大迫先発のケルンがアーセナルにPKの一発で2連勝! 敗れたアーセナルは首位での決勝T進出《EL》
2017.11.24 05:03 Fri
▽ヨーロッパリーグ(EL)・グループH第5節、ケルンvsアーセナルが23日に行われ、1-0でケルンが勝利した。ケルンのFW大迫勇也は73分までプレーしている。
▽前節BATEボリソフ戦で大迫の2ゴール1アシストの大活躍により初勝利を飾った最下位ケルン(勝ち点3)は、0-1で敗れた直近のマインツ戦のスタメンから3選手を変更。S・ツォラー、レーマン、ラウシュに代えて大迫、J・ホルン、メレがスタメンとなった。
▽一方、前節レッドスター戦をゴールレスドローで終えて決勝トーナメント進出を決めた首位アーセナル(勝ち点10)は、2-0と快勝した直近のトッテナムとのノースロンドン・ダービーから全選手を変更。サンチェスやラカゼットら主力は招集外となって、ジルーやウィルシャー、コクランらがスタメンとなった。
▽大迫が[3-4-3]のセンターフォワードに入ったケルンに対し、同じく[3-4-3]を採用し、ジルー、ウィルシャー、ウェルベックの3トップで臨んできたアーセナルが時間の経過とともにポゼッションを高めていくと、14分に最初のチャンス。コクランの右足ミドルがゴールを脅かした。
▽自陣に引くケルンは28分に大迫がゴール正面の位置から左足ミドルを放つも枠を捉えきれない。
▽その後、ケルンは守備の要であるマローが右足太ももを負傷し、38分にラウシュとの交代を強いられた中、前半はゴールレスで終了した。
▽後半からウェルベックに代えてイウォビを投入してきたアーセナルに対し、劣勢を強いられたケルンだったが、61分にPKを獲得する。ヨイッチのパスに反応したボックス左のギラシーがドゥビュシーに倒されたとして主審はPKを宣告。このPKをギラシーが決めてケルンが先制に成功した。
▽失点後、ウィルシャーがミドルシュートでゴールに迫ったアーセナルは、76分にジルーがディフェンスライン裏を取ってボックス右に侵入。しかし、シュートはJ・ホルンの好タックルに阻まれた。
▽終盤にかけてもアーセナルが攻勢に出たが、ケルンが逃げ切り。2連勝として最終節レッドスター戦に決勝トーナメント進出の望みをつないだ。一方、敗れたアーセナルは、グループHもう一試合のBATEボリソフvsレッドスターが0-0に終わったことで、首位での決勝トーナメント進出が決まっている。
▽前節BATEボリソフ戦で大迫の2ゴール1アシストの大活躍により初勝利を飾った最下位ケルン(勝ち点3)は、0-1で敗れた直近のマインツ戦のスタメンから3選手を変更。S・ツォラー、レーマン、ラウシュに代えて大迫、J・ホルン、メレがスタメンとなった。
▽一方、前節レッドスター戦をゴールレスドローで終えて決勝トーナメント進出を決めた首位アーセナル(勝ち点10)は、2-0と快勝した直近のトッテナムとのノースロンドン・ダービーから全選手を変更。サンチェスやラカゼットら主力は招集外となって、ジルーやウィルシャー、コクランらがスタメンとなった。
▽自陣に引くケルンは28分に大迫がゴール正面の位置から左足ミドルを放つも枠を捉えきれない。
▽すると30分には再びアーセナルに決定機。ボックス左に侵入したコクランのシュートが左ポストを直撃した。
▽その後、ケルンは守備の要であるマローが右足太ももを負傷し、38分にラウシュとの交代を強いられた中、前半はゴールレスで終了した。
▽後半からウェルベックに代えてイウォビを投入してきたアーセナルに対し、劣勢を強いられたケルンだったが、61分にPKを獲得する。ヨイッチのパスに反応したボックス左のギラシーがドゥビュシーに倒されたとして主審はPKを宣告。このPKをギラシーが決めてケルンが先制に成功した。
▽失点後、ウィルシャーがミドルシュートでゴールに迫ったアーセナルは、76分にジルーがディフェンスライン裏を取ってボックス右に侵入。しかし、シュートはJ・ホルンの好タックルに阻まれた。
▽終盤にかけてもアーセナルが攻勢に出たが、ケルンが逃げ切り。2連勝として最終節レッドスター戦に決勝トーナメント進出の望みをつないだ。一方、敗れたアーセナルは、グループHもう一試合のBATEボリソフvsレッドスターが0-0に終わったことで、首位での決勝トーナメント進出が決まっている。
ケルンの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
ケルンの人気記事ランキング
1
バイエルンが“ノイアーの後継者”獲得へ接近! 個人間合意でクラブ間交渉へ
バイエルンが、“ノイアーの後継者”の獲得に近づいているようだ。 先日に来シーズンの残留を明言した元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(38)が、引き続き守護神を務めるバイエルン。 ただ、ここ数シーズンは離脱も少なくないベテランGKをサポートしつつ、後釜を担う新守護神探しは急務となっており、ここまではパルマの日本代表GK鈴木彩艶(22)、、ブライトン&ホーブ・アルビオンのオランダ代表GKバルト・フェルブルッヘン(22)らの名前が報じられている。 しかし、ドイツ国内の移籍市場に精通するジャーナリストのフォロリアン・プレッテンベルク氏によれば、兼ねてより獲得リストの最上位に位置していたケルンのU-21ドイツ代表GKヨナス・ウルビグ(21)獲得へ進展が見られたという。 現在、イスラエル代表GKダニエル・ペレツ(24)が腎臓の負傷で離脱中ということもあり、クラブは今冬のタイミングでのウルビグ獲得を目指しており、すでに個人間では口頭合意。そして、ケルンとの間で交渉を行っている。 ケルンの下部組織育ちのウルビグはヤーン・レーゲンスブルク、グロイター・フュルトへの武者修行を経て、今シーズンからケルンのファーストチームに定着。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)でここまで10試合に出場していたが、現在はマルヴィン・シュヴェーベのバックアップに序列を落としている。 バイエルンが関心を示している時点で、その能力に疑いはないが、189cmのGKは卓越したアスリート能力の高さに加え、両足のキック精度にも優れており、ノイアーの後継者となり得る特質を持っている。 2025.01.16 09:20 Thu2
バイエルンが“ノイアーの後継者”ケルンのU-21ドイツ代表GKウルビグを獲得
バイエルンは27日、ケルンのU-21ドイツ代表GKヨナス・ウルビグ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの4年半となっている。移籍金はドイツ『キッカー』によるとボーナス込みで1000万ユーロ(約16億2000万円)程とのこと。 バイエルン加入が決まったウルビグは「世界最大のクラブの一つであるバイエルンに加入できることを誇りに思っている。目標は毎日、プロとして自分自身を磨き、マヌエル・ノイアーを中心としたGKグループで継続的に成長することだ」とコメント。 ケルンの下部組織育ちのウルビグはヤーン・レーゲンスブルク、グロイター・フュルトへの武者修行を経て、今シーズンからケルンのファーストチームに定着。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で開幕から10試合まで出場していたが、その後はマルヴィン・シュヴェーベのバックアップに序列を落としていた。 バイエルンではここ数シーズン離脱が増えている元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが3月に39歳を迎え、後継者を探しているところだった。 2025.01.28 06:00 Tue3
バイエルンの逸材CBアレイ=ムビがケルンへ1年半レンタル!
ケルンは31日、バイエルンからU-19ドイツ代表DFブライト・アレイ=ムビ(18)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は2023年6月30日までの1年半となる。 ドイツのカールスト出身も10代前半に家族と共にイングランドへ移住した187cmの左利きのDFは、ユース年代にノリッジ、チェルシーでプレー。その後、2019年にはドイツ代表MFジャマル・ミュージアラと共にバイエルンへ移籍し、2020年9月には3部リーグに所属するバイエルンⅡでプロデビューを飾った。 傑出したフィジカル能力を誇る逸材センターバックは、2020年12月に行われたチャンピオンズリーグのアトレティコ・マドリー戦でトップチームデビューを飾ったが、以降はなかなかプレー機会を得られずにいた。 2022.01.31 23:40 Mon4