ペスカーラが元イタリア代表FWジラルディーノの加入を発表!
2017.01.10 02:26 Tue
▽ペスカーラがエンポリに所属する元イタリア代表FWアルベルト・ジラルディーノ(34)を獲得した。チームの公式ツイッターで発表している。
▽これまでパルマやフィオレンティーナ、ミランなど多くのセリエAのクラブを渡り歩いてきたジラルディーノは、2016年夏にパレルモからエンポリへ加入。今シーズンはここまでリーグ戦14試合に出場するも、先発出場は5試合に留まっていた。
▽なお、契約期間などは明かされていないが、ドイツ『Transfermarkt』によると、ジラルディーノはエンポリとの契約を解消し、ペスカーラと半年間の契約を結んだと示唆している。
▽これまでパルマやフィオレンティーナ、ミランなど多くのセリエAのクラブを渡り歩いてきたジラルディーノは、2016年夏にパレルモからエンポリへ加入。今シーズンはここまでリーグ戦14試合に出場するも、先発出場は5試合に留まっていた。
▽なお、契約期間などは明かされていないが、ドイツ『Transfermarkt』によると、ジラルディーノはエンポリとの契約を解消し、ペスカーラと半年間の契約を結んだと示唆している。
ペスカーラの関連記事
|
ペスカーラの人気記事ランキング
1
カルチョを彩った“鬼才”ズデネク・ゼーマン氏、昨年10月に続く脳卒中で緊急搬送…現在は右腕片麻痺に言語障害も
ズデネク・ゼーマン氏(77)が脳卒中で緊急搬送。容態は安定しているとのことだ。 チェコスロバキアが生んだ鬼才、ズデネク・ゼーマン氏。プロサッカー選手歴を持たぬ指揮官として、30代の頃からイタリアサッカーに身を置き、のちにトッププレーヤーとなる無名の若者を掘り起こしたいくつもの功績が眩しい。 氏は2023-24シーズンにセリエC・ぺスカーラを指揮も、2023年12月に一過性脳虚血発作に見舞われ、当初はすぐに現場復帰もほどなくして辞任。以来、現場に戻れていない。 昨年10月には再び軽度の一過性脳虚血発作を起こし、脳卒中の診断が。この時に右腕の片麻痺も患い、自宅での療養生活が続いていた。 チェコ『iDNES』によると、2月27日、ゼーマン氏は再び脳卒中を起こして搬送され、イタリア・ローマ市内の病院に入院。病院関係者いわく、現在のゼーマン氏は脳循環障害に伴う言語障害も患っているという。 幸いにも容態は安定し、意識もあるとのことだが、集中治療室での治療が続き、これからさらなる検査へ。ゼーマン氏の周辺は不安な日々を過ごしているようだ。 2025.03.02 18:30 Sun2