梶谷政仁
Yukihito KAJIYA|   | |
| ポジション | FW | 
| 国籍 |  日本 | 
| 生年月日 | 2000年03月09日(25歳) | 
| 利き足 | |
| 身長 | 181cm | 
| 体重 | 81kg | 
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 
梶谷政仁のニュース一覧
ブラウブリッツ秋田のニュース一覧
 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
    
    
        2025.04.29 18:50 Tue
            
    
    
        29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
    
    
        2025.04.29 18:50 Tue
    
    
梶谷政仁の人気記事ランキング
1
    新戦力大量加入! 川井監督体制で勝負の3年目へ【J1開幕直前ガイド|サガン鳥栖】
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、サガン鳥栖を紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン:14位(9勝11分け14敗) 2022シーズン:11位(9勝15分け10敗) 2021シーズン:7位(16勝11分け11敗) 【昨季チーム得点王】 長沼洋一 10ゴール 【今季ノルマ】 中位 【編集部イチオシ】 FW横山歩夢 昨季J1:17試合出場/0ゴール <span class="paragraph-subtitle">◆現体制3年目はノルマ以上の結果を</span> 川井健太監督体制2年目の昨シーズンは、春から夏にかけて7試合無敗が続くも、7月以降は2勝のみと失速。残留こそ果たしたが、前年以下の14位という成績でシーズンを終えた。チームスローガンを「進」と掲げた2024年は「創造・変化・前進させることを続け、掴みにいく」という川井監督の言葉通り、ここ2年の積み上げを結果へ繋げることが求められる。 <span class="paragraph-subtitle">◆主力数名退団も新顔たくさん</span> 昨シーズン9得点のMF小野裕二がアルビレックス新潟へと移籍し、他にもFW岩崎悠人やDFファン・ソッコら主力が退団。その一方、最終ラインでは仙台で2年間主力を張ったU-23韓国代表DFキム・テヒョン、FC東京のU-22日本代表DF木村誠二、大分トリニータでレギュラーだったDF上夷克典、セレッソ大阪を支えたDF丸橋祐介らを獲得した。さらに、東京ヴェルディのJ1昇格に貢献したMF中原輝や、FWマルセロ・ヒアン、ヴィニシウス・アラウージョといった外国人アタッカーも加え、戦力アップともとれる補強に成功している。多数の新加入も含め、J1経験が豊富な選手こそ少ないが、育成にも長ける川井監督の手腕次第で伸び代十分だ。 <span class="paragraph-subtitle">◆今シーズンも期待の屋台骨たち</span> また、チーム最多得点を記録したMF長沼洋一や攻撃で違いを生むMF堀米勇輝らもさることながら、DF山﨑浩介とMF河原創のセンターライン2人は引き続き欠かせない存在だろう。どちらも昨シーズン加入でJ1初挑戦だったが、すぐさま守備と中盤の要になった。加入2年目で序列を上げ、河原とのボランチコンビが定着したMF手塚康平も引き続き期待したいところだ。 <span class="paragraph-subtitle">◆継続、飛躍、復活望まれる若手</span> 若手で頼れるのは左サイドバックへのコンバートで定位置を掴んだMF菊地泰智。シーズン後半にスーパーサブとして機能したFW横山歩夢も、小野や岩崎らが抜けたチャンスを活かして飛躍の年としてほしいところ。昨シーズン、左ヒザ外側半月板断裂の大ケガに泣いたMF本田風智にも注目。背番号を「10」へと変えた生え抜きアタッカーの復活にはサポーターも胸躍らせるはずだ。 <span class="paragraph-subtitle">◆2024年冬移籍情報</span> 【IN】 GKイ・ユンソン(18)←義政府Gスポーツ(韓国)/新加入 GKアルナウ(26)←奈良クラブ/完全移籍 DF北島郁哉(18)←サガン鳥栖U―18/昇格 DF丸橋祐介(33)←セレッソ大阪/完全移籍 DF上夷克典(27)←大分トリニータ/完全移籍 DFキム・テヒョン(23)←蔚山現代FC(韓国)/完全移籍 DF長澤シヴァタファリ(22)←関東学院大学/新加入 DF木村誠二(22)←FC東京/期限付き移籍 MF中原輝(27)←セレッソ大阪/完全移籍 MF渡邉綾平(22)←法政大学/新加入 MF日野翔太(21)←拓殖大学/新加入 FW堺屋佳介(18)←サガン鳥栖U-18/昇格 FWヴィニシウス・アラウージョ(30)←FC今治/完全移籍 FWマルセロ・ヒアン(21)←横浜FC/完全移籍 【OUT】 GKオム・イェフン(21)→未定 GK内山圭(30)→藤枝MYFC/期限付き移籍 DFファン・ソッコ(34)→蔚山現代FC(韓国)/完全移籍 DFアンソニー・アクム(31)→未定 DF大里皇馬(19)→レイラック滋賀FC/育成型期限付き移籍 DF坂本稀吏也(20)→モンテディオ山形/期限付き移籍終了 DF孫大河(24)→ヴァンフォーレ甲府/完全移籍 DF竹内諒太郎(19)→クリアソン新宿/期限付き移籍延長 DF平瀬大(22)→レノファ山口FC/期限付き移籍延長 DF中野伸哉(20)→ガンバ大阪/完全移籍移行 MF島川俊郎(33)→徳島ヴォルティス/完全移籍 MF小野裕二(31)→アルビレックス新潟/完全移籍 MF坂井駿也(19)→テゲバジャーロ宮崎/育成型期限付き移籍 MF西川潤(21)→セレッソ大阪/期限付き移籍終了 MF相良竜之介(21)→ベガルタ仙台/完全移籍移行 FW藤原悠汰(24)→愛媛FC/完全移籍 FW岩崎悠人(25)→アビスパ福岡/完全移籍 FW河波櫻士(23)→FC岐阜/期限付き移籍 FW和田凌(28)→香港流浪足球会(香港)/完全移籍 FW梶谷政仁(23)→ブラウブリッツ秋田/完全移籍移行 FW荒木駿太(24)→FC町田ゼルビア/完全移籍移行 2024.02.11 18:30 Sun梶谷政仁の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 | 
| 2024年2月1日 |  鳥栖 |  秋田 | 完全移籍 | 
| 2024年1月31日 |  秋田 |  鳥栖 | レンタル移籍終了 | 
| 2023年2月1日 |  鳥栖 |  秋田 | レンタル移籍 | 
| 2022年2月1日 |  国士舘大学 |  鳥栖 | 完全移籍 | 
| 2018年4月1日 |   |  国士舘大学 | 完全移籍 | 
梶谷政仁の今季成績
|   |   |   |   |   | 
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 | 
| 明治安田J2リーグ | 15 | 968’ | 2 | 1 | 0 | 
| 合計 | 16 | 1058’ | 2 | 1 | 0 | 
梶谷政仁の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |   |   |   |   | |
| 1回戦 | 2025年3月26日 |   | vs |   | 愛媛FC | ベンチ入り | 
| A  0 - 2 | 
| 2回戦 | 2025年4月16日 |   | vs |   | 東京ヴェルディ | 90′ | 0 | ||
| H  1 - 2 | 
| 明治安田J2リーグ |   |   |   |   | |
| 第1節 | 2025年2月16日 |   | vs |   | FC今治 | 71′ | 0 | 67′ | |
| A  0 - 1 | 
| 第2節 | 2025年2月23日 |   | vs |   | 愛媛FC | 74′ | 0 | ||
| A  1 - 2 | 
| 第3節 | 2025年3月1日 |   | vs |   | 藤枝MYFC | 80′ | 0 | ||
| A  2 - 1 | 
| 第4節 | 2025年3月9日 |   | vs |   | モンテディオ山形 | 90′ | 1 | ||
| A  4 - 2 | 
| 第5節 | 2025年3月15日 |   | vs |   | 北海道コンサドーレ札幌 | 74′ | 0 | ||
| H  1 - 3 | 
| 第6節 | 2025年3月23日 |   | vs |   | V・ファーレン長崎 | 90′ | 0 | ||
| A  5 - 1 | 
| 第7節 | 2025年3月30日 |   | vs |   | レノファ山口FC | 32′ | 0 | ||
| H  1 - 0 | 
| 第8節 | 2025年4月5日 |   | vs |   | ベガルタ仙台 | 36′ | 0 | ||
| A  1 - 0 | 
| 第9節 | 2025年4月13日 |   | vs |   | RB大宮アルディージャ | 33′ | 0 | ||
| H  1 - 2 | 
| 第10節 | 2025年4月20日 |   | vs |   | ジュビロ磐田 | 30′ | 1 | ||
| H  2 - 1 | 
| 第11節 | 2025年4月25日 |   | vs |   | ジェフユナイテッド千葉 | 84′ | 0 | ||
| A  3 - 1 | 
| 第12節 | 2025年4月29日 |   | vs |   | 徳島ヴォルティス | 86′ | 0 | ||
| H  0 - 2 | 
| 第13節 | 2025年5月3日 |   | vs |   | いわきFC | 26′ | 0 | ||
| A  1 - 1 | 
| 第14節 | 2025年5月6日 |   | vs |   | ヴァンフォーレ甲府 | 87′ | 0 | ||
| H  0 - 1 | 
| 第15節 | 2025年5月11日 |   | vs |   | 水戸ホーリーホック | 75′ | 0 | ||
| A  2 - 1 | 
| 第16節 | 2025年5月17日 |   | vs |   | サガン鳥栖 | メンバー外 | 
| H  1 - 2 | 

 
                             
                             
                            
