ホッフェンハイム、アウグスブルクからドルト移籍間近のDFシュルツ後釜を確保!

2019.05.16 13:52 Thu
Getty Images
ホッフェンハイムは15日、アウグスブルクからギリシャ代表DFコスタス・スタフィリディス(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。なお、今季限りでアウグスブルクと契約が満了するため、フリートランスファーとなる同選手は2023年6月30日までの4年契約にサインしている。

ホッフェンハイムでフットボール・ディレクターを務めるアレクサンダー・ローゼン氏は、クラブ公式サイトでギリシャ出身の攻撃的な左サイドバックの加入に関して以下のようなコメントを残している。
「スタフィリディスは4バックの左、3バックを用いる際はより前のポジションでプレー可能だ。彼の一対一の強さ、強烈な左足、プレー面におけるクオリティを有している。同時に彼の素晴らしい闘争心が我々に良い影響をもたらしてくれるはずだ」

一方、ホッフェンハイム行きが決定したスタフィリディスは、「この変化に興奮しているし、この素晴らしい環境の中で自分自身を証明したいと思っている。これまでの多くのプレーヤーと同様に個人としてここでトップレベルに到達したいと思っている。同時に初日からこのクラブへの思いをピッチ上で表現することを保証するよ」と、新天地での意気込みを語った。

母国ギリシャの強豪PAOKでプロデビューしたスタフィリディスは、2012年の夏にレバークーゼンへ完全移籍で加入したもののレギュラーに定着できず、その後は古巣PAOKやフルアムへのレンタルを経験。
2015年の夏に加入したアウグスブルクでは、公式戦61試合に出場し5ゴール3アシストを記録。今季はケガの影響もあって前半戦を棒に振り、リーグ戦12試合の出場にとどまっていた。また、2012年にデビューを飾ったギリシャ代表ではここまで通算24試合に出場している。

なお、ホッフェンハイムでは左サイドバックや左ウイングバックを主戦場とするドイツ代表DFニコ・シュルツのドルトムント移籍が決定的となっているため、スタフィリディスがその後釜に据えられるようだ。

コスタス・スタフィリディスの関連記事

ボーフム、ホッフェンハイムからギリシャ代表DFスタフィリディスを完全移籍で獲得

ボーフムは6日、ホッフェンハイムからギリシャ代表DFコスタス・スタフィリディス(28)を完全移籍で獲得した。契約期間は2023年6月30日までとなる。 母国のPAOKでプロデビューし、これまでレバークーゼンやアウグスブルク、ホッフェンハイムとドイツを中心に渡り歩いてきたスタフィリディス。また、フルアムとストークと2度のイングランド移籍も経験しながらキャリアを歩んできた。 2019年7月にホッフェンハイムに加入したものの、1年目はシステム上、左サイドバックとしての出番は限られリーグ戦7試合の出場に。2年目は肩とすねのケガに立て続けに見舞われ、一度も公式戦に出ることはなかった。 出場機会を求めて昨季は、昇格組のボーフムへレンタル移籍で加入すると、両サイドバックやで守備的MFでプレー。公式戦26試合に出場し3アシストを記録した。 ボーフムへの完全移籍が決まったスタフィリディスは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ボーフムでの新しいスタートを楽しみにしている。この1年は、僕のキャリアの中で最も素晴らしい年だった。ボーフムは晴らしいクラブで、ファンも素晴らしい。特にルール・シュタディオン雰囲気は驚異的だ。新シーズンも多くの感動を提供できるよう、ブンデス残留を果たすために全力を尽くすよ」 2022.07.07 00:40 Thu

浅野拓磨所属ボーフム、ギリシャ代表SBをレンタルで獲得

ボーフムは8月1日、ギリシャ代表DFコスタス・スタフィリディス(27)をホッフェンハイムからレンタルで獲得したことを発表した。期間は1年間となる。 母国のPAOKでプロデビューし、これまでレバークーゼンやアウグスブルク、ホッフェンハイムとドイツを中心に渡り歩いてきたスタフィリディス。また、フルアムとストークと2度のイングランド移籍も経験しながらキャリアを歩んできた。 2019年7月にホッフェンハイムに加入したものの、1年目はシステム上、左サイドバックとしての出番は限られリーグ戦7試合の出場に。2年目の昨季は肩とすねのケガに立て続けに見舞われ、一度も公式戦に出ることはなかった。 2012年11月にデビューしたギリシャ代表ではここまで32試合に出場。長期離脱前には、出場した5試合連続でキャプテンも務めていた。 クラブのマネージング・ディレクターを務めるセバスティアン・シンジェロルツ氏は「コスタスは我々の要求を完全に満たしてくれる選手。練習に励む姿勢も良く、ブンデスリーガを知っている。代表での経験もあるため、チームにクオリティをもたらしてくれるだろう」と評価している。 なお、新シーズンから12年ぶりのブンデスリーガ1部での戦いとなるボーフムは、日本代表FW浅野拓磨が加入したことでも注目を集めている。 2021.08.01 22:00 Sun

ストーク・シティ、アウグスブルクからギリシャ代表DFをシーズン終了までのレンタルで獲得

▽ストーク・シティは18日、アウグスブルクからギリシャ代表DFコスタス・スタフィリディス(24)をレンタル移籍で獲得した。契約期間は今季終了までとなる。 ▽母国ギリシャの強豪PAOKでプロデビューしたスタフィリディスは、2012年の夏にレバークーゼンへ完全移籍で加入したもののレギュラーに定着できず、その後は古巣PAOKやフルアムへのレンタルを経験。 ▽2015年の夏に加入したアウグスブルクでは、在籍2年半で公式戦47試合に出場し5ゴール3アシストをマーク。今季はケガに悩まされ、ここまでリーグ戦2試合の出場にとどまっていた。 ▽また、U-17から各年代のギリシャ代表に選出されてきたスタフィリディスは、2012年9月にA代表デビューを飾ると、これまで22キャップを記録している。 2018.01.19 00:50 Fri

ホッフェンハイムの関連記事

“万能な197cmFW”ヴェグホルストにアヤックスが関心、安価で獲得可能?

オランダ代表FWワウト・ヴェグホルスト(31)にアヤックスが関心を寄せる。 22-23シーズンの後半戦にマンチェスター・ユナイテッドでプレーしたヴェグホルスト。22年暮れのカタールW杯におけるインパクトがキャリア初のビッグクラブ行きに繋がったが、一定の貢献こそあれど、ゴール数は寂しかった。 今季もユナイテッド時代と同じく、バーンリーを保有元としたうえで、ブンデスリーガのホッフェンハイムへレンタル移籍。ターゲットマンとしてリーグ戦28試合7得点3アシストをマークし、ユーロ2024のオランダ代表に選出だ。 そんななか、オランダ『Algemeeen Dagblad』によると、ヴェグホルストに関してアヤックスがバーンリーへ照会依頼。 所属選手32人中23人が「2000年代生まれ」というヤング・アヤックスなだけに、ナイジェリア代表FWチューバ・アクポム(29)が退団なら、国際キャリアも豊富な197cmストライカーの獲得に力を入れる可能性があるようだ。 オランダ『Voetbal International』いわく、「バーンリーとの契約は残り1年。ヴェグホルストは非常に安く獲得できる」とのことだ。 2024.06.08 13:15 Sat

イタリア戦で負傷交代のオザン・カバクが右ヒザACL断裂の重傷でユーロ欠場に

トルコサッカー連盟(TFF)は5日、ホッフェンハイムのDFオザン・カバクが負傷によってトルコ代表を離脱することを発表した。 オザン・カバクは4日に行われたイタリア代表との国際親善試合に先発出場したが、前半終盤の42分に右ヒザを負傷すると担架に乗せられ、ピッチを後にしていた。 TFFの発表によれば、その後の検査でオザン・カバクは右ヒザ前十字靭帯の断裂と診断され、ケガの重症度からユーロ2024の代表メンバーから除外したとのこと。 なお、追加招集は行わなず、35名が選出されている候補メンバーから本大会に臨む26名を選ぶとのことだ。 ユーロ2024でグループFに入ったトルコは、ジョージア代表、ポルトガル代表、チェコ代表と対戦する。 2024.06.06 01:00 Thu

ホッフェンハイムFWヴェグホルストがバーンリーにローンバックへ…ユナイテッド後の昨オフにブンデス帰還

オランダ代表FWワウト・ヴェグホルスト(31)はホッフェンハイムを去るようだ。 2023年冬にはマンチェスター・ユナイテッドにローン加入し、肝心のストライカーとしてイマイチだったが、献身性を発揮したヴェグホルスト。昨オフに保有元のバーンリーに戻ると、今度はホッフェンハイムにローン移籍した。 ヴェグホルストにとって、ヴォルフスブルク時代以来のブンデスリーガ帰還となるなかで、公式戦30試合に出場。ブンデスリーガに限れば、28試合で7得点3アシストの結果を残した。 だが、ドイツ『スカイ』によると、来季もホッフェンハイムでとはならない見通しで、クラブはパフォーマンスに満足しているが、ローン延長や完全移籍の動きも予定なし。ひとまずは2025年夏まで契約を残すバーンリーに戻るという。 現時点で候補だが、来るユーロ2024のメンバーに含まれ、出場が期待される長身ストライカーだが、去就も注目どころとなりそうだ。 2024.05.24 13:20 Fri

デンマーク代表MFスコフ、5シーズンを過ごしたホッフェンハイムを退団

ホッフェンハイムのデンマーク代表MFロベルト・スコフ(28)が21日、契約満了の今季をもって退団すると明かした。 2019年夏にコペンハーゲンからホッフェンハイムに加入したレフティーのサイドアタッカーであるスコフは公式戦126試合に出場して12ゴール24アシストを記録。今季は主に左サイドを担当しブンデスリーガ25試合に出場して3ゴール5アシストをマーク。7位フィニッシュで欧州カップ戦出場を決めたチームに貢献していた。 スコフはホッフェンハイム退団を受けて「ホッフェンハイムで素晴らしい時間を過ごさせてもらいありがとう。5年前コペンハーゲンからここに来て素晴らしい瞬間を皆さんと共有することができた。そしてクラブでは生涯の友と呼べるチームメートに出会うことができたよ」と充実した時間を過ごせたことに感謝していた。 2024.05.22 07:30 Wed

「チームの誰もが失望」無冠でシーズン終えるバイエルン…主将ノイアーは「このままではいけない」

バイエルンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが、新シーズンの挽回を誓った。クラブ公式サイトが伝えている。 ノイアーは18日に行われたブンデスリーガ最終節のホッフェンハイム戦で先発。開始早々にマティス・テル、アルフォンソ・デイビスのゴールで2点をリードする有利な状況となったが、直後に失点を許すとその後は得点が生まれずハーフタイムへ。後半は68分に同点ゴールを奪われると、その後は勢いづく相手を抑えられず2失点を許してしまい、2-4で敗れた。 無冠が決まったシーズンで、最終節の結果ブンデスリーガでは3位に転落。絶対王者にとって受け入れられないシーズンとなったが、主将のノイアーも失意の1年だったと認めつつ、来シーズンに違う姿を見せたいと誓っている。 「この試合は浮き沈みがあったと思う。そして今シーズン全体を見てみても、良い時期もあれば、それほど良くない時期もあったから、これは適切な結果だったのかもしれない」 「今シーズンの僕たちは空回りをしていたと思う。シーズンを2位で終えたかったが、残念ながらそれも達成できなかった。だから、チームの誰もが明らかに失望しているよ」 「僕たちには再出発が必要だ。このままではいけないのは明らかだと思う。一貫性については、今季最大の課題だった。もう一度本気で頑張り、来シーズンは違う一面を見せなければならない。これはチーム全員の義務なんだ」 2024.05.19 12:40 Sun

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly