日本のセットプレーに脱帽のコロンビア指揮官「想定外の動きだった」《国際親善試合》

2016.01.27 23:48 Wed
▽27日に国際親善試合のフットサル日本代表vsフットサルコロンビア代表が行われ、3-2で日本代表が勝利した。試合後、コロンビア代表を率いるオスマル・アルネイ・フォンネグラ・エナオ監督が会見に出席し、試合を振り返った。

◆オスマル・フォンネグラ監督(コロンビア代表)
──試合を振り返って
「今日は非常にスペクタクルな試合をご覧頂けたと思う。コロンビアは良いフットサルを披露できた。結果は日本にとってポジティブなものだったと思うが、コロンビアも良い試合をした」

──2日前に来てから今のコンディションは
「到着してからの適応期間は短い。だがそれは結果の言い訳にはならない。今日はピッチの中で疲労が感じられる時間もあったが、ミスからの失点もあった」
──今日のメンバーはベストメンバーか
「招集されている4名はケガからの回復段階にある。しかし今回のメンバーの70%程度は、ワールドカップに出場するメンバーだ」

──試合を終えてポジティブな面や課題は
「ポジティブな面は全員が出場できたこと。出場の長い短いはあるが、全員ピッチに立った。ただ、この試合に向けて5日間の合宿を組んだが、パフォーマンスは最高ではなかったように思う」
──今日の日本が見せたプレーは予想通りか
「驚いたのはセットプレー。それに備えてディフェンスの準備をしてきたが想定外の動きがあった」

──今年はワールドカップを開催するが特別な強化は
「ワールドカップに向けて今年は1月にアジア遠征を行い、5月は欧州遠征を行う。6月にはフランスとの親善試合も組まれている。またワールドカップの1カ月前まで、毎月12日間の強化に取り組んでいる。親善試合や遠征を最大限に活かしたい」

──後半立ち上がりに積極的な仕掛けを見せたが何か狙いがあってのことか
「あれがコロンビアの通常のプレー。今日はそれがやれた時間帯、させてもらえなかった時間帯があった。基本的には短いパスでプレーする方が得意なチームだ」

キリンチャレンジカップの関連記事

日本サッカー協会(JFA)は21日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)の出場を決めた日本代表が、10月、11月とキリンチャレンジカップ2025で4試合を戦うことを発表した。 20日、北中米W杯アジア最終予選を戦った日本。埼玉スタジアム2002でバーレーン代表と対戦し、鎌田大地、久保建英のゴールで2-0で勝利を 2025.03.21 15:10 Fri
26日、高円宮記念JFA夢フィールドにて「JFA×KIRIN キリンファミリーチャレンジカップ」が開催された。 キリンホールディングス株式会社と日本サッカー協会(JFA)が共同で開催したイベント。「年齢、性別、サッカー経験や障がいの有無にかかわらず、大人も子どもも一緒に楽しめる」ウォーキングフットボールイベントと 2024.05.28 21:15 Tue
27日(日本時間28日)、キングス・ワールドカップ1回戦で、日本のムラッシュFCはRaniza FC(ウルグアイ)と対戦した。 26日に行われる予定だった初戦だったが、大嵐の影響で機材トラブル。照明に問題があり、急遽延期となっていた。 1日待たされた中での初戦。世界的に人気のゲーム実況者としても知られる加藤 2024.05.28 12:15 Tue
日本サッカー協会(JFA)は23日、ビーチサッカー日本代表の茂怜羅オズ監督(38)の退任を発表。新たに田畑輝樹氏(45)が監督に就任することを発表した。 茂怜羅オズ監督はリオ・デ・ジャネイロ出身。16歳でビーチサッカーを選ぶと、ブラジル代表からの誘いもあった中でドイツへと渡った。2007年に21歳で来日。沖縄のレ 2024.05.23 19:15 Thu
なでしこジャパンの池田太監督が、スペイン遠征のメンバーを発表し、意気込みを語った。 パリ・オリンピックへの出場が決まっているなでしこジャパン。5月から6月にかけてスペイン遠征を行い、ニュージーランド女子代表と2試合を戦うことに。7月にはガーナ女子代表と金沢で対戦し、オリンピック本大会に臨むこととなる。 貴重 2024.05.22 15:25 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly