原口途中出場のハノーファーが今季2勝目!ヴォルフスブルクの猛攻受けるも逃げ切りに成功!《ブンデスリーガ》
2018.11.10 06:28 Sat
▽ハノーファーは9日、ブンデスリーガ第11節でヴォルフスブルクと対戦し、2-1で勝利した。
▽ここまで僅か1勝のハノーファー。順位は下から3番目の16位で苦しい状況が続いている。シャルケと対戦した前節は後半に一度追いついたものの、その後2失点を喫してリーグ3連敗となった。今節は公式戦4試合連続で先発出場していた原口はベンチスタート。浅野は太もものケガでベンチ外となった。
▽守備から入ったハノーファー、12分にゴール正面からFKを獲得しベブが直接狙っていく。だが、それでも守勢を強いられるハノーファーは19分に、左サイドを突破されマリにゴールを許してしまう。ところが、その後のVARで、直前にヴォルフスブルクのゲルトハルトがハンドをしていたことが分かり、ゴールは取り消しになった。
▽ほっとしたのも束の間、20分にはスルーパスからギンチェクにゴール前に迫られ危険なシーンに。しかし、ここはコルブがしっかり対応。シュートを打たせなかった。
▽ピンチの後にはチャンスあり。31分に攻撃に転じたハノーファーはベブがボックス手前右から味方からのパスをワンタッチでクロスにつなげると、これをマイナが左足でボレーで合わせゴール。ハノーファーが先制に成功した。
▽迎えた後半、1点リードのハノーファーはヴォルフスブルクの猛攻に遭う。まずは51分、。ヴォルフスブルクはゴール正面からアーノルドがブレ球FKを放つ。GKエッサーが弾いたボールをさらに押し込みにかかるが、ハノーファーが何とかクリア。53分には左サイドバックのルシヨンが味方とのワンツーでシュートに持ち込むが、ここもGKエッサーが防ぐ。
▽さらにピンチは続く。ヴォルフスブルクは55分にも、途中出場のブレカロがボックス左から切り込んでシュートに持ち込む。ピンチを乗り切ったハノーファーはワンチャンスをモノにする。
▽63分、ロングボールで相手と入れ替わったウッドの横パスを受けたバカロルツがペナルティエリアでウィリアムに倒されPKを獲得これをベブが決めてリードを2点に広げた。
▽これで余裕が出来たハノーファーだが82分、相手の右CKからヘディングシュートを許すとこれをGKがファインセーブ。しかし、こぼれ球にいち早く反応したウィリアムをバカロルツが倒してしまいPKを献上。これをェグホルストに決められ点差を縮められてしまった。
▽すると87分、ハノーファーはウッドを下げて原口を投入。逃げ切りを図る。
▽その後は互いにゴールに迫る場面があったものの、試合は2-1で終了。ハノーファーはリーグ戦2勝目手にした。
▽ここまで僅か1勝のハノーファー。順位は下から3番目の16位で苦しい状況が続いている。シャルケと対戦した前節は後半に一度追いついたものの、その後2失点を喫してリーグ3連敗となった。今節は公式戦4試合連続で先発出場していた原口はベンチスタート。浅野は太もものケガでベンチ外となった。
▽守備から入ったハノーファー、12分にゴール正面からFKを獲得しベブが直接狙っていく。だが、それでも守勢を強いられるハノーファーは19分に、左サイドを突破されマリにゴールを許してしまう。ところが、その後のVARで、直前にヴォルフスブルクのゲルトハルトがハンドをしていたことが分かり、ゴールは取り消しになった。
▽ピンチの後にはチャンスあり。31分に攻撃に転じたハノーファーはベブがボックス手前右から味方からのパスをワンタッチでクロスにつなげると、これをマイナが左足でボレーで合わせゴール。ハノーファーが先制に成功した。
▽さらに35分にはドリブルでDFを躱したベブがGKと一対一のビッグチャンスを迎えるも、シュートはGKカスティールスが足に当てて枠の外に弾いた。
▽迎えた後半、1点リードのハノーファーはヴォルフスブルクの猛攻に遭う。まずは51分、。ヴォルフスブルクはゴール正面からアーノルドがブレ球FKを放つ。GKエッサーが弾いたボールをさらに押し込みにかかるが、ハノーファーが何とかクリア。53分には左サイドバックのルシヨンが味方とのワンツーでシュートに持ち込むが、ここもGKエッサーが防ぐ。
▽さらにピンチは続く。ヴォルフスブルクは55分にも、途中出場のブレカロがボックス左から切り込んでシュートに持ち込む。ピンチを乗り切ったハノーファーはワンチャンスをモノにする。
▽63分、ロングボールで相手と入れ替わったウッドの横パスを受けたバカロルツがペナルティエリアでウィリアムに倒されPKを獲得これをベブが決めてリードを2点に広げた。
▽これで余裕が出来たハノーファーだが82分、相手の右CKからヘディングシュートを許すとこれをGKがファインセーブ。しかし、こぼれ球にいち早く反応したウィリアムをバカロルツが倒してしまいPKを献上。これをェグホルストに決められ点差を縮められてしまった。
▽すると87分、ハノーファーはウッドを下げて原口を投入。逃げ切りを図る。
▽その後は互いにゴールに迫る場面があったものの、試合は2-1で終了。ハノーファーはリーグ戦2勝目手にした。
ハノーファーの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|