人種差別撤廃を訴えるバロテッリ「外見は違っても、僕らはみんな平等」
2018.04.07 12:35 Sat
ニースのFWマリオ・バロテッリは、黒人であるがゆえに風当たりが強かったと考えている。フランス誌『So Foot』のインタビューで明かした。
バロテッリは、1990年にシチリア島パレルモでガーナ移民の両親の下に生まれた。しかし経済的な事情からイタリア人夫婦に引き取られ、イタリア人として育てられた。だが法律上、イタリア国籍を取得したのは18歳になった2008年のこと。複雑な背景を持つニースFWは、自身が黒人であるためにトラブルが多かったと主張している。
「いくつかのスタジアムでは、“黒人のイタリア人は存在しない”と叫ばれたけど、僕はその真逆を証明している。不適切な法律のせいで、僕がやっとイタリア人になれたのは、18歳になったときだったけどね。もし自分が白人だったとしたら、きっとトラブルはもっと少なかったと思う」
もし白人に生まれていたとしたら、問題を起こした場合でも、長く糾弾されることはなく受け入れてもらえたはずだと、27歳のイタリア人ストライカーは考えている。
「おそらく、何かやらかしたり、間違った態度はとってしまったとは思うが、もっと早く許してもらえたのではないか。イタリアは人種差別的な国ではないが、人種差別は存在する」
最後にバロテッリは、自身の体験を踏まえ、人種差別の撤廃を呼びかけた。
「変えられるかどうかは、自分たちにかかっている。外見は違っても、僕らは皆、平等なのだと次世代へ伝える必要がある」
提供:goal.com
バロテッリは、1990年にシチリア島パレルモでガーナ移民の両親の下に生まれた。しかし経済的な事情からイタリア人夫婦に引き取られ、イタリア人として育てられた。だが法律上、イタリア国籍を取得したのは18歳になった2008年のこと。複雑な背景を持つニースFWは、自身が黒人であるためにトラブルが多かったと主張している。
「いくつかのスタジアムでは、“黒人のイタリア人は存在しない”と叫ばれたけど、僕はその真逆を証明している。不適切な法律のせいで、僕がやっとイタリア人になれたのは、18歳になったときだったけどね。もし自分が白人だったとしたら、きっとトラブルはもっと少なかったと思う」
もし白人に生まれていたとしたら、問題を起こした場合でも、長く糾弾されることはなく受け入れてもらえたはずだと、27歳のイタリア人ストライカーは考えている。
「おそらく、何かやらかしたり、間違った態度はとってしまったとは思うが、もっと早く許してもらえたのではないか。イタリアは人種差別的な国ではないが、人種差別は存在する」
最後にバロテッリは、自身の体験を踏まえ、人種差別の撤廃を呼びかけた。
「変えられるかどうかは、自分たちにかかっている。外見は違っても、僕らは皆、平等なのだと次世代へ伝える必要がある」
提供:goal.com
ニースの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
|
ニースの人気記事ランキング
1
ウィリアム・サリバ、チームメイトの自慰行為が映った過去の動画が流出…FFFが調査開始
アーセナルからニースにレンタル移籍中のフランス人DFウィリアム・サリバが、ある容疑で調査対象に挙がっているようだ。フランス『RMC Sport』が伝えている。 同選手にかけれらている容疑とは、同選手の3年前に録ったある動画が最近流出してしまった件。動画には、アンダー世代のフランス代表のジャージを着て笑うサリバの姿とともに、おそらくホテルで同部屋となったチームメイトの自慰行為が一部映ってしまっていたようだ。 この動画がどのようにネット上に流出してしまったかは不明だが、場合によっては、サリバにはわいせつ物頒布や公然わいせつなどの罪が課せられる可能性がある。 『RMC Sport』によると、これを受けてフランスサッカー連盟(FFF)が調査を開始することを決定。同連盟は「連盟とサッカー全体に有害なイメージを与えるもの」として、懲戒委員会を開くようだ。 2019年夏にサンテチェンヌからの加入が内定していたサリバは、昨季はレンタルという形でサンテチェンヌで戦い、今季からアーセナルに本格合流。しかし、ミケル・アルテタ監督の下で全く出番を得られず、ベンチ入りもEFLカップ(カラバオカップ)の1試合のみ。セカンドチームでのプレーがメインという状況が続くと、今冬にニースへのレンタルを決断した。 2021.02.10 15:09 Wed2
33歳シュナイデルラン、W・シドニーにローン移籍! 元ユナイテッドMFが豪州挑戦
Aリーグ・メンのウェスタン・シドニー・ワンダラーズは28日、ニースから元フランス代表MFモルガン・シュナイデルラン(33)の獲得を発表した。契約は今季いっぱいのローン。背番号「4」をつける。 守備的MFが主なプレーエリアのシュナイデルラン。ストラスブールでのプロ入りから、サウサンプトンでの活躍から、フランス代表としてブラジル・ワールドカップ(W杯)に出場。一時はマンチェスター・ユナイテッドでもプレーした。 だが、ユナイテッドでは地位を築けず、エバートンに放出され、2020年夏から現所属のニースに。昨季まで主力を担ったが、今季のここまで出場ゼロと苦しんでおり、一部メディアの報道通り、心機一転のオーストラリア挑戦が決まった。 新天地を通じて「ここに来られて本当に嬉しい。このクラブで自分の旅を始めるのが楽しみだ。ワンダラーズについて良いことをたくさん聞いている。スタートを切る準備はできているよ」とコメントしている。 ウェスタン・シドニー・ワンダラーズはAリーグ・メン13試合を消化して勝ち点20を稼ぎ、12チーム中の3位に位置している。 2023.01.28 09:35 Sat3
かつてリヨンやラツィオでプレーした元ブラジル代表MFエデルソンが精巣がんに…
▽フラメンゴは25日、元ブラジル代表MFエデルソン(31)が精巣がんを患っていることを発表した。 ▽エデルソンは先日にドーピング検査を受けた際に陽性反応がみられ、その後に精密検査を受けた結果、精巣腫瘍と診断されたことがわかったという。そして、クラブのメディカルスタッフの発表によると、同選手は数日以内に手術を受ける予定だ。 ▽エデルソンは、精巣がんと診断されたことについて、ショックを受けたことを認めながらも完治に向けて戦い続けるつもりであると語った。 「今回の出来事は本当にショックで言葉が見つからないよ」 「確かに悲しみを感じているけど、同時に日が経つにつれて落ち着いている。これからもう一つの戦いに臨むけど、僕は前向きな気持ちでいるよ。きっと神様が早い段階で病気を発見する手助けをしてくれたと思うし、今回自分に起きたことに感謝しているんだ」 「だから、周りの人たちには前向きな姿勢を保ち、幸せな雰囲気を作ってほしいと思っている。そういった姿勢こそが僕を助けてくれると思っている」 ▽これまでニースやリヨン、ラツィオで活躍した攻撃的MFのエデルソンは、2015年から母国の名門フラメンゴでプレーしている。 ▽なお、今回の一件を受けて、前述のクラブはエデルソンへのサポートを表明している。 2017.07.26 02:33 Wed4
チェルシーが逸材CBマラン・サールを5年契約で獲得! 来季は他クラブへレンタルの意向
チェルシーは27日、今夏にニースを退団したU-21フランス代表DFマラン・サール(21)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 なお、サールの契約期間は2025年6月30日までとなり、2020-21シーズンは他クラブへのレンタル移籍で経験を積むことになるという。 2016年夏に智将ルシアン・ファブレ監督(現ドルトムント)の下、17歳でトップチームデビューを飾ったサール。左サイドバックでもプレー可能なスピードと、高精度の左足のキックを武器に、すぐさまセンターバックの主力に定着。公式戦119試合に出場していたが、6月末の契約満了を以ってクラブを退団していた。 フリーで獲得可能となっていた逸材DFにはアーセナルやパリ・サンジェルマン、ナポリ、RBライプツィヒなどのビッグクラブが興味を示していたが、最終的にはチェルシーへの移籍で決着した。 2020.08.27 22:45 Thu5
