ニュース一覧

thumb

J1復帰の磐田が守護神の三浦龍輝&中盤の鹿沼直生と契約更新

ジュビロ磐田は23日、GK三浦龍輝(31)とMF鹿沼直生(26)の契約更新を発表した。 三浦は2017年にAC長野パルセイロから加入して7年目。2021年に守護神となり、3年目の今季は序盤こそ梶川裕嗣のサブに回ったが、最終的にJ2リーグ29試合に出場し、1年でのJ1復帰に貢献した。 鹿沼は2021年にSC相 2023.12.23 15:45 Sat
Xfacebook
thumb

「新たなチャレンジをすることに決めました」 今季J2で3G10Aの磐田MF鈴木雄斗が湘南に完全移籍!

湘南ベルマーレは23日、ジュビロ磐田からMF鈴木雄斗(30)の完全移籍加入を発表した。 鈴木は2012年に水戸ホーリーホックでプロ入りの万能プレーヤー。モンテディオ山形や、川崎フロンターレ、ガンバ大阪を渡り歩き、2021年から磐田に活躍の場を移すと、通算113試合の出場数を数える。 今季も右サイドバックを主 2023.12.23 11:20 Sat
Xfacebook
thumb

J1昇格の磐田が大分育ちのMF高畑奎汰を完全移籍で獲得「サッカー選手として、人として成長させてもらい感謝しかない」

ジュビロ磐田は21日、大分トリニータのMF高畑奎汰(23)を完全移籍で獲得することを発表した。 高畑は大分の下部組織育ちで、U-18から2019年にトップチームに昇格。2019年途中からはガイナーレ鳥取でプレーし、明治安田生命J3リーグで12試合に出場し1得点を記録していた。 大分では4シーズン半プレー。 2023.12.21 14:25 Thu
Xfacebook
thumb

J1復帰の磐田がベテランDF小川大貴と契約更新、今季公式戦28試合出場

ジュビロ磐田は21日、DF小川大貴(32)と2024シーズンの契約を更新したと発表した。 静岡県出身の小川は2014年に明治大学から加入以来、一貫して磐田でプレー。昨シーズンにクラブがJ2降格となりながらもチームに残留していた。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで20試合、YBCルヴァンカップで6試合、天 2023.12.21 12:30 Thu
Xfacebook
thumb

J1返り咲きの磐田、今季J2で8ゴールの上原力也と契約更新! 中盤主軸の生え抜き

ジュビロ磐田は19日、MF上原力也(27)の契約更新を発表した。 上原は磐田の育成出身で、2015年に昇格。2021年に当時J1リーグのベガルタ仙台に期限付き移籍し、2022年から磐田復帰を果たした。 磐田は今季から再びJ2リーグに降格したが、2位フィニッシュでのJ1返り咲きが決定。上原は35試合で8ゴール 2023.12.19 12:20 Tue
Xfacebook
thumb

J1昇格の磐田が在籍8年目迎えるMF松本昌也ら6選手と契約更新!

J1昇格を果たしたジュビロ磐田は15日、6選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのは、DF森岡陸(25)、MF藤川虎太朗(25)、DF鈴木海音(21)、MF古川陽介(20)、MF松本昌也(28)、MF藤原健介(19)となる。 森岡は磐田のU-18から法政大学へと進学し、2021年に加入。3シーズン目の 2023.12.15 12:40 Fri
Xfacebook
thumb

J1昇格の磐田がDF松原后と契約更新、今季リーグ戦40試合出場6ゴール6アシスト

ジュビロ磐田は14日、DF松原后(27)との契約更新を発表した。 静岡県出身の松原は、2015年に浜松開誠館高校から入団した清水エスパルスでプロキャリアをスタート。主力選手として公式戦通算151試合に出場したのち、2020年にベルギー1部のシント=トロイデンVVへ移籍した。 しかし、ベルギーでは思うようなシ 2023.12.14 12:20 Thu
Xfacebook
thumb

1年でJ1復帰の磐田が新ユニフォーム発表! デザインは好評も、襟が賛否両論で大きな話題に「オシャレ」「唯一無二感」「パジャマ感」

ジュビロ磐田は10日、J1を戦う2024シーズンのユニフォームを発表した。 2022シーズンはJ1最下位で降格。1年での昇格を目指した今シーズンは、開幕から勝ちきれない試合が続き、早々に暗雲が立ち込めた。 それでも徐々に調子を取り戻し、3連勝を3買い記録するなどし、6月から8月にかけては11戦無敗と勝ち点を 2023.12.10 16:25 Sun
Xfacebook
thumb

磐田DF中川創がレンタル先の藤枝に完全移籍 「改めまして、よろしくお願いします!」

藤枝MYFCは8日、ジュビロ磐田からDF中川創(24)の完全移籍加入を発表した。 かつて柏レイソルやSC相模原、FC琉球でもプレーしたセンターバックは今年8月から藤枝に期限付き移籍。J2リーグ8試合に出場し、完全移籍移行が決まった。 藤枝の公式サイトでは「藤枝MYFCに関わる皆様、改めまして、よろしくお願い 2023.12.08 12:25 Fri
Xfacebook
thumb

J2ベストイレブンが決定! 最多は清水の3名、優勝の町田はエリキのみの受賞…7クラブから選出【2023J2アウォーズ】

7日、2023J2アウォーズが行われ、2023シーズンのJ2ベストイレブンが発表された。 2023シーズンの明治安田生命J2リーグは、FC町田ゼルビアがクラブ史上初となる優勝を果たし、初のJ1昇格となった。 熾烈な昇格争いは最終節までもつれ込み、ジュビロ磐田が2位に滑り込み自動昇格。3位から6位でのJ1昇格 2023.12.07 19:25 Thu
Xfacebook
thumb

栃木SCが新監督に元日本代表DF田中誠氏を招へい、引退後は磐田のコーチなど務める「クラブの勝利、発展に貢献していきたい」

栃木SCは5日、元日本代表DFの田中誠(48)氏が新監督に就任することを発表した。 田中氏は、現役時代はジュビロ磐田、アビスパ福岡でプレー。J1通算360試合10得点、J2通算59試合2得点を記録。日本代表としても32試合に出場している。 引退後、磐田U-18の監督に就任すると、トップチームのコーチや強化部 2023.12.05 10:10 Tue
Xfacebook
thumb

J1昇格の磐田、下部組織育ちのFW三木直土、FW清田奈央弥が契約満了…今季は共にJ3福島へ育成型期限付き移籍

ジュビロ磐田は4日、FW三木直土(22)、FW清田奈央弥(22)との契約満了を発表した。 三木は磐田の下部組織育ち。2020年にU-18から昇格。2022年には藤枝MYFC、今シーズンは福島ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍していた。 福島では明治安田生命J3リーグで9試合に出場。磐田ではJ2で16試合2 2023.12.04 15:55 Mon
Xfacebook
thumb

J1復帰の磐田、主将の山田大記と契約更新! 今季は27試合で5得点

ジュビロ磐田は1日、MF山田大記(34)との契約更新を発表した。 山田は2014年夏から2017年夏までを過ごしたカールスルーエSC時代を除き、2011年のプロ入りから磐田ひと筋でプレー。今季からキャプテンに就任した。 そのチームはJ2リーグ2位に滑り込み、見事に1年でJ1リーグ復帰。個人としてはケガもあっ 2023.12.01 14:40 Fri
Xfacebook
thumb

アンデルレヒト移籍の後藤啓介、磐田と同じ背番号「42」の理由は「同じ気持ちで戦えるように」…思い描く将来像「いずれはみなさんが知っているようなクラブに」

ジュビロ磐田からアンデルレヒトへと期限付き移籍することが発表されたFW後藤啓介(18)が移籍会見を行った。 28日、磐田は後藤の期限付き移籍決定を発表。アンデルレヒトも加入を発表した。 磐田の下部組織で育ち、今シーズンからトップチームに昇格した後藤。明治安田生命J2リーグでは途中出場がメインながら33試合に 2023.11.29 16:55 Wed
Xfacebook
thumb

磐田FW後藤啓介がアンデルレヒトに1年間の期限付き移籍!買い取りOPも付随「良い報告ができるように向こうでも頑張ります」

ジュビロ磐田は28日、FW後藤啓介(18)のアンデルレヒトへの期限付き移籍を発表した。期限は2024年1月1日から1年間となり、アンデルレヒトによると買い取りオプションも付随している。 ジュビロ磐田の下部組織出身である後藤は、191cmの長身とスピードを兼ね備えた大型ストライカー。今シーズンは選手契約の問題で新規 2023.11.28 18:38 Tue
Xfacebook
thumb

来季J1の磐田が移籍問題に揺れたFWファビアン・ゴンザレス、新人時代から在籍のMF針谷岳晃と契約満了

ジュビロ磐田は28日、コロンビア人FWファビアン・ゴンザレス(31)、MF針谷岳晃(25)との契約満了を発表した。 ファビアン・ゴンザレスは、2021年にアトレティコ・ナシオナルから磐田に完全移籍で加入。1年目はJ2で19試合1得点、2022シーズンはJ1で18試合6得点を記録していた。 しかし、磐田への加 2023.11.28 14:30 Tue
Xfacebook
thumb

J1昇格の磐田、18歳FW後藤啓介がベルギー入りでアンデルレヒト移籍接近と現地報道

J1復帰が決まったジュビロ磐田のFW後藤啓介(18)のアンデルレヒト移籍が迫っているという。 今シーズンは選手契約の問題により、新規の選手登録禁止処分が下るという苦しい事情の中、明治安田生命J2リーグを戦い最終節で逆転でのJ1自動昇格を掴んだ磐田。そのチームにおいて大きく飛躍したのがユース出身の後藤で、今季正式に 2023.11.28 14:15 Tue
Xfacebook
thumb

11月度のJ2優秀監督は磐田の横内昭展監督! 最終節で大逆転のJ1自動昇格を達成

Jリーグは22日、11月度の月間優秀監督賞を発表した。 明治安田生命J2リーグからジュビロ磐田の横内昭展監督が選出。6月以来今シーズン2度目の受賞となった。なお、J1リーグとJ3リーグの受賞者は12月4日に発表予定となっている。 横内監督率いる磐田は、11月のリーグ戦2試合を連勝。逆転での2位フィニッシュを 2023.11.22 17:57 Wed
Xfacebook
thumb

11月度のJ2月間MVPは磐田のMF松本昌也! チームをJ1昇格へと導く2G1Aの活躍

Jリーグは22日、11月度の「明治安田生命Jリーグ KONAMI 月間MVP」を発表した。 各月の明治安田生命Jリーグにおいて、最も活躍した選手を表彰する「明治安田生命Jリーグ KONAMI 月間MVP」。すでにシーズンが終了したJ2リーグからはジュビロ磐田のMF松本昌也が選出され、初受賞となった。J1リーグとJ 2023.11.22 17:25 Wed
Xfacebook
thumb

J1返り咲きの磐田、左SB松原后が右ヒザ外側半月板損傷で手術…トレーニング合流まで術後2~3カ月

ジュビロ磐田は18日、DF松原后の診断結果を公表した。 医療機関に受けた検査の結果、右ヒザ外側半月板損傷と診断。17日に手術を受け、トレーニング合流まで術後2~3カ月程度を要するという。 松原は今季で磐田加入2年目。左サイドバックとしてJ2リーグ40試合に出場し、チームの2位フィニッシュによる1年でのJ1復 2023.11.18 16:25 Sat
Xfacebook
thumb

「めっちゃかわいい」「立派なサポーター」2歳でチャントを熱唱!大津祐樹の可愛すぎる息子を磐田のファンも大絶賛「こゆうきくんかわいい!」

ジュビロ磐田に頼もしいサポーターが現れた。 12日に行われた明治安田生命J2リーグ第42節で栃木SCに勝利し、逆転でのJ1自動昇格を勝ち取った磐田。すでにチームを自動昇格に導いた横内昭展監督の続投も決まっている。 その中、序盤戦こそ前線でチームを引っ張ったものの4月に負った負傷で長期離脱となったFW大津祐樹 2023.11.17 19:15 Fri
Xfacebook
thumb

今季J2で7得点、磐田の18歳FW後藤啓介がアンデルレヒト行きの可能性…セカンドチームでプレーか

J1復帰が決まったジュビロ磐田の若きストライカーにヨーロッパ行きの話が出ている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグを戦い、最終節で逆転でのJ1自動昇格を掴んだ磐田。選手契約の問題により、新規の選手登録禁止処分が下るという苦しい事情の中、最後に奇跡を起こした。 そのチームにおいて大きく飛躍したのがユース出身 2023.11.14 08:40 Tue
Xfacebook
thumb

「この涙は正真正銘のサポーター!」磐田の昇格決定に人気アーティストが歓喜の涙…ファンも感動「こんなに泣いて喜んでくれてありがとう」

ジュビロ磐田の昇格に感極まる人気アーティストの姿が話題だ。 12日、明治安田生命J2リーグ第42節が開催された。キックオフ時点でリーグ3位だった磐田は栃木SCとアウェイで対戦し1-2で逆転勝利。他会場の2位・清水エスパルスがドローに終わったこともあり、J1自動昇格を勝ち取った。 最終節での逆転での昇格決定と 2023.11.13 19:10 Mon
Xfacebook
thumb

最終節にドラマを起こした磐田、自動昇格に導いた横内昭展監督が来季も続投しJ1で指揮

ジュビロ磐田は13日、横内昭展監督(56)の来季続投を発表した。 横内監督は現役時代はサンフレッチェ広島の前身であるマツダSCでプレー。引退後、広島のスカウトやスクールコーチ、ジュニアユースコーチ、ユースコーチなどを務めた。 その後、日本サッカー協会(JFA)に入り、ナショナルコーチングスタッフやU-21日 2023.11.13 16:40 Mon
Xfacebook
thumb

J2全日程終了、優勝した町田は最終節も勝利! 激動のJ1自動昇格枠は磐田が滑り込み、昇格POは逆転で山形がラスト1枠を掴む…大宮と金沢がJ3降格圏で終了【明治安田J2最終節】

12日、明治安田生命J2リーグの最終節が全国各地で行われた。 すでに優勝を決めているFC町田ゼルビアはアウェイでベガルタ仙台と対戦。なかなか苦しい戦いとなる中で前半はゴールレスとなると、後半早々にオウンゴールで先制する。 すると55分にはミッチェル・デュークが追加点。66分に菅原龍之助にゴールを許すが、88 2023.11.12 17:10 Sun
Xfacebook
thumb

逆転勝利の磐田がJ1自動昇格を勝ち取る! 清水が引き分けで滑り込む【明治安田J2第42節】

12日、明治安田生命J2リーグ第42節の栃木SCvsジュビロ磐田がカンセキスタジアムとちぎで行われ、アウェイの磐田が1-2で勝利を収めた。 ホームの18位・栃木は前節、東京ヴェルディに0-1で敗れたものの、すでにJ2残留が確定。今節の磐田戦は少しでも上位でシーズンを締めくくるための一戦であり、すでに退任が決まって 2023.11.12 15:10 Sun
Xfacebook
thumb

磐田、大宮、岡山、栃木でプレーした上田康太が現役引退! J3昇格消滅のクリアソン新宿が最後のクラブに「幸せなサッカー人生でした」

クリアソン新宿は9日、MF上田康太(37)の現役引退を発表した。 特例が認められ、J3クラブライセンスを取得した新宿。しかし、最大のネックであったJFLでの2位以内という条件を達成することが3試合を残して消滅。J3昇格の可能性が潰えた。 2023シーズンを最後に現役を引退する上田はクラブを通じてコメントして 2023.11.10 06:50 Fri
Xfacebook
thumb

磐田一筋19年のキャリア! 八田直樹が今季限りで現役引退へ

ジュビロ磐田は2日、GK八田直樹(37)が今季をもって現役を引退する旨を発表した。 八田は磐田のアカデミー出身で、2005年からトップチームでプレー。今では珍しいワン・クラブ・マンとして今季で19年目を過ごし、通算201試合の出場をマークしている。 大半のシーズンでサブGKの役回りだったが、レギュラーの座を 2023.11.02 12:28 Thu
Xfacebook
thumb

自動昇格圏の清水が今季初の逆転負け…残留争う熊本が見事な勝利! 磐田vs東京Vの上位対決は痛み分け【明治安田J2第40節】

28日、明治安田生命J2リーグ第40節の5試合が行われた。 ◆J1自動昇格目指す清水が痛恨の今季初逆転負け【清水vs熊本】 IAIスタジアム日本平では清水エスパルス(2位/70pt)vsロアッソ熊本(18位/43pt)の試合が行われた。 J1昇格を目指す清水、J2残留を目指す熊本の一戦。熊本は前節ホー 2023.10.28 16:05 Sat
Xfacebook
thumb

J1昇格目指す東京Vの城福浩監督、同勝ち点で並ぶ磐田戦へ「モチベーションは上がり切った状態で」、「いかに自分たちらしく90分間戦えるか」

東京ヴェルディは28日、ヤマハスタジアムで開催される明治安田生命J2リーグ第40節でジュビロ磐田との上位対決に臨む。 前節、5位のジェフユナイテッド千葉との上位対決で、試合終盤に2点ビハインドを撥ね返す会心の3-2の逆転勝利を収めた東京V(勝ち点68)。ただ、徳島ヴォルティスに3-0で快勝したジュビロ磐田(勝ち点 2023.10.27 18:35 Fri
Xfacebook

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly