シティがフルミネンセの17歳逸材FWカイキ獲得へ! U-18カテゴリーで南米最高のタレントの1人

2021.02.11 01:00 Thu
Getty Images
マンチェスター・シティフルミネンセに所属するU-17ブラジル代表FWカイキ(17)を完全移籍で獲得することが決定的となった。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が主張している。

カイキの愛称で知られるカイキ・ダ・シウバ・シャガスは、フルミネンセの下部組織に所属する左利きのアタッカー。右ウイングを主戦場に利き足は異なるものの、ブラジル代表FWネイマールを彷彿とさせる、圧倒的な個の打開力を最大の特長とする逸材だ。
ロマーノ氏が伝えるところによれば、U-18カテゴリーで南米最高のタレントの1人とも評されるカイキは、1000万ユーロ(約12億7000万円)+インセンティブ(最大700万ユーロ)と言われる移籍金でシティ行きが決定的な状況だという。

そして、事務手続きや労働許可証の取得が許可された場合、5年契約を結び、2022年からシティのユースチームに加入する予定だ。

カイキの関連記事

シティWGカイキ、2023年は母国のバイーアへレンタル移籍

マンチェスター・シティは14日、U-20ブラジル代表FWカイキ(19)がブラジルのバイーアにレンタル移籍することを発表した。契約期間は2023年12月末まで。 フルミネンセの下部組織出身のカイキは2021年夏にシティのユースに入団。リザーブチームでリーグ戦13試合6ゴール4アシストの成績を残しつつ、プレミアリーグやFAカップでトップチームでの出場機会を得ている。 今季はポルトガルのパソス・デ・フェレイラにレンタルしていたが、半シーズンで公式戦9試合ノーゴール。2023年は母国に戻って更なる武者修行に励むことになった。 バイーアはブラジル・セリエAに属するクラブだが、カイキは同じくセリエAのフルミネンセで史上最年少デビュー記録を持っており、コパ・リベルタドーレスでは大会最年少ゴールを記録している。 2023.01.14 19:55 Sat

シティの19歳FWカイキがポルトガル1部のパソス・デ・フェレイラにレンタル…昨季は2試合に出場

マンチェスター・シティは13日、ブラジル人FWカイキ(19)がポルトガルのパソス・デ・フェレイラにレンタル移籍することを発表した。 カイキはフルミネンセのアカデミーで育ち、2021年3月にファーストチームに昇格。2021年8月にシティへと完全移籍し、U-23チームに所属した。 昨シーズンはシティのU-21で14試合に出場し6ゴール4アシストを記録。FAカップとプレミアリーグでファーストチームデビューを果たし、2試合に出場していた。 今夏はファーストチームに帯同してプレシーズンを過ごしていたが、プリメイラ・リーガで更なる成長に邁進することとなる。 2022.08.13 22:50 Sat

シティがカイキに続き逸材MFメティーニョ獲得! フルミネンセが公式発表

マンチェスター・シティがフルミネンセに所属するブラジル人MFメティーニョ(18)を完全移籍で獲得することになった。フルミネンセが15日、 『シティ・フットボール・グループ』への移籍を発表した。 DRコンゴ人の両親の下、1歳でブラジルに移住したメティーニョは、トップチームデビューは果たしていないものの、フルミネンセの下部組織で印象的なパフォーマンスを披露し続け、イギリス『ガーディアン』が選出する“Next Generation 2020”に選出された逸材ボランチだ。 なお、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が伝えるところによれば、メティーニョは直接シティに加入せず、『シティ・フットボール・グループ』傘下のクラブにレンタル移籍することになる模様。現時点では来シーズンからリーグ・アンに昇格するトロワが有力候補に挙がっている。 なお、シティとフルミネンセでは今年4月にU-17ブラジル代表FWカイキ(17)の移籍が発表されていた。 <span class="paragraph-title">【画像】シティ加入の逸材ボランチ</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Fluminense libera volante Metinho pra se apresentar ao seu novo clube. Saiba mais &gt;&gt; <a href="https://t.co/VRnJ02FFAT">https://t.co/VRnJ02FFAT</a><br><br>: Mailson Santana/FFC <a href="https://t.co/Z8Zbfa9NUd">pic.twitter.com/Z8Zbfa9NUd</a></p>&mdash; Fluminense F.C. (@FluminenseFC) <a href="https://twitter.com/FluminenseFC/status/1404784770349940739?ref_src=twsrc%5Etfw">June 15, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2021.06.15 23:38 Tue

シティがフルミネンセの17歳FWカイキ獲得合意を発表! 左利きのネイマールと評される逸材

マンチェスター・シティは23日、U-17ブラジル代表FWカイキ(17)の完全移籍での獲得に関してフルミネンセと合意したことを発表した。なお、今シーズン終了までは引き続きフルミネンセに残留することになる。 カイキの愛称で知られるカイキ・ダ・シウバ・シャガスは、フルミネンセの下部組織に所属する左利きのアタッカー。右ウイングを主戦場に利き足は異なるものの、ブラジル代表FWネイマールを彷彿とさせる、圧倒的な個の打開力を最大の特長とする逸材だ。今シーズンはカンピオナート・カリオカで8試合2ゴールを記録している。 なお、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が伝えるところによれば、U-18カテゴリーで南米最高のタレントの1人とも評される逸材に関して両クラブは、1000万ユーロ(約13億円)+インセンティブ(最大700万ユーロ)、将来のリセール時に移籍金20%を支払うという条件で合意に至ったという。 また、加入時期は2022年6月となり、カイキとシティは2027年までの5年契約を締結する予定だという。 <span class="paragraph-title">【動画】左利きのネイマールの鮮やかなソロゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">&quot;OS MLK É LISO&quot; <br><br>Kayky levou muito a sério a história do &quot;vai, faz a fila e vem um de cada vez&quot;! Tá maluco! Golaço! <a href="https://t.co/NW2GWLZ6wm">pic.twitter.com/NW2GWLZ6wm</a></p>&mdash; TNT Sports Brasil (@TNTSportsBR) <a href="https://twitter.com/TNTSportsBR/status/1381395507797487625?ref_src=twsrc%5Etfw">April 11, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2021.04.24 00:36 Sat

シティがフルミネンセの逸材WGカイキ獲得へ! 2022年夏の加入に

マンチェスター・シティがフルミネンセに所属するU-17ブラジル代表FWカイキ(17)を完全移籍で獲得することが決定的となった。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏、イギリス『ガーディアン』が報じている。 カイキの愛称で知られるカイキ・ダ・シウバ・シャガスは、フルミネンセの下部組織に所属する左利きのアタッカー。右ウイングを主戦場に利き足は異なるものの、ブラジル代表FWネイマールを彷彿とさせる、圧倒的な個の打開力を最大の特長とする逸材だ。今シーズンはカンピオナート・カリオカで6試合2ゴールを記録している。 U-18カテゴリーで南米最高のタレントの1人とも評されるカイキは、1000万ユーロ(約12億7000万円)+インセンティブ(最大700万ユーロ)、将来のリセール時に移籍金20%を支払うという条件でクラブ間の交渉がほぼ合意に至っているという。 そして、加入時期は2022年6月となり、カイキとシティは2027年までの5年契約を締結する予定だという。 また、シティとフルミネンセの間ではブラジル人MFメティーニョ(17)の移籍交渉も行われている模様。DRコンゴ人の両親の下、1歳でブラジルに移住したメティーニョは、『ガーディアン』が選出する“Next Generation 2020”に選出される逸材ボランチだ。 <span class="paragraph-title">【動画】左利きのネイマールの鮮やかなソロゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">&quot;OS MLK É LISO&quot; <br><br>Kayky levou muito a sério a história do &quot;vai, faz a fila e vem um de cada vez&quot;! Tá maluco! Golaço! <a href="https://t.co/NW2GWLZ6wm">pic.twitter.com/NW2GWLZ6wm</a></p>&mdash; TNT Sports Brasil (@TNTSportsBR) <a href="https://twitter.com/TNTSportsBR/status/1381395507797487625?ref_src=twsrc%5Etfw">April 11, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2021.04.13 23:49 Tue

マンチェスター・シティの関連記事

フォーデンの給与がイギリス人史上最高額に? シティがほぼ倍額での新契約締結に動く

マンチェスター・シティはイングランド代表MFフィル・フォーデン(24)の大幅な昇給を考えているようだ。イギリス『サン』が報じた。 シティ・アカデミーの最高傑作としてファーストチームで輝きを放つフォーデン。チームとして前人未踏のプレミアリーグ4連覇を達成した今シーズンは、公式戦53試合で27ゴール12アシストという圧巻の成績を残し、プレミアリーグとフットボールライターズ協会(FWA)の年間最優秀選手にも選ばれた。 ユーロ2024での活躍も期待されるなか、シティは新シーズン開幕前に新たな契約を結ぶべく動き始めるとのこと。現行契約は2027年6月までと、まだ3年残っているが、フォーデンが30歳の誕生日を迎える2030年までの延長を望んでいるという。 現在はボーナス込みで週給約20万ポンド(約4000万円)を受け取っているフォーデンだが、ほぼ倍額の週給37万5000ポンド(約7500円)に増額される見込み。ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドやベルギー代表MFケビン・デ・ブライネと肩を並べ、チーム最高給となる。 また、実現すればイギリス史上最高額の給与をもらうサッカー選手になるとのこと。シティはそれだけ24歳のレフティを高く評価している。 2024.06.09 17:47 Sun

宿敵の勝負強さ認めるメッシ…「プレーレベルではシティが最高で、結果で言えばマドリーだ」

元バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、かつての宿敵の傑出した勝負強さを認めた。 2022年カタール・ワールドカップ制覇によってクラブレベル、代表レベルでも獲得可能なほぼすべてのメジャータイトルを獲得したメッシ。 その生まれながらの勝者は『Infobae』のインタビューで世界最高のチームについて問われると、恩師ジョゼップ・グアルディオラ監督が率い、前人未踏のプレミアリーグ4連覇を達成したマンチェスター・シティを「好きなチーム」と絶賛。その一方で、今シーズンのチャンピオンズリーグでそのシティの連覇を阻み、最多15度目の優勝を達成したレアル・マドリーの勝負強さを認めた。 「プレーで言えば、個人的にグアルディオラのシティが好きだ。グアルディオラのいるチームは、彼の在り方、トレーニングの仕方、仕事の仕方、そしてチームをプレーさせる方法の点で、特別だと思うよ」 「僕にとってプレーのレベルではシティが最高で、結果で言えばマドリーだ」 「結果で言えば、現在のチャンピオンズリーグの王者であるレアル・マドリーになるね」 「結果で言えば」という言葉を強調するあたりに元バルセロナの選手ゆえのライバル意識も窺えたが、やはり宿敵のその傑出した勝負強さはメッシにとっても認めざるを得ないようだ。 2024.06.08 23:11 Sat

シティ2ndGKの去就は残留決着に! オルテガが2026年夏までの新契約にサイン

マンチェスター・シティは8日、ドイツ人GKシュテファン・オルテガ(31)との契約を2026年夏まで延長したと発表した。 2022年夏にビーレフェルトから加わって、今季でシティ2年目のオルテガ。今季もブラジル代表GKエデルソンに次ぐ2番手の立ち位置でスタートしたが、終わってみれば公式戦20試合の出場数と1年目の14試合を上回った。 それはエデルソンの負傷離脱もあってのことだが、肝心のプレーぶりもショットストップを含めて頼もしく、プレミアリーグでの前人未到となる4連覇を振り返る上でも欠かせぬ存在に。ただ、来季が契約最終年だった。 そのなか、家族事情も絡み、移籍が取り沙汰されたが、シティとの契約を新たに1年延長しての残留決着に。クラブ公式サイトで「シティに長くいられるのを嬉しく思う」と喜んだ。 「このフットボールクラブは選手たちがベストを尽くすために必要なすべてを与えてくれる。毎日、やる気とやりがいを感じるよ。2年前に来てから、ゴールキーパーとして成長させてもらった」 「家族もこのイングランドにすっかり落ち着いた。ここのすべてが気に入っているんだ。この契約にサインできたことで、来季以降に100%集中できるようになったよ」 2024.06.08 18:30 Sat

「ペップは彼の時代でベスト。ただ…」 ルーニー氏がファギーの偉大さを語る

元イングランド代表FWのウェイン・ルーニー氏にとって、現フットボール界でみても、マンチェスター・ユナイテッドの恩師アレックス・ファーガソン元監督こそが偉大な指揮官だという。 言わずもがな、かつてのユナイテッドを長らく率い、名指揮官の1人として語り継がれるファーガソン氏。プレミアリーグに限っても26年間で13度の優勝回数を誇る。 それに追いつき追い越せの勢いなのがマンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督。シティ指揮8年で6度のプレミア制覇を誇り、見事のひと言だ。 今季のプレミアも前人未到の4連覇で飾ったりと栄華を極めるグアルディオラ監督だが、ルーニー氏は『ESPN Brasil』でファーガソン氏がまだ上と感じるようだ。 「どっちが優れているかの議論があるが、人々はサー・アレックスがマンチェスター・ユナイテッドで何をしたかだけを見がちに思う」 「アバディーンのときも、彼の功績は素晴らしかった。じゃあ、グアルディオラがアバディーンのようなチームでそれをやれるか? そういう疑問が湧くだろうね」 「疑問や議論というのはあるもの。もちろん、グアルディオラは彼の時代でベストの存在だし、世界中のフットボールのプレーを変えたと思う」 「私からすれば、サー・アレックス。彼が成し遂げたことはインクレディブルだ」 ルーニー氏が言うアバディーン時代のファーガソン氏は今と同じくセルティックとレンジャーズの2強が占めるスコットランドで3度のリーグ制覇を経験。UEFAカップウィナーズカップも制した。 2024.06.08 16:55 Sat

ソシエダがセルヒオ・ゴメスに関心? ティアニー後釜候補か

レアル・ソシエダが、マンチェスター・シティのU-21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメス(23)の獲得に動いているようだ。 昨夏、アーセナルからスコットランド代表DFキーラン・ティアニーをレンタルしていたラ・レアルだが、元々買い取りオプションが含まれていなかったことに加え、負傷やパフォーマンスの問題もあって完全移籍への交渉を行う意思もなく今シーズン限りでの退団が決定している。 これを受け、クラブは新たな左サイドバックの補強に動いており、シティでほぼ構想外のスペイン人DFへの関心を強めている模様だ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、ソシエダがセルヒオ・ゴメス獲得へクラブ間、個人間での交渉を開始したことを示唆している。 ラ・マシア出身のセルヒオ・ゴメスは、2018年1月にドルトムントに移籍するも、ファーストチームでの出場機会をなかなか得られず。その後、母国のウエスカへのレンタルをきっかけに台頭し、アンデルレヒトへの完全移籍を経て2022年夏にシティへステップアップを果たした。 ただ、シティでの序列は低く在籍2年間で途中出場をメインに公式戦38試合の出場にとどまっている。 プレー強度や守備力に大きな課題を抱えるものの、サイドバックに加えて中盤の複数ポジションでプレー可能なユーティリティー性、高精度の左足のキックとパスセンスを活かしたビルドアップ能力の高さはラ・レアルにフィットしそうなタイプと言える。 2024.06.08 13:45 Sat

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly