浅野先発も見せ場作れず… 監督交代のハノーファーはライプツィヒに完敗《ブンデスリーガ》

2019.02.02 06:33 Sat
Getty Images
ブンデスリーガ第20節、ハノーファーvsライプツィヒが1日に行われ、0-3でライプツィヒが勝利した。ハノーファーのFW浅野拓磨は75分までプレーし、FW原口元気はアジアカップのため欠場となった。

前節ドルトムント戦を1-5と大敗し、ブライテンライター監督が解任となった17位ハノーファー(勝ち点11)は、ドル新監督を招へいした中、浅野が先発となった。

4位ライプツィヒ(勝ち点34)に対し、浅野がフラットな[4-4-2]の2トップの一角でスタートとなったハノーファーは、開始2分にハルステンベルクの直接FKでゴールを脅かされた。
続く10分にもサビツァーのボレーシュートでGKエッサーを強襲されると、19分にはCKからアクーニャのバックヘッドがバーを直撃してしまう。

ハーフタイムにかけてもライプツィヒが押し込む中、42分にサビツァーがボックス右からGKエッサーを強襲すると、45分にライプツィヒがPKを獲得する。右クロスを受けたボックス中央のクーニャがアクポグマに倒された。このPKをハルステンベルクがゴール右に決めてライプツィヒが先制した。
1点を追うハノーファーは後半、ウッドを投入して一進一退の攻防に持ち込むも、シュートシーンを生み出すには至らない。

すると64分、ハルステンベルクの右CKからファーサイドのオルバンにヘッドで押し込まれ、リードを広げられてしまう。

失点を受けて浅野を交代させたハノーファーだったが、チャンスを生み出せずにいると、85分に致命的な3失点目を喫した。右CKから再びオルバンにヘッドで叩き込まれた。

このまま0-3で完敗したハノーファーは監督交代も虚しく、4連敗となった。

ハノーファーの関連記事

2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のヘルタ・ベルリンは17日、シュテファン・レイトル氏(47)を新監督に招へいしたことを発表した。 昨夏に就任したクリスティアン・フィエル監督の下で今シーズンを戦ってきたヘルタ・ベルリンは、ここまでリーグ戦22試合で7勝4分け11敗の14位と低迷しており、16日に成績不振を理由に同監 2025.02.18 10:00 Tue
ハノーファーは23日、バイエルンのU-23韓国代表MFイ・ヒョンジュ(21)をレンタル移籍で獲得することを発表した。背番号は「11」となる。 浦項スティーラースの下部組織育ちのイ・ヒョンジュは、2022年1月にバイエルンⅡにレンタル移籍。2022年8月に完全移籍で加入した。 U-20日本代表MF福井太智(ポ 2024.06.24 00:30 Mon
シュツットガルトを退団した元日本代表MF原口元気(33)だが、古巣が獲得に関心を寄せているようだ。 浦和レッズの下部組織で育った原口は、そのままトップチームに昇格すると、2014年7月にヘルタ・ベルリンに完全移籍。その後はドイツでのキャリアを続けている。 ヘルタからフォルトゥナ・デュッセルドルフへとレンタル 2024.06.10 12:45 Mon
水戸ホーリーホックは5日、ハノーファーへ期限付き移籍しているU-20日本代表DF松田隼風(20)の期間延長を発表した。移籍期間は2025年6月30日までとなる。 松田は北海道出身で、JFアカデミー福島から水戸に加入。2023年7月にハノーファーへと期限付き移籍し、レギオナルリーガ(ドイツ4部)を戦うU-23チーム 2024.06.05 21:27 Wed
ハノーファーの元日本代表DF室屋成が復帰戦でゴールだ。 2.ブンデスリーガで5位につけるハノーファーは3月31日の第27節でマクデブルクのホームに乗り込み、3-0で勝利。5戦ぶりの白星を掴み、上位を追走した。 室屋は今年2月9日に行われた第21節のハンブルガーSV戦で右太もも裏を痛め、離脱が続いたが、6戦ぶ 2024.04.01 10:20 Mon

ブンデスリーガの関連記事

ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗が今季8ゴール目を記録した。 キールは19日、ブンデスリーガ第30節でRBライプツィヒと対戦した。 この試合にも先発出場した町野。3トップの左で先発出場した中、0-0で迎えた44分にゴールを記録した。 自陣からのロングスルーパスに抜け出したシュテフェン・スク 2025.04.20 23:00 Sun
フライブルクの日本代表MF堂安律が好調を維持している。 19日、ブンデスリーガ第30節でフライブルクはホームにホッフェンハイムを迎えた。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う中での大事な試合だが、1-0で迎えた36分に堂安が結果を残す。 攻め立てるフライブルクは右サイドからのロングスローで崩すも相 2025.04.20 13:45 Sun
19日に行われたブンデスリーガ第30節、ウニオン・ベルリンvsシュツットガルトで衝撃の記録が生まれた。 この試合では両チームが前半のうちに8ゴールを記録する珍事となった。 開始5分でウニオン・ベルリンのアンドレイ・イリッチがゴールを奪うと、19分にディオゴ・レイテのゴールで2-0とする。 しかし、23 2025.04.20 13:30 Sun
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が19日にアウェイで行われ、4-0で快勝したブンデスリーガ第30節のハイデンハイム戦を振り返った。 2位レバークーゼンに6ポイント差を付ける首位バイエルン。チャンピオンズリーグではインテルの前にベスト8敗退となった中、残留争い中のハイデンハイム相手に13分、FWハリー・ケインの 2025.04.20 12:30 Sun
RBライプツィヒのハンガリー代表GKペーテル・グラーチは大事に至っていないようだ。 グラーチは19日に行われたブンデスリーガ第30節のホルシュタイン・キール戦に先発。しかし、1点ビハインドで迎えた後半17分に相手のロングスルーパスを処理すべくボックス外に飛び出した際、ダビド・ゼツと激しく正面衝突。倒れた際に頭部を 2025.04.20 09:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly