エンポリ、ローマGKスコルプスキのレンタルとU-21ボスニア代表MFクルニッチ獲得を発表

2015.07.01 15:35 Wed
エンポリは6月30日、ポーランド代表GKルカシュ・スコルプスキ(24)とU-21ボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFラデ・クルニッチ(21)の加入を公式サイトで発表した。

▽スコルプスキ(写真)はローマからの1年間のレンタル移籍で加入。クルニッチは、セルビアのボラツ・チャチャクから完全移籍での加入となる。

▽母国のグールニク・ザブジェから2013年夏にローマに加入したスコルプスキは、元イタリア代表GKモルガン・デ・サンクティスの控えとしてカップ戦を中心にプレー。2014-15シーズンは公式戦11試合に出場していた。
▽一方、U-21ボスニア・ヘルツェゴビナ代表で主軸を担う攻撃的MFであるクルニッチは、以前ヴェローナに在籍した経験があるため、2度目のセリエA挑戦となる。

エンポリの関連記事

パルマは10日、セリエA第36節でエンポリとのアウェイ戦に臨み、1-2で競り負けた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 前節コモに敗れた16位パルマ(勝ち点32)は勝利すれば残留をほぼ決定付けられる中、彩艶が引き続きスタメンとなった。 19位エンポリ(勝ち点25)との残留争い。序盤の主導権争いを経て1 2025.05.11 05:50 Sun
コッパ・イタリア準決勝2ndレグのボローニャvsエンポリが24日にスタディオ・レナート・ダッラーラで行われ、2-1が勝利。この結果、2戦合計スコア5-1でボローニャが決勝進出を決めた。 敵地で行われた1stレグを3-0で完勝したボローニャが、逆転突破を目指すエンポリをホームに迎えた2ndレグ。 試合は開始早 2025.04.25 07:10 Fri
ナポリは14日、セリエA第32節でエンポリと対戦し3-0で勝利した。 リーグ戦5試合負けなしも直近10試合でわずか3勝とペースが落ちている2位ナポリ(勝ち点65)は、前節ドローに終わったボローニャ戦からスタメンを3人変更。ザンボ・アンギサ、ディ・ロレンツォ、GKスクフェットに代えてギルモア、マッツォッキ、GKメレ 2025.04.15 06:45 Tue
コッパ・イタリア準決勝1stレグ、エンポリvsボローニャが1日に行われ、0-3でボローニャが先勝した。 準々決勝でユベントスを下したエンポリと、アタランタを下したボローニャによる決勝進出を懸けた初戦。 立ち上がりから敵陣でのプレーを続けたボローニャが23分に先制する。左サイドからのオドゴールのクロスがファー 2025.04.02 07:27 Wed
セリエA第28節、エンポリvsローマが9日にスタディオ・カルロ・カステラーニで行われ、アウェイのローマが0-1で勝利した。 前節、コモに2-1で逆転勝利し、リーグ4連勝とともに11戦無敗とした8位のローマ。続くヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16初戦ではアスレティック・ビルバオに後半ラストプレーのゴールで劇的2 2025.03.10 04:02 Mon

エンポリの人気記事ランキング

1

ケフラン・テュラムの美技弾もユベントス、格下エンポリにPK戦の末敗退【コッパ・イタリア】

ユベントスは26日、コッパ・イタリア準々決勝でエンポリをホームに迎え、1-1で90分を終了。PK戦の末、2-4で敗れた。 ラウンド16でカリアリを下したユベントスは、3日前の前節カリアリ戦をウノゼロ勝利としてリーグ戦4連勝とした。そのユベントスはカリアリ戦のスタメンから3選手を変更。コンセイソン、ロカテッリ、GKディ・グレゴリオに代えてコロ・ムアニ、ケフラン・テュラム、GKペリンを起用した。 ラウンド16でフィオレンティーナをPK戦の末に下したエンポリに対し、最前線にヴラホビッチ、右にコロ・ムアニを据えたユベントスは開始2分に決定機。 ロングボールをコロ・ムアニが頭で落とし、ニコラス・ゴンサレスがシュートに持ち込むも枠を捉えきれなかった。 そのユベントスがボールを持つ展開となるも24分に失点。自陣でのボールロストから二次攻撃を受けると、マレーにミドルシュートを決められた。 追う展開となったユベントスが引き続きボールを持つ流れとなるも好機を作れずにいると、追加タイム1分にピンチ。GKからのロングボール1本でコナテに裏を取られ、ポスト直撃のシュートを打たれてヒヤリとした中、1点のビハインドで前半を終えた。 迎えた後半、開始1分にマレーのミドルシュートで追加点に迫られたユベントスだったが、ここはGKペリンが好守で阻止。 悪い流れが続く中、57分にもピンチ。カンビアーゾのボールロストからサンビアに決定機を許したユベントスだったが、ここもGKペリンが好守で救うと、66分に追いつく。 コロ・ムアニのパスをボックス左で引き出したテュラムが巧みなダブルタッチでDFを交わすと、最後は意表を突いてニアを破った。 テュラムの個人技で同点として攻勢を強めるユベントスは78分、ヴラホビッチのヘディングシュートで逆転に迫ると、82分にはユルドゥズがカットインシュートで牽制。 さらに85分、クサビのパスを受けたボックス中央のヴラホビッチが反転から際どいシュートを放ったが、枠を捉えきれなかった。 このまま1-1で90分を終え、決着はPK戦へ。そのPK戦では1番手キッカーのヴラホビッチと4番手キッカーのユルドゥズが決められずユベントスは2-4で敗戦となった。 一方、勝利したエンポリは準決勝でボローニャと対戦する。 ユベントス 1-1(PK2-4) エンポリ 【ユベントス】 ケフラン・テュラム(後21) 【エンポリ】 ユセフ・マレー(前24) 2025.02.27 07:06 Thu
2

ローマに大敗のエンポリ、ザネッティ監督を解任か…後任にはアンドレアッツォーリ氏やジャンパオロ氏の名も

エンポリがパオロ・ザネッティ監督(40)の解任を検討しているようだ。 ザネッティ監督は、2022年6月にアウレリオ・アンドレアッツォーリ前監督の後任としてエンポリの指揮官に就任。昨季は下部組織出身のMFトンマーゾ・バルダンツィを軸としたパスサッカーを展開した中、10勝13分け15敗の14位でシーズンを終え、クラブをセリエA残留に導いていた。 この手腕が認められ、今夏には2025年6月までの新契約にサインしたザネッティ監督だったが、今季はセリエA開幕3連敗を喫すると、直近のローマ戦も0-7と大敗。これまでリーグ戦4試合で大量12失点を喫していた。 イタリア『スカイ』によると、クラブ上層部もローマ戦の敗北を受けてザネッティ監督の解任を検討し始めたとのことで、近日中にも話し合いの結論が出るとのことだ。 なお、ザネッティ監督を解任した場合の後任監督について同紙は、過去3度エンポリを率いた経験を持つアンドレアッツォーリ前監督や昨季途中までサンプドリアを指揮したマルコ・ジャンパオロ氏を挙げている。 2023.09.19 00:10 Tue
3

2カ月間未勝利のエンポリがアンドレアッツォーリ監督解任へ…

エンポリがアウレリオ・アンドレアッツォーリ監督(70)を解任するようだ。イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じている。 アンドレアッツォーリ監督は昨年9月20日に解任されたパオロ・ザネッティ前監督の後任として指揮官に就任。最下位に沈んでいたチームの立て直しを期待されたが、11月12日のナポリ戦以来勝利がなく、就任後はリーグ戦16試合で3勝4分け9敗と期待外れの結果に終わっていた。 なお、『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』は、後任候補についてサレルニターナやクロトーネを降格の危機から救ったダビデ・ニコラ氏(50)が有力と報じている。 2024.01.16 00:20 Tue
4

ラニエリ監督が退任のカリアリ、残留請負人のダビデ・ニコラ氏を新監督に招へい

カリアリは5日、イタリア人指揮官のダビデ・ニコラ氏(51)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 2023-24シーズンを15位で終えたカリアリは、5月21日に2023年1月からチームを率いていたクラウディオ・ラニエリ監督との契約解除を発表していた。 その後任に選ばれたのは、過去にクロトーネやサレルニターナを降格の危機から救い出し、“残留請負人”としても知られるニコラ氏。直近では今年1月に降格圏の19位に沈んでいたエンポリの指揮官に就任。 就任後は6戦負けなし(3勝3分け)とチームを立て直すも、終盤にかけては黒星が先行。降格圏の18位で迎えた最終節のローマ戦では、後半アディショナルタイムの劇的弾で勝利を飾ると、最終的に残留圏の17位に浮上し、エンポリを奇跡の逆転残留に導いた。 2024.07.06 08:05 Sat
5

ぎりぎり残留のエンポリ、ペッツェッラ&グラッシと契約更新!

エンポリは8日、イタリア人DFジュゼッペ・ペッツェッラ(26)と同MFアルベルト・グラッシ(29)の契約更新を発表した。両選手とも1年延長オプション付きの2026年夏までとなる。 両選手とも世代別のイタリア代表歴を持ち、ペッツェッラが2023年夏から、グラッシが2022年夏からエンポリでプレーする。 昨季は左サイドバックのペッツェッラが公式戦20試合、ディフェンシブMFのグラッシが28試合(1アシスト)に出場した。 エンポリは昨季のセリエAを17位フィニッシュで残留。新シーズンからはロベルト・ダヴェルサ監督が指揮を執る。 2024.07.09 11:40 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly