ミラン退団の本田圭佑にラス・パルマス行きが浮上
2017.06.16 10:54 Fri
▽今シーズン限りでミランを退団する日本代表FW本田圭佑(31)の移籍先に、ラス・パルマスが浮上したようだ。スペイン『Fichajes』が報じた。
▽昨夏にはミランからケヴィン=プリンス・ボアテングを獲得し、今年1月にはパリ・サンジェルマンからFWヘセ・ロドリゲスをレンタル移籍で獲得するなど、積極的な補強を行っているラス・パルマス。2017-18シーズンに向けても大きな補強をすると見られており、これまでインテルのブラジル代表FWガブリエウ・バルボサのレンタル移籍加入が噂されていたが、ここに来て本田も候補に挙がっているようだ。
▽『Fichajes』は本田について、「強烈なシュート、前線のあらゆるポジションを簡単にこなし、セットプレーもある」と紹介している。
▽ラス・パルマスは、K・ボアテングを中心としたチームを作り、今シーズンのリーガエスパニョーラで10勝9分け19敗の14位でフィニッシュ。しかし、本田とK・ボアテングの間には微妙な関係があり、ミラン時代にはポジションを争い互いに苦境に立たされいた過去がある。
▽現在はエイバルのMF乾貴士だけがプレーするリーガエスパニョーラだが、テネリフェのMF柴崎岳も昇格プレーオフを戦い、来季はリーガエスパニョーラでプレーする可能性がある。日本人選手の活躍が難しいとされているリーガエスパニョーラ、そしてかつてポジションを争ったライバルが所属するラス・パルマスに本田は移籍するのだろうか。
▽昨夏にはミランからケヴィン=プリンス・ボアテングを獲得し、今年1月にはパリ・サンジェルマンからFWヘセ・ロドリゲスをレンタル移籍で獲得するなど、積極的な補強を行っているラス・パルマス。2017-18シーズンに向けても大きな補強をすると見られており、これまでインテルのブラジル代表FWガブリエウ・バルボサのレンタル移籍加入が噂されていたが、ここに来て本田も候補に挙がっているようだ。
▽『Fichajes』は本田について、「強烈なシュート、前線のあらゆるポジションを簡単にこなし、セットプレーもある」と紹介している。
▽現在はエイバルのMF乾貴士だけがプレーするリーガエスパニョーラだが、テネリフェのMF柴崎岳も昇格プレーオフを戦い、来季はリーガエスパニョーラでプレーする可能性がある。日本人選手の活躍が難しいとされているリーガエスパニョーラ、そしてかつてポジションを争ったライバルが所属するラス・パルマスに本田は移籍するのだろうか。
ラス・パルマスの関連記事
|
ラス・パルマスの人気記事ランキング
1
ラス・パルマスがFCアンドラからDFマルモルを完全移籍で獲得、権利の50%はバルセロナが保有
ラス・パルマスが、FCアンドラから元U-20スペイン代表DFミカ・マルモル(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2026年夏までの3年間。選手の保有権の50%をFCアンドラから獲得し、残りの50%はバルセロナが保有することとなる。 マルモルはバルセロナのカンテラ育ち。バルサ・アトレティックまで昇格すると、2022年8月にFCアンドラへフリーで移籍した。 2022-23シーズンはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)で37試合に出場し1ゴール1アシストを記録していた。 なお、バルセロナのファーストチームでは1試合だけプレーしたことがある。 2023.08.11 21:23 Fri2
セルヒオ・ラモス、セビージャ再デビュー 「大きな感動を覚えた」
元スペイン代表DFセルヒオ・ラモスが17日にホームで行われたラ・リーガ第4節のラス・パルマス戦でセビージャ再デビューを果たした。 昨季をもってパリ・サンジェルマン(PSG)との契約が切れ、退団したセルヒオ・ラモス。トルコやアメリカ、そして流行りのサウジアラビアが新天地として噂されたが、18年ぶりのセビージャ復帰が決まった。 2005年夏のレアル・マドリー移籍が物議を醸す形となり、この復帰に今もウルトラスの反感を買う37歳のセンターバックだが、ラス・パルマス戦で初の先発&出場。開幕3連敗のチームに初勝利をもたらした。 身体を張ったブロックで失点ピンチを凌いだりと随所に存在感を発揮したセルヒオ・ラモスは試合後、スペイン『マルカ』によると、『Movistar』でこう喜びを語った。 「チームが難しいスタートを切ったとあって、この結果には何よりも満足しているよ。僕らにはこの中断明け(の初戦)をホームでプレーできるというアドバンテージもあった」 「インテンシティをもってプレーできたし、リーグとはそういうもの。どんなチームが相手でも苦しめられるし、競争力がある」 「チームはよくやったし、ハイプレスをかけながら、かなりのチャンスも作れたと思う。もっと点差をつけられただろうけど、大きな3ポイントだ」 また、「大きな感動を覚えた」と続け、感無量の思いを続けている。 「仲間、故郷、ファンと再会できるのはとてもエキサイティングなこと。特別だし、言葉では言い表せない。勝つ以上にそれを示す方法なんてないよ。これを連勝のきっかけにしたい」 2023.09.18 12:55 Mon3
ラス・パルマス、セビージャで構想外のヤヌザイをレンタル移籍で獲得
ラス・パルマスは25日、セビージャから元ベルギー代表MFアドナン・ヤヌザイ(29)をレンタル移籍で獲得した。 ヤヌザイはマンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身。2015年8月にドルトムントへレンタル移籍。その後サンダーランドへのレンタル移籍を経験し、2017年7月にレアル・ソシエダへと完全移籍。 6年間在籍したソシエダでは通算167試合23得点21アシストを記録するなど主力の1人として活躍。2021-22シーズン限りでソシエダを離れ、2022年夏からセビージャへ活躍の場を移したが、前半戦をわずか6試合の出場で終えると、2023年の冬にトルコのイスタンブール・バシャクシェヒルへレンタル移籍。 2023-24シーズンはセビージャに復帰したが、構想外の立場を払拭できず公式戦11試合の出場にとどまっていた。 2024.07.25 08:30 Thu4