
ホッフェンハイム
TSG Hoffenheim国名 |
![]() |
創立 | 1899年 |
ホームタウン | ジンスハイム |
スタジアム | ライン・ネッカー・アレーナ |
愛称 | ホッフェ |
TSG 1899 Hoffenheim
今季の成績
ブンデスリーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
14 |
![]() |
ザンクト・パウリ | 32 | 8 | 8 | 17 | 28 | 39 | -11 | 33 |
15 |
![]() |
ホッフェンハイム | 32 | 7 | 11 | 15 | 45 | 64 | -19 | 33 |
16 |
![]() |
ハイデンハイム | 29 | 8 | 5 | 20 | 36 | 60 | -24 | 33 |
詳細はこちら>
UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
26 |
![]() |
エルフスボリ | 10 | 3 | 1 | 4 | 9 | 14 | -5 | 8 |
27 |
![]() |
ホッフェンハイム | 9 | 2 | 3 | 3 | 11 | 14 | -3 | 8 |
28 |
![]() |
ベシクタシュ | 9 | 3 | 0 | 5 | 10 | 14 | -4 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ホッフェンハイムのニュース一覧
ホッフェンハイムの人気記事ランキング
1
ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表
ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed2
ホッフェンハイム、生え抜きの若手DFドレクスラーと2028年まで契約延長
ホッフェンハイムは19日、U-19ドイツ代表DFティム・ドレクスラー(19)との契約延長を発表した。なお、新たな契約期間は2028年6月30日で、新シーズンより背番号「4」を着用する。 新契約にサインしたドレクスラーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「11歳のときにホッフェンハイムに来て、人間的にも選手としても一歩ずつ着実に成長し、昨シーズン初めてブンデスリーガのクラブでプレーさせてもらった。プロサッカー選手になるという夢を叶えることができた。だから、ホッフェンハイムでこれからの数年間を過ごすのが本当に楽しみだよ」 11歳でホッフェンハイムの下部組織に入団したドレクスラーは、U-17、U-19、ホッフェンハイムⅡと順調にステップアップすると、今年2月に初のトップチーム入りを果たすと、3月10日に行われたフランクフルト戦でブンデスリーガデビュー。2023-24シーズンはリーグ戦8試合に出場した。 2024.07.20 07:00 Sat3
ナーゲルスマン監督の右腕、ドイツ代表退任決定のワグナー氏が古巣からのオファーに断り
ドイツ代表でユリアン・ナーゲルスマン監督のアシスタントコーチを務めているサンドロ・ワグナー氏(37)だが、ブンデスリーガクラブからのオファーを断ったという。 現役時代はバイエルンやブレーメン、ホッフェンハイム、ヘルタ・ベルリンなどでプレー。ドイツ代表としてもプレーした。 引退後に指導者となり、ハンジ・フリック監督(現:バルセロナ監督)の下でドイツ代表のアシスタントコーチに就任。その後、ホッフェンハイム時代に指導を受けたナーゲルスマン監督の右腕となった。 そのワグナー氏だが、6月に行われるUEFAネーションズリーグを持ってドイツ代表から退任する意向を示しており、来シーズンに向けての去就が注目されていた。 ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、古巣でもあるホッフェンハイムはクリスティアン・イルザー監督との別れを考えており、後任にワグナー氏を検討していたとのこと。しかし、古巣からのオファーには断りを入れたという。 また、ワグナー氏には他のブンデスリーガ2クラブからも関心があるとのこと。いずれにしても、今夏のワグナー氏の去就には注目が集まりそうだ。 2025.05.08 23:10 Thu4
ライプツィヒがバウムガルトナーを獲得…「タイトルを獲れるクラブに入りたいと思っていた」
RBライプツィヒは23日、ホッフェンハイムからオーストリア代表MFクリストフ・バウムガルトナー(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『スカイ』などによると、移籍金は総額2700万ユーロ(約41億9000万円)前後となり、同クラブ史上でもトップクラスの獲得金額となったようだ。 去就が不透明なハンガリー代表MFドミニク・ショボスライの後釜候補とも報じられるオーストリア代表MFは、ライプツィヒでの新たな挑戦を心待ちにしている。 「とても興奮しているよ。(ライプツィヒ幹部の)マックス・エバール、ルーヴェン・シュレーダー、フェリックス・クルーガーは、クラブが本当に僕との契約を望んでいることを明らかにしていた。マルコ・ローゼ(監督)とのミーティングでも、RBライプツィヒへの移籍が僕にとって間違いなく正しいステップであることがはっきりした。クラブが提供してくれるチャンスは信じられないほど大きい」 「DFBポカール2連覇を達成したチームが証明しているように、僕はタイトルを獲れるクラブに入りたいと強く思っていた。チャンピオンズリーグでプレーするのも楽しみだね。RBライプツィヒはヨーロッパで最もエキサイティングなクラブのひとつだ。だから、ここでプレーできることが信じられないほど嬉しいし、誇りに思うよ」 2017年夏に母国のザンクト・ポルテンからホッフェンハイムに加入したバウムガルトナーは、2019年5月にファーストチームデビュー。2019-20シーズンから主力に定着すると、ここまで公式戦138試合に出場し、30ゴール22アシストの数字を残している。 今シーズンはチームが残留争いに巻き込まれながらも、ブンデスリーガ33試合に出場し、7ゴール7アシストの見事な数字を残した。 オーストリア代表でも主力を担う180cmの両利きのMFは、ゼロトップ起用を含め、中盤と前線のほぼ全ポジションをカバー。個での突破に加え、オフ・ザ・ボールの動きもスマートで、正確なシュートやパスを含め変幻自在のアタッカーだ。 2023.06.23 18:22 Fri5
リーズがクラブ記録の大枚を叩いてホッフェンハイムから20歳ストライカー獲得へ!
リーズ・ユナイテッドが、ホッフェンハイムのU-21フランス代表FWジョルジニオ・ラター(20)の獲得に迫っているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 レンヌの下部組織で育ち、トップチーム昇格からわずか半年後の2021年2月にホッフェンハイムに加入したラター。ストライカーながら182cmと身長は見劣りするが、足元の技術が高く、ドリブルで状況を打開できる強かさを持つ。 ホッフェンハイムでは2年目の昨シーズンからレギュラーの座を掴み、ブンデスリーガ33試合で8ゴール4アシストを記録。今シーズンはここまで15試合に出場し2ゴール2アシストをマークしている。 『デイリー・メール』によれば、両クラブの交渉は大詰めを迎えており、早ければ現地時間12日にも公式発表がなされる見込み。移籍金はボーナス込みの3550万ポンドとのことで、リーズが2019年にロドリゴ獲得のためにバレンシアに支払った2700万ポンドを上回り、クラブ史上最高額になると言われている。 契約は2028年までの5年半で、移籍が成立すれば、ザルツブルクから獲得したオーストリア代表DFマクシミリアン・ウーバー(24)に続く今冬2人目の補強となる。 2023.01.12 19:25 Thuホッフェンハイムの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
オリバー・バウマン | |||||||
![]() |
1990年06月02日(35歳) | 185cm | 70kg |
![]() |
34 |
![]() |
0 |
32 | GK |
![]() ![]() |
ヤコブ・ブスク | |||||||
![]() |
1993年09月12日(31歳) | 189cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
36 | GK |
![]() ![]() |
ルーカス・ペッテション | |||||||
![]() |
2004年02月09日(21歳) | 195cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
37 | GK |
![]() ![]() |
ルカ・フィリップ | |||||||
![]() |
2000年11月28日(24歳) | 192cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
55 | GK |
![]() ![]() |
ベンジャミン・レイド | |||||||
![]() |
2006年06月28日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
56 | GK |
![]() ![]() |
ティム・フィリップ | |||||||
![]() |
2005年12月21日(19歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ロビン・フラナーチ | |||||||
![]() |
2000年01月29日(25歳) | 190cm |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
3 | DF |
![]() ![]() |
パベル・カデラベク | |||||||
![]() |
1992年04月25日(33歳) |
![]() |
28 |
![]() |
2 |
4 | DF |
![]() ![]() |
レオ・エスティゴーア | |||||||
![]() |
1999年11月28日(25歳) | 182cm |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
オザン・カバク | |||||||
![]() |
2000年03月25日(25歳) | 185cm |
13 | DF |
![]() ![]() |
クリストファー・レンツ | |||||||
![]() |
1994年09月22日(30歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
ヴァランタン・ジャンドレイ | |||||||
![]() |
2000年06月21日(25歳) |
![]() |
27 |
![]() |
2 |
19 | DF |
![]() ![]() |
ダビド・ユラセク | |||||||
![]() |
2000年08月07日(24歳) | 183cm | 77kg |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
25 | DF |
![]() ![]() |
ケビン・アクポグマ | |||||||
![]() |
1995年04月19日(30歳) | 192cm |
![]() |
37 |
![]() |
0 |
31 | DF |
![]() ![]() |
ラーズ・シュトロブル | |||||||
![]() |
2005年04月15日(20歳) | 189cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | DF |
![]() ![]() |
スタンリー・エンソキ | |||||||
![]() |
1999年04月09日(26歳) | 178cm |
![]() |
27 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
アルトゥール・チャヴェス | |||||||
![]() |
2001年01月29日(24歳) | 188cm |
![]() |
31 |
![]() |
1 |
40 | DF |
![]() ![]() |
ヘンネス・ベーレンス | |||||||
![]() |
2005年01月19日(20歳) | 175cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
43 | DF |
![]() ![]() |
ノア・ケーニッヒ | |||||||
![]() |
2003年05月17日(22歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
54 | DF |
![]() ![]() |
ルカ・エルレイン | |||||||
![]() |
2007年07月05日(18歳) | 190cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
グリシャ・プロメル | |||||||
![]() |
1995年01月09日(30歳) | 182cm | 78kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
トム・ビショーフ | |||||||
![]() |
2005年06月28日(20歳) | 176cm |
![]() |
38 |
![]() |
6 |
8 | MF |
![]() ![]() |
デニス・ガイガー | |||||||
![]() |
1998年06月10日(27歳) | 172cm |
![]() |
22 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
アントン・シュタハ | |||||||
![]() |
1998年11月15日(26歳) |
![]() |
34 |
![]() |
2 |
17 | MF |
![]() ![]() |
ウムト・トフンジュ | |||||||
![]() |
2004年08月11日(20歳) | 175cm |
![]() |
16 |
![]() |
1 |
18 | MF |
![]() ![]() |
ディアディエ・サマセク | |||||||
![]() |
1996年01月11日(29歳) | 175cm |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
フィン・オレ・ベッカー | |||||||
![]() |
2000年06月08日(25歳) | 177cm |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
アレクサンダー・プラス | |||||||
![]() |
2001年05月26日(24歳) | 180cm |
![]() |
29 |
![]() |
0 |
28 | MF |
![]() ![]() |
フロリアン・ミッチェラー | |||||||
![]() |
2005年05月17日(20歳) | 185cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
57 | MF |
![]() ![]() |
ルカ・ジュリッチ | |||||||
![]() |
2003年06月18日(22歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
イフラス・ベブ | |||||||
![]() |
1994年04月23日(31歳) | 183cm |
14 | FW |
![]() ![]() |
ギフト・オルバン | |||||||
![]() |
2002年07月17日(22歳) | 178cm |
![]() |
13 |
![]() |
4 |
21 | FW |
![]() ![]() |
マリウス・バルター | |||||||
![]() |
1993年03月29日(32歳) | 188cm |
![]() |
28 |
![]() |
6 |
23 | FW |
![]() ![]() |
アダム・フロジェク | |||||||
![]() |
2002年07月25日(22歳) | 188cm |
![]() |
34 |
![]() |
11 |
26 | FW |
![]() ![]() |
ハリス・タバコビッチ | |||||||
![]() |
1994年06月20日(31歳) | 194cm | 90kg |
![]() |
27 |
![]() |
3 |
27 | FW |
![]() ![]() |
アンドレイ・クラマリッチ | |||||||
![]() |
1991年06月19日(34歳) | 177cm | 73kg |
![]() |
37 |
![]() |
11 |
29 | FW |
![]() ![]() |
バズマナ・トゥーレ | |||||||
![]() |
2006年03月02日(19歳) |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
30 | FW |
![]() ![]() |
シモン・カランバイ | |||||||
![]() |
2005年02月20日(20歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | FW |
![]() ![]() |
マックス・メルシュテット | |||||||
![]() |
2006年01月15日(19歳) |
![]() |
19 |
![]() |
1 |
39 | FW |
![]() ![]() |
パウル・ヘンリック | |||||||
![]() |
2005年03月06日(20歳) | 181cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
52 | FW |
![]() ![]() |
ダビド・モクワ | |||||||
![]() |
2004年05月03日(21歳) | 180cm |
![]() |
4 |
![]() |
2 |
53 | FW |
![]() ![]() |
エレンジャン・ヤルディムジ | |||||||
![]() |
2002年02月04日(23歳) | 188cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
クリスティアン・イルザー | ||||||||
![]() |
1977年10月21日(47歳) |
ホッフェンハイムの試合日程
ブンデスリーガ
第1節 | 2024年8月24日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第2節 | 2024年8月31日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
フランクフルト |
第3節 | 2024年9月14日 | H |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第4節 | 2024年9月21日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ミッティラン |
ブンデスリーガ
第5節 | 2024年9月29日 | H |
![]() |
3 | - | 4 | vs |
![]() |
ブレーメン |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ディナモ・キーウ |
ブンデスリーガ
第6節 | 2024年10月6日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
第7節 | 2024年10月19日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ボーフム |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ポルト |
ブンデスリーガ
第8節 | 2024年10月27日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第9節 | 2024年11月2日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
リヨン |
ブンデスリーガ
第10節 | 2024年11月10日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第11節 | 2024年11月23日 | H |
![]() |
4 | - | 3 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ブラガ |
ブンデスリーガ
第12節 | 2024年12月1日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
マインツ |
DFBポカール
ラウンド16 | 2024年12月4日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
ブンデスリーガ
第13節 | 2024年12月8日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
フライブルク |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
FCSB |
ブンデスリーガ
第14節 | 2024年12月15日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第15節 | 2024年12月21日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
第16節 | 2025年1月11日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第17節 | 2025年1月15日 | A |
![]() |
5 | - | 0 | vs |
![]() |
バイエルン |
第18節 | 2025年1月18日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
トッテナム |
ブンデスリーガ
第19節 | 2025年1月26日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
フランクフルト |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | A |
![]() |
3 | - | 4 | vs |
![]() |
アンデルレヒト |
ブンデスリーガ
第20節 | 2025年2月2日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第21節 | 2025年2月8日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
第22節 | 2025年2月16日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ブレーメン |
第23節 | 2025年2月23日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
第24節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ボーフム |
第25節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第26節 | 2025年3月14日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第27節 | 2025年3月29日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第28節 | 2025年4月5日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第29節 | 2025年4月12日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
マインツ |
第30節 | 2025年4月19日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
フライブルク |
第31節 | 2025年4月26日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第32節 | 2025年5月3日 | A |
![]() |
4 | - | 4 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
第33節 | 2025年5月9日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第34節 | 2025年5月17日 | H | 22:30 | vs |
![]() |
バイエルン |