ボーンマス、ブレントフォードからウェールズ代表DFメファムを獲得
2019.01.23 04:14 Wed
ボーンマスは22日、チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するブレントフォードからウェールズ代表DFクリス・メファム(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は長期とだけ明かされている。
2012年にチェルシーの下部組織からブレントフォードの下部組織に入団したメファムは、2017年にの夏にトップチームに昇格。トップチームでは公式戦48試合に出場し1ゴール1アシストを記録。今季もここまでリーグ戦22試合に出場していた。
また、2018年3月にデビューしたウェールズ代表では、ここまで4試合に出場している。
2012年にチェルシーの下部組織からブレントフォードの下部組織に入団したメファムは、2017年にの夏にトップチームに昇格。トップチームでは公式戦48試合に出場し1ゴール1アシストを記録。今季もここまでリーグ戦22試合に出場していた。
また、2018年3月にデビューしたウェールズ代表では、ここまで4試合に出場している。
クリス・メファムの関連記事
ボーンマスの関連記事
|
クリス・メファムの人気記事ランキング
1
英2部得点ランク首位のノリッジFWが6試合出場停止…先月の試合で唾吐き行為「自分の行いに深く失望」
イングランドサッカー協会(FA)は9日、ノリッジ・シティのスペイン人FWボルハ・サインスの処分を発表した。 処分の対象となったのは2024年12月21日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第22節のサンダーランド戦。サインスは74分、対峙したウェールズ代表DFクリス・メファムに唾を吐きかけた。 FAは「相手選手に唾を吐き、退場処分にあたる行為を犯したとされている」、「ボルハ・サインスは容疑を認め、その後独立規律委員会によって処分が下された」と声明。6試合の出場停止とともに1万2000ポンド(約234万円)の罰金が科されている。 これを受けてサインスは謝罪文を発表し、ノリッジの公式X(旧ツイッター)が10日に投稿している。 「今日のFAからの発表を受け、サンダーランド戦での私の行為について、この場を借りて心から公に謝罪します」 「対戦相手に唾を吐きかけたことは、私の性格に全くそぐわない行為であり、あの瞬間の自分のリアクションは受け入れがたいものでした。自分の行動を深く反省し、すべての責任を負います」 「クリス・メファムには、私がした行為について直接謝罪したい。また、チームメイトやコーチングスタッフ、そしてファンの皆さんにもお詫びします。自分の行いで皆さんを落胆させてしまったことに深く失望しています」 「これからの試合を欠場するのは残念なことですが、この時間を使って反省し、学び、改めて集中することで、より強くなって復帰し、残りのシーズンもチームに貢献し続けられるようにします。皆さんの理解とサポートに感謝しています」 2023年7月からノリッジでプレーする23歳ウイングは、今シーズンのリーグ戦で26試合15ゴール3アシストを記録。得点ランキングで首位に立っている。 2025.01.10 23:05 Friボーンマスの人気記事ランキング
1
ボーンマスが若手の有望株、ハンガリー代表DFケルケズを獲得…AZで菅原由勢とサイドバックでコンビ
ボーンマスは20日、AZのハンガリー代表DFミロス・ケルケズ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 オーストリアのラピド・ウィーンの下部組織で育ったケルケズは、ジェールETO FCから2021年2月にミランのU-19に加入した。 退任したパオロ・マルディーニTD(テクニカル・ディレクター)が獲得を望み、ミラン入りを果たしたが、ファーストチームでの出場はなく、2022年1月にAZへと完全移籍した。 AZでは1年半在籍し、公式戦57試合に出場し5ゴール8アシストを記録した。左サイドバックの主軸としてプレーし、日本代表DF菅原由勢と両サイドでコンビを組んでいた。 期待の若手として注目を集めており、ハンガリー代表としても8試合に出場していた。 2023.07.20 20:45 Thu2
「ギネス世界記録に載りたい」偉大なるFWを父に持つクライファート、父の幻影により輝きを手に「プレッシャーによってダイヤモンドが作られた」
ボーンマスのオランダ代表FWジャスティン・クライファートが、ギネス世界記録を夢見ていると明かした。イギリス『BBC』が伝えた。 オランダ代表としても活躍したパトリック・クライファート氏を父に持つジャスティン。アヤックスの下部組織で育ち、17歳でデビューを果たした。 ファーストチーム昇格から1年でローマへと完全移籍。すると、RBライプツィヒ、ニース、バレンシアへとレンタル移籍を繰り返し、2023年7月にボーンマスへ完全移籍した。 ボーンマスではここまで71試合に出場し22ゴール10アシストを記録。レギュラーとしてプレーし、自身の居場所を見つけた格好だ。 今シーズンはヨーロッパの大会に出場できる可能性があるボーンマスだが、クライファートは「ギネス世界記録に載りたい」とコメント。ある記録を持っているのだ。 クライファートは、前述の所属クラブで全てゴールを記録。オランダ、イタリア、ドイツ、フランス、スペインでゴールを記録し、イングランドでもゴールを記録している。 クライファートは「オランダが6位だとすれば、僕はトップ6の大会で得点を挙げた最初の選手だと思う」とコメント。これまで、欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス)全てでゴールを記録しているのは、元ルーマニア代表FWフロリン・ラドチョウと元セルビア代表FWステファン・ヨベティッチの2人のみ。6つのリーグでゴールを決めた選手はいない状況。その記録を誇っているようだ。 一方で、偉大なる父の幻影に悩まされていた過去もあったと告白。ただ、そのプレッシャーが輝けるきっかけとなったとした。 「シャツにクライファートの名前が書いてあるからというだけではなく、なぜ自分が優れているのかを見せたいという欲求が僕に生まれたんだ」 「みんないつも『彼は本当に優秀なのか、それとも父親の影響でそこにいるだけなのか』と疑問に思っていた」 「プレッシャーによってダイヤモンドが作られ、それが輝きを生み出すんだ」 2025.05.02 22:25 Fri3
マドリーがスペイン代表DFハイセン獲得合意を正式発表!プレミアリーグ終了後にチームに合流
レアル・マドリーは17日、ボーンマスに所属するスペイン代表DFディーン・ハイセン(20)の獲得合意を発表した。契約期間は2025年6月1日~2030年6月30日までの5年間となる。 なおボーンマスによれば、マドリーは契約解除金として5000万ポンド(約97億円)を支払ったとのことだ。 ハイセンは197cmの高さを備え、両足でボールを扱えるモダンなセンターバック。ユベントスの下部組織に所属し、昨シーズン後半にはローマへ加入して公式戦13試合に出場するなど存在感を示した。 その後、ユベントスへ復帰するもクラブは売却に動き、昨夏の移籍市場でボーンマスに完全移籍。アンドニ・イラオラ監督から徐々に信頼を得ると、20歳ながらチームの主力センターバックに定着。 プレミアリーグ30試合3ゴールを記録し、3月にはスペイン代表を選択してデビューしていた。 2025.05.17 20:00 Sat4
ボーンマス、フェイエノールトのCBセネシ争奪戦を制す! 4年契約を締結
ボーンマスは8日、フェイエノールトに所属するアルゼンチン代表DFマルコス・セネシ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、背番号は25を着用する。 セネシは2019年9月に母国のサン・ロレンソからフェイエノールトへと加入した左利きのセンターバック。 相手アタッカーに対する鋭いチェックやハードなタックルに加え、質の高い左足フィードを持ち味とし、ボールを奪ってカウンターの起点となることもしばしば。3年間在籍したフェイエノールトでは、公式戦116試合に出場し9ゴール7アシストを記録していた。 今年6月にアルゼンチン代表デビューを飾ったセネシには、ローマやセビージャ、フィオレンティーナらが関心を示していたが、ボーンマスが争奪戦を制した。 2022.08.09 07:30 Tue5