中国サッカーがさらなる一歩…エスパニョールFWウー・レイがリーガ史上初の中国人得点者に
2019.03.03 00:00 Sun
3月2日は、中国フットボールにとって記念すべき日になった。エスパニョールに所属するFWウー・レイが、リーガ・エスパニョーラ史上初の中国人得点者となったのだ。
中国企業ラスター・グループのチェン・ヤンシェン会長が率いるエスパニョールは、この冬の移籍市場で上海上港からウー・レイを獲得。中国代表FWは以降、エスパニョールでレギュラーとして存在感を示してきたが、2日のリーガ・エスパニョーラ第26節、本拠地コルネジャ=エル・プラットでのバジャドリー戦(3−1)でついに加入後初ゴールを記録した。
ウー・レイはこの試合の65分、最終ラインを抜け出してペナルティーエリア内に侵入し、冷静なシュートでネットを揺らした。これにより同選手は中国人史上初のリーガ得点者に。なお東アジアでは日本人FW城彰二、FW大久保嘉人、MF家長昭博、MF乾貴士、MF清武弘嗣、MF柴崎岳、韓国人FWパク・チュヨンに次ぐ、史上8人目のリーガ得点者となった。
終盤に交代でピッチから下がったウー・レイは、観客から大喝采を浴びるなど、エスパニョールのスター選手の一人として扱われている。
提供:goal.com
中国企業ラスター・グループのチェン・ヤンシェン会長が率いるエスパニョールは、この冬の移籍市場で上海上港からウー・レイを獲得。中国代表FWは以降、エスパニョールでレギュラーとして存在感を示してきたが、2日のリーガ・エスパニョーラ第26節、本拠地コルネジャ=エル・プラットでのバジャドリー戦(3−1)でついに加入後初ゴールを記録した。
ウー・レイはこの試合の65分、最終ラインを抜け出してペナルティーエリア内に侵入し、冷静なシュートでネットを揺らした。これにより同選手は中国人史上初のリーガ得点者に。なお東アジアでは日本人FW城彰二、FW大久保嘉人、MF家長昭博、MF乾貴士、MF清武弘嗣、MF柴崎岳、韓国人FWパク・チュヨンに次ぐ、史上8人目のリーガ得点者となった。
終盤に交代でピッチから下がったウー・レイは、観客から大喝采を浴びるなど、エスパニョールのスター選手の一人として扱われている。
提供:goal.com
PR
エスパニョールの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エスパニョールの人気記事ランキング
1
レバークーゼンがスペイン代表GK獲得への動きを本格化? 本人は移籍に前向きか
レバークーゼンが、エスパニョールのスペイン代表GKジョアン・ガルシア(23)獲得へ本格的な動きを見せているようだ。ドイツ『ビルト』が報じている。 現在、ルーカス・フラデツキー、マチェイ・コヴァルと2人のGKを併用しているレバークーゼン。ただ、ベテランのフラデツキーは今季限りで退団予定となっており、クラブは予てより新守護神の獲得に動いている。 ここ数カ月ではマンチェスター・シティでセカンドGKを務めるシュテファン・オルテガへの関心も伝えられるが、本命はアーセナルが以前から関心を示すスペイン人GKだという。 エスパニョールのカンテラ出身のガルシアは191cmのGKで、2021年12月に行われたコパ・デル・レイでファーストチームデビュー。以降はセカンドGKを務めていたが、2024年3月に入って守護神の座を奪うと、昇格プレーオフを含めた残りの全18試合に出場。安定したパフォーマンスでプリメーラ昇格に貢献した。 今シーズンは開幕から全試合に出場し、チームはボトムハーフに沈んでいるものの、個人としては優れたシュートストップ、ハイボール処理に加え、足元の技術でも評価を高めている。 報道では正GKとしてのプレーに加え、チャンピオンズリーグでのプレーを希望する23歳GKは、レバークーゼン行きに傾いている状況にあるという。 移籍金に関しては1500万~2000万ユーロ(約24億1000万~32億2000万円)程度と十分に支払える額となっている。 2025.04.06 20:00 Sun2
アウグスブルクFWカルドナがエスパニョールから昨季も在籍したサンテチェンヌへレンタル先変更!
サンテチェンヌは28日、アウグスブルクからフランス人FWイルヴァン・カルドナ(27)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。 半年ぶりのサンテチェンヌ復帰となるカルドナは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「戻ってこられて嬉しい!チームの一員として結果を残せるように、個人としても全力を尽くすつもりだ。すでに何人かの昔のチームメイトに会うことができた、彼らと会いたかったんだ!」 モナコの下部組織育ちのカルドナは、2019年に加入したスタッド・ブレストで台頭。公式戦106試合19ゴール7アシストと数字面では目立った活躍はないものの、高い身体能力を活かした意外性のあるフィニッシュが印象的な185cmのストライカーだ。 その後、2023年1月にアウグスブルクに完全移籍で加入したが、公式戦13試合1ゴールと思うような数字を残せず。2024年1月に母国のサンテチェンヌに半年間のレンタルに出されると、リーグ・ドゥ(フランス2部)では19試合8ゴール3アシストを記録。さらに、リーグ・アン昇格プレーオフの3試合では2ゴールを挙げる活躍をみせ、古豪の1部昇格の立役者の一人となった。 エスパニョールへレンタル移籍した今シーズンは公式戦16試合に出場するなどコンスタントに出場機会を獲得したが、2得点となかなかゴールが伸びず、直近の2試合はベンチ外となっていた。 2025.01.29 11:30 Wed3
セビージャがエスパニョール退団の左SBペドロサを獲得
セビージャは1日、エスパニョールを退団したスペイン人DFアドリア・ペドロサ(25)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 バルセロナ生まれのペドロサは、エスパニョールのカンテラからファーストチームに昇格。2019-20シーズンから主力に定着し、ここまで公式戦120試合7ゴール13アシストの数字を残していた。 過去にU-21スペイン代表でもプレーした172cmの左利きのDFは、サイドバックを主戦場に左サイドの全ポジションでプレー可能。スピードとドリブルテクニックに加え、強烈なミドルシュートも魅力の攻撃的なサイドバックだ。 セビージャではマンチェスター・ユナイテッドからレンタルしていたブラジル代表DFアレックス・テレスがレンタルバックで退団しており、ペドロサはその後釜としてアルゼンチン代表DFマルコス・アクーニャのバックアップを担う。 2023.07.01 22:47 Sat4
昇格組エスパニョールがローマのアルバニア代表DFクンブラをレンタルで獲得
エスパニョールは17日、ローマのアルバニア代表DFマラシュ・クンブラ(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 エラス・ヴェローナの下部組織育ちのクンブラは、2020年9月にレンタル移籍でローマに加入。2021年7月に完全移籍に切り替わった。 これまでローマでは公式戦68試合に出場し4ゴールを記録。2024年2月からはサッスオーロにレンタル移籍し、公式戦7試合に出場していた。 エスパニョールはラ・リーガに復帰したシーズンとなり、守備の強化としてクンブラを獲得した。 2024.08.17 22:15 Sat5