原口途中出場のハノーファー、開始20秒弾のロケットスタートもボルシアMGに4失点完敗《ブンデスリーガ》

2018.11.26 03:49 Mon
Getty Images
ハノーファーは25日、ブンデスリーガ第12節でボルシアMGとアウェイで対戦し、1-4で敗れた。原口は前半アディショナルタイムから途中出場、浅野はベンチ外となった。

▽前節のヴォルフスブルク戦で、今季2勝目を手にしたハノーファー。連勝を目指す今節は原口が2試合連続でベンチスタートに。浅野はベンチ外となった。

▽試合は思わぬ展開を見せる。キックオフ直後、一度最終ラインにボールを下げたハノーファーは、エレスのロングボールで一気に前線へ。これをフュルクルクが頭でフリックすると、ウッドが最終ラインを抜け出しボックス右へ。相手のマークに付かれながらも右足でGKの股を抜いてゴール。開始20秒での秒殺弾だった。
▽しかし、ボルシアMGも黙ってはいなかった。7分、ボックス左から短く丁寧にパスを繋ぐボルシアMGは、最後はボックス右にいたT・アザールが左足でゴール左上を捉える見事なゴールを決めてすぐさま振り出しに戻した。

▽息もつかせぬ展開となった試合は、その後しばらく膠着状態に。そんな中、40分頃にボルシアMGのギンターとハノーファーのサレンレン=バジーが球際で激しく衝突。サレンレン=バジーは何とか立ち上がったものの、ギンターはストレッチャーに乗せられてピッチを後に。代わりにヤンチュケが投入された。
▽ギンターの容体が心配されるボルシアMGは44分、そのヤンチュクのパスからボックス右に抜け出したラングが流し込んで追加点。逆転に成功した。

▽その後、先ほどの衝突で頭を強く打ったサレンレン=バジーも続行不可能となり原口と交代。原口は前半アディショナルタイムからの出場となった。

▽後半に入り、ボルシアMGはリードを広げる。58分、ボックス左へ侵入したT・アザールがゴール前の空いたスペースにクロスを入れると、そこに飛び込んだシュティンドルがダイレクトボレーで豪快にゴールに突き刺し3点目を奪った。

▽さらに77分には、直前にプレアとの交代で入ったザカリアがストロブルの鋭いスルーパスで左サイドを突破し、そのままゴールを陥れた。

▽試合はそのまま終了。開始20秒で先制したハノーファーだったが、終わってみれば1-4で大敗。今季7敗目を喫した。

ハノーファーの関連記事

2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のヘルタ・ベルリンは17日、シュテファン・レイトル氏(47)を新監督に招へいしたことを発表した。 昨夏に就任したクリスティアン・フィエル監督の下で今シーズンを戦ってきたヘルタ・ベルリンは、ここまでリーグ戦22試合で7勝4分け11敗の14位と低迷しており、16日に成績不振を理由に同監 2025.02.18 10:00 Tue
ハノーファーは23日、バイエルンのU-23韓国代表MFイ・ヒョンジュ(21)をレンタル移籍で獲得することを発表した。背番号は「11」となる。 浦項スティーラースの下部組織育ちのイ・ヒョンジュは、2022年1月にバイエルンⅡにレンタル移籍。2022年8月に完全移籍で加入した。 U-20日本代表MF福井太智(ポ 2024.06.24 00:30 Mon
シュツットガルトを退団した元日本代表MF原口元気(33)だが、古巣が獲得に関心を寄せているようだ。 浦和レッズの下部組織で育った原口は、そのままトップチームに昇格すると、2014年7月にヘルタ・ベルリンに完全移籍。その後はドイツでのキャリアを続けている。 ヘルタからフォルトゥナ・デュッセルドルフへとレンタル 2024.06.10 12:45 Mon
水戸ホーリーホックは5日、ハノーファーへ期限付き移籍しているU-20日本代表DF松田隼風(20)の期間延長を発表した。移籍期間は2025年6月30日までとなる。 松田は北海道出身で、JFアカデミー福島から水戸に加入。2023年7月にハノーファーへと期限付き移籍し、レギオナルリーガ(ドイツ4部)を戦うU-23チーム 2024.06.05 21:27 Wed
ハノーファーの元日本代表DF室屋成が復帰戦でゴールだ。 2.ブンデスリーガで5位につけるハノーファーは3月31日の第27節でマクデブルクのホームに乗り込み、3-0で勝利。5戦ぶりの白星を掴み、上位を追走した。 室屋は今年2月9日に行われた第21節のハンブルガーSV戦で右太もも裏を痛め、離脱が続いたが、6戦ぶ 2024.04.01 10:20 Mon

ブンデスリーガの関連記事

ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗が今季8ゴール目を記録した。 キールは19日、ブンデスリーガ第30節でRBライプツィヒと対戦した。 この試合にも先発出場した町野。3トップの左で先発出場した中、0-0で迎えた44分にゴールを記録した。 自陣からのロングスルーパスに抜け出したシュテフェン・スク 2025.04.20 23:00 Sun
フライブルクの日本代表MF堂安律が好調を維持している。 19日、ブンデスリーガ第30節でフライブルクはホームにホッフェンハイムを迎えた。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う中での大事な試合だが、1-0で迎えた36分に堂安が結果を残す。 攻め立てるフライブルクは右サイドからのロングスローで崩すも相 2025.04.20 13:45 Sun
19日に行われたブンデスリーガ第30節、ウニオン・ベルリンvsシュツットガルトで衝撃の記録が生まれた。 この試合では両チームが前半のうちに8ゴールを記録する珍事となった。 開始5分でウニオン・ベルリンのアンドレイ・イリッチがゴールを奪うと、19分にディオゴ・レイテのゴールで2-0とする。 しかし、23 2025.04.20 13:30 Sun
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が19日にアウェイで行われ、4-0で快勝したブンデスリーガ第30節のハイデンハイム戦を振り返った。 2位レバークーゼンに6ポイント差を付ける首位バイエルン。チャンピオンズリーグではインテルの前にベスト8敗退となった中、残留争い中のハイデンハイム相手に13分、FWハリー・ケインの 2025.04.20 12:30 Sun
RBライプツィヒのハンガリー代表GKペーテル・グラーチは大事に至っていないようだ。 グラーチは19日に行われたブンデスリーガ第30節のホルシュタイン・キール戦に先発。しかし、1点ビハインドで迎えた後半17分に相手のロングスルーパスを処理すべくボックス外に飛び出した際、ダビド・ゼツと激しく正面衝突。倒れた際に頭部を 2025.04.20 09:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly