「この女神は誰だ」「完璧だ」ブラジル代表主将、チアゴ・シウバの妻が披露したユニフォームコーデが絶賛「ロンドンの女王だ」

2022.09.29 12:57 Thu
Getty Images
チェルシーブラジル代表DFチアゴ・シウバの妻であるイザベル・シウバさんのユニフォーム姿が大きな反響を得ている。先日38歳になったばかりのチアゴ・シウバ。チェルシーの守備の要として今シーズンもチームを支えている。
一方で、ブラジル代表としてもプレー。今回のインターナショナル・マッチウィークでも行われたガーナ代表戦、チュニジア代表戦の2試合でもしっかりとプレーした。

2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)は出番こそなかったが、今回のカタールW杯が自身4度目の出場となることは間違いない状況。妻のイザベルさんも夫を支えている。

スタジアムにも足を運び応援するイザベルさん。今回はユニフォームコーデを披露。これにファンが大きく反応した。
ブラジル代表の最新のユニフォームを見に纏い、胸にはもちろん夫の背番号「3」がついているわけだが、下は白いパンツを合わせ、インナーはユニフォームに合わせて黄色のものを着用している。

インスタグラムでその様子を投稿すると「この女神は誰だ」、「ロンドンの女王だ」、「美しい」、「なんて素晴らしいんだ」、「内面から素晴らしさが出ている」、「完璧だ」とコメント。笑顔のユニフォームコーデに称賛の声が集まった。


1 2

チアゴ・シウバの関連記事

チアゴ・シウバが15年ぶりのフルミネンセ帰還…ブラジル史上最多5万5千人集める盛大なイベントに

15年ぶりのフルミネンセ帰還を果たした元ブラジル代表DFチアゴ・シウバ(39)が盛大な歓迎を受けた。 フルミネンセのアカデミー育ちで、2007年1月から2009年1月まではファーストチームでも活躍したチアゴ・シウバ。その後、ミラン、パリ・サンジェルマン、チェルシーと世界屈指の名門の主力として活躍した。 しかし、過渡期を迎えるチェルシーで自身の役目の終わりを感じた39歳は、先月にかねてより復帰を熱望していたフルミネンセ復帰を決断。2年契約にサインした。 そして、チェルシーでのレギュラーシーズン終了に伴い、帰国したベテランDFは、7日にマラカナン・スタジアムで行われた入団イベントに臨んだ。 ブラジルの入団イベント史上最多となる5万5000人のファン・サポーターを集めた豪華なイベントに家族と共に参加したチアゴ・シウバは、DFマルセロやMFフェリペ・メロといったセレソンの元同僚からの歓迎やスタジアムショーを楽しみつつ、久々に愛するフルミネンセの背番号3に袖を通した。 そして、多くのサポーターを前にして行ったスピーチではファン・サポーターへの感謝と共に古巣復帰の喜びを語った。 「今日、僕と一緒に過ごすため、皆さんの特別な時間を割いてくれて、本当にありがとう。僕にとって、故郷に戻ることがどれだけ特別なことか、皆さんにもわからないと思うけど、こうなることを確信していたんだ。家族はロンドンに残ることになるけど、この決断はクラブ、ファンの皆さん、そしてフットボールそのものに対する愛情の表れなんだ」 「この大切なシャツを再び着ることを許してくださった神に感謝したいと思います。また、いつも一緒にいてくれた家族に感謝したい。家族は僕にとって最も大切な存在であり、彼らと離れるのは簡単ではないこともわかっている。しかし、僕らの心は常につながっている」 「素晴らしい瞬間を与え、シャツを着る機会を与えてくれたチェルシーにも感謝したい。僕の契約は6月30日まで残っていたけど、彼らは今日このプレゼンテーションを行う可能性を一度も否定しなかった。マリオ会長の努力と、僕らの夢を決してあきらめなかったことにも感謝します。そして今日、僕らがこの世で最も愛しているフルミネンセのために一緒に働くことが現実になる。この特別な夜に僕と一緒にいてくれてありがとう。僕は戻ってきた。モンストロが戻ってきたよ」 なお、単身赴任の形で古巣に戻ってきたチアゴ・シウバは、ブラジルの移籍市場が開く7月10日以降にプレーが可能となる。 <span class="paragraph-title">【動画】5万5千人集めたチアゴ・シウバの入団イベント</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="pt" dir="ltr">Bem-vindo de volta, <a href="https://twitter.com/tsilva3?ref_src=twsrc%5Etfw">@tsilva3</a>! Esperamos muito por esse dia! <a href="https://twitter.com/hashtag/MonsterDay?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#MonsterDay</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/TheMonsterIsBack?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#TheMonsterIsBack</a> <a href="https://t.co/R3NLjnCdw8">pic.twitter.com/R3NLjnCdw8</a></p>&mdash; Fluminense F.C. (@FluminenseFC) <a href="https://twitter.com/FluminenseFC/status/1799227774496104534?ref_src=twsrc%5Etfw">June 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="pt" dir="ltr">Uma volta olímpica para saudar sua gente! E trajadão com a Armadura Mais Linda do Mundo! <a href="https://t.co/bQ3w6m951M">pic.twitter.com/bQ3w6m951M</a></p>&mdash; Fluminense F.C. (@FluminenseFC) <a href="https://twitter.com/FluminenseFC/status/1799267630144233476?ref_src=twsrc%5Etfw">June 8, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2024.06.08 18:42 Sat

チェルシーがアダラバイヨのフリー加入を発表! チアゴ・シウバに代わるCBがマレスカ体制の補強第一号に

チェルシーは7日、イングランド人DFトシン・アダラバイヨ(26)の獲得を発表した。フリー加入で、契約は4年となる。 マンチェスター・シティのアカデミーからシニアデビューを果たすなど、若き頃から注目されるセンターバックだったが、トップチームでは壁にぶち当たり、2018-19シーズンからWBA、ブラックバーンにそれぞれローン移籍。2020年10月からはシティとの別れを決め、フルアムに完全移籍加入した。 そのフルアムでは移籍1年目から出番を掴み、在籍4シーズンで通算132試合の出場数。今季もケガによる離脱がありながら最終的に25試合に出場したが、この夏の契約切れをもってステップアップを望み、チェルシー入りが有力視される状況だった。 一時はマンチェスター・ユナイテッドの関心も取り沙汰されるなか、ニューカッスル・ユナイテッド行きの見方が占めたが、シティ時代にアシスタントコーチと選手の関係だったエンツォ・マレスカ新監督のチェルシーが争奪戦を制した形となった。 今季限りで退団したブラジル代表DFチアゴ・シウバの代わるセンターバックとして、マレスカ体制の補強第一号となるアダラバイヨはクラブの公式サイトで決意を語っている。 「チェルシーは大きなクラブで、戻ってきたような瞬間でもある。僕はスタンフォード・ブリッジから3マイル離れた場所で生まれ、そこでプロデビューを果たした。とてもワクワクするし、クラブが目指す方向に推し進める力になるのを楽しみにしている」 2024.06.07 18:40 Fri

チェルシーがアダラバイヨ獲得へ! 退団のチアゴ・シウバに代わるCBに

イングランド人DFトシン・アダラバイヨ(26)のチェルシー入りが決定的なようだ。 マンチェスター・シティのアカデミー育ちで、若き頃から能力が認められる存在のアダラバイヨ。シティではなかなかその力を示す場がなかったが、2020年10月にフルアム入りすると、ケガを除けば、欠かせぬ戦力としてチームの中心と化す。 フルアムでのパフォーマンスぶりから、周囲からもビッグクラブの関心が紐づく存在として注目を浴びるなか、フルアムとの契約も今季が最終年に。選手本人はステップアップを目指して契約延長の拒否を通知し、動向が注目される。 実力者とあって他クラブが色めき立つなか、ニューカッスル・ユナイテッド行きの見方もあったが、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者いわく、チェルシー行きの運びに。1カ月前のアプローチから、このたび口頭合意に至ったという。 この移籍に向けたメディカルチェックも来週に実施される見込みで、計画どおりにいけば、それが終わってから書類にサインするそうだ。 来季からエンツォ・マレスカ氏が率いるとされるチェルシーではブラジル代表DFチアゴ・シウバが退団。加入が濃厚視されるアダラバイヨはその穴を埋める存在と目され、元シティのマレスカ氏とは再会となる。 2024.06.02 13:30 Sun

チェルシーがフリーのアダラバイヨ獲得狙うも…現時点ではニューカッスル行きが濃厚か

チェルシーがフルアムのイングランド人DFトシン・アダラバイヨ(26)獲得に向けて動き始めているようだ。 チェルシーはチームのDFラインを牽引していた大ベテランのチアゴ・シウバが、今シーズン限りで退団。センターバックの確保は今夏の優先目標となっており、クラブの動向が注目されていた。 そんな中で、イギリス『デイリー・メール』によるとチェルシーはアダラバイヨにオファーを出した模様。自国選手を増やしたい意向を持つクラブにとって、フルアムとの契約が今季限りとなっているアダラバイヨは格好のターゲットになったようだ。 ただし、アダラバイヨにはマンチェスター・ユナイテッドやミランなど複数クラブが関心を寄せていることに加え、現在はニューカッスルが獲得のポールポジションに立っているとのこと。すでに代理人との話し合いも進展しており、合意に近づいているという。 196cmの長身を武器とするセンターバックのアダラバイヨは、下部組織時代から過ごしたマンチェスター・シティで主力に定着できずも、2020年に加入したフルアムで定位置を確保。今シーズンは序盤こそ負傷欠場が続いたものの、復帰してからは主軸として公式戦25試合に出場した。 チェルシーはまだアダラバイヨ獲得の可能性はあると踏んでいるようだが、マウリシオ・ポチェッティーノ監督がチームを去り、後任がまだ正式決定していないチーム事情もあって、厳しい戦いが予想される。 2024.05.28 13:30 Tue

終盤追い上げ6位フィニッシュのチェルシー、指揮官は来季の躍進誓う「より大きなことを達成するための第一歩」

チェルシーのマウリシオ・ポチェッティーノ監督が自らのチームを誇った。クラブ公式サイトが伝えた。 4連勝とシーズン最終盤に猛烈な追い上げを見せ、ヨーロッパリーグ(EL)出場権内の5位まであと一歩の状況が続いたチェルシー。そんななか、19日のプレミアリーグ最終節ではボーンマスをホームに迎えた。 先手を取ったのはチェルシーで、ハーフウェーライン付近からのエクアドル代表MFモイセス・カイセドのスーパーなロングシュートが17分に決まり、1点リードで折り返し。後半開始直後にはイングランド代表FWラヒーム・スターリングが追加点を奪う。 その後、すぐに1点を返されたが、2-1のまま逃げ切りに成功。5位トッテナムも今節勝利したため、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)の出場権を確保。ELの出場権はFAカップ決勝の結果次第となったが、リーグ戦を5連勝で締めくくった。 試合後には今シーズン限りで退団するブラジル代表DFチアゴ・シウバのスピーチもあったなか、ポチェッティーノ監督はチェルシー就任1年目を回想。良好な関係を築いた選手たちへの想いを語っている。 「私は選手たちのことに関してとても嬉しく、誇りに思っている。試合が終わってみれば、より多くプレーした選手や出場機会の少ない選手、ケガをした選手、そして私とハグをしに来た選手の様子がわかるだろう」 「我々の人間関係について話せたことはとても良かったと思う。時には彼らに対して厳しく接し、選択を迫られることもあるが、正しい考えを持って取り組んでいる彼らの姿からは大きな誇りを感じている」 「シーズン中の厳しい時期であっても、彼らは常に我々に敬意を示してくれたし、我々の仕事ぶりや仕事のやり方を信じてくれた」 また、ケガ人多数ながら尻上がりに調子を上げたチームの戦いぶりにも言及。選手もスタッフもそれぞれチームに貢献するべく、全力を尽くしたと考えている。 「スタッフにとっても選手たちにとっても幸せなことだ。私は本当に嬉しく思っている。なぜなら、困難な状況にも直面したこの約 10カ月のプロセスにおいて、自分たちのレベルや基準を引き上げるために選手たちがトライしてきたことは、全面的に称賛に値するからだ」 「スタッフに関してもそうだ。選手たちが最高のパフォーマンスを発揮できるよう毎日戦っていた。直近の27〜28試合で我々が見せたパフォーマンスは誇りに思うべきだ」 さらに、ポチェッティーノ監督は来シーズンに向けてもコメント。この調子を維持してのさらなる躍進を望んでいる。 「(6位フィニッシュを)祝うつもりはない。チェルシーの歴史を知っているからだ。しかし、これは今後より大きなことを達成するための第一歩だ」 「我々はすでに基盤を築き、固めてきた。ここからより向上していかなければならない。我々のチームは若いが、プレミアリーグでより多くの経験を積んでいる。来シーズンはもっと良くならなければいけない」 2024.05.20 12:47 Mon

ブラジルの関連記事

ブラジル代表メンバー発表! 26名に増枠された中、眼窩骨折のGKエデルソンは選外…エンドリッキら招集【コパ・アメリカ2024】

ブラジルサッカー連盟(CBF)は19日、コパ・アメリカに臨むブラジル代表メンバーを発表した。 ドリヴァウ・ジュニオール監督は26名を招集。南米サッカー連盟(CONMEBOL)は、16日に3人の追加登録を許可し、26名の大会登録を許可していた。 メンバーには、リバプールのGKアリソン・ベッカーやパリ・サンジェルマンのDFマルキーニョス、アーセナルのDFガブリエウ・マガリャンイス、FWハフィーニャ(バルセロナ)、FWエンドリッキ(パウメイラス)、FWヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)らを招集した。 一方で、GKエデルソン(マンチェスター・シティ)は眼窩骨折のために落選。代役としてサンパウロのGKラファエウ・ピレス・モンテイロを招集することとなった。 その他、追加の3名枠としてユベントスのDFグレイソン・ブレーメル、アタランタのMFエデルソン、ポルトのFWペペーを招集した。 ブラジルはグループDに入り、コロンビア代表、パラグアイ代表。コスタリカ代表と同居。初戦は24日にコスタリカと対戦する。 今回発表されたブラジル代表メンバー26名は以下の通り。 ◆ブラジル代表メンバー26名 GK アリソン・ベッカー(リバプール/イングランド) ラファエウ(サンパウロ) ベント・マテウス・クレプスキ(アトレチコ・パラナエンセ) DF ダニーロ(ユベントス/イタリア) ヤン・コウト(ジローナ/スペイン) ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ) ヴェンデウ(ポルト) ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス) エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン/フランス) グレイソン・ブレーメル(ユベントス/イタリア) MF アンドレアス・ペレイラ(フルアム/イングランド) ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド) エデルソン(アタランタ/イタリア) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド) ドウグラス・ルイス(アストン・ビラ/イングランド) ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド) FW ペペー(ポルト/ポルトガル) エンドリッキ(パウメイラス) エヴァニウソン(ポルト/ポルトガル) ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル/イングランド) ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン) サヴィオ(ジローナ/スペイン) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) 2024.05.20 13:05 Mon

17歳ブラジル代表FWエンドリッキにアクシデント…肉離れでコパ・アメリカに不安

パウメイラスのブラジル代表FWエンドリッキのコパ・アメリカ2024出場が危ぶまれている。スペイン『アス』が伝えた。 今夏のレアル・マドリー加入が内定している17歳の神童エンドリッキ。3月には国際親善試合のイングランド代表戦でセレソン初ゴールを決め、続くスペイン代表戦では2戦連発とその怪物ぶりを垣間見せていた。 6月開催のコパ・アメリカを戦うブラジル代表メンバーにも順当に選出されたが、15日に行われたコパ・リベルタドーレスのインデペンディエンテ・デル・バジェ戦でアクシデントが発生。右足に不快感を覚え、その後はプレー続行不可となり、60分に担架に運ばれてピッチを後にする事態となった。 試合終了後、パウメイラスのアベウ・フェレイラ監督はエンドリッキの負傷についてコメント。本人の様子を明かすと同時に、軽傷を願った。 「どうなったかはまだわからない。彼がとても辛そうだったのは知っている。彼は最高の選手だし、我々を大いに助けてくれるから、深刻なケガでないことを祈る。彼は我々にとっての模範だ」 『アス』によると、今回のケガは肉離れの可能性があり、2〜3週間ほどの離脱になるという予想。コパ・アメリカまでに回復できるか微妙な状況だ。 また、コパ・アメリカ後にマドリーへ向かうエンドリッキは、パウメイラスで過ごす時間が残りわずかとなっているが、ブラジル南部で発生した大規模な洪水の影響によりカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの第7節と第8節が延期に。そのためブラジルでのプレーは公式戦残り3試合となっていた。 しかし、負傷の程度次第では、今回のインデペンディエンテ・デル・バジェ戦がパウメイラスでのラストゲームに。コパ・アメリカ前の復帰は叶うのだろうか。 2024.05.16 20:17 Thu

元名古屋ジョー逮捕の矢先に…ブラジル2部アマゾナス、今度はチームディレクターがやらかして職務停止に

カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(ブラジル2部)のアマゾナスが、今度はチームディレクターを無期限の職務停止とした。ブラジル各紙が伝える。 あまり馴染みがないブラジル2部のアマゾナスだが、6日、所属選手で名古屋グランパス時代にJ1リーグ得点王の実績を持つ元ブラジル代表FWジョー(37)が、試合直前に逮捕されるというニュースが全世界に広がった。 日本でもブラジルでもお騒がせ男として知られるジョーの容疑は養育費未払い(期限4月19日)で、翌7日には支払いを済ませて釈放。 ジョーが先発予定だった6日のリーグ戦で0-3と完敗を喫したことを除けば、アマゾナスとしては胸を撫で下ろしたことだろう。ジョーは11日の第4節サントス戦でさっそく何事もなかったかのように復帰し、先発出場で1-0勝利に貢献している。 しかしだ。このホームでのサントス戦後、今度はチームディレクターを務めるミルトン・モレイラ氏がやらかしてしまった。 モレイラ氏は試合後、サントスを「我々アマゾンの人々はあらゆる魚を食べることができる。では、サンパウロ州から届いた魚(サントス?)が、この地で我々に勝てると思うか? その可能性は低い」などと嘲笑。スタジアム内にて自ら撮影した動画がSNS上で急拡散した。 また、同時に次節対戦のパイサンドゥ、国内カップ戦で対戦予定のブラジル1部・フラメンゴも独特の表現を交えて挑発。モレイラ氏はその後、自身のSNSを通じ「悪意はなかった。勝って冗談でも言いたかった」として謝罪する。 これを問題視したアマゾナスは「名門サントスを相手に勝利した高揚感は私たちも同じです。ですが、対戦相手への敬意は常に持ちましょう。それがクラブの主要な価値観のひとつです」として、氏の無期限職務停止を発表した。 ジョー逮捕の矢先に、今度はディレクターがやらかし…そんなアマゾナスだが、サントス戦勝利によって今季初白星。見事、3部降格圏からの脱出に成功している。モレイラ氏は“高揚感”を抑えきれなかった形だ。 2024.05.13 16:25 Mon

主将カゼミロらが落選…ブラジル代表がコパ・アメリカのメンバー発表

ブラジルサッカー連盟(CBF)は10日、来るコパ・アメリカ2024に臨む同国代表メンバー23名を発表した。 ドリヴァウ・ジュニオール監督のもと、2大会ぶりの優勝を目指すブラジル。負傷中のネイマールが不在となるなか、新主将になって1年が経ったばかりのカゼミロがマンチェスター・ユナイテッドでのプレーぶりが影響してか、落選し、リシャルリソンやガブリエウ・ジェズスらもメンバーから漏れた。 その一方で、エンドリッキやサヴィオ、ヤン・コウトといった若き才能がリスト入りするなか、今季のポルトで公式戦39試合24ゴールのエヴァニウソンが初招集で滑り込み。レアル・マドリーで戦列復帰のエデル・ミリトンも代表復帰した。 ブラジルはコパ・アメリカ前にメキシコ代表とアメリカ代表を相手に2つの国際親善試合を予定。コパ・アメリカではグループステージでコロンビア代表、パラグアイ代表、コスタリカ代表と対戦する。 ◆メンバー一覧 GK アリソン・ベッカー(リバプール/イングランド) ベント(アトレチコ・パラナエンセ) エデルソン(マンチェスター・シティ) DF ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス) エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン/フランス) ダニーロ(ユベントス/イタリア) ヤン・コウト(ジローナ/スペイン) ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ) ヴェンデウ(ポルト/ポルトガル) MF アンドレアス・ペレイラ(フルアム/イングランド) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド) ドウグラス・ルイス(アストン・ビラ/イングランド) ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド) ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド) FW エンドリッキ(パウメイラス) エヴァニウソン(ポルト/ポルトガル) ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル/イングランド) ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン) ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) サヴィオ(ジローナ/スペイン) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) 2024.05.11 10:35 Sat

女子サッカー界のレジェンドMFマルタがブラジル女子代表を引退へ…男女のW杯で最多17ゴール、パリ五輪出場なら6度目の五輪に

ブラジル女子代表の中心選手であり、女子サッカー界のレジェンドでもあるMFマルタ(38)が代表引退を発表した。 6度の女子ワールドカップ(W杯)に出場したマルタ。男子は最多優勝を誇る一方で、女子はW杯でのタイトルに縁がなく、2023年に行われたオーストラリア&ニュージーランド女子W杯はグループステージで敗退していた。 W杯後にこれが最後のW杯になると語っていたマルタだが、2024年をもってブラジル女子代表からの引退を宣言した。 ブラジル『CNN』のインタビューで明かしたもの。あとは後輩たちに託すことにするとした。 「今年は私にとって最後の年ですが、すでにここでそれを発表できます。その時が来たことを理解する必要がある瞬間があります」 「私はこのことについて非常に冷静に考えています。なぜなら若いアスリートたちに関して、私たちがこの発展を遂げていることを非常に楽観的に見ているからです」 マルタは6度のW杯に出場した中で、W杯通算17ゴールを記録。これは男女を通じてのW杯最多得点記録となっている。 また、今夏行われるパリ・オリンピックに選出されれば、オリンピックも6度目の出場に。オリンピックdは2004年と2008年に銀メダルを獲得しているが、金メダルの経験もない。 一方で、パンアメリカンで2003年と2007年に優勝。女子コパ・アメリカでは2003年、2010年、2018年と3度優勝している。 個人賞では世界最優秀選手賞を6度も受賞。ブラジル女子代表の最多得点者でもあった。 2024.04.26 21:05 Fri

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly