【米尔纳】このサッカー選手は誰?
2021.02.16 15:00 Tue
サッカー選手の名前を中国語で表記したら…?中国では、基本的に海外の選手名やチーム名を漢字による音訳をして表記していますが、そのまま漢字に置き換えることが難しい場合もあり、愛称が用いられることも多くあります。
問題:「詹姆斯·米尔纳」
難易度:中
さすがにこれだけでは分からない方も多いと思うので、ここでヒントです!
ヒント①:所属クラブでポジションを変えてきており、GK以外どこでもプレーできるユーティリティープレーヤーとして知られています。
ヒント②: 中国語で「米」は「mǐ」と発音し、ドイツ代表MFヨシュア・キミッヒは「约书亚・基米希」と表記します。
ヒント③:プレミアリーグ通算55ゴールを決めていますが、自身がゴールを決めた試合は無敗という記録を継続しています。
ヒントを見て、もう分かった方もいるのではないでしょうか?それでは、正解発表です。
正解はこちら!
「米尔纳」の読み方は…「ミルナー」でした。そう、リバプールに所属する元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーです。
16歳だった2002年にリーズ・ユナイテッドでデビューを飾ったミルナーはニューカッスル、アストン・ビラを経て2010年にマンチェスター・シティに加入。同クラブで2度のプレミアリーグ制覇など多くのタイトル獲得に貢献し、2015年からリバプールでプレーしています。
豊富な運動量と戦術理解度を武器にGKを除く全ポジションでプレー可能なユーティリティープレーヤーであるミルナーはこれまでプレミアリーグ通算554試合に出場して55ゴールを記録。これまで一度も複数得点を記録しておらず、ゴールを記録した50試合の戦績は44勝11分けという無敗記録を保持しています。
サッカー選手クイズ、いかがでしたか?気になる方は他の選手の名前もチェックしてみてください!
PR
この企画では、現役を問わずあるサッカー選手の名前を中国語表記で出題します。それが誰を指すのか、当ててみてください!問題:「詹姆斯·米尔纳」
難易度:中
ヒント①:所属クラブでポジションを変えてきており、GK以外どこでもプレーできるユーティリティープレーヤーとして知られています。
ヒント②: 中国語で「米」は「mǐ」と発音し、ドイツ代表MFヨシュア・キミッヒは「约书亚・基米希」と表記します。
ヒント③:プレミアリーグ通算55ゴールを決めていますが、自身がゴールを決めた試合は無敗という記録を継続しています。
ヒントを見て、もう分かった方もいるのではないでしょうか?それでは、正解発表です。
「米尔纳」の読み方は…「ミルナー」でした。そう、リバプールに所属する元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーです。
16歳だった2002年にリーズ・ユナイテッドでデビューを飾ったミルナーはニューカッスル、アストン・ビラを経て2010年にマンチェスター・シティに加入。同クラブで2度のプレミアリーグ制覇など多くのタイトル獲得に貢献し、2015年からリバプールでプレーしています。
豊富な運動量と戦術理解度を武器にGKを除く全ポジションでプレー可能なユーティリティープレーヤーであるミルナーはこれまでプレミアリーグ通算554試合に出場して55ゴールを記録。これまで一度も複数得点を記録しておらず、ゴールを記録した50試合の戦績は44勝11分けという無敗記録を保持しています。
サッカー選手クイズ、いかがでしたか?気になる方は他の選手の名前もチェックしてみてください!
PR
|