脳疾患で緊急入院のスウェーデン代表MFオルソン、脳内に複数の血栓が確認

2024.03.08 00:09 Fri
先月から入院中のオルソン
Getty Images
先月から入院中のオルソン
脳疾患で緊急入院したスウェーデン代表MFクリストファー・オルソン(28)は、脳内に複数の血栓があると診断された。

デンマークのミッティランは7日、先月20日に自宅で意識を失い、緊急搬送されたオルソンの健康状態に関する最新のレポートを報告した。
その報告によると、オルソンは脳血管における極めて稀な炎症状態の結果、脳の両側に複数の小さな血栓を患っていることが判明したという。

また、現時点で意識は回復していないものの状態は安定しており、意識レベルが高まっていると快方に向かっていると説明している。

「クリストファー・オルソンの状態は現在安定していると考えられており、医師らは引き続きある程度の進歩を確認しています。同時に、クリストファーの意識レベルが高まっていると感じています」
「今後、医師はクリストファーの人工呼吸器を段階的に外していくことを試みるでしょう。しかし、彼は依然として集中治療を受けており、治療の期間や最終的な予後についてはまだ何も言えません」

アーセナルでプロキャリアをスタートしたオルソンは、これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場している。

クリストファー・オルソンの関連記事

「僕は死にかけていた」脳血栓で倒れたスウェーデン代表MFが優勝決定でスタジアムに登場する感動演出! 復帰に意欲「またサッカーをする」

脳血栓により倒れたミッティランのスウェーデン代表MFクリストファー・オルソンが、優勝したチームを祝福するためにスタジアムに登場。スウェーデン『Aftonbladet』で現在の状態について語った。 今年2月20日、オルソンは自宅で倒れ病院に緊急搬送。病院では非常に稀な脳血管の炎症性疾患と診断。集中治療を受け続けた中、リハビリセンターへと移った。 当初、運動能力と言語能力を失ったとされていたオルソンだったが、徐々に状態が回復。4月にはクラブが運動能力と言語能力を取り戻したと発表。順調な回復を見せていた。 そんな中、所属するミッティランがデンマーク・スーペルリーガで見事に優勝。日本代表MF鈴木唯人が所属するブレンビーとの優勝争いを制したなか、最終戦のピッチにオルソンが登場。トロフィーを持ってチームメイトの下へ駆けつけた。 まだまだ完全回復とはいかないものの、最悪の状態を脱したオルソン。『Aftonbladet』のインタビューでは、プレー復帰に向けて、順調に回復していることを語った。 「気分は最高だよ。また、サッカーをするつもりだ」 「僕はよく動けているし、走ることもできる。記憶力も戻った。毎日良くなってきているよ」 「ずっとチューブやその他のものを体につけていたけど、今は排尿を助けてくれる小さなものだけが残っているんだ。それが全てだ」 一方で、倒れた当時のことについて振り返り、最悪の事態も覚悟したと明かした。 「僕は死にかけていた。連絡も取れなかったし、全く記憶がない」 「最悪の時期は乗り越えた。何事も前向きに考えて、忍耐強くなければならなかった」 アーセナルの下部組織出身のオルソンは、そのままプロキャリアをスタート。これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場していた。 今シーズンもミッティランでリーグ戦13試合に出場し2アシストを記録していたが、突然の悲劇に見舞われていた。 <span class="paragraph-title">【動画】カートに乗ったオルソンが優勝トロフィーを持って登場!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><a href="https://t.co/aTChVlznRk">pic.twitter.com/aTChVlznRk</a></p>&mdash; FC Midtjylland (@fcmidtjylland) <a href="https://twitter.com/fcmidtjylland/status/1794785878986162235?ref_src=twsrc%5Etfw">May 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="da" dir="ltr"><a href="https://t.co/QBFvX1cUbA">pic.twitter.com/QBFvX1cUbA</a></p>&mdash; FC Midtjylland (@fcmidtjylland) <a href="https://twitter.com/fcmidtjylland/status/1795023133084180576?ref_src=twsrc%5Etfw">May 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.29 11:15 Wed

脳疾患から回復目指すスウェーデン代表MFオルソンは順調に回復! 運動機能と言語能力取り戻す

脳疾患からの回復を目指すミッティランのスウェーデン代表MFクリストファー・オルソンが、運動機能と言語能力を取り戻した。 今年2月末に自宅で意識を失い、緊急搬送されたオルソン。その後、非常に稀な脳血管の炎症性疾患と診断された同選手は、数週間に渡る集中治療の末に先月リハビリを専門とする病院へ転院していた。 所属クラブのミッティランは14日、そのオルソンの状態に関する最新のメディカルレポートを報告。運動機能と言語能力を取り戻し、順調にリハビリが進んでいることを明かした。 「彼の身体的進歩は著しく、現在は歩行機能を積極的に訓練しており、自立して食事ができるようになりました」 「認知機能の課題は残り、完全回復の予後は依然として不透明ですが、治療センターの専門家らはクリストファーが取った前向きな措置に勇気づけられています」 また、同クラブを率いるクラウス・スタインライン監督は、「クリストファーの闘病を目の当たりにするのは息を呑むようなことだ。彼の前向きな姿勢、闘争心、そして勝利へのたゆまぬ意志は、我々全員にインスピレーションを与えている」と、懸命にリハビリに励む教え子の姿勢を称賛している。 アーセナルでプロキャリアをスタートしたオルソンは、これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場している。 2024.04.15 07:00 Mon

脳疾患で入院中のスウェーデン代表MFオルソンがリハビリセンターに転院…現時点で運動機能と言語能力は回復せず

脳疾患で入院していたミッティランのスウェーデン代表MFクリストファー・オルソンが、緊急搬送先のオーフス大学病院から退院した。 先月20日に自宅で意識を失い、緊急搬送されたオルソン。その後、非常に稀な脳血管の炎症性疾患と診断された同選手は、容態は安定していたものの以降数週間に渡って集中治療を受けていた。 しかし、所属先のミッティランは18日、オルソンがオーフス大学病院を退院し、リハビリを専門とするニューロセンター・ハンメルに転院したことを報告した。 「クリストファーはすでに呼吸補助を受けておらず、神経疾患の高度なリハビリテーションを専門とするニューロセンター・ハンメルに転院しています」 ただ、現時点でオルソンは運動機能と言語能力が回復しておらず、「専門家らはリハビリ期間は数カ月に及ぶと推定しており、彼の状態は継続的に評価され、さらなる検査と治療が必要であるため、最終的な予後を判断するのはまだ時期尚早です」と、今後のリハビリが長期に渡るものになると伝えている。 アーセナルでプロキャリアをスタートしたオルソンは、これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場している。 2024.03.19 07:30 Tue

元アーセナルのスウェーデン代表MFが脳疾患で入院…現在も意識不明が続く

デンマークのミッティランは27日、スウェーデン代表MFクリストファー・オルソン(28)が緊急入院したことを発表した。 クラブ発表によれば、オルソンは20日に自宅で意識を失い、オーフス大学病院に緊急搬送された。その後の検査で急性の脳疾患と診断されたが、自傷行為や外的要因によるものではないとのこと。 なお、現在も正確な病名は分かっておらず、生命維持装置につながれ意識不明の状態が続いているという。 アーセナルでプロキャリアをスタートしたオルソンは、これまでミッティランやAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場している。 また、今回のニュースを聞き、スウェーデンサッカー協会はSNSで「スウェーデンのサッカー・ファミリー全員があなたのことを思い、一日も早い回復を願っている。また、クリストファーさんの大切な方々のご心痛を心よりお察し申し上げます」との声明を発表した。 <span class="paragraph-title">【写真】アーセナル時代のクリストファー・オルソン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://t.co/ruRrMpiPI8">https://t.co/ruRrMpiPI8</a> <a href="https://t.co/0RQMAQjUtQ">pic.twitter.com/0RQMAQjUtQ</a></p>&mdash; Arsenal (@Arsenal) <a href="https://twitter.com/Arsenal/status/1762392995620376902?ref_src=twsrc%5Etfw">February 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.27 22:40 Tue

4年9カ月ぶりに“神”復活!イブラヒモビッチらスウェーデン代表メンバーが発表《カタールW杯欧州予選》

スウェーデンサッカー協会(SvFF)は16日、カタール・ワールドカップ欧州予選と国際親善試合に臨むスウェーデン代表メンバー26名を発表した。 ヤンネ・アンデション監督は、ワールドカップ出場に向けてスタートする今回の予選に、予てから注目を集めていたミランのFWズラタン・イブラヒモビッチを招集。2016年6月のユーロ終了後に代表引退を発表していたが、4年9カ月ぶりに代表に復帰した。 その他、FWアレクサンダー・イサク(レアル・ソシエダ/スペイン)やDFビクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)らが順調に選出されている。 スウェーデン代表は、25日にカタール・ワールドカップ欧州予選の初戦でジョージア代表とホームで、28日にはコソボ代表とアウェイで対戦。31日には、エストニア代表と国際親善試合を戦う。 今回発表されたスウェーデン代表メンバーは以下の通り。 ◆スウェーデン代表メンバー26名 GK ロビン・オルセン(エバートン/イングランド) クリストファー・ノードフェルト(ゲンチレルビルリイ/トルコ) カール=ヨハン・ヨハンソン(コペンハーゲン/デンマーク) DF ルドヴィグ・アウグスティンション(ブレーメン/ドイツ) ピエール・ベングソン(ヴェイレ/デンマーク) アンドレアス・グランクビスト(ヘルシンボリ) フィリップ・ヘランデル(レンジャーズ/スコットランド) エミル・クラフト(ニューカッスル/イングランド) ミカエル・ルスティグ(AIK) ヨアキム・ニルソン(アルミニア・ビーレフェルト/ドイツ) ビクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) カール・スターフェルト(ルビン・カザン/ロシア) MF イェンス・カユステ(ミッティラン/デンマーク) ビクトル・クラーソン(クラスノダール/ロシア) クリストファー・オルソン(クラスノダール/ロシア) セバスティアン・ラーション(AIK) イェスパー・カールション(AZ/オランダ) アルビン・エクダル(サンプドリア/イタリア) マティアス・スベンべリ(ボローニャ/イタリア) デヤン・クルゼフスキ(ユベントス/イタリア) ケン・セマ(ワトフォード/イングランド) エミル・フォルスベリ(ライプツィヒ/ドイツ) FW ズラタン・イブラヒモビッチ(ミラン/イタリア) マルクス・ベリ(クラスノダール/ロシア) アレクサンダー・イサク(レアル・ソシエダ/スペイン) ロビン・クアイソン(マインツ/ドイツ) 2021.03.16 21:33 Tue

ミッティランの関連記事

「僕は死にかけていた」脳血栓で倒れたスウェーデン代表MFが優勝決定でスタジアムに登場する感動演出! 復帰に意欲「またサッカーをする」

脳血栓により倒れたミッティランのスウェーデン代表MFクリストファー・オルソンが、優勝したチームを祝福するためにスタジアムに登場。スウェーデン『Aftonbladet』で現在の状態について語った。 今年2月20日、オルソンは自宅で倒れ病院に緊急搬送。病院では非常に稀な脳血管の炎症性疾患と診断。集中治療を受け続けた中、リハビリセンターへと移った。 当初、運動能力と言語能力を失ったとされていたオルソンだったが、徐々に状態が回復。4月にはクラブが運動能力と言語能力を取り戻したと発表。順調な回復を見せていた。 そんな中、所属するミッティランがデンマーク・スーペルリーガで見事に優勝。日本代表MF鈴木唯人が所属するブレンビーとの優勝争いを制したなか、最終戦のピッチにオルソンが登場。トロフィーを持ってチームメイトの下へ駆けつけた。 まだまだ完全回復とはいかないものの、最悪の状態を脱したオルソン。『Aftonbladet』のインタビューでは、プレー復帰に向けて、順調に回復していることを語った。 「気分は最高だよ。また、サッカーをするつもりだ」 「僕はよく動けているし、走ることもできる。記憶力も戻った。毎日良くなってきているよ」 「ずっとチューブやその他のものを体につけていたけど、今は排尿を助けてくれる小さなものだけが残っているんだ。それが全てだ」 一方で、倒れた当時のことについて振り返り、最悪の事態も覚悟したと明かした。 「僕は死にかけていた。連絡も取れなかったし、全く記憶がない」 「最悪の時期は乗り越えた。何事も前向きに考えて、忍耐強くなければならなかった」 アーセナルの下部組織出身のオルソンは、そのままプロキャリアをスタート。これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場していた。 今シーズンもミッティランでリーグ戦13試合に出場し2アシストを記録していたが、突然の悲劇に見舞われていた。 <span class="paragraph-title">【動画】カートに乗ったオルソンが優勝トロフィーを持って登場!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><a href="https://t.co/aTChVlznRk">pic.twitter.com/aTChVlznRk</a></p>&mdash; FC Midtjylland (@fcmidtjylland) <a href="https://twitter.com/fcmidtjylland/status/1794785878986162235?ref_src=twsrc%5Etfw">May 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="da" dir="ltr"><a href="https://t.co/QBFvX1cUbA">pic.twitter.com/QBFvX1cUbA</a></p>&mdash; FC Midtjylland (@fcmidtjylland) <a href="https://twitter.com/fcmidtjylland/status/1795023133084180576?ref_src=twsrc%5Etfw">May 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.29 11:15 Wed

脳疾患から回復目指すスウェーデン代表MFオルソンは順調に回復! 運動機能と言語能力取り戻す

脳疾患からの回復を目指すミッティランのスウェーデン代表MFクリストファー・オルソンが、運動機能と言語能力を取り戻した。 今年2月末に自宅で意識を失い、緊急搬送されたオルソン。その後、非常に稀な脳血管の炎症性疾患と診断された同選手は、数週間に渡る集中治療の末に先月リハビリを専門とする病院へ転院していた。 所属クラブのミッティランは14日、そのオルソンの状態に関する最新のメディカルレポートを報告。運動機能と言語能力を取り戻し、順調にリハビリが進んでいることを明かした。 「彼の身体的進歩は著しく、現在は歩行機能を積極的に訓練しており、自立して食事ができるようになりました」 「認知機能の課題は残り、完全回復の予後は依然として不透明ですが、治療センターの専門家らはクリストファーが取った前向きな措置に勇気づけられています」 また、同クラブを率いるクラウス・スタインライン監督は、「クリストファーの闘病を目の当たりにするのは息を呑むようなことだ。彼の前向きな姿勢、闘争心、そして勝利へのたゆまぬ意志は、我々全員にインスピレーションを与えている」と、懸命にリハビリに励む教え子の姿勢を称賛している。 アーセナルでプロキャリアをスタートしたオルソンは、これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場している。 2024.04.15 07:00 Mon

脳疾患で入院中のスウェーデン代表MFオルソンがリハビリセンターに転院…現時点で運動機能と言語能力は回復せず

脳疾患で入院していたミッティランのスウェーデン代表MFクリストファー・オルソンが、緊急搬送先のオーフス大学病院から退院した。 先月20日に自宅で意識を失い、緊急搬送されたオルソン。その後、非常に稀な脳血管の炎症性疾患と診断された同選手は、容態は安定していたものの以降数週間に渡って集中治療を受けていた。 しかし、所属先のミッティランは18日、オルソンがオーフス大学病院を退院し、リハビリを専門とするニューロセンター・ハンメルに転院したことを報告した。 「クリストファーはすでに呼吸補助を受けておらず、神経疾患の高度なリハビリテーションを専門とするニューロセンター・ハンメルに転院しています」 ただ、現時点でオルソンは運動機能と言語能力が回復しておらず、「専門家らはリハビリ期間は数カ月に及ぶと推定しており、彼の状態は継続的に評価され、さらなる検査と治療が必要であるため、最終的な予後を判断するのはまだ時期尚早です」と、今後のリハビリが長期に渡るものになると伝えている。 アーセナルでプロキャリアをスタートしたオルソンは、これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場している。 2024.03.19 07:30 Tue

元アーセナルのスウェーデン代表MFが脳疾患で入院…現在も意識不明が続く

デンマークのミッティランは27日、スウェーデン代表MFクリストファー・オルソン(28)が緊急入院したことを発表した。 クラブ発表によれば、オルソンは20日に自宅で意識を失い、オーフス大学病院に緊急搬送された。その後の検査で急性の脳疾患と診断されたが、自傷行為や外的要因によるものではないとのこと。 なお、現在も正確な病名は分かっておらず、生命維持装置につながれ意識不明の状態が続いているという。 アーセナルでプロキャリアをスタートしたオルソンは、これまでミッティランやAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場している。 また、今回のニュースを聞き、スウェーデンサッカー協会はSNSで「スウェーデンのサッカー・ファミリー全員があなたのことを思い、一日も早い回復を願っている。また、クリストファーさんの大切な方々のご心痛を心よりお察し申し上げます」との声明を発表した。 <span class="paragraph-title">【写真】アーセナル時代のクリストファー・オルソン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://t.co/ruRrMpiPI8">https://t.co/ruRrMpiPI8</a> <a href="https://t.co/0RQMAQjUtQ">pic.twitter.com/0RQMAQjUtQ</a></p>&mdash; Arsenal (@Arsenal) <a href="https://twitter.com/Arsenal/status/1762392995620376902?ref_src=twsrc%5Etfw">February 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.27 22:40 Tue

デンマーク・スーペルリーガの関連記事

「僕は死にかけていた」脳血栓で倒れたスウェーデン代表MFが優勝決定でスタジアムに登場する感動演出! 復帰に意欲「またサッカーをする」

脳血栓により倒れたミッティランのスウェーデン代表MFクリストファー・オルソンが、優勝したチームを祝福するためにスタジアムに登場。スウェーデン『Aftonbladet』で現在の状態について語った。 今年2月20日、オルソンは自宅で倒れ病院に緊急搬送。病院では非常に稀な脳血管の炎症性疾患と診断。集中治療を受け続けた中、リハビリセンターへと移った。 当初、運動能力と言語能力を失ったとされていたオルソンだったが、徐々に状態が回復。4月にはクラブが運動能力と言語能力を取り戻したと発表。順調な回復を見せていた。 そんな中、所属するミッティランがデンマーク・スーペルリーガで見事に優勝。日本代表MF鈴木唯人が所属するブレンビーとの優勝争いを制したなか、最終戦のピッチにオルソンが登場。トロフィーを持ってチームメイトの下へ駆けつけた。 まだまだ完全回復とはいかないものの、最悪の状態を脱したオルソン。『Aftonbladet』のインタビューでは、プレー復帰に向けて、順調に回復していることを語った。 「気分は最高だよ。また、サッカーをするつもりだ」 「僕はよく動けているし、走ることもできる。記憶力も戻った。毎日良くなってきているよ」 「ずっとチューブやその他のものを体につけていたけど、今は排尿を助けてくれる小さなものだけが残っているんだ。それが全てだ」 一方で、倒れた当時のことについて振り返り、最悪の事態も覚悟したと明かした。 「僕は死にかけていた。連絡も取れなかったし、全く記憶がない」 「最悪の時期は乗り越えた。何事も前向きに考えて、忍耐強くなければならなかった」 アーセナルの下部組織出身のオルソンは、そのままプロキャリアをスタート。これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場していた。 今シーズンもミッティランでリーグ戦13試合に出場し2アシストを記録していたが、突然の悲劇に見舞われていた。 <span class="paragraph-title">【動画】カートに乗ったオルソンが優勝トロフィーを持って登場!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><a href="https://t.co/aTChVlznRk">pic.twitter.com/aTChVlznRk</a></p>&mdash; FC Midtjylland (@fcmidtjylland) <a href="https://twitter.com/fcmidtjylland/status/1794785878986162235?ref_src=twsrc%5Etfw">May 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="da" dir="ltr"><a href="https://t.co/QBFvX1cUbA">pic.twitter.com/QBFvX1cUbA</a></p>&mdash; FC Midtjylland (@fcmidtjylland) <a href="https://twitter.com/fcmidtjylland/status/1795023133084180576?ref_src=twsrc%5Etfw">May 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.29 11:15 Wed

鈴木唯人が今季11点目! 優勝に向けた大きな勝利に導く決勝ゴールをクラブは“コピペ”ゴールと取り上げる

ブレンビーのU-23日本代表MF鈴木唯人がまたしても大きな仕事をやってのけた。 今シーズンからブレンビーでプレーする鈴木。チームの中心としてプレーを続け、ここまで公式戦29試合10ゴール9アシストと圧巻のパフォーマンスを見せている。 ヨーロッパの複数クラブが今夏の獲得に関心を寄せるなど、周囲も騒がしくなってきた鈴木だが、またしてもチームに貢献する大きな仕事をやってのけた。 4位で迎えた15日のデンマーク・スーペルリーガのチャンピオンシップラウンド第8節でノアシェランと対戦した。 鈴木はこの試合でも先発出場。すると27分、浮き球のパスに対してボックス内でニコライ・ヴァリスがヘディングで落とすと、鈴木が蹴り込み、ブレンビーが先制した。 このゴールは今シーズン第13節のノアシェラン戦でマティアス・クヴィストゴーデンが決めたゴールと全く同じ構図。ロングボールをヴァリスがヘディングで落として蹴り込んでいた。 鈴木はこれでシーズン11ゴール目。プレーオフでは4ゴール5アシストとし、チームも暫定ながら首位に浮上。優勝に向けて大きな原動力となっている。 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木唯人が今季11点目! クラブがコピペゴールと、今季全く同じゴールとの比較映像をアップ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="in" dir="ltr"> <a href="https://t.co/Lmw27CPKl7">pic.twitter.com/Lmw27CPKl7</a></p>&mdash; Brøndby IF (@BrondbyIF) <a href="https://twitter.com/BrondbyIF/status/1791053652464955676?ref_src=twsrc%5Etfw">May 16, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.16 22:25 Thu

鈴木唯人が5戦3ゴール4アシストで大暴れ、シティやリバプールなど12クラブが視察し今夏ステップアップか?

デンマークで躍動するU-23日本代表MF鈴木唯人(22)が今夏ビッグクラブに狙われることになるようだ。 鈴木は、2022-23シーズンはストラスブールに半年間レンタル移籍した中、今シーズンは清水エスパルスから完全移籍でブレンビーに加入した。 すると、デンマークで躍動。スーペルリーガのレギュラーシーズンでは16試合で5ゴール2アシストを記録したが、優勝を争うチャンピオンシップラウンドに入るとさらに凄みが増し、5試合で3ゴール4アシストとチームのタイトル争いで大きな貢献を見せている。 特に、優勝を争っているミッティラン戦(4/21)では2ゴールで勝利に貢献。28日のノアシェラン戦でもゴールを決め、チャンピオンシップラウンドでは5試合連続でゴールとアシストで得点に絡んでいる。 出色の活躍を見せている鈴木には多くの注目が集まっているとのこと。デンマーク『bold』によると、ミッティラン戦にはマンチェスター・シティ、リバプール、トッテナム、ナント、アヤックス、シュツットガルト、ウニオン・ベルリン、レアル・ソシエダ、ホッフェンハイム、ヘンク、ヴォルフスブルク、パルマと12クラブが視察に来ていたようだ。 また、あるクラブはフットボールディレクターが訪れていたとのこと。ブレンビーのフットボールディレクターを務めるカルステン・V・イェンセン氏はコメントした。 「彼らがどこからその情報を入手したのかはわからない。ただ、もちろん私はブレンビーを訪れるクラブを見てきたし、そこにいるクラブのいくつかは見覚えのあるものだ」 「しかし、それとは関係なく、鈴木は日常では見られない才能を持った熟練した選手だ」 「我々は彼を残留させたいと思っているが、この業界では絶対にないとは言えない。もちろん目標は、次に移籍する前にもう少し長くブレンビーに残ってもらうことだ。来シーズンもブレンビーでプレーしてもらいたい」 鈴木はブレンビーと2027年6月30日までの契約を結んでいる状況。市場価値も上昇しているが、自身もプレーしたU-23日本代表はパリ・オリンピック出場決定に王手をかけた状況。五輪本大会に出場し活躍したとなれば、さらに価値は向上し、より獲得レースは激しくなりそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木唯人がドリブル突破からの技ありゴールで2戦連発!!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="da" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/BrondbyIF/status/1784874193932218769?ref_src=twsrc%5Etfw">April 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>。 2024.04.29 21:45 Mon

脳疾患から回復目指すスウェーデン代表MFオルソンは順調に回復! 運動機能と言語能力取り戻す

脳疾患からの回復を目指すミッティランのスウェーデン代表MFクリストファー・オルソンが、運動機能と言語能力を取り戻した。 今年2月末に自宅で意識を失い、緊急搬送されたオルソン。その後、非常に稀な脳血管の炎症性疾患と診断された同選手は、数週間に渡る集中治療の末に先月リハビリを専門とする病院へ転院していた。 所属クラブのミッティランは14日、そのオルソンの状態に関する最新のメディカルレポートを報告。運動機能と言語能力を取り戻し、順調にリハビリが進んでいることを明かした。 「彼の身体的進歩は著しく、現在は歩行機能を積極的に訓練しており、自立して食事ができるようになりました」 「認知機能の課題は残り、完全回復の予後は依然として不透明ですが、治療センターの専門家らはクリストファーが取った前向きな措置に勇気づけられています」 また、同クラブを率いるクラウス・スタインライン監督は、「クリストファーの闘病を目の当たりにするのは息を呑むようなことだ。彼の前向きな姿勢、闘争心、そして勝利へのたゆまぬ意志は、我々全員にインスピレーションを与えている」と、懸命にリハビリに励む教え子の姿勢を称賛している。 アーセナルでプロキャリアをスタートしたオルソンは、これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場している。 2024.04.15 07:00 Mon

脳疾患で入院中のスウェーデン代表MFオルソンがリハビリセンターに転院…現時点で運動機能と言語能力は回復せず

脳疾患で入院していたミッティランのスウェーデン代表MFクリストファー・オルソンが、緊急搬送先のオーフス大学病院から退院した。 先月20日に自宅で意識を失い、緊急搬送されたオルソン。その後、非常に稀な脳血管の炎症性疾患と診断された同選手は、容態は安定していたものの以降数週間に渡って集中治療を受けていた。 しかし、所属先のミッティランは18日、オルソンがオーフス大学病院を退院し、リハビリを専門とするニューロセンター・ハンメルに転院したことを報告した。 「クリストファーはすでに呼吸補助を受けておらず、神経疾患の高度なリハビリテーションを専門とするニューロセンター・ハンメルに転院しています」 ただ、現時点でオルソンは運動機能と言語能力が回復しておらず、「専門家らはリハビリ期間は数カ月に及ぶと推定しており、彼の状態は継続的に評価され、さらなる検査と治療が必要であるため、最終的な予後を判断するのはまだ時期尚早です」と、今後のリハビリが長期に渡るものになると伝えている。 アーセナルでプロキャリアをスタートしたオルソンは、これまでAIKソルナ、クラスノダール、アンデルレヒトでプレー。スウェーデン代表としても47試合に出場している。 2024.03.19 07:30 Tue

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly