スタッド・レンヌ
Stade Rennais Football Club国名 | フランス |
創立 | 1901年 |
ホームタウン | レンヌ |
スタジアム | ロアゾン・パルク |
愛称 | Les Rouges et Noirs |
今季の成績
リーグ・アン | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
13 | スタッド・ランス | 21 | 5 | 6 | 7 | 24 | 26 | -2 | 18 | |
14 | スタッド・レンヌ | 19 | 6 | 1 | 11 | 24 | 26 | -2 | 18 | |
15 | ナント | 17 | 3 | 8 | 7 | 21 | 28 | -7 | 18 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
スタッド・レンヌのニュース一覧
スタッド・レンヌの人気記事ランキング
1
古橋亨梧のレンヌ移籍の可能性高まる! 19.5億円でクラブ間合意か
日本代表FW古橋亨梧(30)のスタッド・レンヌ移籍が現実味を帯びてきているようだ。 先日にレンヌ移籍の可能性が初めて報じられた古橋。フランス『レキップ』やフランス『Ouest-France』は、レンヌが古橋とセルティックの双方と交渉を開始したと伝えていた。 その際には困難なオペレーションとの見方が強かったが、フランス『Le Parisien』は両クラブが1200万ユーロ(約19億5000万円)の移籍金で合意に至ったと主張。そして、22日に行われたチャンピオンズリーグのヤング・ボーイズ戦が古橋にとってセルティックでの最後の一戦となったとも伝えている。 また、今回の移籍と関連付けられる形で『Ouest-France』は、アル・イテハドからレンヌにレンタル移籍加入中のポルトガル人FWジョタ(25)が、古橋の穴埋めとしてセルティックに復帰する見込みであると報じている。 その後、イギリス『スカイ・スポーツ』も今回の報道に追随する形で、クラブ間の交渉を認めており、古橋のフランス行きの可能性が高まっている。 2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに加入した古橋。すぐさまチームのエースとして君臨し、在籍4シーズン目を迎えた今シーズンは、スコティッシュ・プレミアシップで22試合10ゴール3アシストを記録している。 2025.01.23 09:09 Thu2
セインツがデンマーク代表MF獲得! レンヌからレンタル加入に
サウサンプトンは21日、スタッド・レンヌからデンマーク代表MFアルベルト・グレンベーク(23)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「29」に決定している。 デンマークのオーフスの下部組織育ちのグレンベークは、2020年7月にファーストチームに昇格。2022年8月にボデ/グリムトに完全移籍した。ボデ/グリムトでは公式戦88試合に出場し30ゴール16アシストを記録していた。 昨夏、レンヌへステップアップを果たしたなか、ここまでは公式戦18試合2ゴール1アシストの数字を残していた。 セントラルMFを主戦場にウイングやサイドハーフでもプレー可能な攻撃的MFは、昨年9月にデビューを飾ったデンマーク代表では6試合中5試合でスタメン起用されており、そのポテンシャルは国内で高い評価を得ている。 2025.01.22 08:50 Wed3
古橋亨梧がついに5大リーグへ? レンヌを指揮するサンパオリ監督が熱望「今日契約できることを望む」
セルティックのエースでもある日本代表FW古橋亨梧(30)のリーグ・アン移籍が迫っているようだ。 2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに加入した古橋。すぐさまチームのエースとして君臨し、在籍4シーズン目を迎えた今シーズンは、スコティッシュ・プレミアシップで22試合10ゴール3アシストを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でも7試合で1ゴールを記録している。 その古橋はアトランタ・ユナイテッドへの移籍がメジャーリーグ・サッカー(MLS)から誤って報じられる事件にも巻き込まれたが、今冬の移籍は度々噂されていた。 ヨーロッパの5大リーグへの挑戦は自身のキャリアにおいても重要な側面がある中、リーグ・アンのスタッド・レンヌが強い関心を示していると報道。移籍金は1000万ポンド(約19億3000万円)になるとされていた。 そんな中、レンヌを指揮するホルヘ・サンパオリ監督が記者会見で古橋について言及。獲得を熱望していることを明かした。 「キョウゴとの契約が今日締結されることを望んでいる。もしそうなれば、彼はモナコ戦で出場時間を得ることができるだろう」 「彼は我々が熱望していた選手であり、我々に厚みをもたらしてくれる選手だ」 チリ代表やアルゼンチン代表も指揮したことがあるサンパオリ監督は、セビージャ時代には元日本代表MF清武弘嗣(大分トリニータ)も指導。守備的な戦術を取ることは多いが、トップやウイングの選手が生命線となるカウンターも効果的に使い、裏抜けを得意とする古橋はうってつけのストライカーとなりそうだ。 古橋は欧州5大リーグに挑戦することになるのか。今シーズンはここまで14位と苦戦するチームの起爆剤としての期待がかかる中、25日には日本代表MF南野拓実が所属するモナコと対戦。いきなり日本人対決になる可能性もありそうだ。 2025.01.23 23:53 Thu4
MLS行きは誤報も、古橋亨梧にフランス行きの可能性浮上? サンパオリ率いるレンヌと交渉か
セルティックの日本代表FW古橋亨梧(29)にスタッド・レンヌ移籍の噂が浮上している。フランス『レキップ』など、フランスメディアが報じている。 先日にメジャーリーグ・サッカー(MLS)の公式サイトの移籍誤報に巻き込まれた古橋だが、今回はリーグ・アン(フランス1部)への移籍の可能性が取り沙汰されている。 報道によると、レンヌは古橋とセルティックの双方との交渉を開始しているという。 現在、ホルヘ・サンパオリ新監督の下、14位に低迷するレンヌでは8ゴールを挙げているU-21フランス代表FWアルノー・カリムエンドに続く得点源を求めている。 アルジェリア代表FWアミーヌ・グイリは期待外れで、U-20デンマーク代表FWヘンリク・マイスターは先日にピサへレンタルに出されている。また、元セルティックでアル・イテハドからレンタル加入中のポルトガル人FWジョタは今冬の退団に向かっている状況だ。 そんななか、『レキップ』はサンパオリ監督が古橋の獲得に前向きな姿勢を見せていると報道。一方で、かつてローマやミランでも働いていたスポーツディレクターのフレデリック・マッサーラ氏はそこまで意欲的ではないという。 また、『レキップ』同様に交渉に関しては認めている『Ouest-France』は、セルティックが今冬のタイミングで放出に前向きではないと付け加えており、現時点での移籍実現の可能性は微妙なところだという。 2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに加入した古橋。すぐさまチームのエースとして君臨し、在籍4シーズン目を迎えた今シーズンは、スコティッシュ・プレミアシップで22試合10ゴール3アシストを記録している。 2025.01.16 07:50 Thu5
フランス代表GKサンバがスタッド・レンヌへ移籍、RCランスが主将の後釜確保で決着
スタッド・レンヌは8日、RCランスのフランス代表GKブライス・サンバ(30)の完全移籍加入を発表した。契約期間は2029年6月までとなる。 フランス『レキップ』によると、移籍金は1200万〜1500万ユーロ(約19億6000万〜24億4000万円)。サンバは12月末から退団希望を表明しており、7日にランスがマルセイユから元スペイン代表GKパウ・ロペス(30)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことで、決着へ向かったようだ。 サンバはル・アーヴルでプロキャリアをスタートし、2013年1月にマルセイユへ移籍。なかなか出番を掴めないなか、ナンシーへのレンタル移籍を経て2017年にカーンへ移った。 2018-19シーズンについに定位置を確保すると、2019年8月にチャンピオンシップ(イングランド2部)のノッティンガム・フォレストへ完全移籍。正GKに君臨し、2021-22シーズンには24シーズンぶりとなるプレミアリーグ昇格の立役者となった。 しかし、プレミアリーグではプレーせず、2022年7月のランス移籍で母国に復帰。新天地でも正守護神としてプレーし、2023-24シーズンからはキャプテンも担当。3年目の2024-25シーズンはここまでリーグ・アンで15試合ゴールを守っている。 2023年6月にはフランス代表デビュー。2024年夏のユーロにも参加し、ここまで3キャップを記録している。 <span class="paragraph-title">【動画】レンヌがサンバ加入を動画で発表</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="fr" dir="ltr">Héritier d'une forte lignée, à son tour de nous faire vibrer. <br><br>Brice Samba est Rouge et NOir. <a href="https://t.co/xYTIgTaz2Y">pic.twitter.com/xYTIgTaz2Y</a></p>— Stade Rennais F.C. (@staderennais) <a href="https://twitter.com/staderennais/status/1876952048177918038?ref_src=twsrc%5Etfw">January 8, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.08 22:36 Wedスタッド・レンヌの選手一覧
1 | GK | ブライス・サンバ | ||||||||
1994年04月25日(30歳) | 186cm | 79kg | 17 | 0 |
16 | GK | ドアン・アレムダル | ||||||||
2002年10月29日(22歳) | 189cm |
23 | GK | ゴティエ・ガロン | ||||||||
1993年04月23日(31歳) | 186cm | 1 | 0 |
30 | GK | スティーブ・マンダンダ | ||||||||
1985年03月28日(39歳) | 185cm | 82kg | 16 | 0 |
40 | GK | ジェフリー・レンベット | ||||||||
1988年09月22日(36歳) | 185cm |
3 | DF | アドリエン・トリュフォー | ||||||||
2001年11月20日(23歳) | 173cm | 17 | 1 |
4 | DF | クリストファー・ウー | ||||||||
2001年09月18日(23歳) | 190cm | 14 | 0 |
15 | DF | ミカイル・フェイ | ||||||||
2004年07月14日(20歳) | 9 | 0 |
18 | DF | マハマドゥ・ナギダ | ||||||||
2005年06月28日(19歳) | 10 | 0 |
22 | DF | ロレンツ・アシニョン | ||||||||
2000年06月22日(24歳) | 181cm | 17 | 1 |
36 | DF | アリドゥ・セイドゥ | ||||||||
2000年06月04日(24歳) | 173cm | 11 | 0 |
42 | DF | ジェレミー・ジャケ | ||||||||
2005年07月13日(19歳) | 188cm |
48 | DF | アブデルハミド・アイ・ブドラル | ||||||||
2006年04月16日(18歳) | 190cm | 0 | 0 |
55 | DF | レオ・エスティゴーア | ||||||||
1999年11月28日(25歳) | 182cm | 15 | 1 |
6 | MF | アゾル・マツシワ | ||||||||
1998年04月28日(26歳) | 17 | 0 |
11 | MF | リュドヴィク・ブラス | ||||||||
1997年12月31日(27歳) | 180cm | 18 | 5 |
17 | MF | ジョーダン・ジェームズ | ||||||||
2004年07月02日(20歳) | 178cm | 10 | 0 |
20 | MF | アンドレス・ゴメス | ||||||||
2002年09月12日(22歳) | 9 | 1 |
28 | MF | グレン・カマラ | ||||||||
1995年10月28日(29歳) | 181cm | 78kg | 13 | 0 |
32 | MF | ナウィル・アーマダ | ||||||||
2002年03月29日(22歳) | 183cm | 72kg | 1 | 0 |
33 | MF | ハンス・ハテブール | ||||||||
1994年01月09日(31歳) | 187cm | 18 | 0 |
38 | MF | ジャウイ・シセ | ||||||||
2004年01月31日(20歳) | 0 | 0 |
75 | MF | セコ・フォファナ | ||||||||
1995年05月07日(29歳) | 184cm | 74kg | 3 | 0 |
9 | FW | アルノー・カリムエンド | ||||||||
2002年01月20日(23歳) | 178cm | 17 | 8 |
10 | FW | アミーヌ・グイリ | ||||||||
2000年02月16日(24歳) | 180cm | 18 | 2 |
27 | FW | ジョタ | ||||||||
1999年03月30日(25歳) | 175cm | 9 | 1 |
60 | FW | アラン・ド・マルコリーノ | ||||||||
2002年03月19日(22歳) | 194cm | 0 | 0 |
62 | FW | モハメド・メイテ | ||||||||
2007年10月11日(17歳) | 2 | 0 |
FW | ウィルソン・サマケ | |||||||||
2004年03月30日(20歳) | 182cm |
監督 | ホルヘ・サンパオリ | |||||||||
1960年03月13日(64歳) |
スタッド・レンヌの試合日程
リーグ・アン
第1節 | 2024年8月18日 | H | 3 | - | 0 | vs | リヨン |
第2節 | 2024年8月25日 | A | 3 | - | 1 | vs | ストラスブール |
第3節 | 2024年9月1日 | A | 2 | - | 1 | vs | スタッド・ランス |
第4節 | 2024年9月15日 | H | 3 | - | 0 | vs | モンペリエ |
第5節 | 2024年9月21日 | H | 1 | - | 0 | vs | RCランス |
第6節 | 2024年9月27日 | A | 3 | - | 1 | vs | パリ・サンジェルマン |
第7節 | 2024年10月5日 | H | 1 | - | 2 | vs | モナコ |
第8節 | 2024年10月19日 | A | 1 | - | 1 | vs | ブレスト |
第9節 | 2024年10月25日 | H | 1 | - | 0 | vs | ル・アーヴル |
第10節 | 2024年11月3日 | A | 4 | - | 0 | vs | オセール |
第11節 | 2024年11月10日 | H | 0 | - | 2 | vs | トゥールーズ |
第12節 | 2024年11月24日 | A | 1 | - | 0 | vs | リール |
第13節 | 2024年11月30日 | H | 5 | - | 0 | vs | サンテチェンヌ |
第14節 | 2024年12月8日 | A | 1 | - | 0 | vs | ナント |
第15節 | 2024年12月15日 | H | 2 | - | 0 | vs | アンジェ |
第16節 | 2025年1月3日 | A | 3 | - | 2 | vs | ニース |
第17節 | 2025年1月11日 | H | 1 | - | 2 | vs | マルセイユ |
第18節 | 2025年1月18日 | H | 1 | - | 2 | vs | ブレスト |
第19節 | 2025年1月25日 | A | 25:00 | vs | モナコ |
第20節 | 2025年2月2日 | H | vs | ストラスブール |
第21節 | 2025年2月9日 | A | vs | サンテチェンヌ |
第22節 | 2025年2月16日 | H | vs | リール |
第23節 | 2025年2月23日 | H | vs | スタッド・ランス |
第24節 | 2025年3月2日 | A | vs | モンペリエ |
第25節 | 2025年3月9日 | H | vs | パリ・サンジェルマン |
第26節 | 2025年3月16日 | A | vs | RCランス |
第27節 | 2025年3月30日 | A | vs | アンジェ |
第28節 | 2025年4月6日 | H | vs | オセール |
第29節 | 2025年4月13日 | A | vs | ル・アーヴル |
第30節 | 2025年4月20日 | H | vs | ナント |
第31節 | 2025年4月27日 | A | vs | リヨン |
第32節 | 2025年5月4日 | A | vs | トゥールーズ |
第33節 | 2025年5月11日 | H | vs | ニース |
第34節 | 2025年5月18日 | A | vs | マルセイユ |