スコットランドの名門レンジャーズ、カイシーニャ監督解任
2017.10.27 09:30 Fri
▽レンジャーズは26日、ペドロ・カイシーニャ監督(46)の解任を発表した。
▽ポルトガル出身のカイシーニャ監督は、ポルトガルやメキシコ、カタールでの指導を経て、今年3月からレンジャーズ監督に就任した。
▽だが、今シーズンは、優勝争いからやや遅れ気味の4位に位置。25日に行われたスコティッシュ・プレミアリーグ第11節のキルマーノックを1-1で引き分け、首位のセルティックとの勝ち点差が「8」に広がっていた。
▽ポルトガル出身のカイシーニャ監督は、ポルトガルやメキシコ、カタールでの指導を経て、今年3月からレンジャーズ監督に就任した。
▽だが、今シーズンは、優勝争いからやや遅れ気味の4位に位置。25日に行われたスコティッシュ・プレミアリーグ第11節のキルマーノックを1-1で引き分け、首位のセルティックとの勝ち点差が「8」に広がっていた。
ペドロ・カイシーニャの関連記事
レンジャーズの関連記事
|
ペドロ・カイシーニャの人気記事ランキング
1
1年でブラジル1部復帰の名門サントス、元長崎カリーレ監督の後任にポルトガル人指揮官を招へい
サントスは23日、新たな最高経営責任者(CEO)にペドロ・マルティンス氏が就任することを発表。併わせてポルトガル人のペドロ・カイシーニャ監督(54)の就任を発表した。 2023シーズンはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)を17位で終え、クラブ史上初の降格を味わったサントス。2024シーズンはV・ファーレン長崎での続投が発表されながらサントスに復帰したファビオ・カリーレ監督のもと、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(ブラジル2部)を制し、1年での1部復帰を決めた。 しかし、カリーレ監督はサントスを去り、19日にはヴァスコ・ダ・ガマがカリーレ監督との契約合意を発表。『ESPN』によると、サントスはボタフォゴを後にしたマルティンス氏を新CEOに任命し、マルティンス氏がカイシーニャ監督を選んだ。 カイシーニャ監督は母国ポルトガルで指導者キャリアをスタートし、2010年7月にウニオン・レイリアの監督に就任。その後はメキシコのサントス・ラグナでタイトルを手にしつつ、中東やスコットランドのレンジャーズなどでも指揮を執った。 2022年3月にアルゼンチンのCAタジェレスの監督に就任し、南米初挑戦。2023年1月からはブラジルのレッドブル・ブラガンチーノを率いることとなり、1年目はリーグ戦6位の好成績を収めたが、2024シーズンは低迷し、10月にクラブを後にしていた。 2024.12.24 22:40 Tue2
スコットランドの名門レンジャーズ、カイシーニャ監督解任
▽レンジャーズは26日、ペドロ・カイシーニャ監督(46)の解任を発表した。 ▽ポルトガル出身のカイシーニャ監督は、ポルトガルやメキシコ、カタールでの指導を経て、今年3月からレンジャーズ監督に就任した。 ▽だが、今シーズンは、優勝争いからやや遅れ気味の4位に位置。25日に行われたスコティッシュ・プレミアリーグ第11節のキルマーノックを1-1で引き分け、首位のセルティックとの勝ち点差が「8」に広がっていた。 2017.10.27 09:30 Friレンジャーズの人気記事ランキング
1
スコットランドの名門レンジャーズ、カイシーニャ監督解任
▽レンジャーズは26日、ペドロ・カイシーニャ監督(46)の解任を発表した。 ▽ポルトガル出身のカイシーニャ監督は、ポルトガルやメキシコ、カタールでの指導を経て、今年3月からレンジャーズ監督に就任した。 ▽だが、今シーズンは、優勝争いからやや遅れ気味の4位に位置。25日に行われたスコティッシュ・プレミアリーグ第11節のキルマーノックを1-1で引き分け、首位のセルティックとの勝ち点差が「8」に広がっていた。 2017.10.27 09:30 Fri2
前田大然が1Gにタイトル決める最後のPK成功! セルティックがスコットランド最多118個目のタイトル!【スコティッシュ・リーグカップ】
セルティックは15日、スコティッシュ・リーグカップ決勝でレンジャーズと対戦し、3-3のスコアで120分の戦いを終えた。その後、PK戦を5-4で制し、2シーズンぶり22回目の優勝を果たした。 国内の総獲得タイトル数117で並ぶスコットランドの両雄による、最多タイトル獲得クラブを懸けたオールドファーム。2大会ぶりの優勝を目指すセルティックはFW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央の日本人3選手をいずれもスタメンで起用した。 悪天候も立ち上がりから熱狂的な雰囲気のなかで幕を開けた一戦。立ち上がりからボールを保持したセルティックは、旗手を起点にボールを動かしながらリズムを作っていく。 16分にはその旗手が良い形でボックス内に抜け出すも、ここはGKバトランドの好対応に遭う。さらに、直後には古橋が際どいシュートを放つが、これもセーブに遭う。 前半も半ばを過ぎると、試合は徐々に膠着。互いになかなかシュートまで持ち込めない焦れる展開が続いたが、思わぬミスから試合が動いた。 41分、自陣でのテイラーの軽率な横パスをバイラミに奪われてショートカウンターを許すと、イガマネのシュートはGKシュマイケルの好守で凌いだが、こぼれ球をバイラミに押し込まれた。 内容はイーブンも痛恨のミスによって1点ビハインドで試合を折り返したフープス。後半も立ち上がりに不用意なロストからピンチを招いたが、ここはDFカーター=ヴィッカーズとGKシュマイケルの好連携によって事なきを得た。 このピンチを凌いだセルティックはここから押し返してチャンスを創出し、古橋の決定的なシュートで右CKを獲得。すると56分、そのCKの二次攻撃からボックス手前でテイラーが放ったグラウンダーのミドルシュートがゴール前でDFにディフレクトし、ゴール左隅に決まった。 テイラーの汚名返上の同点ゴールで勢いに乗ると、日本人アタッカーが決定的な仕事を見せる。60分、相手バックパスに反応して浮き球となったボールを絶妙なコントロールで収め、そのままボックス内に持ち込んだ前田は、GKに寄せられる手前で左足シュートをゴール右隅に流し込んだ。 前田のゴラッソで逆転に成功したセルティックは以降も冷静にゲームをコントロール。だが、リスクを冒して前に出るレンジャーズに押し返されると、75分には右CKのショートコーナーからニアでボールを収めたディオマンデに巧みなボールコントロールから反転シュートを打たれると、ゴール前でクリアを試みた古橋もはじき出せず。同点に追いつかれた。 この失点直後に古橋がベンチへ下がり、イダーがピッチに送り出される。後半終盤にかけて一進一退の攻防が続くと、87分にはカウンターから右のエンゲルスとパス交換したキューンがボックス中央でリターンパスを受け直し、正確なシュートで勝ち越しゴールを奪う。 これでセルティックが優勝に大きく近づいたかに思われたが、意地と意地がぶつかり合うオールドファームは簡単に終わらない。勝ち越しゴールからわずか1分後にチェルニーの右クロスに反応したダニーロのゴール至近距離からのヘディングシュートが決まった。 その後は互いに4点目を奪うチャンスもあったが、今季初タイトルの行方は延長戦に委ねられることとなった。その延長戦は互いに過密日程の疲労の影響が色濃く、勝ち越しゴールを目指して攻め合うものの、細かいミスや無理が利かない場面が目立ってシュート数が増えていかない。 そのなかで交代カードで変化を加えていくも、互いにゴールが遠い。そして、120分間の激闘は3-3のイーブンのままタイムアップ。決着はPK戦に持ち越された。このPK戦では互いに3人ずつ成功したなか、4人目のキッカーでは先攻レンジャーズのユルマズのシュートをGKシュマイケルが見事にストップ。一方、後攻セルティックは旗手がきっちり成功すると、5人目のキッカーでは前田が左隅に蹴り込んでチームにタイトルをもたらした。 そして、宿敵との死闘を制したセルティックが今季初タイトルとともにスコットランド最多118個目のタイトルを獲得した。 セルティック 3-3(PK:5-4) レンジャーズ 【セルティック】 グレッグ・テイラー(後11) 前田大然(後15) ニコラス・ゲーリット・キューン(後42) 【レンジャーズ】 ネディム・バイラミ(前31) モハメド・ディオマンデ(後30) ダニーロ(後43) <span class="paragraph-title">【動画】前田大然が見事な1ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">"Deadly Daizen Maeda!" <a href="https://twitter.com/CelticFC?ref_src=twsrc%5Etfw">@CelticFC</a> have turned this one around! <a href="https://twitter.com/hashtag/PremierSportsCup?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#PremierSportsCup</a> | <a href="https://twitter.com/spfl?ref_src=twsrc%5Etfw">@spfl</a> <a href="https://t.co/UCl5Wp06eY">pic.twitter.com/UCl5Wp06eY</a></p>— Premier Sports (@PremSportsTV) <a href="https://twitter.com/PremSportsTV/status/1868339600734785965?ref_src=twsrc%5Etfw">December 15, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.16 03:37 Mon3
ポステコグルー、難所でのドローに一定評価も低調ヴェルナーにカミナリ「18歳の若者を抱えている状況で、受け入れられない」
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、1-1のドローに終わったレンジャーズ戦を振り返った。イギリス『フットボール・ロンドン』が指揮官のコメントを伝えている。 トッテナムは12日、アイブロックス・スタジアムで行われたヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第6節でレンジャーズと対戦し、1-1のドローに終わった。 公式戦4試合未勝利の苦境で臨んだ勝ち点10で並ぶスコットランドの強豪との対戦は、終始拮抗した展開に。前半を最低限のゴールレスで終えたが、後半開始直後に失点。その後、積極的な交代策で押し返すと、75分にMFデヤン・クルゼフスキのゴールで同点に追いついた。 以降は一進一退の攻防のなかで幾度かピンチを迎えたが、GKフレイザー・フォースターのビッグセーブにも救われ、敵地から勝ち点1を持ち帰る形となった。 セルティック時代の元ライバルとのタフなアウェイゲームをドローで終えたオーストラリア人指揮官は、拮抗した一戦での勝ち点1に一定の評価を下した。 「予想通り厳しい試合だった。雰囲気的に、前半はかなり緊迫していて、どちらのチームにも決定的なチャンスはなかった。もちろん、ハーフタイム後に得点を取られるとスタジアムは盛り上がり、挽回するのは大変だが、我々はうまく試合に復帰できたと思う」 「交代選手が違いを生み、いいゴールを決めたと思う。他にもチャンスはいくつかあったが、最後にフレイザーの素晴らしいセーブもあった。ヨーロッパでの自分たちの位置を考えると、重要なポイントになったと思う」 「(ドローという結果が)公平か不公平かは他の人が判断することだと思うが、全体的にかなり緊迫した試合だった。相手にもチャンスはあったし、後半は特に交代選手が入ったときに、我々は試合でよりよい足場を築けた」 また、個人のパフォーマンスでは「本来の力を発揮できなかった」とハーフタイムでの交代理由を説明したFWティモ・ヴェルナーにカミナリを落とした。 「18歳の若者を抱えている状況で、それは私にとって受け入れられない。ティモにもそう言ったた。彼はシニアのプレーヤーであり、ドイツ代表だ。今の状況では、選択肢がたくさんあるわけではない。少なくとも全員がベストを尽くすように努める必要がある。そういった意味で、前半の彼のパフォーマンスは受け入れられなかった」 「(カミナリを落とした影響は)それほど心配するほどのことではない。彼を含め、全員が貢献する必要がある。なぜなら、パフォーマンスが悪い人を除外できるほどの選手層が我々にはないからだ。彼らには自分の役割を果たしてもらう必要がある。特にベテラン。若手に大きな仕事を頼むときは、ベテランにも一定のパフォーマンスを期待するが、今日はそれができなかった」 そのヴェルナーへのコメントで引き合いに出した“18歳”の選手ではセンターバックの本職を多数欠くなか、慣れないポジションで奮闘したMFアーチー・グレイ、途中投入で流れを変えたMFルーカス・ベリヴァルの2選手の働きぶりを称賛した。 「アーチーは18歳で、彼にとっては大きな経験だ。彼は本当にうまく対処したと思う。このレベルで加入1年目である18歳に、このような大きな試合で慣れないポジションでプレーするよう求めているが、彼のやっていることは素晴らしかった」 「ルーカスも素晴らしかったと思う。彼は今夜先発する予定だったが、今日は少し体調が悪かったようだ。ベンチに座らせなければならなかったが、それは我々にとって大きなプラスだ。18歳ですでに貢献し、このようなことを経験している2人は、我々にとって大きな利益となるはずだ」 これで公式戦5試合未勝利となった苦境のスパーズは、今週末のプレミアリーグで最下位のサウサンプトンと対戦する。 2024.12.13 10:40 Fri4
欧州王者シティがナメられた90年代後半の暗黒期…3部降格、現4部クラブとの合併話...「私が会長でなければ今ごろ...」
マンチェスター・シティのデビッド・バーンスタイン元会長が、振り返るのも無惨なクラブの暗黒時代を振り返った。イギリス『ミラー』が伝えている。 イングランド王者、そして欧州王者のシティ。2008-09シーズンに中東資本参入によるビッグクラブ化計画が始まって以降、プレミアリーグを7度制し、1880年の創立から143年、昨季とうとうチャンピオンズリーグ(CL)を初制覇した。 しかし、そんなシティがほんの十数年前まで、宿敵マンチェスター・ユナイテッドの足元はおろか、残留争いが定位置のクラブだったことを、日本の若きサッカー少年・少女は知らないかもしれない。 バーンスタイン氏はシティが3部リーグ降格直前の1998年春に会長となり、「最大の暗黒期」だったと言われる2003年まで5年間務めた人物。シティのプレミアリーグ復帰に尽力したとして、今なおサポーターから高く評価・尊敬される御年80歳の長老だ。 氏は、ウィンブルドンFC(※1)との合併話や、レンジャーズ(スコットランド1部)のフィーダークラブ化案といった、2024年現在では考えられないような、シティが“下に見られた”1990年代後半を振り返る。 (※1)2004年消滅。後身のミルトン・キーンズ・ドンズFCは現在イングランド4部 「ウィンブルドンとの合併がプレミアリーグ復帰への最大の近道…そんな時代があったんだよ。先方からオファーが来たんだ。その後にはレンジャーズから手紙が届いた。彼らは我々(シティ)を自分たちのフィーダークラブ(※2)にしようとしていたんだ」 (※2)シティとジローナ、チェルシーとフィテッセのような関係性。シティは若手選手のレンタル先にジローナをよく利用する 「もちろんどちらもすぐに却下した。正直に言って、あの時代に私が会長だったことはこの上なく幸運なことだったはずだよ。私はシティのファンだからね。誘惑に駆られがちな人間が会長だったら、シティは今ごろどうなっていたか」 バーンスタイン氏はマンチェスターにほど近いマージーサイド州の出身で、幼少期からのシティサポーター。のちにFA(イングランドサッカー協会)会長も務め上げたこの男がいなければ、いまのシティは間違いなくなかっただろう。 2024.02.18 15:25 Sun5