ネスタ氏がペルージャ監督就任…POでセリエA昇格を目指す
2018.05.15 02:00 Tue
▽セリエBのペルージャは14日、かつてイタリア代表でも活躍したアレッサンドロ・ネスタ氏(42)がトップチームを率いることを発表した。2018年6月30日までとなる。
▽かつては日本代表としても活躍した中田英寿が所属したことでも知られているペルージャ。2005年に破産すると、2010年にはクラブ破綻となり、セリエDへと降格。そこからASDペルージャとして再建。2011年にはACペルージャ・カルチョに改称し、順調に昇格を繰り返した。
▽2016-17シーズンにはセリエBで4位となるも、プレーオフで敗れセリエA復帰はならず。今シーズンは、最終節を残してセリエBで8位に。しかし、最終節を残して12日にロベルト・ブレダ監督を解任していた。
▽なお、ペルージャは3位〜8位で争う昇格プレーオフへの進出をほぼ確実としており、2シーズン連続でセリエA昇格に挑む。
▽そんな大事なチームを任されたネスタ氏は、ラツィオでキャリアをスタートさせると、ミランでもプレー。その後は、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のモントリオール・インパクト、インド・スーパーリーグのチェンナイインでプレーし、2015年1月に引退。引退後は、NASL(北米サッカーリーグ)のマイアミFCで指揮を執っていた。
▽かつては日本代表としても活躍した中田英寿が所属したことでも知られているペルージャ。2005年に破産すると、2010年にはクラブ破綻となり、セリエDへと降格。そこからASDペルージャとして再建。2011年にはACペルージャ・カルチョに改称し、順調に昇格を繰り返した。
▽2016-17シーズンにはセリエBで4位となるも、プレーオフで敗れセリエA復帰はならず。今シーズンは、最終節を残してセリエBで8位に。しかし、最終節を残して12日にロベルト・ブレダ監督を解任していた。
▽そんな大事なチームを任されたネスタ氏は、ラツィオでキャリアをスタートさせると、ミランでもプレー。その後は、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のモントリオール・インパクト、インド・スーパーリーグのチェンナイインでプレーし、2015年1月に引退。引退後は、NASL(北米サッカーリーグ)のマイアミFCで指揮を執っていた。
▽なお、15日に就任会見が行われるとのことだ。
アレッサンドロ・ネスタの関連記事
|
|
アレッサンドロ・ネスタの人気記事ランキング
1
政治家転身のカラーゼ氏がトビリシ市の市長に当選!!
▽かつてミランで黄金時代を築いた元ジョージア代表DFカハ・カラーゼ氏(39)が、トビリシ市の市長選に当選した。イギリス『BBC』など複数のメディアが伝えている。 ▽1993-94シーズンにディナモ・トビリシでプロキャリアを歩み始めたカラーゼ氏は、1998-99シーズンにディナモ・キエフに加入。さらに2001年冬の移籍市場でミランに加入すると、10シーズンで公式戦284試合13ゴールをマークした。 ▽そのミランでは、DFパオロ・マルディーニ、DFアレッサンドロ・ネスタ、DFカフーらと共に強固なディフェンスラインを形成。2003-04シーズンにはセリエAを制し、2003年と2007年にはチャンピオンズリーグを制覇した。2010-11シーズンからはジェノアに移籍し2シーズンプレーした後に現役を退いている。 ▽2001年に実の弟が誘拐され殺害された事件を受けて、現役時代から母国の政治に関心を寄せていたカラーゼ氏。2012年に初の選挙で当選し、エネルギー相の大臣に就任していた。 ▽しかしカラーゼ氏は今年7月に議員を辞任。トビリシ市の市長選に立候補していた。『BBC』によると、同氏は今回の選挙で51%の投票率を達成し、選挙戦に勝利。市長に就任することが決定したという。 2017.10.23 08:17 Mon2
守備職人ネスタが決めたクラブを世界一に導く豪快ボレーシュート【インクレディブル・ゴールズ】
サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は元イタリア代表DFアレッサンドロ・ネスタ氏がミランで決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆守備職人ネスタの大一番での一発<br/><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJmWk1zc2M5TyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> ラツィオでプロデビューを果たしたネスタ氏は、2002年夏にミランに加入。以降チームの守備の要の1人としてクラブの黄金期を支えた。 抜群のセンスを活かしたエレガントな守備で知られるネスタ氏は、得点を決める機会は少なかったものの、2007年12月16日に行われたFIFAクラブワールドカップ決勝のボカ・ジュニアーズ戦では、豪快なゴールを決めている。 前半を1-1で折り返して迎えた50分、ボックス右でミランがFKのチャンスを得ると、MFアンドレア・ピルロが低めのクロスをボックス内に入れる。このボールにMFマッシモ・アンブロジーニがボレーシュートを試みるも空振り。しかし軸足に跳ね返ったボールが後ろにいたネスタへ絶好パスになり、ネスタがボレーシュート。完璧にミートしたシュートはゴール左上に一直線に飛んでいき、見事な勝ち越しゴールとなった。 このゴールで勢いに乗ったミランは、4-2で勝利。見事世界チャンピオンに輝いている。 <span data-sg-movie-id="849" data-sg-movie-title="【世界一に導く!】守備職人ネスタがクラブW杯で決めた豪快ボレーシュート"></span> 2021.02.26 20:00 Fri3
