スアレス&メッシ揃い踏みのバルサが敵地でクラシコに3発完勝! 退場者出したマドリーは逆転連覇絶望的に…《リーガエスパニョーラ》

2017.12.23 23:02 Sat
Getty Images
▽リーガエスパニョーラ第17節、レアル・マドリーvsバルセロナの“エル・クラシコ”が23日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、アウェイのバルセロナが3-0で完勝した。

▽序盤戦で4位に甘んじる昨季王者マドリー(勝ち点31)が暫定勝ち点差11を追い、無敗で首位のバルセロナ(勝ち点42)をホームに迎える今季最初の伝統の一戦。

▽直近のリーグ戦でセビージャ相手に5-0の大勝を飾ったマドリーは、FIFAクラブ・ワールドカップでも史上初の連覇を達成。リーガでの巻き返しに向け、良い形で宿敵との大一番を迎えた。ホームで戦う今季最初のクラシコに向けては全体練習への合流が遅れたエースFWクリスティアーノ・ロナウドも無事先発入りを果たし、現状のベストメンバーが揃った。その一方で、争点となっていたイスコとベイルの起用法に対して、ジダン監督は今季リーガ初先発となるコバチッチの抜擢という第3の選択肢を選んだ。
▽一方、エースFWメッシの圧倒的な個人技と、GKテア・シュテーゲンを中心とした堅守を武器に欧州4大リーグで唯一となる公式戦無敗(24試合)を継続中のバルセロナは、開幕前に行われたスーペル・コパで屈辱的な連敗を喫した宿敵相手のリベンジを目指す。直近のデポルティボ戦からは先発1人を変更。負傷のアルカセルに代わって累積警告を考慮して温存されたブスケッツが戻り、ユムティティの代役にヴェルメーレンを起用した以外、現状のベストメンバーが揃った。

▽逆転優勝に向けて勝利が必須のホームのマドリーが立ち上がりからアグレッシブな入りを見せる。開始2分には右CKの場面でクロースからのボールをヴァランが頭で合わせ、これをファーのC・ロナウドが再びヘディングシュート。クロスバーの内側を叩いたボールがネットを揺らすが、ここはオフサイドの判定でゴールは認められない。
▽最初のゴールチャンスを逸するもカゼミロをアンカーに配した[4-1-3-2]の布陣を採用したマドリーは、守備時のフリーマンとしたコバチッチがメッシとブスケッツを徹底マークするなど、アグレッシブな守備でバルセロナにボール保持を許さない。10分には左サイドを崩してクロースの折り返しからボックス中央のC・ロナウドにシュートチャンスも、ここは力が入り過ぎてうまくミートできない。

▽一方、相手の守備にハメられて全くボールを繋ぐことができないバルセロナだが、順位表のアドバンテージを生かし守備を重視した戦いで無失点を続ける。17分にはようやくパウリーニョが最初の決定機に絡むと、徐々にメッシが起点になり始めて反撃を開始。その後は再び押し込まれるが、30分にはこの試合最大の決定機。右サイドに流れていたメッシから絶妙な浮き球のスルーパスが出ると、これに抜け出したパウリーニョがボックス内で体勢を崩しながらも右足のシュート。だが、ここは相手GKケイロル・ナバスがわずかに指先で触って枠の上に弾き出す。

▽前半半ばから終盤にかけては一進一退の攻防が続く。38分には左サイドでのイニエスタとメッシの仕掛けからメッシがボックス左ライン際でクロス。これをパウリーニョが頭で合わすが、枠の左を捉えたシュートはGKケイロル・ナバスが好守で防ぐ。42分には左サイド深くをえぐったマルセロのクロスに対して、DFの死角から前に入ったベンゼマが頭で合わすが、このシュートは右ポストの外側を叩いて枠の右に外れた。そして、白熱のミラーゲームはホームのマドリーペースもゴールレスでの折り返しとなった。

▽互いに選手交代なしで迎えた後半、前半から飛ばしていたマドリーがやや抑え気味の入りを見せたことで、後半立ち上がりはアウェイのバルセロナがボールを保持する展開に。53分にはイニエスタの縦パスに抜け出したジョルディ・アルバが左サイド深くでマイナスに折り返す。これをボックス内のスアレスがダイレクトシュートもGKケイロル・ナバスのセーブに遭う。

▽それでも、後半に入って良いリズムで試合を進めるバルセロナは54分、相手のお株を奪う縦に速い攻撃から先制点を奪う。自陣中央で相手のプレッシャーをいなしたブスケッツが中央で浮いたラキティッチに縦パス。ここでラキティッチがドリブルでボックス付近までボールを運び、右を併走するセルジ・ロベルトに丁寧なパス。最後はセルジ・ロベルトの絶妙なダイレクトパスに反応したスアレスが左サイドからゴール前に走り込み、右足ダイレクトシュートを流し込んだ。

▽スアレスのリーグ戦3試合連続ゴールで均衡が破れたクラシコは、その後もアウェイチームが主導権を握る。すると64分、試合の行方を左右する決定的な出来事が起きる。バイタルエリアでボールを持ったメッシがボックス左に走り込むスアレスに絶妙なスルーパス。ここでスアレスは2度のシュートをGKのセーブと右ポストに続けて阻まれる。だが、こぼれ球を拾ったパウリーニョのヘディングシュートをゴールカバーに入ったDFカルバハルがハンドで防ぎ痛恨のPK献上と共に、一発レッドで退場処分に。これをキッカーのメッシが冷静に決めて2017年の総得点で単独トップとなる54得点を記録した。

▽2点ビハインドに加えて数的不利まで背負ったマドリーは、66分にベンゼマを下げてナチョを右サイドバックに入れ、72分にはカゼミロ、コバチッチを下げてアセンシオとベイルを同時投入。3枚の交代カードを切って奇跡の逆転を目指す。しかし、数的不利に加えて前半から飛ばした疲労の影響が重なり、余裕のボール回しを見せる相手からボールを奪うことができない。78分にはリスクを冒した攻めからボックス内のアセンシオ、ベイルに続けて決定機も、相手守備陣の好守に阻まれた。

▽一方、余裕の試合運びを見せるバルセロナはイニエスタ、パウリーニョ、セルジ・ロベルトを続けて下げてネウソン・セメド、アンドレ・ゴメス、アレイシ・ビダルの投入で試合を締めにかかる。終盤は相手の猛攻に晒されたものの、持ち味の堅守で無失点を継続すると、試合終了間際には相手陣内のリスタートからメッシが個人技でボックス右に持ち込みマイナスにクロス。これをA・ビダルがダイレクトシュートで流し込み、試合を決定付ける3点目を奪った。

▽この直後に試合はタイムアップ。敵地での痛快な3-0の勝利でスーペル・コパのリベンジを果たしたバルセロナが、年内の戦いを無敗で終えると共に2年ぶりのリーガ制覇に向けて大きな勝ち点3を手にした。一方、屈辱の敗戦を喫したマドリーはバルセロナとの暫定勝ち点差が「14」に開き、リーガ連覇の可能性が絶望的になりつつある。

バルセロナの関連記事

【ヴィッセル神戸20周年チャリティーマッチ】ヴィッセル神戸 1-3 バルセロナ(7月27日/ノエビアスタジアム神戸) [速報]ヴィッセル神戸が同点に追いつく!!/キーパーが弾いたボールを広瀬陸斗が拾い宮代大聖がゴール!\30周年記念チャリティーマッチヴィッセル神戸 vs FCバルセロナ解説:槙野智章 乾貴士ABE 2025.07.28 06:00 Mon
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri
FCバルセロナは24日、27日に開催予定のヴィッセル神戸との試合を中止することを発表した。注目を集めた一戦がまさかの形で中止となると、ファンの間で落胆の声が広がっている。 神戸は7月27日、30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が予定されていた。 2025.07.24 13:06 Thu
バルセロナのジョアン・ラポルタ会長がハンジ・フリック監督の契約延長に改めて言及した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦。同じ街のライバルであるエスパニョールとのダービーでは勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それで 2025.05.16 20:20 Fri
バルセロナのスペイン代表MFフェルミン・ロペスが、リーグ制覇を喜んだ。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦した。 同じ街のライバルであるエスパニョールとの対戦。勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それでも後半に入ると、53分にヤマルが先制ゴール。後半ア 2025.05.16 15:25 Fri

ラ・リーガの関連記事

【ラ・リーガ】マジョルカ 1ー0 アラベス(9月28日/エスタディ・マジョルカ・ソン・モイシ) ジャガー浅野 待望の今季初ゴール#浅野拓磨 味方との見事なワンツーで裏に抜け出し、冷静なフィニッシュこのゴールが決勝弾となり今季未勝利だったチームを初勝利に導くラ・リーガ 第7節#マジョルカ v #アラベスhttps: 2025.09.29 16:00 Mon
ソシエダの日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの開幕戦で初ゴールを決めた。鮮烈ゴラッソに、ファンが大歓喜している。 ソシエダはラ・リーガ第1節でバレンシアと対戦。在籍4シーズン目を迎える久保は[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発すると、先制を許した直後の60分に圧巻の同点ゴールを叩き込む。 スペイン代表M 2025.08.18 12:30 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri

バルセロナの人気記事ランキング

1

ラミン・ヤマルがキングスリーグに参戦! ヴィニシウスと共に新シーズン目玉に

バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルが「キングス・リーグ」に参戦することが決定した。 キングス・リーグは、元スペイン代表DFジェラール・ピケ氏がチェアマンを務める7人制サッカーの大会。様々な大会独自のルールが設けられており、その独自性とエンターテインメント性で大きな人気を誇るコンテンツ。 今年5月から6月にかけてメキシコで行われた第1回の「キングス・ワールドカップ」ではネイマール、マリオ・ゲッツェ、リオ・ファーディナンド、エデン・アザールらスター選手や日本のゲーム実況者として知られる加藤純一氏らインフルエンサーやストリーマーら著名人も参加し、大きな話題を集めていた。 そのキングス・リーグは7日、新シーズンに向けたプロモーション動画を公開。すでに参戦が話題を集めていたレアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに加え、アメリカの世界的なインフルエンサーであるジェイク・ポール、 アルゼンチン出身の有名歌手マリア・ベセラと共にサプライズ枠として17歳FWの参戦が明かされた。 なお、現役選手であるヤマルとヴィニシウスに関しては現時点でどういった役割を担うかは明かされておらず、今月15日の新シーズン開幕直前に改めてアナウンスされることになるようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】注目集めたフードの男の正体はラミン・ヤマル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Lamine Yamal, the new star of the Kings League.<a href="https://t.co/znTeCSORb5">pic.twitter.com/znTeCSORb5</a></p>&mdash; Kings League World (@_KingsWorld) <a href="https://twitter.com/_KingsWorld/status/1832499264179859958?ref_src=twsrc%5Etfw">September 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.08 09:35 Sun
2

バルセロナ注目の“いとこコンビ”が偉業達成…バルサ・アトレティックの最年少ゴール&歴代3位記録を同じ試合で更新

バルセロナのカンテラに所属する注目の“いとこコンビ”が偉業を成し遂げた。 バルセロナのリザーブチームで、スペイン3部に所属するバルサ・アトレティック(前バルセロナB)。 7日にホームでプリメーラ・フェデラシオン第3節のオウレンセ戦を戦ったチームでは、U-17スペイン代表FWトニ・フェルナンデス、同MFギジェ・フェルナンデスの16歳いとこコンビが偉業を成し遂げた。 1点リードで迎えた前半41分、中央で味方とパス交換してゴール前に侵入したトニは低空の見事な左足ジャンピングボレーを右隅に叩き込む。この直後の45分にはボックス中央でトニから横パスを受けたギジェが右足を振ると、ブロックを試みた相手DFにもディフレクトしたシュートがゴール右隅に突き刺さった。 このゴールは2人にとってバルサ・アトレティックでの初ゴールとなったが、いずれも年少記録を更新するモノとなった。 ギジェが16歳2カ月21日で決めたゴールは元スペイン代表FWボージャン・クルキッチの16歳2カ月28日の記録を抜き、歴代3位の年少ゴールに。 一方、トニの16歳1カ月23日でのゴールは元ナイジェリア代表FWハルナ・ババンギダの16歳1カ月28日を抜き、歴代最年少ゴールとなった。 ちなみにバルセロナのレジェンド中のレジェンドであるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは17歳2カ月13日で歴代6位だ。 なお、インテリオールを主戦場とするギジェはプレシーズンツアーでハンジ・フリック監督から定期的にプレー機会を与えられ、センターフォワードや右ウイングを主戦場とするトニもモナコとのジョアン・ガンペール杯でプレー機会を与えられており、近い将来のファーストチームデビューも期待されている。 <span class="paragraph-title">【動画】トニ・フェルナンデスが決めた最年少ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ca" dir="ltr">Toni Fernández turns heads in last night&#39;s win for Barça Atlètic <a href="https://twitter.com/hashtag/MadeInLaMasia?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#MadeInLaMasia</a> | <a href="https://twitter.com/FCBmasia?ref_src=twsrc%5Etfw">@FCBmasia</a> <a href="https://t.co/CbYbyDz1kb">pic.twitter.com/CbYbyDz1kb</a></p>&mdash; FC Barcelona (@FCBarcelona) <a href="https://twitter.com/FCBarcelona/status/1832718549401440469?ref_src=twsrc%5Etfw">September 8, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.09 07:30 Mon
3

大ケガから復帰のスペイン代表MFガビがバルセロナと2030年まで契約延長、ペドリに続く

FCバルセロナは31日、スペイン代表MFガビ(20)との契約延長を発表した。新契約は2030年6月30日までとなる。 バルセロナのカンテラ育ちのガビは、2021年7月にファーストチームに昇格。当初はあまり出番がなかったが、スペイン代表を当時指揮していたルイス・エンリケ監督に見出され、スペイン代表で先に活躍を見せていった。 その後チームの中心人物となり、ペドリとともに中盤を支える存在となったが、2023-24シーズンにスペイン代表の活動で重傷。右ヒザ前十字じん帯断裂、外側半月板損傷の重傷となり、長期離脱となった。 今シーズンもシーズン序盤は欠場が続いたが、10月に復帰すると徐々に出場時間を伸ばしていき、ラ・リーガで11試合1アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で5試合に出場するなど、復調しつつある状況だ。 バルセロナは30日にペドリとも2030年まで契約を延長しており、中盤を支えるカンテラーノを長期でチームに留まらせることに成功した。 2025.01.31 23:20 Fri
4

「ほぼバルサの同窓会」「5人もいるのすごい」インテル・マイアミ来日パーティーに集まった豪華面々にファン興奮「これは夢ですか?」

6日、来日しているインテル・マイアミの来日記念パーティーが開催。集まった豪華メンバーに注目が集まっている。 元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏が共同オーナーを務めるメジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミ。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシをはじめ、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツ、DFジョルディ・アルバと元バルセロナの選手が多く所属している。 そのインテル・マイアミは、2024シーズンの開幕を前にプレシーズンツアーを実施。アル・ヒラル、アル・ナスルのサウジアラビア勢と戦った後、4日に香港選抜チームと対戦。7日には「Inter Miami in Tokyo 2024」にて国立競技場でヴィッセル神戸と対戦することとなっている。 6日の昼には、神戸戦に向けた記者会見も実施されていたなか、夜には来日記念パーティーが開催。「Inter Miami in Tokyo 2024」の公式X(旧ツイッター)がその様子を伝えている。 最高額は1人300万円というスペシャル・エクスペリエンス・シートのチケットを持っている一般の参加者もいる中、パーティーには、インテル・マイアミの選手だけでなく、メッシらとバルセロナでも一緒にプレーし、神戸でもプレーしていた元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(現エミレーツ・クラブ)や神戸の三木谷浩史代表取締役会長の姿もあった。 豪華メンバーの集まりには、ファンも「ほぼバルサの同窓会じゃん」、「これは夢ですか?」、「当時のスタメン5人が式典に居るって凄いです」、「メンツえぐすぎる」とコメント。3冠達成を果たした2014-2015シーズンなどバルセロナの黄金期の主力を担った選手たちの再会に喜びの声を寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】来日パーティーにバルサ黄金期のメンバーが集結!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">来日パーティー、始まりました<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#メッシ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%84?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ブスケツ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#スアレス</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アルバ</a> そして対戦相手の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%A5%9E%E6%88%B8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル神戸</a> で昨年までプレーした <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#イニエスタ</a> と、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル</a> のオーナーである <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E8%B0%B7%E6%B5%A9%E5%8F%B2?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#三木谷浩史</a> 会長にも出席いただいております<a href="https://twitter.com/InterMiamiCF?ref_src=twsrc%5Etfw">@InterMiamiCF</a> <a href="https://twitter.com/andresiniesta8?ref_src=twsrc%5Etfw">@andresiniesta8</a> <a href="https://t.co/iDlHv7q76K">pic.twitter.com/iDlHv7q76K</a></p>&mdash; 【公式】Inter Miami in TOKYO 2024 (@IM_Tokyo2024) <a href="https://twitter.com/IM_Tokyo2024/status/1754835689357930802?ref_src=twsrc%5Etfw">February 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.07 11:05 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly