【アンケート結果】ルーニーのポジションなし、超WSユーザーが選んだ今夜のマンチェスター・ダービー選抜

2015.10.25 08:01 Sun
▽超WS有料版で実施していた「第170回マンチェスター・ダービー混合ベストイレブン」のユーザーアンケート結果を発表します。

▽本日25日(日)の日本時間23:05から行われるプレミアリーグ第10節のマンチェスター・ユナイテッドvsマンチェスター・シティのダービーマッチ。超WSでは、リーグ屈指のタレントが揃う両者の混合ベストイレブンをユーザーの皆さまに選出していただきました。
▽ベストイレブンは画像のとおりで、主だったところでは、イングランド代表の歴代最多得点者であるFWウェイン・ルーニーが選外となりました。そのほか、セントラルMF部門では、MFヤヤ・トゥーレに次ぐ評価をMFバスティアン・シュバインシュタイガーが受けています。

▽投票の詳細と、皆様のダービーに関する予想や意見は以下のとおりです。なお、今回のダービーに欠場する見込みの選手は候補対象外としています。

【GK】現在のユナイテッドvsシティにおけるベストGKは?
ダビド・デ・ヘア(ユナイテッド)[93.7%]
ジョー・ハート(シティ)[6.3%]
【右SB】現在のユナイテッドvsシティにおけるベスト右サイドバックは?
パブロ・サバレタ(シティ)[46.8%]
マッテオ・ダルミアン(ユナイテッド)[43.2%]
アントニオ・バレンシア(ユナイテッド)[6.0%]
バカリ・サーニャ(シティ)[4.0%]

【左SB】現在のユナイテッドvsシティにおけるベスト左サイドバックは? ※ショーとクリシは負傷のため除外
アレクサンダル・コラロフ(シティ)[47.8%]
ダレイ・ブリント(ユナイテッド)[34.1%]
マッテオ・ダルミアン(ユナイテッド)[7.4%]
マルコス・ロホ(ユナイテッド)[5.4%]
バカリ・サーニャ(シティ)[5.3%]

【CB】現在のユナイテッドvsシティにおけるベストセンターバック2名は?
ヴァンサン・コンパニ(シティ)[85.4%]
クリス・スモーリング(ユナイテッド)[52.0%]
ニコラス・オタメンディ(シティ)[26.2%]
エリアキム・マンガラ(シティ)[13.0%]
ダレイ・ブリント(ユナイテッド)[8.4%]
フィル・ジョーンズ(ユナイテッド)[8.4%]
マルティン・デミチェリス(シティ)[5.8%]
マルコス・ロホ(ユナイテッド)[0.9%]

【CMF】現在のユナイテッドvsシティにおけるベストセントラルMF2名は? ※デルフは負傷のため除外
ヤヤ・トゥーレ(シティ)[74.1%]
バスティアン・シュバインシュタイガー(ユナイテッド)[35.7%]
モルガン・シュナイデルラン(ユナイテッド)[33.0%]
マイケル・キャリック(ユナイテッド)[29.9%]
フェルナンジーニョ(シティ)[18.8%]
アンデル・エレーラ(ユナイテッド)[5.4%]
マルアン・フェライーニ(ユナイテッド)[2.7%]
フェルナンド(シティ)[0.3%]

【RWG】現在のユナイテッドvsシティにおけるベスト右ウイングは?
フアン・マタ(ユナイテッド)[79.6%]
ヘスス・ナバス(シティ)[14.4%]
サミル・ナスリ(シティ)[6.0%]

【LWG】現在のユナイテッドvsシティにおけるベスト左ウイングは?
ラヒーム・スターリング(シティ)[44.8%]
ケビン・デ・ブライネ(シティ)[32.8%]
アントニー・マルシャル(ユナイテッド)[11.4%]
メンフィス・デパイ(ユナイテッド)[8.7%]
アシュリー・ヤング(ユナイテッド)[2.3%]

【OH,ST】現在のユナイテッドvsシティにおけるベストのトップ下(セカンドストライカー)は? ※シルバは負傷のため除外
ケビン・デ・ブライネ(シティ)[47.2%]
ウェイン・ルーニー(ユナイテッド)[31.8%]
ヤヤ・トゥーレ(シティ)[7.7%]
アンデル・エレーラ(ユナイテッド)[7.0%]
フアン・マタ(ユナイテッド)[6.3%]

【CF】現在のユナイテッドvsシティにおけるベストのセンターフォワードは? ※アグエロは負傷のため除外
アントニー・マルシャル(ユナイテッド)[51.5%]
ウェイン・ルーニー(ユナイテッド)[46.8%]
ウィルフリード・ボニー(シティ)[1.7%]


◆今回のマンチェスター・ダービーに対する予想や期待など意見をお聞かせください!(任意)

・ここでユナイテッドが勝てばリーグは面白くなると思う!

・ぜひユナイテッドには昨シーズンのオールドトラフォードのように圧倒してほしい!

・両チームとも上位に位置し、優勝するためにも大事な一戦。イングランドらしい熱い“闘い”が見たい!

・シティにアグエロが居ないのが、痛い。ましてや、シルバやクリシといった戦力も居ない。ただ、シティは不利でもないからガンバってほしい。

・ルーニーの勝負強さ&運動量に期待。トゥレヤヤのミドルシュート楽しみです。

・現在では名前抜きの実力だと世界トップクラスの選手がデ・ヘアとデ・ブライネくらいしか居なくて、ビッグマッチにしては少し寂しいけれど、熱い試合になるか楽しみ。

・ユナイテッドがチームとして力があるか、シティが優勝する力があるか試されるダービー。

・シティが圧勝しそうな気がする。ユナイテッドディフェンスがシティのアタッカーに耐えられるか?

・両チーム何人か怪我人が出ている中、残ったメンバーでどれほどのものがみられるのかとても楽しみです。
関連ニュース

コンパニ新体制のバイエルンにB・フェルナンデス獲得の動き? 代理人に接触か

マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデス(29)を巡り、バイエルンが動き出しているようだ。 監督探しがヴァンサン・コンパニ氏でようやく決まり、ひと段落のバイエルン。今後はスカッドにどんな顔ぶれを集めるかが注目どころとなるなか、以前からまことしやかに関心が取り沙汰されるのがB・フェルナンデスだ。 ポルトガル『O Jogo』によると、バイエルンはすでにB・フェルナンデスの代理人であるミゲル・ピニョ氏と接触したという。ただ、バルセロナも強い興味を示しており、こちらも近いうちに接触しうるそうだ。 そんなB・フェルナンデスは2020年1月にスポルティングCPからユナイテッド入り。瞬く間にチームの絶対的中心となるなか、新たに主将の大役も託された今季も公式戦48試合で15得点13アシストと活躍した。 ただ、新たに就任したジム・ラトクリフ共同オーナーのもと、この夏に大きく動くと推察される現チームではオファー次第で移籍かとの噂。最近では選手自身からユナイテッド愛を込めた発言もなされるが、動向が注目される。 なお、B・フェルナンデスとユナイテッドの契約は1年延長オプションを除くと2026年夏まで。バイエルン行きとなれば、大きな移籍だが、果たして。 2024.06.03 16:50 Mon

アーセナルやユナイテッドも関心のフランス代表MFフォファナ、モナコ幹部との退団合意を明かす「クラブは同意してくれた」

モナコに所属するフランス代表MFユスフ・フォファナ(25)が、今夏の移籍について言及した。 フォファナはストラスブールの下部組織出身で、2020年1月にモナコに完全移籍。今シーズンはリーグ・アンで32試合に出場し4ゴール4アシストを記録。チームの中心として2位と躍進したチームを支えた。 そのフォファナはモナコとの契約が残り1年となっている中、今夏はビッグクラブが関心を寄せている。 アーセナルを筆頭に、マンチェスター・ユナイテッドやパリ・サンジェルマン(PSG)、アトレティコ・マドリー、ミランなどが関心を寄せているとのこと。フランス『レキップ』によれば、アーセナルは移籍の可能性について初期の協議をスタートさせたとされている。 フォファナの移籍金は2000万ポンド(約39億8000万円)と見られており、妥当な金額。モナコとの契約も残り1年となっており、クラブとしても売却できるのであればしたいというところだろう。 ユーロ2024に臨むフランス代表に選ばれているフォファナは、記者会見で自身の移籍について言及。クラブと話し合いをしているとした。 「僕はクラブの幹部と移籍の件について話した。秘密なことではない」 「僕たちは意見を交換し、彼らは僕が新たなステージに向かうことに同意してくれた」 「もし、移籍が実現しなかったとしても、まだ1年契約はあるし、僕は喜んで残る」 フォファナは移籍願望がありながらも、交渉が上手くいかなければモナコでプレーするつもりがあると明言。果たして、射止めるクラブは現れるだろうか。 2024.06.03 14:40 Mon

ユベントスが契約満了が迫るラビオに契約延長を提示へ

ユベントスがフランス代表MFアドリアン・ラビオ(29)に契約延長オファーを出したようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 2019年夏にユベントスへ加入して以来、主力としてプレーし続けているラビオ。昨夏にはフリーでのマンチェスター・ユナイテッド入りも噂された中、ユベントスと1年の契約延長を決断して残留すると、今季も公式戦31試合4ゴール3アシストの成績を残すなど、変わらぬ存在感を示していた。 今シーズンで契約満了となるラビオは、以前からユベントスと契約交渉を続けてきたが、短期契約か減俸を希望するクラブ側の要求を拒否していたため現時点まで交渉は停滞。6月末でフリーとなる同選手には、マンチェスター・ユナイテッドやバイエルンなどが関心が報じられていた。 そんな中、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、ユベントスのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるクリスティアーノ・ジュントーリ氏は新たに現行と同額のボーナス込み年俸900万ユーロ(約15億円)の2年+1年延長オプション付きの契約オファーを提示。また、ブラジル代表DFダニーロが退団した後のキャプテン就任もオファーしたという。 なお、ラビオ代理人を務める母・ヴェロニカ氏は現時点まで返答しておらず、未だに合意には至っていない模様。同紙はヴェロニカ氏がチーム最高額の年俸を受けるとセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチ以上の年俸を希望していると伝えている。 来シーズンのヴラホビッチが受けると年俸はボーナス込みで1200万ユーロ(約20億円)となるが、ユベントスは彼の年俸を長期契約で分割する方向で交渉しており、数週間以内にラビオとヴラホビッチの双方と合意に達することを望んでいるようだ。 2024.06.03 07:30 Mon

「良い思い出は僕の心の中に」契約満了のデパイが別れのメッセージ

今季限りでのアトレティコ・マドリー退団が決定的となっているオランダ代表FWメンフィス・デパイ(30)が、自身のSNSでチームメイトやサポーターへ感謝のメッセージを綴った。 メンフィスはPSVでプロデビュー後、若くして移籍したマンチェスター・ユナイテッドで挫折を味わい、一旦リヨンへ移籍し質実剛健なアタッカーに進化。脂が乗ってきた頃にビッグクラブ返り咲き、バルセロナ行きを勝ち取った。 ただ、スペイン上陸を境にケガが増え、指針なきクラブ経営にも振り回される形でバルセロナを1年半で退団。昨年1月からアトレティコ・マドリーに所属するも、公式戦40試合で13ゴール2アシストとトップフォームからほど遠いパフォーマンスに終始していた。 今シーズン限りで契約満了を迎えるデパイは、2日に自身のインスタグラムを更新。正式に退団とは明言はしていないものの、チームメイトやファンへの感謝のメッセージを送った。 「このメッセージを書いている僕の気持ちを説明するのは簡単ではない。この話はまた別の機会にしたほうがいいのかもしれない……」 「アトレティコ・マドリーのチームメイト、スタッフ、そしてサポータの皆、僕がアトレティコで過ごした時間の中で感じた多くのサポートと熱意に心からありがとうと言いたい。この良い思い出は僕の心の中に大切にしまっておくよ。グラシアス、アウパ・アトレティ(ありがとう、頑張れアトレティ)」 2024.06.03 06:30 Mon

「誰も予想していなかった」…紆余曲折の末に故郷で運命の大一番臨むサンチョ「まだ実感が湧かない」

ドルトムントのイングランド代表FWジェイドン・サンチョが、紆余曲折を経て臨む故郷での運命の一戦への想いを語った。 2021年にドルトムントからマンチェスター・ユナイテッドへ鳴り物入りで加入したサンチョ。しかし、その新天地ではコンディション不良、ピッチ上での低調なパフォーマンスに加え、素行問題も取り沙汰され、キャリアにおいて最も厳しい時期を過ごすことになった。 とりわけ、今シーズン序盤にはエリク・テン・ハグ監督との衝突によって完全に構想外の扱いとなり、今年1月にレンタル移籍という形で古巣に帰還した。 その古巣では徐々に試合勘やコンディションを取り戻し、公式戦20試合3ゴール3アシストを記録。ブンデスリーガでのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得に加え、CL決勝進出に貢献した。 そして、6月1日に行われるレアル・マドリーとの決戦の地は、奇しくも自身が生まれ育ったロンドンにある聖地ウェンブリー・スタジアムだ。 その決戦を間近に控えた中、サンチョはアメリカ『CNN』のインタビューで「正直、現実離れした感じ」と、激動の数カ月を経て故郷で戦う大一番へ率直な想いを語った。 「正直なところ、まだ実感が湧かないんだ。おそらく数日後、ロンドンに移動する頃に、実感が湧くだろうね」 「僕は新しい友達を作るのが苦手なタイプなんだ。信頼についてとても深く考えて、人を簡単に信頼するのは難しいと考えているんだ。でも、南ロンドンで育ったから、そういう風に教えられたんだと思う。そこではまるでひとつの大きな家族みたいだからね。だから、ドルトムントではすごくつながりを感じているんだ」 「ちょっとクレイジーな感じだよ。誰もこんなことは予想していなかったと思う。特に、自分の出身地で、チャンピオンズリーグ決勝に出場できるなんてね。ただ本当に嬉しいんだ」 下馬評ではマドリー優位は揺らがないが、ここまで激動のシーズンを歩んでいるイングランド代表FWは故郷で最高のフィナーレを迎えることはできるか。 2024.05.31 22:05 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly