
トリノ
Torino Football Club S.p.A国名 |
![]() |
創立 | 1906年 |
ホームタウン | トリノ |
スタジアム | スタディオ・グランデ・トリノ |
愛称 | グラナータ、トロ |
今季の成績
セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
10 |
![]() |
コモ | 48 | 13 | 9 | 14 | 48 | 48 | 0 | 36 |
11 |
![]() |
トリノ | 44 | 10 | 14 | 12 | 39 | 42 | -3 | 36 |
12 |
![]() |
ウディネーゼ | 44 | 12 | 8 | 16 | 38 | 51 | -13 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
トリノのニュース一覧
トリノの人気記事ランキング
1
トリノの21歳イタリア代表MFリッチ、セリエA上位陣3クラブがオファーを提示するも…
トリノのイタリア代表MFサムエレ・リッチ(21)を巡り、セリエAの上位陣が争奪戦を繰り広げているようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝えている。 リッチは若手選手の育成に定評があるエンポリの下部組織出身。2020-21シーズンのセリエB最優秀若手選手賞に輝くなどエンポリの主力として活躍したのち、今季からトリノへ完全移籍。迎えた今季はセリエA17試合で1得点1アシストを記録している。 エンポリ時代からセリエA上位陣への移籍は噂されていたものの、トリノに来た現在でもその可能性は残っている模様。イタリア『トゥットスポルト』によると、ナポリ、インテル、ミランがトリノに対してオファー済みだという。 だが、トリノはこれらを却下し、リッチを保持する方針を再確認。エンポリから850万ユーロ(約12億円)で釣り上げた自国イタリアの成長株について、3000万ユーロ(約42億5000万円)のオファーでも拒否する考えとのことだ。 2023.03.17 20:46 Fri2
時代の波に乗れなかった名手がセリエAで初指揮へ…トリノが“日韓W杯世代”元イタリア代表DFを新監督に招へい
知る人ぞ知る名手がセリエAで初指揮へ。 イタリア『スカイ』のジャンルカ・ディ・マルツィオ氏によると、イバン・ユリッチ監督が退任するトリノは18日深夜、今季ベネツィアでセリエA昇格を成し遂げたパオロ・ヴァノーリ監督(51)の招聘作戦を完結させたとのこと。 ベネツィアに違約金80万ユーロ(約1.3億円)を支払い、19日に正式契約。指揮官を失うベネツィアは、これを元手にエウゼビオ・ディ・フランチェスコ氏(54)を招聘するという。 長年のカルチョファンには刺さるかもしれない名前 “パオロ・ヴァノーリ”。 90年代後半から21世紀初頭にかけ、セリエA135試合出場のイタリア人左サイドバック。パルマやフィオレンティーナ、ボローニャに所属し、セリエAが欧州No.1のリーグと言われた時代にあって、覚えている方もいるはずだ。 1999年11月には27歳でイタリア代表初招集。初キャップのベルギー代表戦でいきなりゴールも、定着できずに通算2キャップでフェードアウト…当時から端正な顔立ちで知られたが、2002年W杯で来日したアッズーリに、パオロ・ヴァノーリの名前は存在しなかった。 引退後はまずイタリアサッカー連盟入り。世代別イタリア代表でコーチ・監督を務めたのち、1年間だけA代表でアシスタントも。その後、アントニオ・コンテ氏の副官に“転職”し、チェルシーとインテルで同氏を支える。 コンテ氏ともどもインテルを離れると、今度はスパルタク・モスクワへ。初のクラブチーム指揮も、ロシアによるウクライナ侵攻を遠因に半年で契約を解消…ベネツィアで現職に就き、とうとうセリエA初指揮へ到達した格好だ。 2024.06.19 16:15 Wed3
セルビア代表GKがユーロ2024参戦中にバーで同胞ファンと殴り合い寸前…ストイコビッチ監督が帰国会見で示唆し発覚
セルビア代表GKヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチが、ユーロ2024の最中にバーでひと騒動起こしていたという。 ユーロ2024でグループステージ敗退のセルビア代表において、控えGKながらも兄セルゲイとともに大会メンバーだったセリエA・トリノ所属のミリンコビッチ=サビッチ。 セルビア『テレグラフ』によると、グループC最終節・デンマーク代表戦の数日前、ドイツ・ミュンヘンのセルビア系移民、セルビア人観光客に人気だというバーへ出かけた際、同胞に気づかれて「大会期間中にこんなところで何をしているんだ?」と詰め寄られたという。 すでに“呑んでいた”とされるミリンコビッチ=サビッチは、これに対して悪態をつき、殴りかかるような素振りもあったことから、相手もヒートアップ。殴り合いになる寸前で、バーの警備員とオーナーが気づいて制止…両者とも収まったそうだ。 オーナーは『テレグラフ』の取材に対し、「ミリンコビッチ=サビッチは代表チームのショーツを履いていたが、来店時に警備員が認識しなかったため、この時点で怒っていた。あらゆることが店内で起きたが、とにかく事態が収まってよかった」とコメントした。 今回、ミリンコビッチ=サビッチは外出の許可こそ得ていたようだが、飲酒にはドラガン・ストイコビッチ監督も激怒か。指揮官が敗退後の帰国会見で選手名を伏せつつ、本件を示唆した事で、『テレグラフ』が調査した格好だ。 2024.06.28 18:54 Fri4
トリノFWアダムスがほぼハーフウェイラインから驚愕ロングシュート弾! 6試合1得点のチーム救う殊勲の一発に
トリノのスコットランド代表FWチェ・アダムスが、エンポリ戦で圧巻のロングシュートを決めた。 トリノは13日、セリエA第16節でエンポリとのホームゲームを戦い、1-0で勝利した。 直近6試合を2分け4敗で好調の序盤戦から12位まで順位を落としていたトリノ。さらに、この間は5試合で無得点に終わるなど6試合1得点と深刻な得点力不足に陥っていた。 この一戦も前半をゴールレスで終えたが、64分に途中投入されたアダムスが投入直後の70分に圧巻のゴールを決める。 自陣中央右でイーブンボールを制したMFニコラ・ヴラシッチからハーフウェイライン付近でボールを受けたアダムスは、すかさず右足を一閃。バランスを崩していたものの、鋭いストレート系のシュートが前目のポジションを取っていたエンポリGKの頭上を越えてダイレクトでゴールネットに突き刺さった。 そして、自身にとっても9試合ぶりとなる今季4点目となった鮮烈なゴールによってトリノは、待望の7戦ぶりの白星を挙げた。 <span class="paragraph-title">【動画】ほぼハーフウェイラインからの圧巻ロングシュート!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Goalkeepers, look away <br><br>A truly special strike from Che Adams! <a href="https://twitter.com/hashtag/EmpoliTorino?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#EmpoliTorino</a> <a href="https://t.co/AKSEwJgTCS">pic.twitter.com/AKSEwJgTCS</a></p>— Lega Serie A (@SerieA_EN) <a href="https://twitter.com/SerieA_EN/status/1867853282770550829?ref_src=twsrc%5Etfw">December 14, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.14 21:31 Sat5
アーセナル、トリノFWベロッティ獲得に80億円の正式オファーを掲示! トリノSDが認める
▽アーセナルが、トリノのイタリア代表FWアンドレア・ベロッティ(23)の獲得に向けて、6500万ユーロ(約80億円)の公式オファーを送っていたようだ。トリノのジャンルカ・ペトラーキSD(スポーツ・ディレクター)がイタリア『スカイ・スポルト』のインタビューで明かした。 ▽2015年夏にパレルモから加入したベロッティは、加入初年度にリーグ戦12ゴールを挙げてブレイクを果たすと、今シーズンはリーグ戦16試合の出場で13ゴールと、昨季を余裕で上回るペースでゴールを量産。また、昨シーズンまでトリノを率いていたジャンピエロ・ヴェントゥーラ監督が率いるイタリア代表でも、ここまで5試合3ゴールと新たなエースFWとしての活躍が期待されている。 ▽現在、プレミアリーグを中心に多くのビッグクラブの注目を集めるベロッティに関して、以前から有力な移籍先候補の1つに挙がっていたアーセナルが、6500万ユーロの巨額オファーを掲示していたことが判明した。 ▽『スカイ・スポルト』のインタビューで今回の噂の真偽について問われたペトラーキSDは、「イエス、我々はオファーを受け取った。しかし、そのオファーはプレーヤーの価値を反映したものではなかった」と、アーセナルからのオファーを認めつつも金額に納得できず、固辞したことを明かした。 ▽また、同SDは「とにかく、今のところ彼は何処にも行かない。我々は彼のプレーをもっと楽しみたいと思っているし、将来に何が起こるか見てみたいと思っている」と、現時点で同選手を放出する意思がないことを断言した。 ▽また、トリノは昨年12月にベロッティと2021年6月30日までの新契約を締結している。この新契約に際して、トリノは同選手に対して、国外のクラブのみに有効な1億ユーロ(約123億円)の契約解除金を設定している。そのため、アーセナルを含め国外のクラブは、トリノとの交渉で合意を取り付けるか、1億ユーロを支払う必要がある。 ▽なお、イギリス『サン』の伝えるところによれば、アーセナルを率いるアーセン・ヴェンゲル監督は、今夏流出の可能性があるチリ代表FWアレクシス・サンチェスの後釜として、プレースタイルは異なるものの、卓越した得点力を持つベロッティの獲得を熱望しているという。当初は今冬の獲得を望んでいたが、今夏の獲得に向けて今後も粘り強く交渉を続けるようだ。 2017.01.09 01:35 Monトリノの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
アルベルト・パレアリ | |||||||
![]() |
1992年08月29日(33歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | GK |
![]() ![]() |
アントニオ・ドンナルンマ | |||||||
![]() |
1990年07月07日(35歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
32 | GK |
![]() ![]() |
ヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチ | |||||||
![]() |
1997年02月20日(28歳) | 202cm | 92kg |
![]() |
36 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ペル・スフールス | |||||||
![]() |
1999年11月26日(25歳) | 191cm |
4 | DF |
![]() ![]() |
セバスティアン・ウォルキエビチ | |||||||
![]() |
2000年04月05日(25歳) | 188cm |
![]() |
30 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
アダム・マジーナ | |||||||
![]() |
1994年01月02日(31歳) | 189cm |
![]() |
26 |
![]() |
1 |
13 | DF |
![]() ![]() |
ギジェルモ・マリパン | |||||||
![]() |
1994年05月06日(31歳) | 193cm | 83kg |
![]() |
26 |
![]() |
1 |
16 | DF |
![]() ![]() |
マルクス・ホルムグレン・ペデルセン | |||||||
![]() |
2000年07月16日(25歳) | 178cm |
![]() |
28 |
![]() |
0 |
21 | DF |
![]() ![]() |
アリ・デンベレ | |||||||
![]() |
2004年01月05日(21歳) |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
23 | DF |
![]() ![]() |
サウール・ココ | |||||||
![]() |
1999年02月09日(26歳) | 188cm |
![]() |
32 |
![]() |
2 |
24 | DF |
![]() ![]() |
ボルナ・ソサ | |||||||
![]() |
1998年01月21日(27歳) | 187cm | 79kg |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
25 | DF |
![]() ![]() |
アレッサンドロ・デッラヴァッレ | |||||||
![]() |
2004年05月11日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | DF |
![]() ![]() |
クリスティアーノ・ビラーギ | |||||||
![]() |
1992年09月01日(33歳) | 176cm | 75kg |
![]() |
20 |
![]() |
1 |
52 | DF |
![]() ![]() |
ヤクブ・クシジャノフスキ | |||||||
![]() |
2006年01月19日(19歳) | 181cm |
90 | DF |
![]() ![]() |
エドアルド・ザイア | |||||||
![]() |
2006年09月12日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
97 | DF |
![]() ![]() |
セナン・マレン | |||||||
![]() |
2005年02月28日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
99 | DF |
![]() ![]() |
デミアン・イエシン | |||||||
![]() |
2007年04月24日(18歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | MF |
![]() ![]() |
ブリアン・バイエイエ | |||||||
![]() |
2000年06月30日(25歳) | 182cm |
8 | MF |
![]() ![]() |
イバン・イリッチ | |||||||
![]() |
2001年03月17日(24歳) | 182cm | 78kg |
![]() |
17 |
![]() |
1 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ニコラ・ヴラシッチ | |||||||
![]() |
1997年10月04日(27歳) | 178cm | 80kg |
![]() |
28 |
![]() |
5 |
11 | MF |
![]() ![]() |
エリフ・エルマス | |||||||
![]() |
1999年09月27日(26歳) | 182cm |
![]() |
12 |
![]() |
4 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ヴァレンティーノ・ラザロ | |||||||
![]() |
1996年03月24日(29歳) | 180cm |
![]() |
30 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
チェーザレ・カサデイ | |||||||
![]() |
2003年01月10日(22歳) |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
26 | MF |
![]() ![]() |
エミルハン・イルカン | |||||||
![]() |
2004年06月01日(21歳) | 175cm |
28 | MF |
![]() ![]() |
サムエレ・リッチ | |||||||
![]() |
2001年08月21日(24歳) | 181cm |
![]() |
33 |
![]() |
1 |
61 | MF |
![]() ![]() |
アドリアン・タメゼ | |||||||
![]() |
1994年11月04日(30歳) | 180cm |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
66 | MF |
![]() ![]() |
グヴィダス・ギネイティス | |||||||
![]() |
2004年04月15日(21歳) | 187cm |
![]() |
27 |
![]() |
3 |
77 | MF |
![]() ![]() |
カロル・リネティ | |||||||
![]() |
1995年02月02日(30歳) | 176cm | 73kg |
![]() |
26 |
![]() |
1 |
83 | MF |
![]() ![]() |
セルジウ・ペルシウン | |||||||
![]() |
2006年04月23日(19歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
84 | MF |
![]() ![]() |
マルコ・ダッラ・ベッチア | |||||||
![]() |
2005年02月13日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
ヤン・カラモー | |||||||
![]() |
1998年07月08日(27歳) | 185cm |
![]() |
28 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
アントニオ・サナブリア | |||||||
![]() |
1996年03月04日(29歳) | 180cm |
![]() |
25 |
![]() |
2 |
15 | FW |
![]() ![]() |
アミーヌ・サラマ | |||||||
![]() |
2000年07月18日(25歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | FW |
![]() ![]() |
チェ・アダムス | |||||||
![]() |
1996年07月13日(29歳) | 175cm |
![]() |
34 |
![]() |
9 |
86 | FW |
![]() ![]() |
トンマーゾ・ガベッリーニ | |||||||
![]() |
2006年10月21日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
91 | FW |
![]() ![]() |
ドゥバン・サパタ | |||||||
![]() |
1991年04月01日(34歳) | 189cm |
![]() |
7 |
![]() |
3 |
92 | FW |
![]() ![]() |
アリュウ・エンジ | |||||||
![]() |
2005年05月14日(20歳) |
![]() |
16 |
![]() |
1 |
93 | FW |
![]() ![]() |
アレッシオ・ラバッロ | |||||||
![]() |
2006年01月01日(19歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
95 | FW |
![]() ![]() |
アレッシオ・カッチアマーニ | |||||||
![]() |
2007年06月29日(18歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
パオロ・ヴァノーリ | ||||||||
![]() |
1972年08月12日(53歳) |
トリノの試合日程
セリエA
第1節 | 2024年8月17日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ミラン |
第2節 | 2024年8月25日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
アタランタ |
第3節 | 2024年8月30日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
第4節 | 2024年9月15日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
レッチェ |
第5節 | 2024年9月20日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |
第6節 | 2024年9月29日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
ラツィオ |
第7節 | 2024年10月5日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
インテル |
第8節 | 2024年10月20日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
カリアリ |
第9節 | 2024年10月25日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
コモ |
第10節 | 2024年10月31日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ローマ |
第11節 | 2024年11月3日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第12節 | 2024年11月9日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ユベントス |
第13節 | 2024年11月24日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
モンツァ |
第14節 | 2024年12月1日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ナポリ |
第15節 | 2024年12月7日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ジェノア |
第16節 | 2024年12月13日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
エンポリ |
第17節 | 2024年12月21日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ボローニャ |
第18節 | 2024年12月29日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第19節 | 2025年1月5日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
パルマ |
第20節 | 2025年1月11日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ユベントス |
第21節 | 2025年1月19日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第22節 | 2025年1月24日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
カリアリ |
第23節 | 2025年2月1日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アタランタ |
第24節 | 2025年2月8日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ジェノア |
第25節 | 2025年2月14日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
ボローニャ |
第26節 | 2025年2月22日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |
第27節 | 2025年3月2日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
モンツァ |
第28節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
パルマ |
第29節 | 2025年3月15日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
エンポリ |
第30節 | 2025年3月31日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ラツィオ |
第31節 | 2025年4月6日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |
第32節 | 2025年4月13日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
コモ |
第33節 | 2025年4月23日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第34節 | 2025年4月27日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ナポリ |
第35節 | 2025年5月2日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
第36節 | 2025年5月11日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
インテル |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
![]() |
レッチェ |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
![]() |
ローマ |