久保先発のニュルンベルク、21試合ぶり勝利で暫定最下位脱出!《ブンデスリーガ》
2019.03.31 04:30 Sun
ニュルンベルクは30日、ブンデスリーガ第27節でアウグスブルクをホームに迎え、3-0で勝利した。ニュルンベルクのFW久保裕也は84分まで出場している。
代表ウィーク前に行われた前節フランクフルト戦も先発で起用されながら消極的なプレーが目立った久保だったが、6試合連続先発となった。
20戦勝利のない最下位ニュルンベルク(勝ち点13)が14位アウグスブルク(勝ち点25)をホームに迎えた一戦。久保が[4-3-3]の右ウイングでスタートしたニュルンベルクは、12分に先制のチャンス。左CKからバウアーが決定的なヘディングシュートを浴びせた。
続く15分にはロングスローの流れからケルクがダイビングヘッドでゴールに近づくなど、ニュルンベルクが良い入りを見せた。
そんな中、時間の経過とともにアウグスブルクにボールを持たれたニュルンベルクだったが、アウグスブルクにシュートチャンスを作らせず、0-0で前半を終えた。
先制後の61分、バイアーのミドルシュートをGKマゼニアがファインセーブで凌いだニュルンベルクは、67分にはFKからグレゴリッチュにヘディングシュートでネットを揺らされるも、オフサイドで助かった。
その後も集中した守備でアウグスブルクに付け入る隙を見せなかったニュルンベルクは、77分にバウアーがミドルシュートを流し込んだが、ゴール前の久保が反応したとしてオフサイドを取られてしまう。
それでも、久保が84分に下がった後、マテウス・ペレイラとローヴェンにゴールが生まれて3-0で勝利。21戦ぶりの勝利を飾り、暫定ながら最下位を脱出している。
代表ウィーク前に行われた前節フランクフルト戦も先発で起用されながら消極的なプレーが目立った久保だったが、6試合連続先発となった。
20戦勝利のない最下位ニュルンベルク(勝ち点13)が14位アウグスブルク(勝ち点25)をホームに迎えた一戦。久保が[4-3-3]の右ウイングでスタートしたニュルンベルクは、12分に先制のチャンス。左CKからバウアーが決定的なヘディングシュートを浴びせた。
そんな中、時間の経過とともにアウグスブルクにボールを持たれたニュルンベルクだったが、アウグスブルクにシュートチャンスを作らせず、0-0で前半を終えた。
そして迎えた後半、52分にニュルンベルクがFKから先制する。右サイドからのインスウィングのクロスボールをファーサイドのイシャクが右足で押し込んだ。
先制後の61分、バイアーのミドルシュートをGKマゼニアがファインセーブで凌いだニュルンベルクは、67分にはFKからグレゴリッチュにヘディングシュートでネットを揺らされるも、オフサイドで助かった。
その後も集中した守備でアウグスブルクに付け入る隙を見せなかったニュルンベルクは、77分にバウアーがミドルシュートを流し込んだが、ゴール前の久保が反応したとしてオフサイドを取られてしまう。
それでも、久保が84分に下がった後、マテウス・ペレイラとローヴェンにゴールが生まれて3-0で勝利。21戦ぶりの勝利を飾り、暫定ながら最下位を脱出している。
ニュルンベルクの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ニュルンベルクの人気記事ランキング
1
「3回も説明したが」奥抜侃志にクローゼ監督が厳しい言葉、途中出場ながら途中交代に「サッカーでの究極の罰」と現地紙
ニュルンベルクのMF奥抜侃志が、ミロスラフ・クローゼ監督から叱責を受けることとなった。ドイツ『ビルト』が伝えた。 昨シーズンからニュルンベルクでプレーしている奥抜。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)の開幕戦から3試合連続で出場。開幕戦のカールスルーエ戦では1ゴール1アシストの活躍を見せていた。 その奥抜は25日に行われた第3節のダルムシュタット戦ではベンチスタート。1-0で迎えたハーフタイムに途中出場。しかし、見せ場なく88分に途中交代させられていた。 試合後、クローゼ監督は奥抜の途中交代について質問され、パフォーマンスに問題があったとした。 「深くまで走るべきではない。彼のクオリティはボールを持った時にある。私は3回も説明した。もう一度冷静に説明する必要があるかもしれない」 『ビルト』も「途中出場ながら交代させられること、それはサッカーにおける究極の罰」とも伝えており、流れを変えるために入れられながらケガなどではなく下げられたことを指摘した。 クローゼ監督の再三の指示があった中、その戦い方ができていなかったと指摘されてしまった奥抜。言葉が通じなかった可能性も考えられるが、トレーニングでのクローゼ監督からの細かい指導で、修正して期待に応えることはできるだろうか。 2024.08.27 21:40 Tue2