アスルクラロ沼津
チーム情報 | チーム日程 | 選手名鑑 | ニュース |
今季の成績
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 沼津 | 13 | 4 | 1 | 1 | 10 | 3 | 7 | 6 |
日程
開催日時 | 節 | ホーム | スコア | アウェイ |
---|---|---|---|---|
2018-04-28 13:00 |
明治安田生命J3リーグ 第8節 |
沼津 | vs | 鳥取 |
2018-05-03 13:00 |
明治安田生命J3リーグ 第9節 |
藤枝 | vs | 沼津 |
2018-05-06 14:00 |
明治安田生命J3リーグ 第10節 |
G大阪U-23 | vs | 沼津 |
2018-05-20 13:00 |
明治安田生命J3リーグ 第11節 |
沼津 | vs | 福島 |
2018-06-10 13:00 |
明治安田生命J3リーグ 第13節 |
沼津 | vs | 鹿児島 |
結果
開催日時 | 節 | ホーム | スコア | アウェイ |
---|---|---|---|---|
2018.04.15 13:00 |
明治安田生命J3リーグ 第7節 |
秋田 | 1 - 0 | 沼津 |
2018.04.08 13:00 |
明治安田生命J3リーグ 第6節 |
長野 | 2 - 2 | 沼津 |
2018.04.01 13:00 |
明治安田生命J3リーグ 第5節 |
沼津 | 2 - 0 | 富山 |
2018.03.25 14:00 |
明治安田生命J3リーグ 第4節 |
北九州 | 0 - 2 | 沼津 |
2018.03.17 13:00 |
明治安田生命J3リーグ 第2節 |
沼津 | 1 - 0 | 盛岡 |
基本データ
正式名称:アスルクラロ沼津
ホームタウン:沼津市
チームカラー:水色
関連ニュース

雪の影響でJ3第3節相模原vs沼津が延期に…代替日は未定
▽Jリーグは21日、同日相模原ギオンスタジアムで行われる予定だった明治安田生命J3リーグ第3節のSC相模原vsアスルクラロ沼津の開催を、雪の影響により中止にし、延期することを発表した。 ▽なお、代替日については決定次第お知らせするとのこと。また、チケットの扱いについてもまだ未定とのことだ。 ◆該当試合 明治安田生命J3リーグ第3節 ▽3月21日(水) 《14:00》 SC相模原 vs アスルクラロ沼津 [相模原ギオンスタジアム] 2018.03.21 12:50 Wed
沼津がDF尾崎瑛一郎の負傷を発表
▽アスルクラロ沼津は11日、DF尾崎瑛一郎の負傷を発表した。 ▽沼津に発表によると尾崎は、3日に行われたトレーニング中に負傷。その後に行われた検査の結果、左ヒザ内側側副靭帯損傷と診断された。なお、尾崎の離脱期間は約2カ月半~3カ月となる見込みだ。 ▽日生学園第二高校(現・青山高校)から2003年にアルビレックス新潟に加入した尾崎は、アルビレックス新潟シンガポールやガイナーレ鳥取でのプレーを経て、2014年3月に沼津へ加入。沼津では在籍4シーズンで公式戦106試合に出場。昨シーズンはキャプテンを務め、明治安田生命J3リーグで31試合に出場していた。 2018.03.11 19:34 Sun
沼津、昨季退団のDF馬場将大とMF鈴木将也の移籍先を発表
▽アスルクラロ沼津は8日、昨シーズン限りで退団していたDF馬場将大(27)とMF鈴木将也(29)の移籍先が決定したことを発表した。なお、馬場は北信越フットボールリーグ1部のサウルコス福井に、鈴木は神奈川県社会人サッカーリーグ1部の東邦チタニウム(株)サッカー部に加入する。 ▽大阪府出身の馬場は、2014年に東海社会人サッカーリーグ1部のFC岐阜SECONDから当時JFLに昇格した沼津に加入。沼津では在籍4シーズンで公式戦73試合に出場していたが、J3加入初年度となった昨シーズンは公式戦の出場がなかった。 ▽一方、神奈川県出身の鈴木は、2011年に神奈川大学から水戸ホーリーホックに加入。その後、関東1部に在籍したSC相模原を経て、2015年に沼津へ加入。在籍3シーズンで公式戦75試合に出場し、6ゴールを記録。昨シーズンは明治安田生命J3リーグで17試合に出場していた。 ▽移籍先の決まった両選手は、クラブの公式サイトを通じて、以下のようにコメントしている。 ◆DF馬場将大 「静岡県東部にJリーグのチームを作れたという素晴らしい経験が出来たことは自分にとってかけがえのないものとなりました。サッカー選手としても人間としても成長させてもらいアスルクラロ沼津には感謝しかありません。またクラブを応援してくださるスポンサー様、選手を雇用してくださる企業様、食事の補助をしてくださる飲食店の皆様、ファンサポーターの皆様、その他アスルクラロ沼津に関わる全ての皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。4年間本当にありがとうございました!」 ◆MF鈴木将也 「この度、東邦チタニウム株式会社サッカー部に移籍することになりました。今回東邦チタニウム株式会社サッカー部さんからお誘いをいただき、関東リーグ復帰に向けて、チームの為に力になりたいと思いました。これからは仕事とサッカーができる環境に感謝し、東邦チタニウム株式会社に貢献できるよう頑張ります。アスルクラロ沼津に関わる皆様3年間応援ありがとうございました。これからはいちサポーターとしてアスルクラロ沼津を応援したいと思います」 2018.03.08 22:58 Thu