【W杯欧州予選POプレビュー】逆転突破絶望的なギリシャの意地は《ギリシャvsクロアチア》
2017.11.12 18:00 Sun
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ2ndレグのギリシャ代表vsクロアチア代表が日本時間12日の28:45にキックオフされる。3日前に行われた1stレグでは守備が崩壊したギリシャを相手にクロアチアが4-1と圧勝して本大会行きをほぼ確実にしている。
▽逆転での3大会連続4度目のW杯出場を目指すギリシャは、3-0以上での勝利が必要となった。1stレグではGKのミスを筆頭に4失点を喫して持ち前の堅守が崩壊してしまった。逆転での突破はほぼ絶望的となったギリシャだが、守備の要であるマノラスが出場停止から復帰するホームで意地を見せられるかに注目だ。
▽一方、0-3の敗戦でも2大会連続5度目のW杯出場を決められる条件を手にしたクロアチアは、1stレグではギリシャ守備陣のミスを突いて4発を叩き込んだ。余裕の展開に持ち込んだ中、完全アウェイの地で油断さえしなければ本戦行きは確実な状況だ。持ち前のポゼッション力でギリシャをいなし、時間を消化したい。
★注目選手
◆ギリシャ:FWコンスタンティノス・ミトログル
◆クロアチア:MFイバン・ペリシッチ
▽逆転での3大会連続4度目のW杯出場を目指すギリシャは、3-0以上での勝利が必要となった。1stレグではGKのミスを筆頭に4失点を喫して持ち前の堅守が崩壊してしまった。逆転での突破はほぼ絶望的となったギリシャだが、守備の要であるマノラスが出場停止から復帰するホームで意地を見せられるかに注目だ。
▽一方、0-3の敗戦でも2大会連続5度目のW杯出場を決められる条件を手にしたクロアチアは、1stレグではギリシャ守備陣のミスを突いて4発を叩き込んだ。余裕の展開に持ち込んだ中、完全アウェイの地で油断さえしなければ本戦行きは確実な状況だ。持ち前のポゼッション力でギリシャをいなし、時間を消化したい。
◆ギリシャ:FWコンスタンティノス・ミトログル

Getty Images
▽少なくとも3ゴールが必要なギリシャとしては、エースストライカーのミトログルの爆発なくして逆転での突破は考えられない。1stレグでも劣勢の中、ミトログルだけはゴールの可能性を感じさせるプレーができていた。彼の個人技でゴールをこじ開け、反撃の狼煙を上げたい。◆クロアチア:MFイバン・ペリシッチ

Getty Images
▽対するクロアチアの注目選手にはペリシッチを挙げたい。前に出るしかないギリシャを相手にスピードに優れるペリシッチが相手の背後を突ければ、致命的なアウェイゴールを奪える可能性が増す。ギリシャの反撃ムードに水を差す一撃を見舞い、さらなる余裕の展開に持ち込みたい。ギリシャ代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ギリシャ代表の人気記事ランキング
1
北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat2
ミラン、アーセナル、セビージャ…19歳ギリシャ人MFコンスタンテリアス巡って争奪戦勃発
PAOKのU-21ギリシャ代表MFヤニス・コンスタンテリアス(19)に対し、複数のビッグクラブが関心を寄せているようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝える。 ギリシャの強豪PAOKで下部組織から育ったコンスタンテリアス。17歳でプロデビュー後、今季はチームの主力として公式戦21試合1得点5アシストを記録する両利きの攻撃的ミッドフィールダー、またはサイドアタッカーだ。 ミランは移籍金として1000万ユーロ(約14億3000万円)を用意し、今夏の獲得に本腰。有望選手の登竜門として名高いザルツブルクもコンスタンテリアス獲得に同額を提示しており、セビージャもPAOKと交渉中だという。 また、同選手にはアーセナルも関心を寄せているとされ、現段階ではどのクラブもPAOKの要求額を満たせていない模様。1500万〜2000万ユーロ(約21億5000万〜28億7000万円)が必要とのことだ。 2023.02.18 17:18 Sat3
日本vsギリシャの主審はエルサルバドル人審判が担当
▽FIFA(国際サッカー連盟)は17日、19日に行われる日本代表vsギリシャ代表を含む3試合の主審を発表した。<br /><br />▽決勝トーナメント進出を懸け、是が非でも勝利が欲しい日本とギリシャの一戦は、38歳のエルサルバドル人審判のジョエル・アギラール氏が主審を担当する。2010年の南アフリカ・ワールドカップにも審判員として選ばれたアギラール氏だったが、第4審判を務めるに終わっていた。今大会は、15日に行われたグループF第1節のアルゼンチン代表vsボスニア・ヘルツェゴビナ代表の一戦を担当し、安定したジャッジを見せていた。<br /><br />▽その他、日本と同組のコロンビア代表vsコートジボワール代表の試合は、イングランド人審判のハワード・ウェブ氏が務めることが決定。チャンピオンズリーグ決勝とワールドカップ決勝を裁いたことがある、唯一の審判である。また、グループDのウルグアイ代表vsイングランド代表の一戦は、2011年のヨーロッパリーグ決勝や、ユーロ2012の開幕戦で主審を務めた、スペイン人審判のカルロス・ベラスコ・カルバーリョ氏が担当することに決定した。 2014.06.18 14:00 Wed4
オランダがギリシャに逆転負け…スウェーデンとのW杯予選に不安を残す結果に《国際親善試合》
▽国際親善試合のオランダ代表vsギリシャ代表が1日に行われ、ギリシャが2-1で逆転勝利した。 ▽共にユーロ2016出場を逃し、数日後に控えるロシア・ワールドカップ欧州予選の初戦に向けて気合いが入る両チームの一戦。ホームのオランダは、キャプテンのスナイデルを始め、ストロートマンやブリント、ウィナルドゥム、ヤンセンなど現状の主力メンバーが先発に入った。 ▽立ち上がりから押し気味に試合を運ぶオランダは14分、ベルフハイスのスルーパスに抜け出したヤンセンがボックス右のライン際で深い切り返しからDFを外し、左足で丁寧に折り返すと、ゴール前のワイナルドゥムが泥臭く押し込んだ。 ▽早い時間帯の先制点で勢いづくオランダはその後も優勢に試合を進めていくが、29分に右サイドでトロシディスが上げたクロスの場面でDFフェルトマンがあっさりとマークを外し、ミトログルにヘディングシュートを決められた。 ▽1-1のイーブンで迎えた後半、ヤンセンの強烈な左足のミドルでいきなりゴールを脅かしたオランダだが、早い時間帯の先制点とはならず。 ▽一方、後半頭から一気に4選手を入れ替えたギリシャだが、56分に足を痛めた10番のフォルトゥニスがギアンニオタスとの交代を強いられる。だが、結果的にこの交代が試合を動かす。74分、相手の緩慢なプレーを突いて高い位置でボールを奪ったミトログルがボックス内に持ち込んで強烈なシュートを放つ。これはGKズートに阻まれるが、こぼれ球に反応したギアンニオタスがすかさずゴールに流し込んだ。 ▽ストロートマンやスナイデルといったゲームメーカーを既に下げた状態で逆転を許したオランダは、80分にDFヴィレムスを下げてストライカーのドストを投入。ターゲットマンのドストに積極的にクロスを供給し、ゴールを目指すが、ヘディングシュートがGK正面を突くなど、最後までゴールを奪うことはできず。ホームで逆転負けのオランダは、6日に行われるスウェーデン代表とのW杯予選に向けて不安を残す結果となった。 2016.09.02 06:19 Fri5