レアル・ベティス
Real Betis国名 | スペイン |
創立 | 1907年 |
ホームタウン | セビージャ |
スタジアム | エスタディオ・ベニート・ビジャマリン |
愛称 | ベティコス |
今季の成績
ラ・リーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
9 | マジョルカ | 30 | 9 | 3 | 10 | 19 | 28 | -9 | 22 | |
10 | レアル・ベティス | 29 | 7 | 8 | 7 | 25 | 28 | -3 | 22 | |
11 | レアル・ソシエダ | 28 | 8 | 4 | 10 | 18 | 19 | -1 | 22 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
レアル・ベティスのニュース一覧
レアル・ベティスの人気記事ランキング
1
「満足している」イスコの先制点呼び込みMVP獲得、アントニーが上々のベティスデビュー「不安だったけど…」
レアル・ベティスへ移籍したブラジル代表FWアントニーが、デビュー戦で好パフォーマンスを見せた。 今シーズンはプレミアリーグで8試合の出場にとどまり、先日マンチェスター・ユナイテッドからベティスへのレンタル移籍が決まったアントニー。2日に行われたラ・リーガ第22節のアスレティック・ビルバオ戦で先発デビューを果たした。 得意の右サイドで持ち味を発揮し、15分にはカットインシュートが先制点の起点に。ゴール左隅に飛ばすとGKが弾いたボールを元スペイン代表MFイスコが押し込んだ。 試合は2-2のドローに終わったが、72分までプレーしたアントニーはMVPを獲得。上々のスタートについて試合後に語っている。スペイン『マルカ』が伝えた。 「とても嬉しいし、デビュー戦に満足している。素晴らしいファンだ。引き分けは少し残念だが、次の試合へ向かい、今度は3ポイントを獲得しなければならない」 「(気分は)とても良い。不安だったけど、この試合を1週間待ち望んでいた。良かったよ」 また、先制点を生んだ自らのシュートや押し込んだイスコにも言及。さらに連携を深めていきたいという意欲も見せた。 「そうだね、(シュートが決まるまで)もう少しだった。だけど、どの選手がゴールを決めても、僕にとってはとても大きなことだ。大事なのはチームがうまくやって、幸せで、団結していることだ」 「イスコはクラックだし、彼の経歴やクオリティはよく知っている。トレーニングでは非常にうまく連携できている。この連携をもっと深めるためにより頑張らないといけない」 <span class="paragraph-title">【動画】得意のカットインシュートがイスコの先制点に!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="PsAQpPnjI88";var video_start = 151;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.03 15:48 Mon2
ベティスがコロンビア代表FWクチョ・エルナンデスを完全移籍で獲得、かつて久保建英と共闘
レアル・ベティスは3日、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のコロンバス・クルーからコロンビア代表FWクチョ・エルナンデス(25)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は2030年夏までとなる。 クチョ・エルナンデスは、スペインとコロンビアの二重国籍。2017年夏にワトフォード入り後、レンタルプレーヤーとしてウエスカ、マジョルカ、ヘタフェを転々。2019–20シーズンにレンタルプレーヤーとして過ごしたマジョルカ時代に日本代表MF久保建英とも共闘した。 2021–22シーズンからはプレミアリーグ昇格を果たしたワトフォードに復帰。公式戦28試合出場で5得点3アシストを記録したが、プレミアリーグで19位に終わったチームは1年でのチャンピオンシップ降格。2022年7月にコロンバス・クルーに完全移籍していた。 MLSでは通算70試合に出場し44ゴール19アシストを記録。コロンビア代表としても5試合で2ゴールを記録していた。 自身にとってはヘタフェ時代以来となる3年半ぶりのラ・リーガ復帰。ラ・リーガでは79試合に出場し11ゴール7アシストを記録していた。 2025.02.04 22:30 Tue3
セルタが下部組織出身のFWイケル・ロサダをベティスからレンタルで獲得、1年半ぶりの古巣復帰
セルタは30日、レアル・ベティスのFWイケル・ロサダ(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 セルタの下部組織育ちのイケル・ロサダは、ファーストチームに昇格することなくラシン・フェロルに加入。2024年7月にベティスに完全移籍で加入していた。 今シーズンはラ・リーガで10試合に出場するなど、公式戦15試合に出場し1アシストを記録。1年半ぶりに古巣のセルタに復帰することとなった。 なお、セルタのファーストチームでは4試合に出場し1ゴールを記録していた。 2025.01.30 23:40 Thu4
ヘタフェ、ベティスで不遇のフアンミをレンタル移籍で獲得
ヘタフェは1日、レアル・ベティスから元スペイン代表FWフアンミ(31)を今季終了までの買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 マラガ、レアル・ソシエダ、ベティスに在籍し、スペインで300試合以上に出場し、80ゴール以上を記録しているフアンミ。昨季はサウジアラビアのアル・リヤドとカディスにレンタル移籍で加入。 ベティスに復帰した今シーズンは、公式戦20試合に出場するもスタメン出場はわずか6試合にとどまっており、出場機会を求めて国内クラブへ再びレンタルされることになった。 2025.02.02 12:30 Sun5
ベティスがローマで序列低下のフランス人MF獲得へ…交渉が進行中
レアル・ベティスが、ローマのフランス人MFエンゾ・ル・フェ(24)獲得への動きを本格化させている。 昨年夏の移籍市場でスタッド・レンヌからローマへ加入したル・フェ。シーズン序盤はダニエレ・デ・ロッシ監督の下で重用されたが、ケガによる離脱と相次ぐ指揮官の交代で序列が低下。クラウディオ・ラニエリ監督の下では構想外に近い立場だ。 スペイン『レレボ』によれば、その24歳MFに関してレンヌ時代から強い関心を示していたベティスが今冬の獲得を目指して交渉を行っているという。選手本人はアンダルシア行きに前向きな姿勢を示し、クラブ間では買い取りオプション付きのレンタル移籍という条件で交渉を進めているようだ。 ベティスではユベントスで構想外の元ブラジル代表MFアルトゥール・メロ(28)への関心も報じられているが、あくまで本命はフランス人MFだという。 ロリアンの下部組織出身のル・フェは、2019年5月にファーストチームデビュー。卓越した足元の技術と創造性に優れるMFは、セントラルMFと攻撃的MFを主戦場に2019–20シーズンのリーグ・ドゥ(フランス2部)優勝に貢献。 その後、リーグ・アンの舞台でも安定したパフォーマンスを披露。昨シーズンは35試合5アシストの数字を記録。以前にはドルトムントを筆頭に国内外の複数クラブの関心を集めていた。 インサイドハーフを主戦場にボールをピックアップしながら、ドリブルや正確なパスで攻撃のリズムを司り、ラストパスやミドルシュートでゴールにも絡める万能型MFは、マヌエル・ペジェグリーニ監督の志向するスタイルにも合致しそうだ。 2025.01.02 16:45 Thuレアル・ベティスの選手一覧
13 | GK | アドリアン | ||||||||
1987年01月03日(38歳) | 190cm | 3 | 0 |
25 | GK | フラン・ビエイテエス | ||||||||
1999年05月07日(25歳) | 196cm | 4 | 0 |
30 | GK | ヘルマン・ガルシア・フェルナンデス | ||||||||
2004年01月01日(21歳) | 0 | 0 |
31 | GK | ギリェルメ・フェルナンデス | ||||||||
2001年03月28日(23歳) | 191cm | 0 | 0 |
41 | GK | マヌ・ゴンサレス | ||||||||
2007年04月18日(17歳) | 0 | 0 |
2 | DF | エクトル・ベジェリン | ||||||||
1995年03月19日(29歳) | 178cm | 7 | 0 |
3 | DF | ディエゴ・ジョレンテ | ||||||||
1993年08月16日(31歳) | 186cm | 21 | 0 |
5 | DF | マルク・バルトラ | ||||||||
1991年01月15日(34歳) | 181cm | 70kg | 13 | 2 |
6 | DF | ナタン | ||||||||
2001年02月06日(23歳) | 188cm | 16 | 0 |
12 | DF | リカルド・ロドリゲス | ||||||||
1992年08月25日(32歳) | 180cm | 78kg | 8 | 0 |
15 | DF | ロマン・ペロー | ||||||||
1997年09月22日(27歳) | 173cm | 19 | 1 |
23 | DF | ユスフ・サバリ | ||||||||
1993年03月05日(31歳) | 174cm | 64kg | 14 | 0 |
32 | DF | ノベル・メンディ | ||||||||
2004年08月16日(20歳) | 187cm | 0 | 0 |
33 | DF | シャビ・プレゲスエロ | ||||||||
2003年01月14日(22歳) | 178cm | 0 | 0 |
40 | DF | アンヘル・オルティス | ||||||||
2004年07月25日(20歳) | 167cm | 2 | 0 |
42 | DF | パブロ・ブスト | ||||||||
2005年09月15日(19歳) | 180cm | 0 | 0 |
43 | DF | ルーカス・アルカサール | ||||||||
2002年07月11日(22歳) | 182cm | 0 | 0 |
57 | DF | セルヒオ・アリーバス | ||||||||
2003年02月10日(21歳) | 185cm | 1 | 0 |
4 | MF | ジョニー・カルドーソ | ||||||||
2001年09月20日(23歳) | 186cm | 15 | 0 |
14 | MF | ウィリアム・カルバーリョ | ||||||||
1992年04月07日(32歳) | 190cm | 80kg | 4 | 0 |
16 | MF | セルジ・アルティミラ | ||||||||
2001年08月25日(23歳) | 188cm | 18 | 0 |
18 | MF | パブロ・フォルナルス | ||||||||
1996年02月22日(28歳) | 178cm | 15 | 1 |
20 | MF | ジオバニ・ロ・チェルソ | ||||||||
1996年04月09日(28歳) | 177cm | 14 | 7 |
21 | MF | マルク・ロカ | ||||||||
1996年11月26日(28歳) | 184cm | 12 | 0 |
22 | MF | イスコ | ||||||||
1992年04月21日(32歳) | 176cm | 79kg | 7 | 2 |
34 | MF | カルロス・ギラオ | ||||||||
2003年04月27日(21歳) | 2 | 0 |
36 | MF | ヘスス・ロドリゲス | ||||||||
2005年11月21日(19歳) | 6 | 1 |
37 | MF | ダニ・ペレス | ||||||||
2005年07月26日(19歳) | 173cm |
39 | MF | ヒネス・ソローチェ | ||||||||
2004年03月24日(20歳) |
46 | MF | マテオ・フローレス | ||||||||
2004年04月07日(20歳) | 5 | 0 |
7 | FW | アントニー | ||||||||
2000年02月24日(24歳) | 174cm | 1 | 0 |
8 | FW | ヴィトール・ロッキ | ||||||||
2005年02月28日(19歳) | 172cm | 19 | 4 |
9 | FW | チミ・アビラ | ||||||||
1994年02月06日(30歳) | 179cm | 15 | 2 |
10 | FW | エズ・アブデ | ||||||||
2001年12月17日(23歳) | 177cm | 21 | 1 |
11 | FW | セドリック・バカンブ | ||||||||
1991年04月11日(33歳) | 182cm | 73kg | 13 | 1 |
24 | FW | アイトール・ルイバル | ||||||||
1996年03月22日(28歳) | 176cm | 15 | 0 |
52 | FW | パブロ・ガルシア | ||||||||
2006年08月15日(18歳) | 2 | 0 |
FW | クチョ・エルナンデス | |||||||||
1999年04月22日(25歳) | 175cm |
監督 | マヌエル・ペジェグリーニ | |||||||||
1953年09月16日(71歳) |
レアル・ベティスの試合日程
ラ・リーガ
第1節 | 2024年8月15日 | H | 1 | - | 1 | vs | ジローナ |
第2節 | 2024年8月25日 | A | 0 | - | 0 | vs | アラベス |
第4節 | 2024年9月1日 | A | 2 | - | 0 | vs | レアル・マドリー |
第5節 | 2024年9月13日 | H | 2 | - | 0 | vs | レガネス |
第3節 | 2024年9月18日 | H | 2 | - | 1 | vs | ヘタフェ |
第6節 | 2024年9月23日 | H | 1 | - | 2 | vs | マジョルカ |
第7節 | 2024年9月26日 | A | 1 | - | 1 | vs | ラス・パルマス |
第8節 | 2024年9月29日 | H | 1 | - | 0 | vs | エスパニョール |
第9節 | 2024年10月6日 | A | 1 | - | 0 | vs | セビージャ |
第10節 | 2024年10月19日 | A | 1 | - | 2 | vs | オサスナ |
第11節 | 2024年10月27日 | H | 1 | - | 0 | vs | アトレティコ・マドリー |
第12節 | 2024年11月3日 | A | 1 | - | 1 | vs | アスレティック・ビルバオ |
第13節 | 2024年11月10日 | H | 2 | - | 2 | vs | セルタ |
第14節 | 2024年11月23日 | A | 4 | - | 2 | vs | バレンシア |
第15節 | 2024年12月1日 | A | 2 | - | 0 | vs | レアル・ソシエダ |
第16節 | 2024年12月7日 | H | 2 | - | 2 | vs | バルセロナ |
第17節 | 2024年12月15日 | A | 1 | - | 2 | vs | ビジャレアル |
第18節 | 2024年12月22日 | H | 1 | - | 1 | vs | ラージョ・バジェカーノ |
第19節 | 2025年1月11日 | A | 1 | - | 0 | vs | レアル・バジャドリー |
コパ・デル・レイ
ラウンド16 | 2025年1月15日 | A | 5 | - | 1 | vs | バルセロナ |
ラ・リーガ
第20節 | 2025年1月18日 | H | 1 | - | 3 | vs | アラベス |
第21節 | 2025年1月25日 | A | 0 | - | 1 | vs | マジョルカ |
第22節 | 2025年2月2日 | H | 2 | - | 2 | vs | アスレティック・ビルバオ |
第23節 | 2025年2月8日 | A | 22:00 | vs | セルタ |
第24節 | 2025年2月16日 | H | vs | レアル・ソシエダ |
第25節 | 2025年2月23日 | A | vs | ヘタフェ |
第26節 | 2025年3月2日 | H | vs | レアル・マドリー |
第27節 | 2025年3月9日 | H | vs | ラス・パルマス |
第28節 | 2025年3月16日 | A | vs | レガネス |
第29節 | 2025年3月30日 | H | vs | セビージャ |
第30節 | 2025年4月6日 | A | vs | バルセロナ |
第31節 | 2025年4月13日 | H | vs | ビジャレアル |
第32節 | 2025年4月20日 | A | vs | ジローナ |
第33節 | 2025年4月23日 | H | vs | レアル・バジャドリー |
第34節 | 2025年5月4日 | A | vs | エスパニョール |
第35節 | 2025年5月11日 | H | vs | オサスナ |
第36節 | 2025年5月14日 | A | vs | ラージョ・バジェカーノ |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs | アトレティコ・マドリー |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs | バレンシア |