ホルヘ・サンパオリ
Jorge Sampaoliポジション | 監督 |
国籍 | アルゼンチン |
生年月日 | 1960年03月13日(64歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | 監督データ |
ホルヘ・サンパオリのニュース一覧
スタッド・レンヌのニュース一覧
ホルヘ・サンパオリの人気記事ランキング
1
古橋亨梧がついに5大リーグへ? レンヌを指揮するサンパオリ監督が熱望「今日契約できることを望む」
セルティックのエースでもある日本代表FW古橋亨梧(30)のリーグ・アン移籍が迫っているようだ。 2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに加入した古橋。すぐさまチームのエースとして君臨し、在籍4シーズン目を迎えた今シーズンは、スコティッシュ・プレミアシップで22試合10ゴール3アシストを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でも7試合で1ゴールを記録している。 その古橋はアトランタ・ユナイテッドへの移籍がメジャーリーグ・サッカー(MLS)から誤って報じられる事件にも巻き込まれたが、今冬の移籍は度々噂されていた。 ヨーロッパの5大リーグへの挑戦は自身のキャリアにおいても重要な側面がある中、リーグ・アンのスタッド・レンヌが強い関心を示していると報道。移籍金は1000万ポンド(約19億3000万円)になるとされていた。 そんな中、レンヌを指揮するホルヘ・サンパオリ監督が記者会見で古橋について言及。獲得を熱望していることを明かした。 「キョウゴとの契約が今日締結されることを望んでいる。もしそうなれば、彼はモナコ戦で出場時間を得ることができるだろう」 「彼は我々が熱望していた選手であり、我々に厚みをもたらしてくれる選手だ」 チリ代表やアルゼンチン代表も指揮したことがあるサンパオリ監督は、セビージャ時代には元日本代表MF清武弘嗣(大分トリニータ)も指導。守備的な戦術を取ることは多いが、トップやウイングの選手が生命線となるカウンターも効果的に使い、裏抜けを得意とする古橋はうってつけのストライカーとなりそうだ。 古橋は欧州5大リーグに挑戦することになるのか。今シーズンはここまで14位と苦戦するチームの起爆剤としての期待がかかる中、25日には日本代表MF南野拓実が所属するモナコと対戦。いきなり日本人対決になる可能性もありそうだ。 2025.01.23 23:53 Thu2
古橋亨梧のレンヌ移籍が秒読み! すでにフランスへ発つ、モナコ戦でデビューも?
日本代表FW古橋亨梧(30)にもフランス行きの動きだ。 2021年夏にヴィッセル神戸からセルティック入りし、スコットランドを舞台に欧州挑戦の古橋。通算165試合で85得点19アシストの数字とともに、チームタイトルや個人賞を掴み、すっかりとセルティックの顔となる。 セルティック4年目の今季も公式戦二桁ゴールに達する活躍ぶりだが、この冬にスタッド・レンヌの関心話が浮上。セルティックとは2023年夏にサインした2027年夏までの契約が残るが、移籍金1000万ポンドでレンヌ行きとされる。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると、古橋はその裏でポルトガル人FWジョタが移籍金800万ポンドでレンヌからセルティックに復帰というなか、フランスに到着。これからメディカルチェックを受け、個人条件をまとめるという。 ちなみに、レンヌを率いるホルヘ・サンパオリ監督は21日の会見で「今日にも契約をまとめられたらと思っている。となれば、モナコ戦で数分プレーできるかもだ。我々が熱望した選手だし、厚みをもたらしてくれるはず」と話す。 日本円にして移籍金約19億3000万円で加入先とされるレンヌは今季のリーグ・アンで降格圏もちらつく14位と振るわずだが、古橋にとって初の欧州5大リーグ挑戦の舞台になるようだ。 2025.01.24 11:08 Fri3
セルティック指揮官も古橋亨梧の移籍認める 「キョウゴは数カ月も前から退団の意向を…」
セルティック指揮官も日本代表FW古橋亨梧(30)の移籍を認めた。 2021年夏のセルティック入りからすっかりとチームの顔となる古橋。今季も公式戦二桁ゴールを達成するなど、チームの中心だが、この冬のタイミングでスタッド・レンヌ行きが濃厚視される。 古橋はすでに現地入り。レンヌのホルヘ・サンパオリ監督も「我々が熱望した選手」と関心を公にし、移籍金1000万ポンドで初の欧州5大リーグ挑戦が間近と思われる。 そのなか、セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督も移籍を認める発言。スコットランド『Daily Record』が報じる。 「キョウゴは数カ月も前から退団の意向を示していたんだ。明らかにその意向が強まっていき、退団を希望する段階に至った。よって、我々も取引をし、まとめないといけない」 「彼はここにいた3年半、クラブにとって素晴らしい選手だったし、私が言ッたように、彼を失いたくなかった。だが、彼がセルティックで成し遂げた仕事、年齢、そして現状を受け止めないといけない」 「タイミングに問題があるのは明らかだが、我々も把握済みだったし、突然のことでもない。彼を失うのは覚悟の上だったし、チームを前進させていくために彼の能力を補う必要がある」 「それ(主力の流失)はしばらく起こっていることだし、より強力なチームになり、このマーケットを終えるのを祈るばかりだ」 2025.01.25 11:05 Sat4
MLS行きは誤報も、古橋亨梧にフランス行きの可能性浮上? サンパオリ率いるレンヌと交渉か
セルティックの日本代表FW古橋亨梧(29)にスタッド・レンヌ移籍の噂が浮上している。フランス『レキップ』など、フランスメディアが報じている。 先日にメジャーリーグ・サッカー(MLS)の公式サイトの移籍誤報に巻き込まれた古橋だが、今回はリーグ・アン(フランス1部)への移籍の可能性が取り沙汰されている。 報道によると、レンヌは古橋とセルティックの双方との交渉を開始しているという。 現在、ホルヘ・サンパオリ新監督の下、14位に低迷するレンヌでは8ゴールを挙げているU-21フランス代表FWアルノー・カリムエンドに続く得点源を求めている。 アルジェリア代表FWアミーヌ・グイリは期待外れで、U-20デンマーク代表FWヘンリク・マイスターは先日にピサへレンタルに出されている。また、元セルティックでアル・イテハドからレンタル加入中のポルトガル人FWジョタは今冬の退団に向かっている状況だ。 そんななか、『レキップ』はサンパオリ監督が古橋の獲得に前向きな姿勢を見せていると報道。一方で、かつてローマやミランでも働いていたスポーツディレクターのフレデリック・マッサーラ氏はそこまで意欲的ではないという。 また、『レキップ』同様に交渉に関しては認めている『Ouest-France』は、セルティックが今冬のタイミングで放出に前向きではないと付け加えており、現時点での移籍実現の可能性は微妙なところだという。 2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに加入した古橋。すぐさまチームのエースとして君臨し、在籍4シーズン目を迎えた今シーズンは、スコティッシュ・プレミアシップで22試合10ゴール3アシストを記録している。 2025.01.16 07:50 Thu5
スタッド・レンヌがステファン監督の解任を発表…
スタッド・レンヌは7日、ジュリアン・ステファン監督(44)の解任を発表した。 昨年11月にブルーノ・ジェネジオ前監督の後任として、2021年3月以来のレンヌ指揮官に復帰したステファン監督は、当時リーグ・アン5試合未勝利と低迷していたクラブを立て直し、就任後は10勝4分け8敗でチームの残留に貢献した。 チームを立て直した手腕が認められ、今年3月に2026年までの契約延長が発表されていたステファン監督だが、今季は開幕10試合でわずか3勝とスタートダッシュに失敗。直近では昇格組のオセールに4失点と惨敗を喫し、13位と低迷していた。 なお、後任については明かされていないが、フランス『フット・メルカート』は、アルゼンチン人指揮官のホルヘ・サンパオリ氏(64)やクロアチア人指揮官イゴール・トゥドール氏(46)が候補に挙がっていると報じている。 2024.11.08 08:00 Friホルヘ・サンパオリの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2024年11月11日 | スタッド・レンヌ | 監督 |
2023年4月17日 | 2023年9月28日 | フラメンゴ | 監督 |
2022年10月6日 | 2023年3月20日 | セビージャ | 監督 |
2021年3月8日 | 2022年7月1日 | マルセイユ | 監督 |
2020年3月1日 | 2021年2月22日 | アトレチコ・ミネイロ | 監督 |
2018年12月17日 | 2019年12月9日 | サントス | 監督 |
2017年6月1日 | 2018年7月15日 | アルゼンチン | 監督 |
2016年7月1日 | 2017年5月31日 | セビージャ | 監督 |
2012年12月3日 | 2016年1月19日 | チリ | 監督 |
2011年1月1日 | 2012年12月2日 | ウニベルシダ・デ・チレ | 監督 |
2010年1月1日 | 2010年12月31日 | エメレク | 監督 |
2008年1月1日 | 2009年8月3日 | オヒギンス | 監督 |
2007年1月1日 | 2007年5月6日 | スポルティング・クリスタル | 監督 |
2006年7月1日 | 2006年12月31日 | コロネル・ボロニェージ | 監督 |
2004年1月1日 | 2005年12月31日 | コロネル・ボロニェージ | 監督 |
2003年1月1日 | 2003年12月31日 | Sport Boys | 監督 |
2002年1月1日 | 2002年12月31日 | Juan Aurich | 監督 |
1997年1月1日 | 1997年12月31日 | Argentino (R) | 監督 |
ホルヘ・サンパオリの今季成績
勝
|
分
|
負
|
リーグ・アン | 8 | 2 | 0 | 6 | 0 | 0 |
合計 | 8 | 2 | 0 | 6 | 0 | 0 |
ホルヘ・サンパオリの出場試合
リーグ・アン |
第12節 | 2024-11-24 | vs | リール | ||||||
A 1 - 0 |
第13節 | 2024-11-30 | vs | サンテチェンヌ | ||||||
H 5 - 0 |
第14節 | 2024-12-08 | vs | ナント | ||||||
A 1 - 0 |
第15節 | 2024-12-15 | vs | アンジェ | ||||||
H 2 - 0 |
第16節 | 2025-01-03 | vs | ニース | ||||||
A 3 - 2 |
第17節 | 2025-01-11 | vs | マルセイユ | ||||||
H 1 - 2 |
第18節 | 2025-01-18 | vs | ブレスト | ||||||
H 1 - 2 |
第19節 | 2025-01-25 | vs | モナコ | ||||||
A 3 - 2 |