
ディナモ・ザグレブ
Nogometni Klub Dinamo Zagreb国名 |
![]() |
創立 | 1945年 |
ホームタウン | ザグレブ |
スタジアム | スタディオン・マクシミール |
今季の成績
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
24 |
![]() |
クラブ・ブルージュ | 11 | 3 | 2 | 3 | 7 | 11 | -4 | 8 |
25 |
![]() |
ディナモ・ザグレブ | 11 | 3 | 2 | 3 | 12 | 19 | -7 | 8 |
26 |
![]() |
シュツットガルト | 10 | 3 | 1 | 4 | 13 | 17 | -4 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ディナモ・ザグレブのニュース一覧
ディナモ・ザグレブの人気記事ランキング
1
就任から約3カ月、ディナモ・ザグレブがカンナバーロ監督を解任
クロアチアのディナモ・ザグレブは9日、ファビオ・カンナバーロ監督(51)の解任を発表した。 現役時代はイタリア代表でもキャプテンとして2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)で優勝しバロンドールを受賞。ナポリやパルマ、インテル、ユベントス、レアル・マドリーなどでプレーした。 引退後は指導者となり、広州恒大やアル・ナスル、天津天海、中国代表、ベネヴェント、ウディネーゼを指揮。2024年12月にディナモ・ザグレブの監督に就任していた。 チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズのアーセナル戦が初采配となると、リーグフェーズで敗退。プルヴァリーガ(クロアチア1部)では、10試合を指揮し、5勝2分け3敗の成績となっていたが、5日にイストラに敗戦。現在3位に位置している。 ただ、チームは就任から3カ月程度での解任を決定。アシスタントコーチだった、サンドロ・ペルコビッチ氏がシーズン終了まで暫定的に指揮を執るとのことだ。 2025.04.09 22:58 Wed2
複数クラブ関心のダニ・オルモ「5大リーグのビッグクラブに移籍したかった」
ディナモ・ザグレブに所属するU-21スペイン代表MFダニ・オルモ(21)が、今夏のステップアップを希望していたようだ。スペイン『マルカ』が伝えた。 バルセロナのラ・マシア出身の攻撃的MFであるオルモは、2014年に出場機会を求めてクロアチアの名門ディナモ・ザグレブに完全移籍。2016年2月にトップチームデビューを飾ると、昨シーズンは主力として公式戦44試合12ゴール9アシストの成績を収め、6月に開催されたU-21欧州選手権で4試合3ゴールをマークし、母国の優勝に貢献した。 そのオルモを巡って、今夏にマンチェスター・ユナイテッドやトッテナム、アトレティコ・マドリーが関心を示していたとされる。しかし、ディナモ・ザグレブ側が移籍金4000万ユーロ(約47億6000万円)を要求したことで、移籍は実現しなかった。 この件について、オルモはクロアチア『Sportske Novosti』で移籍を希望していたことを明かした。 「この価格は高すぎると思う。自分の価値が低いと思っているわけではないよ。でも、クロアチアリーグでプレーしているから、外国のクラブは注意を払ってしまう。現実的にクロアチアリーグの選手がこの価格に達することは困難なんだ」 「何も隠すつもりはないよ。ディナモを退団したかったし、5大リーグのビッグクラブに移籍したかったよ。今夏にステップアップすることがベストだと思っていたよ。この分かれ道は、僕にとってもクラブにとってもベストだったはずさ。僕が移籍する最高のときだった」 だが、「ディナモが最高の結果を残せるようにすべての試合を全力でプレーしたい」と、不貞腐れていないこともコメントしている。 2019.09.07 14:55 Sat3
スペイン代表FWダニ・オルモが今冬ステップアップへ! クラブ幹部が移籍示唆
ディナモ・ザグレブはスペイン代表FWダニ・オルモ(21)の今冬の流出を覚悟しているようだ。同クラブのスポーツ・ディレクター補佐を務めるマルコ・ヴケリッチ氏がイタリア『カルチョメルカート』で認めた。 バルセロナのラ・マシア出身の万能型アタッカーであるオルモは、同クラブのトップチームでプレーするU-21スペイン代表MFカルレス・アレーニャと鎬を削ってきた逸材だ。 2014年にトップレベルでの出場機会を求めてクロアチア屈指の名門ディナモ・ザグレブに完全移籍。昨シーズンは公式戦44試合に出場し、12ゴール9アシストを記録。 さらに、先日行われたU-21欧州選手権で母国の優勝に貢献したオルモは、今季ここまでの公式戦17試合で6ゴール6アシストを挙げるなど、好調を維持。今月にはスペインのフル代表に初招集されている。 そして、欧州5大リーグのビッグクラブからこぞって関心を集める逸材の去就に関してヴケリッチ氏は、今後他クラブから具体的なオファーが届いた場合、交渉のテーブルに着く準備ができていると主張している。 「ローマとミランからの関心は知っているよ」 「しかし、彼を追っているのは彼らだけではない。多くのクラブが関心を寄せている。彼は間違いなくスタープレーヤーだし、我々のクラブのスタートして非常にうまくやっている」 「(今冬の移籍は)間違いなくあり得る。我々は彼に対する具体的なオファーを聞く準備ができている。現時点では待ちの状況だ」 「金額に関しては明確なものはないが、今後話し合っていくことになるだろう。オルモには多くのファン(獲得を目指すクラブ)がいるし、まずはオファーが届いてから状況を見守ろうじゃないか」 今回のインタビューではミランとローマという具体的なクラブ名が出ているが、スペイン代表デビューも間近に迫る中でプレミアリーグやスペイン、ドイツのクラブからも多くのオファーが届きそうだ。 2019.11.14 21:27 Thu4
「チャレンジしたい」札幌MF金子拓郎、サポーターの前でディナモ・ザグレブ移籍を明言「札幌が育てたと皆さんが胸を張って言えるような選手に」
北海道コンサドーレ札幌のMF金子拓郎(25)がクロアチアのディナモ・ザグレブへの移籍を明言した。 札幌は16日、「2023サポーターズデー in 宮の沢白い恋人サッカー場」と題して、ファン感謝デーを開催。多くの催し物が行われた。 そのサポターズデーの最後、三上大勝 代表取締役GMが挨拶。その中で、移籍の噂が報じられた金子について言及し、サポーターの前で移籍交渉に臨むことを明言。その後、金子は集まったファンの前で挨拶し、移籍への思いを語った。 「この度、まだサインはしていませんが、ディナモ・ザグレブからオファーを頂いて、チャレンジしたいという思いが強く、行くことを決断しました」 「ここから1週間オフを挟んでしまうので、サインはしていないですが、直接皆さんに言いたかったので、この場を設けてもらいました」 「札幌に来て3年半、特別指定を含めたら4年半……本当に長い間、お世話になりました」 「どんな時も、熱い応援をしてくれたサポーターの方々に、もっと勝利を届けたかったという思いです」 「ですが、このオファーを頂いた時に、チャレンジしたい。その気持ちが大きく、今回の決断をさせていただきました」 「僕は、札幌に拾ってもらったと思っています。たまたま、大学の合宿で北海道に来て、その練習試合でスタメンを掴み取って、ここまで成長することができました」 「三上さんをはじめとするクラブの方々、ミシャさんをはじめとするスタッフの方々、選手のみんな、サポーターの皆さんのおかげで、ここまで成長することができました」 「海外に行くからには、もっともっと大きくなって、日本代表を目指して頑張りたいと思っています」 「いつか、金子拓郎は札幌が育てたと皆さんが胸を張って言えるような選手になります」 「本当に長い間、ありがとうございました」 これから正式に契約の手続きなどが行われる中、本人の意思をしっかりとサポーターの前で伝えさせた札幌。ファンも温かい拍手で金子の移籍を受け入れていた。 金子は日本大学から2020年に札幌へ入団。ここまで公式戦153試合に出場し26ゴールを記録。今季は明治安田生命J1リーグで21試合に出場し8ゴール、YBCルヴァンカップで3試合に出場し1ゴールを記録していた。 <span class="paragraph-title">【動画】金子拓郎が札幌サポーターの前で直接挨拶</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Pwd-bn-RagU";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.07.17 11:50 Mon5
長谷部誠や菅原由勢、金子拓郎ら日本人6人が参戦! 長谷部と田中亜土夢がグループステージで対決【ECL】
1日、2023-24シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグのグループステージ組み合わせ抽選会がモナコで行われた。 3度目の開催となるECL。ローマ、ウェストハムが過去優勝しており、3クラブ目のチャンピオンが生まれる可能性がある。 今大会には日本人選手としてフランクフルトのDF長谷部誠、ディナモ・ザグレブのMF金子拓郎、クラブ・ブルージュのMF本間至恩、AZのDF菅原由勢、ヘントのDF渡辺剛、HJKヘルシンキのMF田中亜土夢の6選手が参戦する。 田中以外の日本人は全てポット1に入っており、グループステージでの対戦はないと思われたが、グループGではフランクフルトとヘルシンキが同居。PAOK、アバディーンと共にグループを形成し、日本人対決が実現する。 その他、本間のクラブ・ブルージュはボデ/グリムト、ベシクタシュ、ルガーノとヨーロッパの経験が豊富なチームと同居することに。また、菅原のAZはアストン・ビラ、レギア・ワルシャワと同居した。 前回大会ファイナリストのフィオレンティーナはグループFに入り、フェレンツヴァーロシュ、ヘンク、チュカリチュキと対戦する。 ◆グループA リール/フランス スロヴァン・ブラチスラヴァ/チェコ オリンピア・リュブリャナ/リトアニア KIクラクスヴィーク/フェロー諸島 ◆グループB ヘント/ベルギー(渡辺剛) マッカビ・テル・アビブ/イスラエル ゾリャ/ウクライナ ブレイザブリク/アイスランド ◆グループC ディナモ・ザグレブ/クロアチア(金子拓郎) ビクトリア・プルゼニ/チェコ アスタナ/カザフスタン バルカニ/コソボ ◆グループD クラブ・ブルージュ/ベルギー(本間至恩) ボデ/グリムト/ノルウェー ベシクタシュ/トルコ ルガーノ/スイス ◆グループE AZ/オランダ(菅原由勢) アストン・ビラ/イングランド レギア・ワルシャワ/ポーランド ズリニスキ・モスタル/ボスニア・ヘルツェゴビナ ◆グループF フェレンツヴァーロシュ/ハンガリー フィオレンティーナ/イタリア ヘンク/ベルギー チュカリチュキ/セルビア ◆グループG フランクフルト/ドイツ(長谷部誠) PAOK/ギリシャ HJKヘルシンキ/フィンランド(田中亜土夢) アバディーン/スコットランド ◆グループH フェネルバフチェ/トルコ ルドゴレツ/ブルガリア スパルタク・トルナヴァ/スロバキア ノアシェラン/デンマーク 2023.09.01 22:22 Friディナモ・ザグレブの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ダニェル・ザゴラク | |||||||
![]() |
1987年02月07日(38歳) | 186cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
23 | GK |
![]() ![]() |
イバン・フィリポビッチ | |||||||
![]() |
1994年11月13日(30歳) | 197cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
26 | GK |
![]() ![]() |
ニコラ・カブリナ | |||||||
![]() |
2002年06月02日(23歳) |
33 | GK |
![]() ![]() |
イヴァン・ネビスティッチ | |||||||
![]() |
1998年07月31日(27歳) | 195cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
サデグ・モハラミ | |||||||
![]() |
1996年03月01日(29歳) | 174cm |
4 | DF |
![]() ![]() |
ラウール・トレンテ | |||||||
![]() |
2001年09月11日(24歳) | 190cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
サミー・ムマエ | |||||||
![]() |
1996年09月08日(29歳) | 185cm | 82kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ジャン・オリベラス | |||||||
![]() |
2004年07月07日(21歳) |
15 | DF |
![]() ![]() |
ニコ・ガレシッチ | |||||||
![]() |
2001年03月26日(24歳) | 186cm |
18 | DF |
![]() ![]() |
ロナエル・ピエール=ガブリエル | |||||||
![]() |
1998年06月13日(27歳) | 177cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
ステファン・リストフスキ | |||||||
![]() |
1992年02月12日(33歳) | 180cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
ケビン・テオフィル=カテリーヌ | |||||||
![]() |
1989年10月28日(35歳) | 180cm | 77kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
ノア・ミキッチ | |||||||
![]() |
2007年01月27日(18歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
39 | DF |
![]() ![]() |
マウロ・ペルコビッチ | |||||||
![]() |
2003年03月22日(22歳) | 185cm |
42 | DF |
![]() ![]() |
マルコ・ゼビッチ | |||||||
![]() |
2007年01月08日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
55 | DF |
![]() ![]() |
ディノ・ペリッチ | |||||||
![]() |
1994年07月12日(31歳) | 195cm |
86 | DF |
![]() ![]() |
レオン・ヤキロビッチ | |||||||
![]() |
2008年01月16日(17歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
アリエン・アデミ | |||||||
![]() |
1991年03月29日(34歳) | 183cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
ルカ・ストイコビッチ | |||||||
![]() |
2003年10月28日(21歳) | 182cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ルーカス・カチャヴェンダ | |||||||
![]() |
2003年03月02日(22歳) | 174cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
マルティン・バトゥリナ | |||||||
![]() |
2003年02月16日(22歳) |
![]() |
8 |
![]() |
2 |
25 | MF |
![]() ![]() |
ペタル・スチッチ | |||||||
![]() |
2003年10月25日(21歳) |
![]() |
3 |
![]() |
1 |
27 | MF |
![]() ![]() |
ヨシプ・ミシッチ | |||||||
![]() |
1994年06月28日(31歳) | 187cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
30 | MF |
![]() ![]() |
マルコ・ログ | |||||||
![]() |
1995年07月19日(30歳) | 180cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
37 | MF |
![]() ![]() |
トマス・バコビッチ | |||||||
![]() |
2007年03月29日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
66 | MF |
![]() ![]() |
ブランコ・パビッチ | |||||||
![]() |
2006年11月07日(18歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
MF |
![]() ![]() |
バルトル・フランジッチ | ||||||||
![]() |
2000年01月14日(25歳) | 188cm |
9 | FW |
![]() ![]() |
ブルーノ・ペトコビッチ | |||||||
![]() |
1994年09月16日(31歳) | 193cm | 88kg |
![]() |
3 |
![]() |
2 |
11 | FW |
![]() ![]() |
アルベール・ホッジャ | |||||||
![]() |
1998年10月06日(27歳) | 185cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
16 | FW |
![]() ![]() |
ウィルフリード・カンガ | |||||||
![]() |
1998年02月21日(27歳) | 185cm |
17 | FW |
![]() ![]() |
サンドロ・クレノビッチ | |||||||
![]() |
1999年12月04日(25歳) |
![]() |
7 |
![]() |
3 |
19 | FW |
![]() ![]() |
フアン・コルドバ | |||||||
![]() |
2003年07月11日(22歳) | 170cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
マルコ・ピアツァ | |||||||
![]() |
1995年05月06日(30歳) | 183cm |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
21 | FW |
![]() ![]() |
ナタナエル・エムブク | |||||||
![]() |
2002年03月16日(23歳) | 170cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
49 | FW |
![]() ![]() |
ミスラフ・クトゥク | |||||||
![]() |
2007年01月25日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
77 | FW |
![]() ![]() |
ダリオ・シュピキッチ | |||||||
![]() |
1999年03月22日(26歳) | 183cm |
![]() |
5 |
![]() |
2 |
ディナモ・ザグレブの試合日程
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | A |
![]() |
9 | - | 2 | vs |
![]() |
バイエルン |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
モナコ |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ザルツブルク |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | A |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
スロバン・ブラチスラヴァ |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ドルトムント |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
セルティック |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
アーセナル |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |