RBライプツィヒ
RasenBallsport Leipzig e.V.国名 | ドイツ |
創立 | 2009年 |
ホームタウン | ライプツィヒ |
スタジアム | レッドブル・アレナ 、RBアレナ |
今季の成績
ブンデスリーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
3 | フランクフルト | 38 | 11 | 5 | 4 | 45 | 27 | 18 | 20 | |
4 | RBライプツィヒ | 33 | 9 | 6 | 5 | 34 | 29 | 5 | 20 | |
5 | シュツットガルト | 32 | 9 | 5 | 6 | 37 | 30 | 7 | 20 |
詳細はこちら>
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
31 | スパルタ・プラハ | 4 | 1 | 1 | 6 | 7 | 21 | -14 | 8 | |
32 | RBライプツィヒ | 3 | 1 | 0 | 7 | 8 | 15 | -7 | 8 | |
33 | ジローナ | 3 | 1 | 0 | 7 | 5 | 13 | -8 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
RBライプツィヒのニュース一覧
RBライプツィヒの人気記事ランキング
1
移籍金は総額128億円超か? ライプツィヒがPSGからMFシャビ・シモンズを完全移籍で獲得! 2027年夏まで契約
RBライプツィヒは30日、パリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル移籍中のオランダ代表MFシャビ・シモンズ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの2年半となる。なお、ドイツ『ビルト』によれば、移籍金は5000万ユーロ(約80億4500万円)にボーナス3000万ユーロ(約48億3000万円)とのことだ。 シャビ・シモンズはバルセロナの下部組織出身で、そのままPSGの下部組織に加入。2022年1月にファーストチームに昇格も、2022年7月にはPSVに完全移籍した。 2023年7月にPSGに復帰。しかし、そのままライプツィヒにレンタル移籍すると、2023-24シーズンはブンデスリーガで32試合8ゴール13アシストを記録するなど、43試合で10ゴール15アシストを記録していた。 レンタル期間を1年間延長し今シーズンもライプツィヒでプレーすると、ここまでブンデスリーガで11試合4ゴール3アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)で5試合、DFBポカールで1試合に出場し1ゴール1アシストを記録していた。 正式にライプツィの一員となったシャビ・シモンズはクラブを通じてコメントしている。 「僕はライプツィヒでとても快適に感じており、クラブで受けた多大な評価を光栄に感じていることを常に強調してきた」 「今後数週間、数カ月で僕は明確な頭で共通の目標に従うことができる。7年連続でチャンピオンズリーグの出場権を獲得し、DFBポカールではベルリンに行きたい。これが今重要な全てのことだ!」 2025.01.30 23:08 Thu2
「自分の強みはなんだろうと思う時期も…」ブンデス挑戦の佐野海舟、開幕から全試合先発出場で感じる監督の信頼「良いプレーをするために毎日話してくれる」
マインツのMF佐野海舟が、RBライプツィヒ戦後にインタビューに応じ、試合を振り返った。 19日、ブンデスリーガ第7節でマインツはホームにライプツィヒを迎えた。 佐野は開幕戦から7試合連続で先発出場。この試合もフル出場を果たしたが、0-2でチームは敗戦。今季はまだ連勝がない状況となっている。 試合を配信する『ABEMA』が試合後の佐野に直撃。元日本代表DF安田理大さんがインタビューを行い、佐野は試合を振り返った。 「入りは悪くなかったと思いますが、失点が重なってしまったところ。あとは後半何点取られてもおかしくない場面があったので、正直チーム的にもあまり上手く行かなかったかなと思います」 この日の佐野は、なかなか中盤でボールを持つことができず、相手にマークされる形に。「ボールは触りたいというか、それでリズムを作りたかったんですが、ディフェンスに追われて、セカンドボールを拾う役割を監督から言われているので、意識し過ぎてしまって、ポジショニングをもっと改善してやっていかなければいけないなと思います」と、相手に翻弄された中で、あまり良いプレーが出せなかったとした。 一方で、安田さんが佐野の前半のアグレッシブなプレーを称賛。佐野もそのプレーを見ながら、「自分の強みを徐々に出せてきているかなと思いますが、最初はなかなか出せずに、自分の強みはなんなんだろうと思う時期もあったんですが、徐々に自信を持って前向きなプレーを増やす中で、こういうプレーが増えました」と、アグレッシブに前にボールを奪いにいくプレーができるようになったとし、「監督からも求められている部分なので、ここで負けていたら自分はスタメンだったり、このポジションで出られないと思うので、強く意識して毎試合やっています。最後の質。得点やアシストに繋げられるようにやっていきたいと思います」と、監督が求めるプレーをやりつつ、ゴールに繋がるプレーを見せたいとした。 入団前には不同意性交の問題などでトラブルがあったが、チーム合流後はボー・ヘンリクセン監督の信頼を掴み、開幕から全試合で先発出場を続けている。 監督からの信頼について佐野は「自分が良いプレーをするために毎日監督が話をしてくれて、自分のためになるべく早くチームに溶け込めるようにやってくれるので、その期待に応えなければという気持ちが一番でした」と語り、「まだまだ足りないと思うので、目に見える結果というのも、これからは残さないといけないなと思います」と、しっかりと成長を続けたいとした。 自身で感じている課題については「自分の強みである守備でボールを奪うところやセカンドボールを拾うことは、これからも強みとしてやっていきたいですし、そこからゴールに繋がるようなプレーを増やしていくことが課題だと思います」と語り、持ち前の守備の強度の高さに加えて、ゴールに迫るプレーをしたいとした。 次節はボルシアMGと、その次はフライブルクと対戦する。日本代表DF板倉滉、MF堂安律と日本人対決が続くことについては「凄く楽しみですけど、チームとしての勝利を考えて、自分が何ができるかを考えて一番にやっていきたいです」と、チームの勝利のために力を出したいとした。 <span class="paragraph-title">【動画】試合後のインタビューに応じる佐野海舟</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="S4STXix6m4E";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.20 16:45 Sun3
欧州大会出場狙うブレーメン、元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバをライプツィヒからレンタル
ブレーメンは3日、RBライプツィヒから元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバ(29)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は2024-25シーズン限りとなる。 なお、ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、買い取りオプションなどは付帯しないドライローン。半年間の給与を両クラブで折半する。 アンドレ・シウバは母国ポルトガルのボアヴィスタ、サルゲイロス、パドロエンセの下部組織で育ち、その後ポルトの下部組織に加入。2016年7月にファーストチームへ昇格した。 2017年7月にミランへ完全移籍。その後はセビージャ、フランクフルトへレンタル移籍し、2020年9月にフランクフルトへ完全移籍した。 2020-21シーズンはブンデスリーガで32試合28ゴール8アシストと活躍。2021年7月にフランクフルトからライプツィヒへ完全移籍したが、新天地では期待に応えきれず、2023-24シーズンはレアル・ソシエダへレンタル移籍した。 今シーズンはライプツィヒにレンタルバックし、ここまでリーグ戦8試合1ゴール2アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)で4試合、DFBポカールで3試合プレーしていた。 なお、2016年9月にポルトガル代表デビュー。53試合19ゴール4アシストを記録するが、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後に遠ざかっている。 現在8位につけ、欧州大会出場権獲得を目指すブレーメンに加わることとなったアンドレ・シウバ。クラブを通じて意気込みを語った。 「ブレーメンでプレーするのが楽しみだ。ヴェルダーは今シーズン好調で、チームは数年にわたって優秀な監督のもとで一緒にプレーしてきた。クラブの目標達成に貢献できるよう、自分の役割を果たしたい」 2025.02.03 19:35 Mon4
トリノがRBライプツィヒから北マケドニア代表MFエルマスを買取OP付きレンタルで獲得…かつてナポリでプレー
トリノは30日、RBライプツィヒの北マケドニア代表MFエリフ・エルマス(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、買い取りオプションもついている契約とのことだ。 エルマスは北マケドニア出身で、母国のラボトニツキからフェネルバフチェに完全移籍。2019年7月にナポリへと完全移籍を果たした。 2024年1月にライプツィヒへと完全移籍。ブンデスリーガで14試合に出場していたが、今シーズンはブンデスリーガで2試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合、DFBポカールで1試合の出場に終わっていた。 セリエAではナポリ時代に143試合に出場しており14ゴール10アシストと経験豊富。背番号は11をつけることとなる。 2025.01.30 21:45 Thu5
CFの補強に動くブレーメン、ライプツィヒで不遇のアンドレ・シウバをレンタル移籍で獲得か
RBライプツィヒの元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバ(28)が、ブレーメン移籍に向かっているようだ。 母国の名門ポルトでプロデビューしたアンドレ・シウバは、ミランやセビージャ、フランクフルトでのプレーを経て、2021-22シーズンにライプツィヒに移籍。 しかし、ライプツィヒでは期待に応えることができず、23-24シーズンはレアル・ソシエダへレンタル放出。昨夏にライプツィヒに復帰したが、今季はここまで公式戦15試合に出場するも先発出場はカップ戦の2試合のみとなっていた。 そんなアンドレ・シウバの獲得にライプツィヒが迫っているとのこと。ドイツ『DEICH STUBE』によると、両クラブは買い取りオプションなしの半年レンタル移籍という形ですでにクラブ間合意に至っており、今冬の移籍市場最終日の3日にも正式発表される見込みだという。 なお、ブレーメンでは昨夏に加入したFWケケ・トップが脛腓間靭帯損傷で長期離脱中で、本職のセンターフォワードがFWマーヴィン・ドゥクシュのみという事情から、センターフォワードの補強が急務となっていた。 2025.02.03 11:15 MonRBライプツィヒの選手一覧
1 | GK | ペーテル・グラーチ | ||||||||
1990年05月06日(34歳) | 191cm | 83kg | 25 | 0 |
25 | GK | レオポルト・ツィンゲルレ | ||||||||
1994年04月10日(30歳) | 185cm | 0 | 0 |
26 | GK | マールテン・ファンデフォールト | ||||||||
2002年02月26日(22歳) | 189cm | 4 | 0 |
33 | GK | フェルナンド・ダイクス | ||||||||
2007年10月13日(17歳) | 193cm | 0 | 0 |
3 | DF | ルシャレル・ヘールトライダ | ||||||||
2000年07月18日(24歳) | 184cm | 21 | 1 |
4 | DF | ヴィリー・オルバン | ||||||||
1992年11月03日(32歳) | 185cm | 80kg | 26 | 5 |
5 | DF | エル・シャダイル・ビチャーブ | ||||||||
2005年05月16日(19歳) | 196cm | 14 | 0 |
16 | DF | ルーカス・クロステルマン | ||||||||
1996年06月03日(28歳) | 189cm | 83kg | 21 | 0 |
17 | DF | リドル・バク | ||||||||
1998年04月08日(26歳) | 176cm | 20 | 2 |
21 | DF | コスタ・ネデリコビッチ | ||||||||
2005年12月16日(19歳) | 184cm |
22 | DF | ダビド・ラウム | ||||||||
1998年04月21日(26歳) | 180cm | 16 | 1 |
23 | DF | カステロ・ルケバ | ||||||||
2002年12月17日(22歳) | 184cm | 15 | 0 |
39 | DF | ベンヤミン・ヘンリクス | ||||||||
1997年02月23日(27歳) | 182cm | 21 | 0 |
43 | DF | レオン・コス | ||||||||
2006年09月12日(18歳) | 189cm | 0 | 0 |
48 | DF | リオネル・ヴォウファク | ||||||||
2007年10月07日(17歳) | 178cm | 0 | 0 |
8 | MF | アマドゥ・ハイダラ | ||||||||
1998年01月31日(27歳) | 176cm | 25 | 0 |
10 | MF | シャビ・シモンズ | ||||||||
2003年04月21日(21歳) | 168cm | 17 | 5 |
13 | MF | ニコラス・ザイヴァルト | ||||||||
2001年05月04日(23歳) | 179cm | 23 | 0 |
14 | MF | クリストフ・バウムガルトナー | ||||||||
1999年08月01日(25歳) | 178cm | 28 | 4 |
18 | MF | アーサー・フェルメーレン | ||||||||
2005年02月07日(19歳) | 180cm | 23 | 0 |
20 | MF | アサン・ウエドラオゴ | ||||||||
2006年05月09日(18歳) | 191cm | 5 | 0 |
24 | MF | ザヴェル・シュラーガー | ||||||||
1997年09月28日(27歳) | 174cm | 4 | 0 |
31 | MF | ファーイク・サーカル | ||||||||
2008年01月14日(17歳) | 1 | 0 |
38 | MF | ヌハ・ジャッタ | ||||||||
2006年03月15日(18歳) | 191cm | 0 | 0 |
44 | MF | ケビン・カンプル | ||||||||
1990年10月09日(34歳) | 178cm | 65kg | 22 | 1 |
47 | MF | ヴィゴ・ガベル | ||||||||
2007年11月22日(17歳) | 2 | 0 |
7 | FW | アントニオ・ヌサ | ||||||||
2005年04月17日(19歳) | 180cm | 28 | 3 |
9 | FW | ユスフ・ポウルセン | ||||||||
1994年06月15日(30歳) | 193cm | 78kg | 18 | 1 |
11 | FW | ロイス・オペンダ | ||||||||
2000年02月16日(24歳) | 177cm | 27 | 7 |
27 | FW | ティジャム・ゴミス | ||||||||
2006年08月08日(18歳) | 183cm |
29 | FW | ロベルト・ラムザク | ||||||||
2006年10月28日(18歳) | 185cm | 0 | 0 |
30 | FW | ベンヤミン・シェシュコ | ||||||||
2003年05月31日(21歳) | 193cm | 27 | 11 |
監督 | マルコ・ローゼ | |||||||||
1976年09月11日(48歳) |
RBライプツィヒの試合日程
ブンデスリーガ
第1節 | 2024年8月24日 | H | 1 | - | 0 | vs | ボーフム |
第2節 | 2024年8月31日 | A | 2 | - | 3 | vs | レバークーゼン |
第3節 | 2024年9月14日 | H | 0 | - | 0 | vs | ウニオン・ベルリン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 | A | 2 | - | 1 | vs | アトレティコ・マドリー |
ブンデスリーガ
第4節 | 2024年9月22日 | A | 0 | - | 0 | vs | ザンクト・パウリ |
第5節 | 2024年9月28日 | H | 4 | - | 0 | vs | アウグスブルク |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | H | 2 | - | 3 | vs | ユベントス |
ブンデスリーガ
第6節 | 2024年10月6日 | A | 0 | - | 1 | vs | ハイデンハイム |
第7節 | 2024年10月19日 | A | 0 | - | 2 | vs | マインツ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | H | 0 | - | 1 | vs | リバプール |
ブンデスリーガ
第8節 | 2024年10月26日 | H | 3 | - | 1 | vs | フライブルク |
第9節 | 2024年11月2日 | A | 2 | - | 1 | vs | ドルトムント |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | A | 3 | - | 1 | vs | セルティック |
ブンデスリーガ
第10節 | 2024年11月9日 | H | 0 | - | 0 | vs | ボルシアMG |
第11節 | 2024年11月23日 | A | 4 | - | 3 | vs | ホッフェンハイム |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | A | 1 | - | 0 | vs | インテル |
ブンデスリーガ
第12節 | 2024年11月30日 | H | 1 | - | 5 | vs | ヴォルフスブルク |
DFBポカール
ラウンド16 | 2024年12月4日 | H | 3 | - | 0 | vs | フランクフルト |
ブンデスリーガ
第13節 | 2024年12月7日 | A | 0 | - | 2 | vs | ホルシュタイン・キール |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | H | 2 | - | 3 | vs | アストン・ビラ |
ブンデスリーガ
第14節 | 2024年12月15日 | H | 2 | - | 1 | vs | フランクフルト |
第15節 | 2024年12月20日 | A | 5 | - | 1 | vs | バイエルン |
第16節 | 2025年1月12日 | H | 4 | - | 2 | vs | ブレーメン |
第17節 | 2025年1月15日 | A | 2 | - | 1 | vs | シュツットガルト |
第18節 | 2025年1月18日 | A | 3 | - | 3 | vs | ボーフム |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | H | 2 | - | 1 | vs | スポルティングCP |
ブンデスリーガ
第19節 | 2025年1月25日 | H | 2 | - | 2 | vs | レバークーゼン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | A | 1 | - | 0 | vs | シュトゥルム・グラーツ |
ブンデスリーガ
第20節 | 2025年2月1日 | A | 0 | - | 0 | vs | ウニオン・ベルリン |
第21節 | 2025年2月9日 | H | 25:30 | vs | ザンクト・パウリ |
第22節 | 2025年2月14日 | A | 28:30 | vs | アウグスブルク |
第23節 | 2025年2月23日 | H | 23:30 | vs | ハイデンハイム |
DFBポカール
準々決勝 | 2025年2月26日 | H | 28:45 | vs | ヴォルフスブルク |
ブンデスリーガ
第24節 | 2025年3月1日 | H | 23:30 | vs | マインツ |
第25節 | 2025年3月8日 | A | vs | フライブルク |
第26節 | 2025年3月15日 | H | vs | ドルトムント |
第27節 | 2025年3月29日 | A | vs | ボルシアMG |
第28節 | 2025年4月5日 | H | vs | ホッフェンハイム |
第29節 | 2025年4月12日 | A | vs | ヴォルフスブルク |
第30節 | 2025年4月19日 | H | vs | ホルシュタイン・キール |
第31節 | 2025年4月26日 | A | vs | フランクフルト |
第32節 | 2025年5月3日 | H | vs | バイエルン |
第33節 | 2025年5月10日 | A | vs | ブレーメン |
第34節 | 2025年5月17日 | H | vs | シュツットガルト |