バルサからローン移籍中のニコが手術へ、最低3カ月離脱か…バレンシアは代役獲得に動く

2023.01.03 15:30 Tue
Getty Images
バレンシアのU-21スペイン代表MFニコ・ゴンサレスが手術を決断したようだ。スペイン『マルカ』が報じた。

昨夏にバルセロナとの契約を2026年まで更新した上で、1年のローン移籍でバレンシア入りしたニコ。昨年12月31日に敵地で行われたラ・リーガ第15節のビジャレアル戦に先発したが、DFラウール・アルビオルに足を踏まれ、MFウーゴ・ギジャモンとの交代でピッチを後にした。
バレンシアは翌日のメディカルレポートで左足第5中足骨の骨折とともに、これから治療法を模索していく旨を明らかに。そして、スペイン『マルカ』によると、ジェンナーロ・ガットゥーゾ監督がこのたび、手術の見通しとともに、最低でも3カ月の離脱予想を口にしたという。

188cmのサイズを誇る中盤のニコはMFセルヒオ・ブスケッツの後継者になりうる存在と期待される注目株。今季のここまでラ・リーガ13試合に出場して1ゴールだった。

なお、ガットゥーゾ監督は「クラブはニコのようなプロフィールの選手に目を向けないといけないのをわかっている」とニコの代役獲得に向けた動きを確認。噂されるカリアリのウルグアイ代表MFナイタン・ナンデス(27)についても選手の代理人と接触した事実を認めている。

ラウール・アルビオルの関連記事

ミランの生え抜きCBガッビアがビジャレアルにレンタル移籍

ビジャレアルは26日、ミランからイタリア人DFマッテオ・ガッビア(23)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、今回の契約は買い取りオプションが含まれないドライローンとなる。 ミランのプリマヴェーラ出身のガッビアは、2017年8月のヨーロッパリーグ予選のKFシュケンディヤ戦でファーストチームデビュー。だが、その後は出場機会を得られず。 2018-19シーズンはセリエCのルッケーゼへ武者修行に出ると、公式戦30試合に出場。翌シーズンからミランへ復帰したが、チーム内のセンターバックの序列では下位に位置しており、復帰後の4シーズンでは通算50試合の出場にとどまっていた。 185cmのサイズを含めて守備者として特筆すべき能力はないものの、名門ミラン出身らしく大きな弱点もない23歳DFは、アストン・ビラに引き抜かれたスペイン代表DFパウ・トーレスの後釜としては荷が重い。ただ、37歳の元スペイン代表DFラウール・アルビオルらの負担を軽減する役割を担いながら、キケ・セティエン監督の下、持ち味のひとつであるビルドアップ能力に磨きをかけたいところだ。 2023.07.26 16:43 Wed

アストン・ビラがパウ・トーレスを確保へ! エメリ愛弟子が満を持してのプレミア初挑戦

アストン・ビラが、ビジャレアルのスペイン代表DFパウ・トーレス(26)を確保したようだ。 ウナイ・エメリ監督の途中就任以降、後半戦で圧巻の戦績を残して今シーズンのプレミアリーグで7位フィニッシュしたアストン・ビラ。来シーズンはカンファレンスリーグへの参戦が決定している中、積極補強を目論むバーミンガムのチームは、先日にレスター・シティのベルギー代表MFユーリ・ティーレマンスをフリートランスファーで確保。 さらに、クオリティアップを図るセンターバックのポジションでは、指揮官が前所属先で全幅の信頼を寄せていた教え子の確保に成功した模様だ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏やデイビッド・オーンスタイン氏によると、アストン・ビラは2028年までの5年契約で個人間合意を取り付けていたトーレスに関してクラブ間でも合意。すでにメディカルチェックも予約されており、一両日中にも交渉が完了する見込みだ。 移籍金の詳細に関しては、5000万ユーロ(約78億7000万円)とされる契約解除条項を下回る金額と見られ、少なくとも4000万ユーロ(約63億円)以上にはなる模様だ。 ビジャレアルのカンテラ育ちのトーレスは、リザーブチームのビジャレアルBでの研鑽を経て2019–20シーズンからファーストチームの主力に定着。 以降は経験豊富な元スペイン代表DFラウール・アルビオルと共に補完性抜群のセンターバックコンビを形成し、2020–21シーズンのヨーロッパリーグ制覇や、翌シーズンのチャンピオンズリーグでのベスト4躍進の立役者となった。 クラブでは通算173試合に出場しており、スペイン代表でも23試合に出場している。 今シーズンは守備面において淡白さや判断ミスも少なくなかったが、191cmの恵まれた体躯とリーグ屈指の快足を生かした安定した対人対応、カバーリングやスペースケアもそつなくこなす守備者としての能力は依然として高い評価を得ている。 また、高い戦術眼と正確な左足のキックを生かしたパスでビルドアップの場面でも貢献度が高い、希少価値の高い左利きのセンターバックだ。 これまでプレミアリーグのビッグクラブ、バイエルンやユベントス行きの可能性も取り沙汰されたスペイン代表DFだが、アストン・ビラという意外な新天地を選択した。 2023.06.29 22:40 Thu

37歳アルビオル、ビジャレアルと2024年まで契約延長

ビジャレアルは10日、元スペイン代表DFラウール・アルビオル(37)と2024年6月まで契約を延長したことを発表した。 バレンシアでプロデビューを飾ったアルビオルは、レアル・マドリー、ナポリを経て2019年夏にビジャレアルに加入。ビジャレアルでは公式戦155試合に出場。昨季はチャンピオンズリーグでベスト4進出に貢献していた。そして今季も主将としてラ・リーガ25試合に出場と、衰えは見せていない。 9月4日には38歳となるアルビオルだが、クラブはベテランの力をまだまだ必要としているようだ。 2023.05.10 22:30 Wed

バレンシアにローン移籍中のニコ、2カ月離脱か…大晦日の試合で左足第5中足骨を骨折

バレンシアは1日、U-21スペイン代表MFニコ・ゴンサレスの負傷をリリースした。 昨夏にバルセロナから1年のローン移籍でバレンシア入りしたニコ。昨年12月31日に敵地で行われたラ・リーガ第15節のビジャレアル戦に先発したが、DFラウール・アルビオルに足を踏まれ、MFウーゴ・ギジャモンとの交代でピッチを後にした。 クラブのメディカルレポートによれば、左足第5中足骨を骨折。全治については明らかにされておらず、これから様々な治療法の選択肢を評価とだけ記されている状況だが、スペイン『マルカ』の見立てでは基本的に約2カ月を要するケガだという。 188cmのサイズを誇る中盤のニコはMFセルヒオ・ブスケッツの後継者になりうる存在と期待され、今季のここまでラ・リーガ13試合に出場して1ゴール。バレンシアは復帰の道筋として保存療法か、手術かの選択を迫られているようだが、いかに。 2023.01.02 12:10 Mon

「悲しい夜」…ビジャレアル主将が準決勝敗退に悔しさを滲ませる 「ファンに初めてのCL決勝をプレゼントしたかった」

ビジャレアルのスペイン代表DFラウール・アルビオルがチャンピオンズリーグ(CL)敗退の悔しさを語った。欧州サッカー連盟の公式サイト『UEFA.com』が報じている。 グループステージを2位で通過してからユベントス、バイエルンを連破と躍進を続け、16季ぶりに準決勝まで勝ち進んだビジャレアル。敵地での1stレグを0-2で落としたなか、3日にホームでのリターンレグに挑んだ。 3ゴール以上の差をつけての勝利が求められるなか、前半だけで2-0に持ち込み、2戦合計スコアでイーブンに戻したビジャレアルだが、後半に3失点。結局、逆転負けを喫して、クラブ初の決勝進出が叶わなかった。 ここまで全12試合に先発して、快進撃に大きく貢献した主将のアルビオルは試合後、心境を語っている。 「最初の失点が僕らに大きなダメージを負わせた。前半はあれだけ良いプレーをしたのに、大きなツケを払わされてしまったんだ。ハーフタイム後にフィジカルのレベルを落としてしまった。その代償を払わされたんだ。でも、リバプールはフィジカルが屈強で、とても強かった」 「僕らのクラブからしたら、悲しい夜だ。後半が長く、しんどく、厳しい戦いになるの覚悟の上だったけど、ルイス・ディアスが彼らのプレーを変えさせ、最初のチャンスで1点差にされてしまった。前半のテンポを維持できなかったのが僕らにダメージを負わせたんだ」 「僕らはファンに初めてのCL決勝をプレゼントしたかったし、それが叶わなくなってつらいよ。でも、これからもうまくいくように努力を続けるのみだ。そういう姿勢が僕らをここまで導いてくれた。これが人生だし、今、その夢が叶わなくなってしまったんだ」 「ビッグチームはチャンスがあれば決める力がある。それが彼らと僕らを分けているものだ。先週のシティとマドリーで僕らが目にしたのもそう。それがこの準決勝でリバプールとの間にあった差なんだ。彼らはさほど多くのチャンスがあったわけじゃないけど、モノにした」 「それがビッグチームだ。ゴールは何よりも重要なんだ」 2022.05.04 09:40 Wed

バレンシアの関連記事

今季ヘタフェでプレーのグリーンウッドはスペイン残留希望か…バレンシアがユナイテッドにオファー

マンチェスター・ユナイテッド保有の元イングランド代表FWメイソン・グリーンウッド(22)は来シーズンもスペインでのプレーを望んでいるようだ。イギリス『ミラー』が報じた。 強姦未遂などの容疑による活動停止、訴訟の取り下げを経て、今シーズンはヘタフェへのレンタル移籍で再起を図ったグリーンウッド。レギュラーとして活躍し、公式戦36試合で10ゴール6アシストの結果を残した。 今夏の去就が注目されるなか、ユベントスなどが獲得に関心。移籍金はボーナスも含めて最大4000万ポンド(約80億2000万円)程度と考えられている。 一方、スペインのクラブが獲得に動き出しているようで、バレンシアが2500万ポンド(約50億1000万円)のオファーをユナイテッドに提示。これを受け、グリーンウッドはスペインへの完全移籍を優先しているという。 スペインではバルセロナとアトレティコ・マドリーも関心を示しており、イタリアではラツィオとナポリもグリーウンドに注目。ナポリはすでにユナイテッドと交渉を行ったとみられている。 ユナイテッドとは2025年6月までの契約を結んでいるが、すでに1年の契約延長オプションが行使され、2026年6月まで契約期間が伸びたという見方も。ヘタフェも引き続きのレンタル、もしくは完全移籍を望んでいるが、来シーズンはどのクラブでプレーすることになるのだろうか。 2024.06.16 15:20 Sun

バレンシアがラージョ退団のGKストレ・ディミトリエフスキを獲得!今季はラ・リーガで37試合に出場

バレンシアは12日、ラージョ・バジェカーノに所属した北マケドニア代表GKストレ・ディミトリエフスキ(30)が加入すると発表した。契約は2026年6月30日までとなる。 母国クラブのFKラボトニツキでプロデビューを飾ったディミトリエフスキ。これまでグラナダ、カディス、ジムナスティック・タラゴナとわたり歩き、2018年夏にラージョへ期限付き移籍の形で加入した。 翌年に完全移籍へと切り替わると守護神としての地位を築き、ここまでラージョで公式戦通算191試合に出場。今シーズンもラ・リーガで37試合に出場しており、13個のクリーンシートを達成した。 そんなディミトリエフスキとラージョの契約は、2024年6月まで。去就が注目されていたが、ラージョを契約満了により退団し、フリーでバレンシアに加入することとなった。 2024.06.13 13:30 Thu

人種差別行為のバレンシアサポーター数名に有罪判決…被害のヴィニシウスがSNSに心境綴る

レアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに対する人種差別行為で、バレンシアのサポーター3名に有罪判決が下った。 アウェイのバレンシア戦だった昨年5月21日のラ・リーガ第35節に先発したヴィニシウスはキックオフから71分頃に相手ゴール裏の一部サポーターから人種差別的なチャントを浴びせられ、試合も一時中断に。この出来事にブラジル政府が反応するなど、外交問題にまで発展した。 マドリーの発表によると、地元バレンシアの裁判所は10日、人種差別的なチャントやジェスチャーで起訴された3名を禁錮8カ月に処すとともに、2年間のスタジアム入場禁止に。3名は刑事責任を認め、ヴィニシウスとマドリー、そして不快な思いをした者に謝罪文も出したようだ。 クラブは「こうした人種差別行為に裁判所や法廷が有罪判決を下したのは今回が初。この手続きでヴィニシウス・ジュニオールとともに訴追したレアル・マドリーは今後もクラブの価値観を守り、フットボールとスポーツの世界における人種差別的行為の根絶に努める」とした。 また、ヴィニシウス・ジュニオール本人も自身のSNSでこの件に言及。この判決を受けた思いを発信した。 「多くの人から無視するよう言われ、その戦いが無駄だから、『フットボールだけをしろ』と言う人もいた」 「でも、いつも言うように、僕は人種差別の被害者というわけじゃない。僕は人種差別主義者を懲らしめる者だ」 「スペイン史上初の有罪判決は僕のためのものじゃない。すべての黒人のためのもの。ほかの人種差別主義者たちは恐れ、恥じ、物陰に隠れるがいい」 「そうでないなら、僕はまた来る。この歴史的な判決に支援してくれたラ・リーガとレアル・マドリーに感謝する」 2024.06.11 12:45 Tue

コンテ新監督たっての希望? ケフラン・テュラム獲得へナポリが本腰か

ナポリがU-23フランス代表MFケフラン・テュラム(23)の獲得へ本腰か。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 偉大なるリリアン・テュラム氏の次男、ケフラン・テュラム。今季は兄マルクスが若い日の父も躍動したイタリアでセリエA優勝を成し遂げ、ケフランもこれに続けと言わんばかりにビッグクラブ移籍の噂が存在する。 昨年父と兄に続いてA代表デビューを飾ったなか、現在はパリ五輪を控えたU-23代表候補に選出され、順当に行けば本大会行き当確か。 その最中、自身の生まれ故郷でもあるイタリアでは、アントニオ・コンテ新監督を迎えたナポリがケフランに対する関心を強めているといい、これは指揮官たっての希望だという。 現ナポリの中盤を支える1人はスロバキア代表MFスタニスラブ・ロボツカだが、どうやらコンテ新監督が自らのサッカーに合致しないタイプだと捉えた模様。若くてフィジカル能力に長けたケフランをご所望のようだ。 ケフランと現所属ニースの契約は25年6月までとなっており、5年間所属する選手側に延長の意志なし。本来、今夏望んでいたのはパリ五輪よりもユーロ2024…ステップアップの意向が強まっているとされる。 なお、イタリアではケフランに関心を寄せるクラブが多数。兄が所属するインテル、父の古巣ユベントス、そしてミラン…ただ、いずれも代替案としてのケフランで、最も関心度合いが高いのがナポリとされている。 また、ナポリはケフランの代替案として、バレンシアのU-21スペイン代表MFハビ・ゲラ(21)をリストアップしているとのことだ。 2024.06.05 20:35 Wed

現状プレシーズン“GKゼロ”のバレンシア…ラージョから今季クリーンシート13回のディミトリエフスキを確保済みか

バレンシアが、ラージョ・バジェカーノから北マケドニア代表GKストレ・ディミトリエフスキ(30)をフリー獲得することになるようだ。 ディミトリエフスキは北マケドニア代表通算67キャップの同国No.1守護神。2018年夏からラージョ所属で、今季はここまでの全37試合出場で13回ものクリーンシートを誇る。 スペイン『Relevo』によると、来月で契約満了となるラージョに残る選択肢はなく、昨年1月から密かにバレンシアと協議。サウジアラビアの強豪からも接触があるようだが、国籍も保有するスペインでのキャリア続行を望み、バレンシアとの2年契約+延長オプション2年を水面下で勝ち取ったとみられている。 一方でバレンシア。 こちらは正守護神のジョージア代表GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(23)がラ・リーガNo.1守護神との評価を得るが、今夏ユーロ2024で一定期間離脱するのがほぼ確実。 また控えのGKクリスティアン・リベロ(26)が今夏で契約満了、GKジャウメ・ドメネク(35)もケガで長期離脱に入る見通しで、現状プレシーズンでトップチーム登録のGKが不在という状況になる。 なお、ディミトリエフスキ獲得は、ある程度ママルダシュヴィリの売却を見据えたものでもあるとのこと。決して売却ありきではないものの、ジョージア代表GKはニューカッスルが獲得に向けて力を入れていると伝えられている。 2024.05.21 21:05 Tue

ラ・リーガの関連記事

今季ヘタフェでプレーのグリーンウッドはスペイン残留希望か…バレンシアがユナイテッドにオファー

マンチェスター・ユナイテッド保有の元イングランド代表FWメイソン・グリーンウッド(22)は来シーズンもスペインでのプレーを望んでいるようだ。イギリス『ミラー』が報じた。 強姦未遂などの容疑による活動停止、訴訟の取り下げを経て、今シーズンはヘタフェへのレンタル移籍で再起を図ったグリーンウッド。レギュラーとして活躍し、公式戦36試合で10ゴール6アシストの結果を残した。 今夏の去就が注目されるなか、ユベントスなどが獲得に関心。移籍金はボーナスも含めて最大4000万ポンド(約80億2000万円)程度と考えられている。 一方、スペインのクラブが獲得に動き出しているようで、バレンシアが2500万ポンド(約50億1000万円)のオファーをユナイテッドに提示。これを受け、グリーンウッドはスペインへの完全移籍を優先しているという。 スペインではバルセロナとアトレティコ・マドリーも関心を示しており、イタリアではラツィオとナポリもグリーウンドに注目。ナポリはすでにユナイテッドと交渉を行ったとみられている。 ユナイテッドとは2025年6月までの契約を結んでいるが、すでに1年の契約延長オプションが行使され、2026年6月まで契約期間が伸びたという見方も。ヘタフェも引き続きのレンタル、もしくは完全移籍を望んでいるが、来シーズンはどのクラブでプレーすることになるのだろうか。 2024.06.16 15:20 Sun

バルサ行き浮上のフリンポン、「単なる噂」と一蹴

レバークーゼンのオランダ代表DFジェレミー・フリンポン(23)が去就に関する噂に反応した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 2021年1月にセルティックからレバークーゼンへ移籍し、今シーズンはチームのブンデスリーガ無敗優勝などに大きく貢献したフリンポン。攻撃的な右ウイングバックとして公式戦47試合で14ゴール12アシストの成績を残した。 レバークーゼンとの契約は2028年6月まで残すが、今夏のステップアップが噂に。クラブは残留を望む一方、有効期限は不明瞭なものの、4000万ユーロ(約67億5000万円)の契約解除条項が存在するともいわれている。 プレミアリーグをはじめ、数々のビッグクラブからの関心が取り沙汰されるなか、バルセロナが獲得に動いているとの報道も。しかし、フリンポンはこの話題を自らの言葉で一蹴した。 「バルサからの関心? それらは単なる噂だ…噂(の記事)なんて読まない!」 「噂は噂でしかないし、誰でも何とでも言える」 オランダ代表の一員としてユーロ2024の初戦を間近に控えるフリンポンは、6日に行われたカナダ代表との国際親善試合でウイングとしてプレーし、1ゴール1アシストを記録。ユーロ本番でも活躍が期待される。 2024.06.15 13:52 Sat

CL控えるジローナ、チェコ代表CBクレイチを獲得

ジローナは14日、スパルタ・プラハのチェコ代表DFラディスラフ・クレイチ(25)の獲得を発表した。契約期間は2029年6月までの5年間。移籍金はスペイン『アス』によると1200万ユーロ(約20億2000万円)でジローナ史上最高額になるという。 チェコ代表として10キャップを刻む左利きセンターバックのクレイチは2019年夏からスパルタ・プラハでプレー。これまで公式戦148試合に出場し44ゴール12アシストを記録している。 2022-23シーズンより主将を務め、今季は公式戦39試合出場で11得点7アシストとFW顔負けの貢献を披露し、チームをチェコ1部優勝に導いていた。 ジローナでは新シーズン、クラブ史上初のチャンピオンズリーグに臨むにあたって戦力の拡充が最優先となっている。 2024.06.15 07:30 Sat

バルセロナがアジョセ・ペレスを獲得候補に…今月30歳でスペイン代表デビュー&ユーロ2024招集のマルチアタッカー

スペイン代表FWアジョセ・ペレス(30)がバルセロナ入りか。 アジョセ・ペレスはニューカッスルとレスター・シティに所属したイングランド歴が長く、昨年1月からレアル・ベティスでプレー。今季の好調ぶりが評価され、今月30歳にしてA代表デビュー…ユーロ2024へのサプライズ招集を勝ち取った。 スペイン『ムンド・デポルティボ』いわく、2027年6月までとなっているベティスとの契約には、400万ユーロ(約6.7億円)のリリース条項があり、これに財政難のバルセロナが目をつけたとのこと。 30歳マルチアタッカーの獲得に必ずしも本腰というわけでもなさそうだが、「この額を支払う用意があります」と、すでにベティス側へ通達済みであることが確認されたという。 アジョセ・ペレスの現年俸は200万ユーロ(約3.4億円)。バルセロナはヴィトール・ロッキなどを売らざるを得なくなる可能性が取り沙汰されており、そういった事態に備えているようだ。 同選手は攻撃的ポジションならどこでもこなすマルチロールで、本職は左ウイング。今季ベティスでは公式戦38試合11得点をマークした。5日の国際親善試合・アンドラ代表戦で初キャップ初ゴールを記録し、今季1年の勢いそのままにユーロ2024へ羽ばたく。 2024.06.14 13:35 Fri

メンディリバルの言葉に滲む“監督業の苦悩”…スター選手の扱いに苦心したセビージャ時代「私では駄目なんだな…と」

オリンピアコスのホセ・ルイス・メンディリバル監督が、スペイン『Relevo』で今季序盤までのセビージャ指揮官時代を振り返った。 昨季途中就任のセビージャでヨーロッパリーグ(EL)優勝、今季途中就任のオリンピアコスでヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)優勝を成し遂げたメンディリバル監督。 「私の言葉、選手に対するアプローチは簡潔で明確。自分にできない指導はしないし、不得手な戦術を取り入れたりはしない」とさっぱり語るスペイン人指揮官だ。 2季連続で低空飛行のチームにシーズン途中就任からやってきて、欧州タイトルをもたらす…よくよく考えると前人未到の偉業なわけで、昨季のセビージャを振り返ってこう語る。 「セビージャを率いた最大の誇りは『選手たちの変化』だ。就任当初、選手たちの目が明らかによどんでいてね…メンタル的に死んでいたと言っても過言ではないレベルだった」 「それまでの複雑なサッカー、戦術に疲弊していた、と言うべき状況だった。選手に自信を取り戻させ、できるだけ噛み砕いてシンプルにし、チームを変えることができた」 一方で、今季序盤でセビージャを解任されているメンディリバル監督。 解任後はオリンピアコス行きまでセビージャの全試合をリアルタイムで観たほど選手たちを心配していたようだが、1人のベテランに限っては、扱いと関係性に苦心したようだ。 「シーズンの頭からチャンピオンズリーグ(CL)もあるだろう? そんななか、コンディションに問題のないセンターバックが3枚だけ…グデリ、バデ、そしてセルヒオ・ラモスだ」 「状況的にローテーションを敷かざるを得なかったが、ラモスは日曜も水曜も試合に出たがり、私の選択を嫌った。客観的にみて、ラモスの序列は高かったと思う。しかし、それだけでは満足できなかったようだ」 「思ったのは『私では駄目なのだ。私より優れた指揮官でなければ、ラモスほどの選手を満足させられない…』ということ。同時に私の職務も終わりに近づいている気がした。己の基準に従うか否か…コーチは日常的に選択を迫られているんだ」 2024.06.14 11:45 Fri

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly