プレミアリーグの移籍市場に革命か…シーズン開始前に閉鎖の可能性が浮上

2017.08.15 21:52 Tue
プレミアリーグの移籍市場が来夏から大きく変わる可能性があるようだ。英『BBC』など各主要メディアが報じた。

現在のプレミアリーグの移籍市場は原則として8月31日まで活動可能だ。つまりリーグ戦が開幕してから、3週間は選手の獲得が可能である。しかし一方で、移籍を希望した選手がシーズンの序盤に“飼い殺し”される危険性もはらんでいる。今夏では、サウサンプトンのDFビヴィルヒル・ファン・ダイク、エバートンのMFロス・バークリー、スウォンジー・シティのMFギルフィ・シグルズソンといった選手たちが例で、いずれも開幕戦を欠場した。

そのため、移籍市場をシーズンが開始する前に閉鎖しようという動きが出たようだ。リバプールのユルゲン・クロップ監督やスウォンジーのポール・クレメント監督は、この案に賛同している。

クレメント監督は「シーズン開始前に移籍市場が閉まれば、いい状況が生まれるはずだ。なぜ8月の終わりなのかわからない」と話す。

なお、この決定は9月7日に行われる株主総会の投票によって決定される。クラブのほとんどが賛同していると伝えられており、移籍市場に革命が起こりそうだ。また、仮に移籍市場がシーズン開幕前に閉鎖することになっても、他国のリーグはプレミアリーグから選手を獲得することは可能だという。


提供:goal.com

PR

プレミアリーグの関連記事

リバプールのアルネ・スロット監督が、ウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスに関する噂について語った。 プレミアリーグの優勝にあと一歩まで迫っているリバプール。今週末で優勝を決められる可能性がある状況だ。 スロット監督にとっては、就任1年目での快挙となる中で、ポルトガル『A Bola』がヌニェスに関する1つ 2025.04.25 23:30 Fri
マンチェスター・シティを退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネだが、クラブ・ワールドカップ(W杯)には出場しないようだ。イギリス『ミラー』が伝えた。 10シーズンを過ごしたシティに別れを告げたデ・ブライネ。新天地にはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミや、アストン・ビラなども候補として浮上 2025.04.25 23:15 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表DFジオゴ・ダロトが負傷離脱することとなった。クラブ公式サイトが伝えた。 今シーズンは公式戦51試合に出場しているダロト。ルベン・アモリム監督の下で最も試合に出場している選手であり、信頼をおかれている。 しかし、27日に行われるプレミアリーグ第34節のボーンマス戦 2025.04.25 23:00 Fri
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫のコンディションが戻ってきているという。クラブ公式サイトが伝えた。 ブライトンは26日、プレミアリーグ第34節でウェストハムとホームで対戦する。 来シーズンのヨーロッパのコンペティション参加に向けて正念場を迎えているブライトン。なんとか残留が見えたウェストハ 2025.04.25 20:45 Fri
アーセナルがレアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)の獲得に自信を持っているという。『ESPN』が伝えた。 今夏の移籍市場では中盤とストライカー、ウインガーの補強に動いているアーセナル。特に今年1月の移籍市場で動かなかったこともあり、夏の大物獲得を目論んでいると見られている。 その 2025.04.25 20:20 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly