ウェールズ代表メンバー発表! ラムジー半年ぶり復帰も、ベイル、ウッドバーンはCL決勝で招集外《国際親善試合》
2018.05.17 15:00 Thu
▽ウェールズサッカー協会(FAW)は16日、国際親善試合に向けた代表メンバー32名を発表した。
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)予選では、セルビア代表やアイルランド代表と同組になったグループDで3位になり、惜しくもW杯出場を逃してしまったウェールズ代表。1月に行われたチャイナカップでは、決勝でウルグアイ代表に敗れ準優勝という結果に。
▽今回の親善試合に向けて、ライアン・ギグス監督は32名を招集。MFアーロン・ラムジー(アーセナル)や、ハル・ロブソン・カヌ(WBA)が復帰し、ベン・デイビス(トッテナム)、FWサム・ボークス(バーンリー)らが順当に選出された。一方で、MFガレス・ベイル(レアル・マドリー)と、ベン・ウッドバーン(リバプール)はチャンピオンズリーグ決勝との兼ね合いで今回は選外。また、DFジェームズ・チェスター(アストン・ビラ)とDFニール・テイラー(アストン・ビラ)もチャンピオンシップ・プレーオフ決勝のため招集外となった。
▽そんな中、MFジョージ・トーマス(レスター・シティ)や、MFマシュー・スミス(マンチェスター・シティ)、DFキャメロン・コックス(カーディフ・シティ)らが初招集となっている。
▽ウェールズ代表は、5月29日に行われる国際親善試合でメキシコ代表と対戦する。今回発表されたウェールズ代表は以下のとおり。
GK
ウェイン・ヘネシー(クリスタル・パレス/イングランド)
アダム・デイビス(バーンズリー/イングランド)
クリス・マクスウェル(プレストン・ノース・エンド/イングランド)
ルーク・ピリング(トランメア・ローバーズ/イングランド)※
DF
トム・ロッキャー(ブリストル・ローバーズ/イングランド)
アシュリー・ウィリアムズ(エバートン/イングランド)
キャメロン・コックス(カーディフ・シティ)※
アシュリー・リチャーズ(カーディフ・シティ)
ベン・デイビス(トッテナム/イングランド)
クリス・ガンター(レディング/イングランド)
リーガン・プール(ノーサンプトン・タウン/イングランド)※
コナー・ロバーツ(スウォンジー)
デクラン・ジョン(レンジャーズ/スコットランド)
クリス・メファム(ブレントフォード/イングランド)
ジョー・ロドン(チェルトナム/イングランド)
アダム・マシューズ(サンダーランド/イングランド)
MF
ダニエル・ジェームズ(スウォンジー)
アンディ・キング(レスター・シティ/イングランド)
ライアン・ヘッジス(バーンズリー/イングランド)
マーリー・ワトキンス(ノリッジ/イングランド)
ジョー・レドリー(ダービー/イングランド)
ジョージ・ウィリアムズ(セント・ジョンストン/スコットランド)
マシュー・スミス(マンチェスター・シティ/イングランド)※
ジョージ・トーマス(レスター・シティ/イングランド)※
リー・エバンス(シェフィールド/イングランド)
デビッド・ブルックス(シェフィールド/イングランド)
トム・ローレンス(ダービー・カウンティ/イングランド)
ハリー・ウィルソン(ハル・シティ/イングランド)
アーロン・ラムジー(アーセナル/イングランド)
FW
トム・ブラッドショー(バーンズリー/イングランド)
ハル・ロブソン=カヌ(WBA/イングランド)
サム・ボークス(バーンリー/イングランド)
※は初招集
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)予選では、セルビア代表やアイルランド代表と同組になったグループDで3位になり、惜しくもW杯出場を逃してしまったウェールズ代表。1月に行われたチャイナカップでは、決勝でウルグアイ代表に敗れ準優勝という結果に。
▽今回の親善試合に向けて、ライアン・ギグス監督は32名を招集。MFアーロン・ラムジー(アーセナル)や、ハル・ロブソン・カヌ(WBA)が復帰し、ベン・デイビス(トッテナム)、FWサム・ボークス(バーンリー)らが順当に選出された。一方で、MFガレス・ベイル(レアル・マドリー)と、ベン・ウッドバーン(リバプール)はチャンピオンズリーグ決勝との兼ね合いで今回は選外。また、DFジェームズ・チェスター(アストン・ビラ)とDFニール・テイラー(アストン・ビラ)もチャンピオンシップ・プレーオフ決勝のため招集外となった。
▽ウェールズ代表は、5月29日に行われる国際親善試合でメキシコ代表と対戦する。今回発表されたウェールズ代表は以下のとおり。
◆ウェールズ代表メンバー32名
GK
ウェイン・ヘネシー(クリスタル・パレス/イングランド)
アダム・デイビス(バーンズリー/イングランド)
クリス・マクスウェル(プレストン・ノース・エンド/イングランド)
ルーク・ピリング(トランメア・ローバーズ/イングランド)※
DF
トム・ロッキャー(ブリストル・ローバーズ/イングランド)
アシュリー・ウィリアムズ(エバートン/イングランド)
キャメロン・コックス(カーディフ・シティ)※
アシュリー・リチャーズ(カーディフ・シティ)
ベン・デイビス(トッテナム/イングランド)
クリス・ガンター(レディング/イングランド)
リーガン・プール(ノーサンプトン・タウン/イングランド)※
コナー・ロバーツ(スウォンジー)
デクラン・ジョン(レンジャーズ/スコットランド)
クリス・メファム(ブレントフォード/イングランド)
ジョー・ロドン(チェルトナム/イングランド)
アダム・マシューズ(サンダーランド/イングランド)
MF
ダニエル・ジェームズ(スウォンジー)
アンディ・キング(レスター・シティ/イングランド)
ライアン・ヘッジス(バーンズリー/イングランド)
マーリー・ワトキンス(ノリッジ/イングランド)
ジョー・レドリー(ダービー/イングランド)
ジョージ・ウィリアムズ(セント・ジョンストン/スコットランド)
マシュー・スミス(マンチェスター・シティ/イングランド)※
ジョージ・トーマス(レスター・シティ/イングランド)※
リー・エバンス(シェフィールド/イングランド)
デビッド・ブルックス(シェフィールド/イングランド)
トム・ローレンス(ダービー・カウンティ/イングランド)
ハリー・ウィルソン(ハル・シティ/イングランド)
アーロン・ラムジー(アーセナル/イングランド)
FW
トム・ブラッドショー(バーンズリー/イングランド)
ハル・ロブソン=カヌ(WBA/イングランド)
サム・ボークス(バーンリー/イングランド)
※は初招集
ウェールズの関連記事
|
ウェールズの人気記事ランキング
1
神童アンパドゥの代表入りを拒否したイングランドの奇妙な理由とは
▽現在ウェールズ代表として輝きを放つチェルシーDFイーサン・アンパドゥ(17)。同選手にはイングランド代表入りを拒否されていた過去があるようだ。イギリス『メトロ』が伝えている。 ▽数多いるチェルシーの若手の中で、頭一つ飛びぬけているのがアンパドゥだ。2017年にエクセター・シティからチェルシーに移り、昨年9月にEFLカップでトップチームデビュー。同年12月にはハダースフィールド戦でプレミアリーグデビューも果たした。 ▽イングランドで生まれ育ったアンパドゥは、父方の祖父はガーナ出身、同じく祖母と父はアイルランド出身、母はウェールズ出身ということもあり、代表の選択肢は多くあった。そんな中、エクセター時代のポール・ティズデール監督(現MKドンズ監督)が当時、14歳のアンパドゥをイングランド代表に推薦していたようだ。同選手について以下のように語っている。 「イーサンのような14歳は見たことがなかった。私はイングランド代表に電話して彼のことを紹介したんだ。多くの関係者に、『この男を掴んでおいた方がいい。素晴らしい選手なんだ』とね」 「当時はエクセターのU-18チームでプレーしていたんだ。14歳ながらね。それは恐ろしいピッチでひどく荒れた状態だった。そんな中で、彼はセンターFW、セントラルMF、スイーパーと1試合ですべてのポジションをこなしていたんだ。まるでルート・フリットのようだったよ」 「私は彼ら(イングランド代表)にイーサンよりも12人の優れた選手がいると言われたよ。それでも私は『彼は正確に素晴らしい判断をする。それも少ないタッチでね』と言ったんだ」 「だけど彼らはよりタッチ数の多い選手を探していたんだ」 ▽結局、アンパドゥは昨年11月のフランス代表戦でウェールズ代表デビュー。今月6日に行われたUEFAネイションズリーグのアイルランド代表戦では88%のパス成功率を誇り1アシストを記録した。スリーライオンズは大器を取り逃がしてしまったのかもしれない。 2018.09.12 16:50 Wed2
イギリス人最高給スポーツ選手はベイル!!
▽レアル・マドリーに所属するウェールズ代表MFガレス・ベイルは、イギリス人の中で最高給のスポーツ選手となったようだ。アメリカ『フォーブス』の記事を『Football ESPANA』が伝えている。 ▽2013年9月1日にトッテナムからレアル・マドリーに加入したベイル。当時のイギリスメディアは、1億100万ユーロ(当時のレートで約121億円)もの大金が動いたと報じた。『フォーブス』によると、史上最高額選手となったベイルの年俸は、税込みで3000万ユーロ(約44億5000万円)となった模様。これはイギリス人のスポーツ選手の中で最高給となっているようだ。 ▽なお、同ランキングの2位はF1ドライバーのルイス・ハミルトン、3位はプロゴルファーのローリー・マキロイと続く。4位はマンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWウェイン・ルーニーで年俸は1900万ユーロ(約28億2000万円)、5位の元イングランド代表MFスティーブン・ジェラードは1600万ユーロ(約23億7500万円)となっている。 ▽『フォーブス』が発表したイギリス人スポーツ選手の給料ランキングトップ5は以下の通り。 ◆イギリス人スポーツ選手の給料ランキング 1.ガレス・ベイル (サッカー選手/3000万ユーロ/約44億5000万円) 2.ルイス・ハミルトン (F1ドライバー/2600万ユーロ/約38億5600万円) 3.ローリー・マキロイ (プロゴルファー/2000万ユーロ/約29億6700万円) 4.ウェイン・ルーニー (サッカー選手/1900万ユーロ/約28億2000万円) 5.スティーブン・ジェラード (サッカー選手/1600万ユーロ/約23億7500万円) 2014.12.05 13:25 Fri3
ラムジー復帰も無所属の主将ウィリアムズが招集外…ウェールズ代表メンバーが発表!《ユーロ2020予選》
ウェールズサッカー協会(FAW)は21日、来月のユーロ2020予選に向けた同国代表メンバー26名を発表した。 今回のメンバーではMFガレス・ベイルやMFジョー・アレン、DFベン・デイビス、GKウェイン・ヘネシーらが順当に選出。また、負傷の癒えたMFアーロン・ラムジーも復帰を果たした。さらに、リーグ1(イングランド3部)のリンカーン・シティでプレーする22歳MFジョー・モレルが初招集となった。 その一方で、負傷離脱中のボーンマスMFデイビッド・ブルックスに加え、今夏のエバートン退団以降、無所属の状態が続くキャプテンのDFアシュリー・ウィリアムズが招集外となっている。 ユーロ2020予選でグループEのウェールズ代表は、来月6日にホームでアゼルバイジャン代表戦を戦い、同9日にベラルーシ代表との国際親善試合を戦う予定だ。今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆ウェールズ代表メンバー26名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ウェイン・ヘネシー</span>(クリスタル・パレス/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニー・ウォード</span>(レスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">アダム・デイビス</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">コナー・ロバーツ</span>(スウォンジー) <span style="font-weight:700;">トム・ロッキャー</span>(チャールトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">クリス・メファム</span>(ボーンマス/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョー・ロドン</span>(スウォンジー) <span style="font-weight:700;">ニール・テイラー</span>(アストン・ビラ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ベン・デイビス</span>(トッテナム/イングランド) <span style="font-weight:700;">クリス・ガンター</span>(レディング/イングランド) <span style="font-weight:700;">イーサン・アンパドゥ</span>(RBライプツィヒ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ジェームズ・ローレンス</span>(アンデルレヒト/ベルギー) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">アーロン・ラムジー</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">ジョー・アレン</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニエル・ジェームズ</span>(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) <span style="font-weight:700;">マシュー・スミス</span>(QPR/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョナサン・ウィリアムス</span>(チャールトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョー・モレル</span>(リンカーン・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ウィル・ヴォークス</span>(カーディフ) <span style="font-weight:700;">ハリー・ウィルソン</span>(ボーンマス/イングランド) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ガレス・ベイル</span>(レアル・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">サム・ヴォークス</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ベン・ウッドバーン</span>(オックスフォード/イングランド) <span style="font-weight:700;">トム・ローレンス</span>(ダービー/イングランド) <span style="font-weight:700;">キーファー・ムーア(ウィガン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ライアン・ヘッジズ</span>(アバディーン/スコットランド) 2019.08.21 17:30 Wed4
ウェールズ代表がユーロに臨む26名を発表!TC不参加のダニエル・ジェームズら3名を招集《ユーロ2020》
ウェールズサッカー協会(FAW)は30日、ユーロ2020に向けたウェールズ代表メンバー26名を発表した。 恋人への暴行容疑により検察から起訴されているライアン・ギグス監督に代わり、同大会はアシスタントマネージャーのロバート・ページ氏は、24日に発表していたトレーニングキャンプ参加メンバー28名からトム・ロックヤー(ルートン・タウン)やラビ・マトンド(シャルケ)、マーク・ハリス(カーディフ)ら5名を選外とした。 そして、クラブでの試合が残っており、トレーニングキャンプに参加できなかったFWダニエル・ジェームズ(マンチェスター・ユナイテッド)やDFコナー・ロバーツ(スウォンジー)、DFベン・ガバンゴ(スウォンジー)の3名を新たに招集した。 ウェールズは、ユーロ2020でトルコ代表、イタリア代表、スイス代表とグループAで同居。6月12日にスイス、16日にトルコ、20日にイタリアと対戦する。 今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー26名 GK ウェイン・ヘネシー(クリスタル・パレス/イングランド) ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(ストーク・シティ/イングランド) DF ベン・ガバンゴ(スウォンジー/イングランド) コナー・ロバーツ(スウォンジー/イングランド) クリス・ガンター(チャールトン/イングランド) クリス・メファム(ボーンマス/イングランド) リース・ノリントン=デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) ジョー・ロドン(トッテナム/イングランド) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) ネコ・ウィリアムズ(リバプール/イングランド) ジェームズ・ローレンス(ザンクト・パウリ/ドイツ) MF ルビン・コルウィル(カーディフ) ジョナサン・ウィリアムズ(カーディフ) デイビッド・ブルックス(ボーンマス/イングランド) ジョー・モレル(ルートン・タウン/イングランド) ディラン・レビット(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ハリー・ウィルソン(リバプール/イングランド) イーサン・アンパドゥ(チェルシー/イングランド) マシュー・スミス(マンチェスター・シティ/イングランド) ジョー・アレン(ストーク・シティ/イングランド) アーロン・ラムジー(ユベントス/イタリア) FW ガレス・ベイル(トッテナム/イングランド) ダニエル・ジェームズ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) タイラー・ロバーツ(リーズ・ユナイテッド/イングランド) キーファー・ムーア(カーディフ) 2021.05.31 07:11 Mon5