エンポリ、ローマGKスコルプスキのレンタルとU-21ボスニア代表MFクルニッチ獲得を発表

2015.07.01 15:35 Wed
エンポリは6月30日、ポーランド代表GKルカシュ・スコルプスキ(24)とU-21ボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFラデ・クルニッチ(21)の加入を公式サイトで発表した。

▽スコルプスキ(写真)はローマからの1年間のレンタル移籍で加入。クルニッチは、セルビアのボラツ・チャチャクから完全移籍での加入となる。

▽母国のグールニク・ザブジェから2013年夏にローマに加入したスコルプスキは、元イタリア代表GKモルガン・デ・サンクティスの控えとしてカップ戦を中心にプレー。2014-15シーズンは公式戦11試合に出場していた。
▽一方、U-21ボスニア・ヘルツェゴビナ代表で主軸を担う攻撃的MFであるクルニッチは、以前ヴェローナに在籍した経験があるため、2度目のセリエA挑戦となる。

エンポリの関連記事

パルマは10日、セリエA第36節でエンポリとのアウェイ戦に臨み、1-2で競り負けた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 前節コモに敗れた16位パルマ(勝ち点32)は勝利すれば残留をほぼ決定付けられる中、彩艶が引き続きスタメンとなった。 19位エンポリ(勝ち点25)との残留争い。序盤の主導権争いを経て1 2025.05.11 05:50 Sun
コッパ・イタリア準決勝2ndレグのボローニャvsエンポリが24日にスタディオ・レナート・ダッラーラで行われ、2-1が勝利。この結果、2戦合計スコア5-1でボローニャが決勝進出を決めた。 敵地で行われた1stレグを3-0で完勝したボローニャが、逆転突破を目指すエンポリをホームに迎えた2ndレグ。 試合は開始早 2025.04.25 07:10 Fri
ナポリは14日、セリエA第32節でエンポリと対戦し3-0で勝利した。 リーグ戦5試合負けなしも直近10試合でわずか3勝とペースが落ちている2位ナポリ(勝ち点65)は、前節ドローに終わったボローニャ戦からスタメンを3人変更。ザンボ・アンギサ、ディ・ロレンツォ、GKスクフェットに代えてギルモア、マッツォッキ、GKメレ 2025.04.15 06:45 Tue
コッパ・イタリア準決勝1stレグ、エンポリvsボローニャが1日に行われ、0-3でボローニャが先勝した。 準々決勝でユベントスを下したエンポリと、アタランタを下したボローニャによる決勝進出を懸けた初戦。 立ち上がりから敵陣でのプレーを続けたボローニャが23分に先制する。左サイドからのオドゴールのクロスがファー 2025.04.02 07:27 Wed
セリエA第28節、エンポリvsローマが9日にスタディオ・カルロ・カステラーニで行われ、アウェイのローマが0-1で勝利した。 前節、コモに2-1で逆転勝利し、リーグ4連勝とともに11戦無敗とした8位のローマ。続くヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16初戦ではアスレティック・ビルバオに後半ラストプレーのゴールで劇的2 2025.03.10 04:02 Mon

エンポリの人気記事ランキング

1

苦労人ヴィカーリオが新天地スパーズで1stインタビュー…「ここにいることは夢のようだ」

トッテナム加入が決定したイタリア代表GKグリエルモ・ヴィカーリオ(26)が新天地での意気込みを語った。 トッテナムでは長らく守護神を務めた元フランス代表GKウーゴ・ロリス(36)が退団希望を公言しており、後継者探しが急務となっていた。 そういった中、エンポリでの印象的な活躍がビッグクラブの注目を集めていたヴィカーリオは、2028年までの5年契約でノースロンドン行きが決定した。 スパーズの新13番はクラブ公式チャンネル『SPURSPLAY』で、新天地での意気込みを語った。 「興奮しているよ」 「イングランド、そしてプレミアリーグのビッグクラブの一つであるこのクラブに、今自分がいることは夢のようなものだね。僕にとってここに来られるのは大きな喜びで、チームメイトに加わるためにすぐにスタートしたいと思っているよ」 また、初めてスパーズ加入の可能性を知らされた際には大きな驚きとともに興奮を感じていたという。 「正直なところ、このチャンスを信じていなかったよ。僕はエージェントに、それが自分の第一希望であり、プレミアリーグとスパーズのようなビッグクラブに行きたいと伝えた。僕にとって、それはとてもエキサイティングなことだったよ」 「イタリアのフットボール文化は大きく異なるから、ここでたくさんのことを学びたい。イタリアフットボールとの多くの違いやチームメイト、プレースタイルに素早く適応する必要があるね。ファンも素晴らしいし、良いプレーをすると話題になる。僕はこのメンタリティが大好きだよ」 さらに、加入前の段階でコンタクトを取っていたアンジェ・ポステコグルー監督や新たなコーチングスタッフとの仕事、新天地での目標についても言及。 「彼(ポステコグルー監督)と話したところ、GKは攻撃的なメンタリティにおいて非常に重要であると言っていたよ」 「彼はゲームを支配したいと思っている。僕はこのメンタリティが大好きだ。それは僕にとって大きなチャンスになるはずだ」 「僕らは全力で戦う必要があると思う。クラブのために最善を尽くさなければならない。日々集中しなければいけないから、具体的な目標は立てたくない。監督に従ってたくさん練習すれば、多くの目標を達成できると思う。僕らはビッグプレーヤーを擁するビッグチームだ。僕にとって、本当に素晴らしいチームだと感じているよ」 今回のトッテナム移籍によってイタリア代表招集に続くビッグクラブでのプレーという大きな目標を達成したヴィカーリオ。しかし、セリエDからキャリアをスタートした同選手にとって、ここに至るまでの道のりは非常に険しいものだった。 「僕はただフットボールをしたかっただけで、数年後に自分がどうなるかなど考えていなかったよ」 「最善のことは、これから何をするかではなく、現在、今できることに集中することだと思う。僕は現在に集中し、自分の人生、経験、フットボールを生きているんだ」 「たくさん練習するし、練習を愛しているんだ。今は、これが僕の夢だ。そして、自分の夢を実現したいと思っているよ」 2023.06.28 15:18 Wed
2

ローマに大敗のエンポリ、ザネッティ監督を解任か…後任にはアンドレアッツォーリ氏やジャンパオロ氏の名も

エンポリがパオロ・ザネッティ監督(40)の解任を検討しているようだ。 ザネッティ監督は、2022年6月にアウレリオ・アンドレアッツォーリ前監督の後任としてエンポリの指揮官に就任。昨季は下部組織出身のMFトンマーゾ・バルダンツィを軸としたパスサッカーを展開した中、10勝13分け15敗の14位でシーズンを終え、クラブをセリエA残留に導いていた。 この手腕が認められ、今夏には2025年6月までの新契約にサインしたザネッティ監督だったが、今季はセリエA開幕3連敗を喫すると、直近のローマ戦も0-7と大敗。これまでリーグ戦4試合で大量12失点を喫していた。 イタリア『スカイ』によると、クラブ上層部もローマ戦の敗北を受けてザネッティ監督の解任を検討し始めたとのことで、近日中にも話し合いの結論が出るとのことだ。 なお、ザネッティ監督を解任した場合の後任監督について同紙は、過去3度エンポリを率いた経験を持つアンドレアッツォーリ前監督や昨季途中までサンプドリアを指揮したマルコ・ジャンパオロ氏を挙げている。 2023.09.19 00:10 Tue
3

後半AT弾でローマ撃破のエンポリが奇跡の逆転残留! 18位転落フロジノーネが1年でセリエB降格に…【セリエA】

セリエA最終節、エンポリvsローマが26日にスタディオ・カルロ・カステラーニで行われ、ホームのエンポリが2-1で勝利した。 最終節の勝利で6位フィニッシュを狙うローマは、逆転残留へ勝ち点獲得が必須となる18位のエンポリとの最終節に臨んだ。試合前に行われたアタランタの勝利によってチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得の夢が潰えたものの、勝利で今季を終えたいデ・ロッシ監督はジェノア戦から先発5人を変更。サスペンションのルカク、パレデスに加え、ペッレグリーニがベンチスタートとなったが、負傷明けのディバラやエイブラハム、アワールが起用された。 事前にCL出場権逸の情報が入ったか、やや緩い入りとなったローマに対して、残留懸かるエンポリがアグレッシブな戦いを見せる。そして、13分にはディフェンスラインからのロングフィードでDFアンヘリーニョのコントロールミスを狙っていたギャシがボール奪取。そのままボックス右に持ち込んで丁寧な折り返しを入れると、これを中央のカンチェッリエーリがワンタッチで流し込んだ。 早い時間帯にビハインドを背負ったローマは、直後にもクリスタンテの自陣での不用意なロストから大ピンチを招くが、古巣対戦デストロのボックス中央でのシュートはDFエンディカのシュートブロックで事なきを得た。 逆に、19分には相手陣内中央左で得たFKの場面でディバラの正確なボールをボックス内でクリスタンテ、エイブラハムと連続シュート。最後はクリスタンテの2本目のシュートでゴールネットを揺らすが、ここはVARのレビューの結果、最初の抜け出しでのオフサイドを取られた。 前半半ばから終盤にかけては行ったり来たりの展開が続くと、より効果的にフィニッシュまで持ち込むホームチームがデストロ、カンチェッリエーリとボックス内で決定機に絡むが、いずれもGKスヴィラールの好守に阻まれた。 一方、徐々にアタッキングサードでのフィーリングが合い始めたローマは、前半アディショナルタイムに鮮やかな仕掛けから同点に追いつく。左サイドでザレフスキとのパス交換から深い位置に抜け出したアンヘリーニョが正確なクロスを供給。これを中央にフリーで走り込んだアワールが頭で合わせた。 エンポリペースも1-1のイーブンで折り返した試合。同時刻開催の他会場の戦況によって勝ち点3が必要なエンポリはハーフタイムに2枚替えを敢行。決定力を欠いたデストロとカードトラブルのリスクがあるギャシを下げ、ニアン、ウォルキエビッツを投入した。 引き続きオープンな展開が続く中、互いにゴール前でのシーンが目立つが、エンポリはGKスヴィラールの好守に手を焼き、ローマはクロス精度やゴール前に入る動きの問題で決め手を欠く。 後半半ばを過ぎて両ベンチが積極的に交代カードを切っていくと、ローマはペッレグリーニ、エル・シャーラウィの主力2人にアズムンを前線に投入。ディバラ依存の攻撃にクオリティを加えた。 その後、試合は1-1のまま最終盤に突入すると、ホームチームが土壇場で劇的ゴールを奪う。93分、右サイドのスペースに抜け出したカンチェッリエーリのグラウンダーの折り返しをゴール前のニアンがワンタッチで合わすと、このシュートがゴール右に決まった。 そして、試合はこのままタイムアップを迎えると、同時刻開催の16位のフロジノーネと17位のウディネーゼの直接対決がウディネーゼの1-0の勝利に終わった結果、残り1枠を巡る残留争いは15位ウディネーゼ(勝ち点37)、16位カリアリ(勝ち点36)、17位エンポリ(勝ち点36)、18位フロジノーネ(勝ち点35)という形になり、エンポリの奇跡の逆転残留と共にフロジノーネの1年でのセリエB降格が決定した。 また、エンポリに敗れたローマは6位フィニッシュで来季ヨーロッパリーグ行きが決まった。 2024.05.27 05:58 Mon
4

後半AT弾で劇的なセリエA残留、“残留請負人”のエンポリ指揮官がまたしても救う「選手たちは歴史に残る」

エンポリのダビデ・ニコラ監督がセリエA残留を喜んだ。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 セリエAで18位と降格の危機にあるなか、26日に行われた最終節でローマをホームに迎えたエンポリ。逆転での残留に向け勝利が求められたホームチームは、立ち上がりの13分、U-21イタリア代表MFマッテオ・カンチェッリエーリが貴重な先制点を奪う。 それでも前半アディショナルタイムに追いつかれてしまったが、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにドラマが。途中出場の元セネガル代表FWエムバイェ・ニアンが値千金の勝ち越しゴールを決めた。 2-1で5試合ぶりの勝利を収めた結果、今節敗れて18位に後退したフロジノーネがセリエBに降格。16位に浮上したエンポリは奇跡の残留を勝ち取った。 アウレリオ・アンドレアッツォーリ監督の後任として1月からチームを率いるニコラ監督は、この劇的な展開を生み出したファンや選手を称賛。就任後6勝5分け7敗の成績を残してきたここまでの道のりも振り返っている。 「これは私以上に、他の多くの人々を幸せにしてくれた救いの結果だ。まずはファンの表情を見てからスタートした。彼らは我々にさらなるモチベーションを与えてくれた。非常に高いパフォーマンスを見せてくれた選手たちには満足している」 「対戦してきたチームを見ると、どこも手強かった。絶好調のチームだったり、(残留を争う相手との)直接対決だたりしたからだ」 また、共に残留を勝ち取ったクラブ首脳陣にも言及。選手たちの功績も改めて称えている。 「私は会長からディレクターに至るまで、クラブの全ての人に満足している。ここでは模範的なプロフェッショナルが見られた。監督のやり方を尊重してくれるし、絶え間ない信頼関係がある。エンポリは模範的なチームだし、見習われるべきだ。素晴らしいチームとして機能しながら、謙虚さも保っている」 「それと、選手たちはエンポリの歴史に残るだろう。私は彼らを誇りに思うし、嬉しく思っている」 なお、ニコラ監督はクロトーネ指揮官時代の2017-18シーズンに残り9試合で6勝を挙げて奇跡の残留を達成。サレルニターナ指揮官時代の2021-22シーズンも途中就任からチームをセリエA残留に導いており、残留請負人として救世主になり続けている。 <span class="paragraph-title">【動画】エンポリの残留を決めた後半ATのニアンの決勝弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="quqtaiOlBQ4";var video_start = 152;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.27 17:05 Mon
5

ミランでもプレーした元セネガル代表FWがアフリカ屈指の名門加入…昨季はエンポリの劇的残留に貢献

モロッコのウィダードACは8日、エンポリを退団した元セネガル代表FWエムバイェ・ニアン(29)の加入を発表した。契約期間は2025年6月30日までの1年となるが、双方が1年の延長オプションを保有している。 かつてミランでもプレーしたニアンはフランスやイングランド、サウジアラビア、トルコといったヨーロッパの各国でプレー。スタッド・レンヌ時代には2シーズン連続でリーグ・アン2桁ゴールも達成した。 また、セネガル代表として通算15キャップを刻んだストライカーは今年1月にエンポリへ加入。半年間の在籍期間にセリエAで14試合6ゴール1アシストの数字を残し、最終節のローマ戦では劇的な決勝点を奪取。チームのセリエA残留の立役者となっていた。 なお、ニアンが加入するウィダードACは、ウィダード・カサブランカの愛称で知られるアフリカ屈指の名門。国内リーグ22度の優勝に加え、CAFチャンピオンズリーグを通算3度制している。 2024.09.09 07:00 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly