小林祐希所属のヘーレンフェーンがセルビア代表、ニュージーランド代表のウイング2選手を獲得

2017.07.29 09:35 Sat
Getty Images
▽MF小林祐希が所属するヘーレンフェーンは28日、パルチザン・ベオグラードのセルビア代表FWネマニャ・ミハイロビッチ(21)、メルボルン・ビクトリーのニュージーランド代表FWマルコ・ロハス(25)の獲得を発表した。ミハイロビッチは2021年まで、ロハスは2019年までの契約となる。

▽ミハイロビッチは左ウイングを主戦場としており、2016年1月にテレオプティクからパルチザンへと移籍。2016-17シーズンはセルビア・スーペルリーガ(1部リーグ)で25試合に出場し2ゴール2アシストを記録していた。また、試合出場こそないもののセルビア代表にも選出されている。

▽ロハスは、メルボルン・ビクトリーの他、シュツットガルトやグロイター・フュルト、トゥンなどヨーロッパでのプレー経験もあり、2016年8月にメルボルン・ビクトリーへと復帰。昨シーズンのAリーグでは23試合に出場し13ゴール8アシストを記録していた。また、ニュージーランド代表としても35試合に出場しており、5ゴールを記録している。

ヘーレンフェーンの関連記事

フェイエノールトは23日、ロビン・ファン・ペルシ氏(41)の監督就任を発表した。契約期間は2027年6月までとなり、24日のトレーニングから始動する。 また、以前マンチェスター・ユナイテッドでエリク・テン・ハグ元監督のアシスタントを務めたレネ・ハケ氏(53)のアシスタントコーチ就任も合わせて発表。契約期間はこちら 2025.02.23 20:36 Sun
フェイエノールトがクラブレジェンドであるロビン・ファン・ペルシ氏(41)との契約に迫っている。 ブライアン・ブリスケ監督を解任し、U-21チームのパスカル・ボシャールト監督が暫定指揮官を務めるフェイエノールト。その間は日本代表FW上田綺世の負傷もあったなか、チャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレ 2025.02.21 16:40 Fri
元オランダ代表FWのロビン・ファン・ペルシ氏がアーセナル帰還の可能性についてを語った。 ファン・ペルシ氏は現役時代の2004年夏~2012年夏にかけてアーセナルで通算278試合の出場数とともに132得点56アシストをマークし、2011-12シーズンのプレミアリーグで得点王に。2004-05のFAカップ優勝にも貢献 2024.11.18 16:40 Mon
ヘーレンフェーンは6日、イラン代表FWアリレザ・ジャハンバフシュ(31)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までで、背番号は「30」を着用する。 ジャハンバフシュは新天地の印象について、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「僕はレザ・グーチャンネジャドがここ 2024.11.07 07:30 Thu
無所属となっているイラン代表FWアリレザ・ジャハンバフシュ(31)だが、この度ヘーレンフェーン入りが決定的となったようだ。 AZ時代の2017-18シーズンに21ゴール、ワイドアタッカーでありながらオランダ1部の得点王となったジャハンバフシュ。イラン代表としては過去3回のW杯に出場し、近年はキャプテンマークを巻く 2024.11.06 17:25 Wed

記事をさがす

ヘーレンフェーンの人気記事ランキング

1

イラン代表FWジャハンバフシュが無所属から脱却へ 17-18シーズンのオランダ1部得点王、ヘーレンフェーン加入が決定的に

無所属となっているイラン代表FWアリレザ・ジャハンバフシュ(31)だが、この度ヘーレンフェーン入りが決定的となったようだ。 AZ時代の2017-18シーズンに21ゴール、ワイドアタッカーでありながらオランダ1部の得点王となったジャハンバフシュ。イラン代表としては過去3回のW杯に出場し、近年はキャプテンマークを巻くことも珍しくない。 ただ、オランダ1部得点王の肩書きを引っさげて移籍したブライトン&ホーヴ・アルビオンで停滞。代表キャリアに影響は与えずも、フェイエノールトへ格安で売却され、昨季限りで契約満了となったのち、現在無所属である。 無所属でありながらA代表に継続招集されることが、イランサッカー界では議論の対象に。それでもオランダ『Voetbal International』によると、とうとう新天地を見つけたという。 表題の通り、ジャハンバフシュはヘーレンフェーンへ。ロビン・ファン・ペルシ監督率いるクラブで現地時間6日にメディカルチェックを実施し、問題なければ今季終了まで約7カ月の契約を結ぶとのことだ。 2024.11.06 17:25 Wed
2

「それが私の見立て」 ファン・ペルシ氏がアーセナル帰還の扉を閉ざす…ユナイテッドへの裏切り移籍から12年

元オランダ代表FWのロビン・ファン・ペルシ氏がアーセナル帰還の可能性についてを語った。 ファン・ペルシ氏は現役時代の2004年夏~2012年夏にかけてアーセナルで通算278試合の出場数とともに132得点56アシストをマークし、2011-12シーズンのプレミアリーグで得点王に。2004-05のFAカップ優勝にも貢献したレジェンドではあるが、2012年夏にマンチェスター・ユナイテッド移籍を決断した。 多くのアーセナルファンを敵に回してのユナイテッド行きだったが、移籍の決め手だったプレミアリーグのタイトルを初年度にゲット。アーセナルファンからすれば、そうしたユナイテッドでの成功も感情を逆なでするものとなった。 そんなファン・ペルシ氏はユナイテッド退団後、フェネルバフチェやフェイエノールトを渡り歩き、2019年夏に現役引退。フェイエノールトで指導者の道を歩み始め、今季からヘーレンフェーンでトップチーム監督に挑戦中だ。 いずれは監督として古巣へ。との思いがファン・ペルシ氏のなかにもあるはずだが、アーセナルに関しては去り方がまずかったと感じ、監督として帰還できるとは思っていないようだ。『Sportcast』で話す。 「アーセナルで働けるとは思っていない。その扉は閉ざされているんじゃないかな。マンチェスター・ユナイテッドに移籍したし、それが私の見立てだ。彼らにとっては依然としてデリケートな問題。私にとってはそうじゃないけどね。アーセナルファンにとってはセンシティブなものなんだ」 また、「先のことを計画してもまったく意味がないのを学んだ。私もそう望んでいない。今を生きているんだ。ヘーレンフェーンの監督であるのを本当に楽しめているし、とても誇らしく思っている。クラブ内外でも、ファンの間でも歓迎を感じる。それは重要なことだ」とも付け足している。 2024.11.18 16:40 Mon
3

ロシアW杯後に代表引退した元イラン代表FWグーチャンネジャドがAPOELに加入

▽APOELニコシアは24日、ヘーレンフェーンから元イラン代表FWレザ・グーチャンネジャド(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2020年6月30日までの2年となる。 ▽幼少期に移住したオランダのヘーレンフェーンでプロデビューを飾ったグーチャンネジャドは、ゴー・アヘッド・イーグルスとカンブールという国内クラブ、ベルギーのシント=トロイデンVV、スタンダール・リエージュ、イングランドのチャールトンなど国外の複数クラブを渡り歩いた。 ▽その後、2016年には古巣のヘーレンフェーンに復帰を果たし、在籍2シーズンでリーグ戦27ゴールを挙げる活躍を見せていた。 ▽また、イラン代表では通算44試合に出場し16ゴールを記録。先のロシア・ワールドカップではメンバー入りを果たすも、出場機会は訪れず。同大会終了後に代表引退を発表していた。 2018.07.24 19:50 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly