乾後半から出場のエイバル、ベティスに敗戦で連勝が3でストップ《リーガエスパニョーラ》
2017.04.17 03:29 Mon
▽エイバルは16日、リーガエスパニョーラ第32節でベティスとのアウェイ戦に臨み、0-2で敗れた。エイバルのMF乾貴士は後半から出場している。
▽前節セルタ戦を2-0と快勝して3連勝とした7位エイバル(勝ち点50)は、セルタ戦のスタメンから2選手を変更。クリスティアン・リベラとガルベスに代えてエスカランテとルジューヌが先発に戻った。スペイン国王の晩さん会出席のために来日していた乾はベンチスタートとなった。
▽リーガで10ゴールを挙げているチーム内得点王のルベン・カストロを病気で欠く3連敗中の15位ベティス(勝ち点31)に対し、エイバルは開始1分過ぎに失点する。ボックス右のラファ・ナバーロのクロスをマルタンにヘディングシュートで決められた。
▽早々に失点したエイバルはポゼッションを高めてベティスを押し込むと、15分に右CKからラミスがヘディングシュート。しかし、枠の左に外れた。
▽27分に負傷したラミスに代わってガルベスを投入せざるを得なくなったエイバルは34分、ペドロ・レオンがドリブルシュートを放ってゴールに近づいた。
▽後半からエイバルはベベに代えて乾を左サイドに投入。しかし、52分にドルミジの直接FKでゴールを脅かされると、ベティスの攻勢が強まっていく。そんな中、ダニ・セバージョスを投入して追加点を狙った。
▽対するエイバルは70分、乾のシュートのルーズボールをボックス中央で拾ったガルベスが反転から強烈なシュートを浴びせるも、GKアダンの好守に阻まれてしまう。
▽80分には乾が決定機を演出。左サイドを抜け出した乾がマイナスに折り返し、ペドロ・レオンがシュート。しかし、空振りしてしまった。
▽すると89分、ロングカウンターに転じたベティスが決定的な2点目を奪う。ハーフラインから持ち上がったダニ・セバージョスがボックス右からゴール左へシュートを流し込んだ。ダニ・セバージョスのリーガ今季初ゴールで勝負を決定付けたベティスが連敗を3で止めた一方、乾が3試合ぶりに出場したエイバルの連勝が3でストップしている。
▽前節セルタ戦を2-0と快勝して3連勝とした7位エイバル(勝ち点50)は、セルタ戦のスタメンから2選手を変更。クリスティアン・リベラとガルベスに代えてエスカランテとルジューヌが先発に戻った。スペイン国王の晩さん会出席のために来日していた乾はベンチスタートとなった。
▽リーガで10ゴールを挙げているチーム内得点王のルベン・カストロを病気で欠く3連敗中の15位ベティス(勝ち点31)に対し、エイバルは開始1分過ぎに失点する。ボックス右のラファ・ナバーロのクロスをマルタンにヘディングシュートで決められた。
▽27分に負傷したラミスに代わってガルベスを投入せざるを得なくなったエイバルは34分、ペドロ・レオンがドリブルシュートを放ってゴールに近づいた。
▽前半終盤、ベティスのFKから立て続けにピンチを迎えたエイバルだったが、追加点は許さずに前半を終えた。
▽後半からエイバルはベベに代えて乾を左サイドに投入。しかし、52分にドルミジの直接FKでゴールを脅かされると、ベティスの攻勢が強まっていく。そんな中、ダニ・セバージョスを投入して追加点を狙った。
▽対するエイバルは70分、乾のシュートのルーズボールをボックス中央で拾ったガルベスが反転から強烈なシュートを浴びせるも、GKアダンの好守に阻まれてしまう。
▽80分には乾が決定機を演出。左サイドを抜け出した乾がマイナスに折り返し、ペドロ・レオンがシュート。しかし、空振りしてしまった。
▽すると89分、ロングカウンターに転じたベティスが決定的な2点目を奪う。ハーフラインから持ち上がったダニ・セバージョスがボックス右からゴール左へシュートを流し込んだ。ダニ・セバージョスのリーガ今季初ゴールで勝負を決定付けたベティスが連敗を3で止めた一方、乾が3試合ぶりに出場したエイバルの連勝が3でストップしている。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エイバルの人気記事ランキング
1
マルセイユの米代表FWコンラッドがエイバルに移籍
エイバルは8日、マルセイユからアメリカ代表FWコンラッド・デ・ラ・フエンテ(22)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 コンラッドはバルセロナのカンテラ出身。バルセロナのファーストチームでも3試合に出場していたが、2021年7月にバルセロナB(バルサ・アトレティック)からマルセイユへ完全移籍した。 左右のウイングを主戦場とするアタッカーは、マルセイユでここまで公式戦23試合に出場し、1ゴール3アシストを記録。昨シーズンは出場機会を求めてオリンピアコスにレンタル移籍したが、その新天地ではミチェル監督との確執もあって公式戦5試合の出場にとどまった。 2022年1月の招集以降はアメリカ代表からも遠ざかっており、慣れ親しんだスペインの地でエイバルのプリメーラ昇格に貢献し、キャリア再生といきたいところだ。 2023.08.09 14:36 Wed2