ドイツW杯メンバーの元日本代表DF茂庭照幸が42歳で現役引退…湘南、FC東京、C大阪でもプレー

2023.12.15 21:01 Fri
ドイツW杯でもプレーした元日本代表DF茂庭照幸
Getty Images
ドイツW杯でもプレーした元日本代表DF茂庭照幸
東海社会人サッカーリーグ1部のFC刈谷でプレーしていた元日本代表DF茂庭照幸(42)が現役引退を発表した。

茂庭は神奈川県出身で、ベルマーレ平塚(現:湘南ベルマーレ)のユースで育ち、1999年にトップチームに昇格。2002年にFC東京へと移籍すると、長年ディフェンスラインを支えた。
2010年にセレッソ大阪に完全移籍すると、その後はタイのバンコク・グラス(現:BGパトゥム・ユナイテッド)でのプレーを経て、2019年にFCマルヤス岡崎へ完全移籍。今シーズンからFC刈谷でプレーしていた。

FC刈谷では、東海社会人サッカーリーグ1部で3試合に出場し1得点を記録していた。

また、日本代表としては世代別の日本代表とA代表を経験。ドイツ・ワールドカップ(W杯)にもメンバー入り。通算9試合で1得点を記録していた。
J1通算300試合1得点、J2通算75試合2得点、J3通算6試合に出場。JFLでは27試合、東海1部では3試合1得点を記録。リーグカップでは71試合、天皇杯で32試合、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で9試合に出場。タイ・プレミアリーグでも32試合に出場していた。

タイトルはFC東京でリーグカップを1回、C大阪でもリーグカップと天皇杯を1回ずつ、バンコク・グラスでもタイFAカップを1回優勝していた。

茂庭はクラブを通じてコメントしている。

「今シーズンをもちまして現役を引退する事にしました。たくさんの方に支えられ、現役に拘りここまでやってきました」

「感謝の気持ちや想いは後日会見でお伝えいたします」

茂庭照幸の関連記事

“全社”2023が21日開幕! 前回準優勝BTOPがGK補強、ヤング刈谷は地域CLへ険しい道のり?【Road to JFL】

日本フットボールリーグ(JFL)昇格を目指すチームが集う過酷な5連戦、第59回全国社会人サッカー選手権大会(以下:全社)が10月21日〜25日にかけて佐賀県で開催される。 “全社”とは、日本全国の地域リーグ(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国、四国、九州、各県リーグなど)に所属するチームの中からそれぞれ地域予選を勝ち抜いた32チームが集まる大会。1〜2回戦、準々決勝、準決勝、決勝と5日間で5連勝したチームが頂点に輝くという、この上ないハードさが最大の特徴だ。 全国地域チャンピオンズリーグ(地域CL)の出場権確保を目指すチーム、そしてJFL昇格を目指すチームが集う(※1)なか、サッカーファンを魅了してやまない注目の5連戦はいよいよ21日に開幕。今回は21日の1回戦から注目カードをピックアップする。 (※1)大会レギュレーション、出場チーム、1回戦の全日程などは「目指すはJFL昇格!前回王者ブリオベッカ浦安に続け! “全社”2023が21日開幕【Road to JFL】」をご参照ください ★BTOP北海道(北海道1位) vs FC BASARA HYOGO(関西1部6位) 昨年の全社を契機に一躍、その名を全国の地域リーグファンに轟かせたBTOP。準決勝までの4試合中3試合でPK戦を制して勝ち上がり、決勝戦はのちにJFL昇格を掴んだブリオベッカ浦安にPK戦で敗れて準優勝となった。 その後の地域CLでは一次ラウンド3戦全敗に終わった彼らだが、今季は北海道サッカーリーグを2連覇。北海道十勝スカイアースの1強時代に終止符を打ち、名実ともにリーグの盟主として2年連続となる地域CL出場権を勝ち取った。 BTOP=PK戦の印象も定着したなか、クラブは19日、AC長野パルセイロからGKリュウ・ヌグラハ(23)が育成型期限付き移籍で加入すると発表。現在の正GKは北海道リーグのベストイレブンに輝いたGK畠山諒介(22)だが、リュウ加入は地域CLの勝ち上がりを見据えた補強ということになる。 北海道リーグはその他地域に比べて競技レベルが劣ると言われるのが現状。今回の全社はBTOPにとって前哨戦だが、1回戦突破なら2回戦で[ジェイリースフットボールクラブ(九州3位)vs栃木シティフットボールクラブ(関東1部2位)]の勝者との対戦に。どちらも「全社から地域CLへ」を目指す“本気の”強豪であり、強化の場としてもってこいだ。 ★ベルガロッソいわみ(中国4位) vs FC刈谷(東海1部2位) 戦後まもない1949年に企業チームとして産声を上げ、2006年のクラブチーム化後は浮き沈みを繰り返すFC刈谷。2020年の地域CLで2位となり、12年ぶりにJFLへ返り咲いた名門だが、2022年に早くも東海社会人サッカーリーグ1部への出戻りとなってしまった。 東海1部降格に伴い、選手の大半が20代前半の大卒ルーキーという若いチームに生まれ変わった刈谷。新風吹き込む昨年のチームは東海1部を制し、地域CLの決勝ラウンドまで進出。最速でのJFL復帰まであと一歩だった。 今季は元日本代表DF茂庭照幸(42)を補強し、欠けていた経験値を注入。しかし、東海1部で昇格組の新興勢力wyvern(ワイヴァン)に優勝を譲り、「全社から地域CLへ」を目指すことに。今回の全社で最低でもベスト4まで勝ち進まなければ、JFL復帰は昨年に続いて夢と散る。 その道も険しいものとなることが予想できる。ベルガロッソとの1回戦を突破した場合、2回戦の相手は初戦で関西サッカーリーグ2部の大学生チーム・阪南大クラブと対戦する東京23FC(関東1部9位)となることが濃厚か。23FCは関東2部降格の危機に瀕しており、死に物狂いで今大会の勝ち上がりを目指しているチームだ。 42歳茂庭が居ながらも所属選手28人の平均年齢24.0歳という刈谷は、1回戦で可能なかぎり余力を残して突破し、元刈谷のFW清水光(27)がエースに君臨する23FC(または阪南大クラブ)との2回戦に備えたいところ。2回戦突破後も、準々決勝で勝たねば地域CL出場はない。 ★アルテリーヴォ和歌山(関西1部1位) vs 東京ユナイテッドFC(関東1部3位) アルテリーヴォ和歌山の使命は「和歌山から初のJリーグ参入」、ただひとつだ。 2008年の県3部リーグ優勝からトントン拍子で昇格を繰り返し、早くも2012年に関西1部まで辿り着いた和歌山。2015〜16年には初優勝から2連覇を成し遂げて地域CL1次ラウンドへ。確かな歩みを進めてきた。 しかし、2017〜21年にかけて関西1部優勝を逃し、地域CLの出場権も確保できず。この間の全社も2度しか出場できず(2020〜21年は未開催)、コロナ期も相まって停滞感拭えぬ時期が続いた格好だ。 それでも元ヴィアティン三重指揮官の海津英志監督が就任した昨季から関西1部2連覇。昨年の地域CLは3度目の一次ラウンド敗退に終わったが、今年も地域CLへのストレートインが決まり、その前哨戦として全社に挑む。 1回戦は全国No.1の競争力を誇る関東サッカーリーグ1部で昨季2位、今季3位の東京ユナイテッド。こちらは「全社から地域CLへ」を目指して本気で今大会を戦うため、和歌山にとって重要なテストマッチとなることだろう。 今や数少なくなった“Jなし県”のひとつ、和歌山県。その中でJFLにもチームがないのは福井、島根、和歌山の3県だけとなっている。県勢初のJリーグ参入に向け、まずはJFLへ…海津アルテリーヴォは和歌山の夢を乗せ、2023年秋を戦う。 2023.10.20 17:41 Fri

これを見ると金縛りに遭ってしまうかもしれない恐怖のリスト?! の巻/倉井史也のJリーグ

香川真司が復帰初ゴール!! おお!! もう決めたか!! って感じなんだけどさ。実は決められた鳥栖のサポーターから「嫌な予感がする」って聞いてたんですよ。昔、さんざんやられた記憶があって、それが怖いって。 もしかして、あれくらいの選手になったらその雰囲気だけで相手を金縛りにさせることが出来るんじゃね?でもって、まだまだゴールを挙げるんじゃね?ってことで、今回は香川がデビューした2006年からドルトムントに移籍する2010年まで、どのチームからゴールを奪っていたか調べてみたよ!! みんな、ビビりながら見るべし。 札幌:4 仙台:1 山形:2 水戸:9 鹿島:1 栃木:2 群馬:3 浦和:1 東京V:2 横浜FC:1 湘南:5 富山:1 甲府:4 岐阜:1 京都:2 神戸:1 岡山:3 広島:1 愛媛:5 福岡:2 鳥栖:2 熊本:2 なんと、2006年は出てないし、2011年はシーズン途中で海外移籍したから11試合しか出てないし、2007年から2009年はJ2だったし、というところでも合計55ゴール。結構みんなやられてますな。鳥栖って2失点しかしてないのにビビってたって、よっぽどひどいやらレ方したんでしょ。10年以上経っても悪い記憶って残ってるから、これは今年対戦する札幌、鹿島、浦和、横浜FC、湘南、京都、神戸、広島、福岡あたりは気を付けて!! それにしても、その当時のC大阪って、香川はいるわ、乾貴士、清武弘嗣、家長昭博、山口蛍、茂庭照幸、柿谷曜一朗、西澤明訓とか、とんでもないメンバーがゴロゴロいるんですけど、対戦相手はイヤだったろうなぁ。 <div id="cws_ad"><hr>【倉井史也】</br>試合当日は、はやる気持ちを抑えられずスタジアムに受け付け開始と同時に駆けつけ、選手のバスが両方行ってしまうまで名残を惜しむ。自慢は対戦カードの因縁をよく覚えていること。特にサポーター寄りのネタが得意。パッと見は若いが実は年齢不詳のライター。</div> 2023.03.18 12:30 Sat

「やっぱりKING」香川真司が三浦知良の誕生日を祝福、秘蔵写真も「絶対トシちゃん歌ってるわ!」

シント=トロイデンの元日本代表MF香川真司が、元日本代表FW三浦知良とのツーショットを公開した。 香川は13日にベルギーデビューを果たした。ドルトムント(ドイツ)やマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)などを経て、PAOKテッサロニキからこの冬にシント=トロイデンへと加入。欧州6カ国目となる新天地での挑戦をスタートさせている。 日本サッカーを長らく牽引してきた三浦も、2005年夏から在籍していた横浜FCを離れ、新たにJFL・鈴鹿ポイントゲッターズでの挑戦を決意。3月13日の開幕戦へ向けて着々とコンディションを整えている。 26日に55歳の誕生日を迎えた三浦を、香川が祝福。自身のインスタグラムを更新し、肩を組んでのツーショットやカラオケに興じる姿とともにお祝いのメッセージを投稿した。 「キングカズ、55歳のお誕生日おめでとうございます!!」 「ぼくの人生とサッカーにおいて、あなたはいつだって刺激を与えてくれる最高の人です」 「あなたの新しい挑戦に幸運が訪れますように」 この投稿にはファンから「やっぱりKING」、「眩しい二人」、「2人とも相変わらずカッコいいです」、「貴重なお写真ありがとうございます」、「二人の関係が素敵」などの声が届いている。また、元日本代表DF茂庭照幸(マルヤス岡崎)からも「カズさん絶対トシちゃん歌ってるわ!笑」といった反応が寄せられた。 <span class="paragraph-title">【写真】カズと香川がカラオケ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Caby61mPyEm/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Caby61mPyEm/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Caby61mPyEm/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Shinji Kagawa 香川真司(@sk23.10)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.02.26 21:40 Sat

C大阪退団の元代表DF茂庭照幸、JFLのFCマルヤス岡崎に移籍 「まだやれる! やってやるぜ!」

セレッソ大阪は28日、元日本代表DF茂庭照幸(37)が日本フットボールリーグ(JFL)のFCマルヤス岡崎に完全移籍することを発表した。 2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)メンバーである茂庭は湘南ベルマーレやFC東京を渡り歩き、2010年にC大阪入り。その後、バンコク・グラスFC(タイ)を経て、2015年にC大阪復帰を果たした。Jリーグ通算成績はJ1リーグ300試合1得点、J2リーグ75試合2得点、J3リーグ6試合。昨年はプロ入り後初めて公式戦で出番がなく、シーズン終了後の退団が決まった。茂庭はFCマルヤス岡崎の公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「FCマルヤス岡崎関係者の皆様、初めして茂庭照幸です。セレッソを辞めることになり、まだまだサッカーがしたいと強く思っていましたが、中々次のチャンスがない中、マルヤス岡崎が僕にチャンスを与えて下さいました。色々な方の御尽力のお陰で、まだサッカーが出来るんだという感謝の気持ちをピッチで表していきます。俺はまだまだやれる! やってやるぜ!」 2019.01.28 16:40 Mon

C大阪、元日本代表DF茂庭照幸と16年間一筋で在籍のDF酒本憲幸が契約満了

▽セレッソ大阪は5日、元日本代表DF茂庭照幸(37)、DF酒本憲幸(34)との契約満了に伴い、来シーズンの契約を結ばないことを発表した。 ▽神奈川県出身の茂庭は、ベルマーレ平塚(現湘南ベルマーレ)の下部組織で育ち、2000年にトップチームに昇格。その後、FC東京、C大阪を経て、2014年にタイのバンコク・グラスFCに渡ったが2015年からC大阪に復帰していた。日本代表でもプレーし、J1通算300試合に出場した大ベテランだが、今シーズンは度重なる負傷も影響して出場機会を得られないままクラブを去ることとなっている。 ▽和歌山県出身の酒本は、2003年に初芝橋本高校からC大阪に入団。以来、16年間を同じクラブで過ごすこととなった。しかし、今シーズンは公式戦1試合の出場に留まっている。 ▽両選手は、クラブ公式サイトを通じてそれぞれ以下のようにコメントしている。 ◆DF茂庭照幸 「2010年に大阪に来てから8年が経ちました。1年間は皆さんがよくご存知のプレミアリーグ(笑)に挑戦しましたが、7シーズンもの長い間、常に感謝の気持ちを持って戦ってきました。今年で契約は満了になりますが、これからもセレッソ大阪に感謝の気持ちを持ち続けて、次のステップに突き進んでいきたいと思います。ありがとうございました」 ◆DF酒本憲幸 「この度契約満了によりセレッソから離れることになりました。まず、選手、スタッフ、チーム関係者、スポンサーの皆様、本当に長い間ありがとうございました! 感謝の気持ちでいっぱいです! 今振り返ると色々な事がありました」 「苦しかったり、辛かったり、うれしかったり、楽しかったり、今思い返してみても本当に幸せな時間だったなと感じています! 僕はセレッソを離れますが、いちファンとしてこのチーム、このクラブの成功をずっと願い、応援しています! セレッソ大阪でプレーできたのは僕の誇りです! 16年間ありがとうございました! 」 2018.12.05 17:00 Wed

FC刈谷の関連記事

宮崎生え抜きのMF新城暖基が今季も武者修行、東海1部のFC刈谷に育成型期限付き移籍「JFL昇格しましょう!」

テゲバジャーロ宮崎は12日、MF新城暖基(19)が東海社会人サッカーリーグ1部のFC刈谷に育成型期限付き移籍することを発表した。 なお、期限付き移籍期間は2025年1月31日までとなり、宮崎との公式戦には出場できない。 新城は宮崎県出身で、テゲバジャーロの下部組織育ち。U-12からチームに在籍し、2023年にトップチームに昇格した。 プロ1年目はシーズン途中に関西サッカーリーグのアルテリーヴォ和歌山に育成型期限付き移籍を経験。リーグ戦1試合で1ゴールに終わっていた。 宮崎ではこれまで天皇杯で1試合の出場に終わっており、今シーズンは出番がなかった。 新城は両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC刈谷 「この度、テゲバジャーロ宮崎から育成型期限付き移籍で加入することになりました新城暖基です。結果に貪欲にたくさん勝利を皆さんに届けれるように頑張ります」 「JFL昇格しましょう!応援よろしくお願いします」 ◆テゲバジャーロ宮崎 「この度、FC刈谷に育成型期限付き移籍で行くことになりました新城暖基です。去年のレンタルではすごく悔しい結果になってしまったので、今年は日々もっともっと貪欲に結果を求めて行きたいです。これからも応援をよろしくお願いします!」 2024.04.12 13:12 Fri

福島の2年目MF向井颯がFC刈谷に育成型期限付き移籍「見ている人がワクワクするようなプレーを」

福島ユナイテッドFCは15日、MF向井颯(20)が東海社会人サッカーリーグ1部のFC刈谷に育成型期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2025年1月31日までとなる。 向井はセレッソ大阪の下部組織育ちで、U-15、U-18と昇格。興国高校から福島に加入した。 プロ1年目の2022年は出番なし。2年目の2023シーズンは明治安田生命J3リーグで4試合に出場していた。 向井は両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC刈谷 「福島ユナイテッドFCから期限付き移籍で加入することになりました 向井颯です。見ている人がワクワクするようなプレーをし、JFL昇格という目標に大きく貢献できるよう精一杯頑張ります。FC刈谷のファン、サポーターのみなさん、よろしくお願いします!」 ◆福島ユナイテッドFC 「自分が福島を勝たせる選手になるためにこの決断をしました。FC刈谷のJFL昇格に大きく貢献し、再びファン、サポーターのみなさまに成長した姿をお見せできるよう精一杯がんばります。引き続き応援よろしくお願いします!」 2024.01.15 10:15 Mon

鳥取MF馬場琢未が、東海1部のFC刈谷へレンタル移籍「JFL昇格の力になれるよう」

ガイナーレ鳥取は9日、MF馬場琢未(24)が東海社会人サッカーリーグのFC刈谷へ期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2025年1月31日までとなる。 岐阜県出身の馬場は、2022年に神奈川大学から鳥取へ加入。ルーキーイヤーは明治安田生命J3リーグで5試合に出場した。 今シーズンはJ2昇格を目指すチームにあって出場機会を中々確保できず。J3リーグで3試合、天皇杯で1試合の出場にとどまった。 新シーズンは刈谷でプレーすることが決まった馬場は、クラブを通じてコメントしている。 ◆FC刈谷 「ガイナーレ鳥取から加入します。馬場琢未です。自分の持ち味を発揮しJFL昇格の力になれるよう頑張ります。よろしくお願いします」 ◆ガイナーレ鳥取 「FC刈谷にレンタル移籍することになりました。成長した姿をお見せできるように頑張ります」 2024.01.09 10:30 Tue

岐阜が大卒ルーキーFW楠本羽翼と生え抜きMF石坂亮人の期限付き移籍発表 下部リーグでの武者修行へ

FC岐阜は7日、FW楠本羽翼(23)のヴィアティン三重への期限付き移籍と、MF石坂亮人(20)のFC刈谷への育成型期限付き移籍を発表した。期限付き移籍期間はどちらも2025年1月31日までで、FC岐阜との公式戦には出場できない。 楠本は三重県出身で、東海学園高校から東海学園大学へと進学。2023シーズンに岐阜へ加わり、天皇杯で2試合に出場した。 石坂は岐阜のU-18出身で、2種登録を経て、2022シーズンに正式昇格。同年8月から北信越フットボールリーグ1部の福井ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍し、岐阜に復帰した2023シーズンは天皇杯で1試合プレーした。 日本フットボールリーグ(JFL)での武者修行が決まった楠本は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC岐阜 「この度、ヴィアティン三重に期限付き移籍することになりました。自分自身が持っている全ての力を発揮し、ヴィアティン三重の勝利に貢献できるように全力で闘ってきます。FC岐阜のファン・サポーターの皆様、チームは離れますが、応援よろしくお願いします!」 ◆ヴィアティン三重 「この度、FC岐阜から期限付き移籍で加入することになりました楠本羽翼です。三重県出身としてこのチームを勝利へと導けるように誰よりも走り、闘います! ヴィアティン三重に関わる全ての皆様、熱い応援よろしくお願いします!」 東海社会人サッカーリーグ1部でのプレーとなる石坂も両クラブを通じて想いを綴った。 ◆FC岐阜 「FC刈谷に育成型期限付き移籍することになりました。皆様が驚くくらいに大きく成長して、良いニュースを届けられるように頑張ってきます。これからも応援よろしくお願いします!」 ◆FC刈谷 「FC刈谷に関わる全ての皆様、はじめまして石坂亮人です。常に謙虚な気持ちを忘れずに全力でプレーし誰よりも熱く闘いたいと思います。そして必ずJFL昇格しましょう。応援よろしくお願いします」 2024.01.07 15:00 Sun

讃岐退団のDF武下智哉が東海1部のFC刈谷に完全移籍「JFL昇格に向けて全力でプレーしたい」

カマタマーレ讃岐は5日、DF武下智哉(21)が東海社会人サッカーリーグ1部のFC刈谷へ完全移籍することを発表した。 武下は讃岐のアカデミー出身で、2021年に正式にトップ昇格。2023シーズンの明治安田生命J3リーグでは13試合に出場数を伸ばしたが、退団が発表されていた。 武下はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンからFC刈谷でプレーさせていただくことになりました武下智哉です。茂庭新監督の下、JFL昇格に向けて全力でプレーしたいと思います。応援よろしくお願いします!」 2024.01.05 21:45 Fri

J1の関連記事

【Jリーグ出場停止情報】J2から5名、J3から1名が追加…一発退場の群馬DF川上エドオジョン智慧は反スポーツ的行為と判断

Jリーグは10日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 今回は先週末にリーグ戦があったJ2とJ3が更新対象に。J2ではザスパ群馬のDF川上エドオジョン智慧、ヴァンフォーレ甲府のMFアダイウトン、徳島ヴォルティスのMF永木亮太、ロアッソ熊本のDF岩下航、鹿児島ユナイテッドFCのDF戸根一誓が出場停止となる。 川上は8日に行われたJ2第19節栃木SC戦の後半12分に一発退場。「ボールとは関係の無いところで相手競技者の胸を両手で強い力を用いて押し倒した行為は、『選手等に対する反スポーツ的な行為』該当する」と判断され、1試合の出場停止処分となった。 J3ではSC相模原のDF高野遼が新たに出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 DFアレクサンダー・ショルツ(浦和レッズ) 第18節 vsセレッソ大阪(6/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFエドゥアルド(横浜F・マリノス) 第18節 vsFC町田ゼルビア(6/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF山﨑浩介(サガン鳥栖) 第18節 vsアビスパ福岡(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF川上エドオジョン智慧(ザスパ群馬) 第20節 vsレノファ山口FC(6/16) 今回の停止:1試合停止 MFアダイウトン(ヴァンフォーレ甲府) 第20節 vsいわきFC(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永木亮太(徳島ヴォルティス) 第20節 vsジェフユナイテッド千葉(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF岩下航(ロアッソ熊本) 第20節 vsファジアーノ岡山(6/16) 今回の停止:1試合停止 DF戸根一誓(鹿児島ユナイテッドFC) 第20節 vsモンテディオ山形(6/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF深津康太(いわてグルージャ盛岡) 第17節 vsAC長野パルセイロ(6/16) 今回の停止:1試合停止 DF高野遼(SC相模原) 第17節 vsFC今治(6/16) 今回の停止:1試合停止 MF安光将作(カターレ富山) 第17節 vs大宮アルディージャ(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.06.10 20:31 Mon

浦和MFグスタフソンがスウェーデン代表で左ヒザ負傷…帰国は代表活動終了後に

浦和レッズは9日、スウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソンの負傷を報告した。 現在スウェーデン代表に合流中のグスタフソンはトレーニング中に左ヒザを負傷。日本への帰国は代表活動終了後となる。 今シーズンから浦和でプレーしているグスタフソンはアンカーとしてチームを支え、ここまで明治安田J1リーグで15試合に出場。2得点を記録している。 スウェーデンはユーロ2024に出場しないが、今回のインターナショナル・マッチウィークでデンマーク代表、セルビア代表との国際親善試合を実施。5日のデンマーク戦で90分間ベンチを温めたグスタフソンは、6日のトレーニング中に負傷したと見られており、8日のセルビア戦はメンバー外となっていた。 2024.06.09 10:15 Sun

札幌が菅大輝の交通事故を報告…運転中に自転車と接触

北海道コンサドーレ札幌は8日、FW菅大輝の交通事故を報告した。 事故は7日18時ごろ、札幌市東区北20条東2丁目で発生したとのことで、菅が自家用車で運転中に右折しようとした際、右方向から来た自転車と接触。事故発生後、速やかに警察等に連絡して事故処理を行うとともに、相手は病院に行き、無事を確認しているという。 クラブは相手の回復を祈るとともに、謝罪の言葉を綴り、「菅大輝選手に厳重注意を行うとともに、今回の件を真摯に受け止め、全選手、及びクラブ関係者に安全運転の取り組みを再徹底いたします」としている。 2024.06.08 18:55 Sat

ミッチェル・デュークが豪州代表を早期離脱…8日に町田帰還

この代表ウィークにオーストラリア代表の活動に参加するFWミッチェル・デュークだが、所属先のFC町田ゼルビアが代表離脱とともに、本日8日の合流を発表した。 2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選進出が決定済みのオーストラリアはこの6月シリーズでバングラデシュ代表、パレスチナ代表と対戦。6日にはアウェイのバングラデシュ戦に臨み、2-0で勝利した。 Jリーグから唯一の選出となるデュークはそのバングラデシュ戦にフル出場。11日にホームで行われるパレスチナ戦を前に町田帰還の運びとなった。 2024.06.08 13:55 Sat

浦和がストライカー補強? 得点王に輝きヘグモ監督とリーグ優勝経験の元スウェーデン代表FWに関心と報道

パナシナイコスに所属する元スウェーデン代表FWアレクサンデル・イェレメイエフ(30)が、浦和レッズに加入する可能性があるようだ。ギリシャ『SDNA』が伝えた。 イェレメイエフは、スウェーで出身で、母国のヘッケンやマルメでプレー。その後、ドイツのディナモ・ドレスデンへと完全移籍すると、オランダのトゥヴェンテでもプレー。2021年1月からはヘッケンに戻り、その後2023年1月にパナシナイコスに完全移籍。半年間はレバディアコスFCにレンタル移籍し、今シーズンはパナシナイコスでプレーしていた。 今シーズンはギリシャ・スーパーリーグで10試合に出場し7ゴールを記録。プレーオフでは5試合で1ゴール1アシストに終わっていた。 パナシナイコスとの契約は2025年末まである中、移籍を考慮しているという。 得点力はありながらも出場機会の少なさに不満を覚えたイェレメイエフは、日本行きを検討。『SDNA』は、5月に京都サンガF.C.からの関心を伝えていたが、最近ではトーンダウンしているとのこと。しかし、今度は浦和が関心を強めているという。 イェレメイエフはヘッケン時代に、ペア・マティアス・ヘグモ監督の下でプレーしており、スウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソンとともに監督がよく知る選手。サッカーも理解しているはずだ。 2022シーズンはアルスヴェンスカンで27試合22ゴール3アシストと大暴れ。グスタフソン、ヘグモ監督と共にリーグ優勝を経験している。 ただ、パナシナイコスはイェレメイエフを売る気がない様子。ただ、監督交代が行われるようで、監督の考え方が去就に影響を与えることになりそうだ。 2024.06.07 21:40 Fri

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly