上月壮一郎

Souichiro KOZUKI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2000年12月22日(24歳)
利き足
身長 181cm
体重 74kg
ニュース 人気記事

上月壮一郎のニュース一覧

3.リーガ(ドイツ3部)の1860ミュンヘンは3日、シャルケから日本人MF上月壮一郎(23)を獲得したことを発表した。 なお、契約内容は明かされていないが、『Transfermarkt』によれば移籍形態は完全移籍で、契約期間は2026年6月30日までとのことだ。 上月は京都サンガF.C.の下部組織出身で、ト 2024.09.04 00:25 Wed
Xfacebook
元ドイツ代表FWのルーカス・ポドルスキに羨望の声が上がっている。 かつてはヴィッセル神戸でもプレーし、ドイツ代表としても活躍したポドルスキ。2021年7月からはポーランドのグールニク・ザブジェでプレーしており、現在はシャルケから買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入しているMF上月壮一郎と共にプレーしている。 2024.03.21 12:55 Thu
Xfacebook
グールニク・ザブジェのMF上月壮一郎が加入後初ゴールをマークした。 上月は今年1月、シャルケからの買い取りオプション付きレンタル移籍でグールニク・ザブジェへ加入。ポーランドでのプレーを選択した。 16日に行われたエクストラクラサ(ポーランド1部)第25節、ルフ・ホジューフ戦では1点リードの後半頭から途中出場 2024.03.17 17:45 Sun
Xfacebook
元ドイツ代表FWのルーカス・ポドルスキが驚愕のゴールを決めた。 かつてはヴィッセル神戸でもプレーし、ドイツ代表としても活躍したポドルスキ。2021年7月からはポーランドのグールニク・ザブジェでプレーしている。 38歳を迎えているポドルスキだが、その左足から放たれる強烈なシュートは健在。11日に行われたエクス 2024.02.13 17:15 Tue
Xfacebook
シャルケのサポーターが久しぶりの勝利を掴んだ選手たちに大きな声援を送った。 ドイツ屈指の名門であるシャルケ。これまでには内田篤人氏、板倉滉、吉田麻也、上月壮一郎(グールニク・ザブジェに期限付き移籍中)と4人の日本人選手もプレーしてきた。 しかし、近年は成績が低迷しており、2021年には30年ぶりに2.ブンデ 2024.02.05 19:25 Mon
Xfacebook

上月壮一郎の人気記事ランキング

1

FW久保建英らU-17W杯に臨む日本代表21名発表《U-17ワールドカップ》

▽日本サッカー協会(JFA)は22日、来月6日から28日にかけてインドで開催されるFIFA U-17ワールドカップのメンバー21名を発表した。 ▽今回のメンバーには、FC東京U-18のFW久保建英や同クラブのMF平川怜、名古屋グランパスU-18のDF菅原由勢らを招集。初招集は清水エスパルスユースのGK梅田透吾の1選手となっている。 ▽グループEの日本は、ホンジュラス代表、ニューカレドニア代表、フランス代表と同居。初戦は10月8日に行われるホンジュラスとの一戦となる。24チーム参加の今大会は、6つのグループの各組上位2位までの国と、各3位チームの成績上位4カ国が決勝トーナメントに進出する。 <span style="font-weight:700;">◆U-17日本代表メンバー</span> GK 21.<span style="font-weight:700;">梅田透吾</span>(清水エスパルスユース)※初招集 1.<span style="font-weight:700;">谷晃生</span>(ガンバ大阪ユース) 12.<span style="font-weight:700;">鈴木彩艶</span>(浦和レッズジュニアユース) DF 2.<span style="font-weight:700;">池髙暢希</span>(浦和レッズユース) 19.<span style="font-weight:700;">監物拓歩</span>(清水エスパルスユース) 5.<span style="font-weight:700;">菅原由勢</span>(名古屋グランパスU-18) 3.<span style="font-weight:700;">小林友希</span>(ヴィッセル神戸U-18) 16.<span style="font-weight:700;">山崎大地</span>(サンフレッチェ広島ユース) 15.<span style="font-weight:700;">馬場晴也</span>(東京ヴェルディユース) MF 8.<span style="font-weight:700;">奥野耕平</span>(ガンバ大阪ユース) 4.<span style="font-weight:700;">平川怜</span>(FC東京U-18) 18.<span style="font-weight:700;">鈴木冬一</span>(セレッソ大阪U-18) 20.<span style="font-weight:700;">椿直起</span>(横浜F・マリノスユース) 10.<span style="font-weight:700;">福岡慎平</span>(京都サンガF.C.U-18) 6.<span style="font-weight:700;">喜田陽</span>(セレッソ大阪U-18) 14.<span style="font-weight:700;">上月壮一郎</span>(京都サンガF.C.U-18) FW 9.<span style="font-weight:700;">山田寛人</span>(セレッソ大阪U-18) 11.<span style="font-weight:700;">宮代大聖</span>(川崎フロンターレU-18) 13.<span style="font-weight:700;">中村敬斗</span>(三菱養和ユース) 7.<span style="font-weight:700;">久保建英</span>(FC東京U-18) 17.<span style="font-weight:700;">斉藤光毅</span>(横浜FCユース) 【トレーニングパートナー】※9月27日~10月1日帯同 24.<span style="font-weight:700;">ブラウンノア賢信</span>(横浜F・マリノスユース) 22.<span style="font-weight:700;">井上樹</span>(ヴァンフォーレ甲府U-18) 2017.09.22 14:36 Fri
2

「残念な結果で本当に悔しい」上月壮一郎、ブンデス初ゴールもチームは6失点惨敗

シャルケのMF上月壮一郎が初ゴールを振り返った。 24日、ブンデスリーガ第17節のシャルケvsRBライプツィヒが開催。上月は2試合連続での先発出場を果たした。 日本代表DF吉田麻也もピッチに立ったこの試合。前半だけで4失点と苦しい戦いとなったシャルケだが、上月は後半に魅せる。 バイタルエリアでミヒャエル・フライからのパスを受けると、ファーストタッチでDF2人の間をするりと抜け出し、そのままボックス内に入ると、しっかりと冷静に流し込み初ゴール。テクニックと冷静さを見せつけた。 対峙したDFはカタール・ワールドカップで日本代表の前に立ちはだかったクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオル。警戒心も薄かったとは思われるが、それでも見事なゴールを決めた。 しかし、チームの守備は崩壊。その後2失点を喫し、6失点の大敗に終わった。 上月は自身のツイッターを更新。初ゴールを喜ぶことはできず、敗戦を悔やんだ。 「ブンデスリーガ初ゴール。残念な結果で本当に悔しいです。次の試合に向けて良い準備をします」 2試合目で早速結果を残した上月。チームのブンデスリーガ残留に向けた力になれるのか注目だ。 <span class="paragraph-title">【動画】繊細なファーストタッチ!相手を置き去りにする上月壮一郎のブンデス初ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">【ゴール速報】<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8A%E6%9C%88%E5%A3%AE%E4%B8%80%E9%83%8E?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#上月壮一郎</a><br>上月がブンデス初ゴール!!!<br><br> <a href="https://t.co/qdZteUWQjT">https://t.co/qdZteUWQjT</a><a href="https://twitter.com/souichiro1222?ref_src=twsrc%5Etfw">@souichiro1222</a><a href="https://twitter.com/s04_jp?ref_src=twsrc%5Etfw">@s04_jp</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%93%E6%84%9F%E3%81%9B%E3%82%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ドイツサッカーを体感せよ</a> <a href="https://t.co/UIyUgLAR1Y">pic.twitter.com/UIyUgLAR1Y</a></p>&mdash; ブンデスリーガ スポーツライブ+ powered by スカパー! (@skyperfectv) <a href="https://twitter.com/skyperfectv/status/1617964803699642370?ref_src=twsrc%5Etfw">January 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.25 10:25 Wed
3

【ブンデスリーガ日本人選手】伊藤の今季初ゴールなどで浅野ボーフムを下したシュツットガルトが最下位脱出

ブンデスリーガ第27節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガにはフランクフルトのMF鎌田大地、DF長谷部誠、シュツットガルトのMF遠藤航、DF伊藤洋輝らに加え、ボルシアMG、フライブルク、シャルケに加入したMF板倉滉、MF堂安律、DF吉田麻也3選手が新たに参戦。 今シーズンも多くの選手が活躍する中、今回の第27節では板倉、伊藤、遠藤、堂安、吉田、浅野が先発出場、原口、長谷部、鎌田が途中出場した。 浅野の所属するボーフムと遠藤、伊藤、原口の所属するシュツットガルトによる日本人対決は、14分にシュツットガルトが先制する。ソサの左クロスのこぼれ球にいち早く反応したボックス手前左の伊藤が、左足のハーフボレーで合わせると、強烈なシュートがネットに突き刺さった。 1点のビハインドで後半を迎えたボーフムは、57分に試合を振り出しに戻す。 ボックス内に侵入したフェルスターがミロに倒されてPKを獲得すると、このPKをシュテーガーが決めた。 追いつかれたシュツットガルトだったが、すかさず勝ち越す。60分、左サイドのソサがアウトサイドで上げたクロスをギラシーがボレーで合わせた。さらに3分後には、ミロが左サイドから上げたクロスをファーサイドのヴァグノマンが頭で押し込んだ。 その後、シュツットガルトは85分にホフマンのゴールで1点を返されたが、逃げ切りに成功。リーグ戦6試合ぶりの勝利を収め、最下位を脱出している。 ★板倉滉[ボルシアMG] ▽4/9 ボルシアMG 2-0 ヴォルフスブルク ◆フル出場 ★鎌田大地[フランクフルト] ▽4/8 レバークーゼン 3-1 フランクフルト ◆64分からプレー ★長谷部誠[フランクフルト] ▽4/8 レバークーゼン 3-1 フランクフルト ◆56分からプレー ★堂安律[フライブルク] ▽4/8 フライブルク 0-1 バイエルン ◆84分までプレー ★吉田麻也[シャルケ] ▽4/9 ホッフェンハイム 2-0 シャルケ ◆フル出場 ★上月壮一郎[シャルケ] ▽4/9 ホッフェンハイム 2-0 シャルケ ◆ケガのため欠場 ★伊藤洋輝[シュツットガルト] ▽4/9 ボーフム 2-3 シュツットガルト ◆フル出場、14分にゴールを記録 ★遠藤航[シュツットガルト] ▽4/9 ボーフム 2-3 シュツットガルト ◆フル出場 ★原口元気[シュツットガルト] ▽4/9 ボーフム 2-3 シュツットガルト ◆69分からプレー ★浅野拓磨[ボーフム] ▽4/9 ボーフム 2-3 シュツットガルト ◆フル出場 2023.04.10 07:00 Mon