セスク・ファブレガス
Francesc Fabregas Soler
|
|
| ポジション | 監督 |
| 国籍 |
スペイン
|
| 生年月日 | 1987年05月04日(38歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 179cm |
| 体重 | 75kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ | 代表 |
セスク・ファブレガスのニュース一覧
コモのニュース一覧
セスク・ファブレガスの人気記事ランキング
1
セリエA昇格組コモがセスク監督の元同僚GKレイナを獲得へ! モレノ&ヴァランにも接近
セリエA昇格組のコモが元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナ(41)を獲得するようだ。イタリア『スカイ』が報じた。 セスク・ファブレガス氏を監督とし、新シーズンはセリエAを戦うコモ。その新シーズンに向けて、今夏に元イタリア代表FWアンドレア・ベロッティを射止めたりといくつかの補強を成立させるなか、新たにGK獲得の動きが取り沙汰される。 そのターゲットにマルセイユの元スペイン代表GKパウ・ロペス(29)が浮上中だが、昨季限りでビジャレアルを退団したレイナを1年契約で獲得する運びに。ただ、パウ・ロペスを諦めたわけではなく、サブの立ち位置として加入とされる。 かつてバルセロナやリバプール、バイエルンなども渡り歩いたレイナはイタリアでもナポリやミラン、ラツィオでプレーし、セリエAでの実績あり。2022年夏からビジャレアルに復帰したが、先月をもって契約切れでフリーとなっている。 ちなみに、コモは同じくビジャレアルを退団した元スペイン代表DFアルベルト・モレノ(32)とともに、マンチェスター・ユナイテッド退団でフリーとなる元フランス代表DFラファエル・ヴァラン(31)の獲得にも接近中とのことだ。 レイナとセスク監督はスペイン代表でチームメイトだった間柄。レイナのコモ加入がこのまま決まれば、3シーズンぶりのセリエA復帰となる。 2024.07.13 11:30 Sat2
セスクがカンテをこれでもかと褒めちぎる!「僕は彼の少しダークな部分も好き(笑)」
モナコの元スペイン代表MFセスク・ファブレガスが、チェルシーでチームメイトだったフランス代表MFエンゴロ・カンテを誉め殺しにしている。フランス『フットメルカート』がコメントを伝えた。 2人は2016年夏から2シーズン半の間、チェルシーで共闘。プレミアリーグやFAカップ優勝を経験し、喜びを分かち合った。セスクは2019年1月にモナコへ移籍することになったが、カンテは現在までチェルシーに在籍し、今季はチャンピオンズリーグ制覇という偉業を成し遂げた。 そのチャンピオンズリーグで、カンテはマンチェスター・シティとの決勝戦を含めて3試合連続でマン・オブ・ザ・マッチに選出されており、まさに立役者としてチームをビッグイヤーに導いた。 その活躍にセスクも舌を巻いており、自身がチェルシーに在籍していた当時を振り返りながら、カンテとの思い出や印象を赤裸々に語った。 「僕とエデン・アザールはチェルシーで一緒にいた時、エンゴロ・カンテにブラジルのニックネーム“エンゴリーニョ”と名付けた。少し笑っちゃうぐらい変な名前かもしれないけど、今でもそう呼んでいる。でもそれは、僕たちがエンゴロをどれだけ尊敬していて、そして試合中の彼にどれほど感謝しているかの表れなんだ」 「彼の凄いところはドリブルにあるんだ。果敢にタックルを仕掛け、何度もボールを奪い取る守備的なMFと見なされているかもしれない。それはもちろん素晴らしいんだけど、彼が決してボールを失うことがないということを忘れてはいけないよ。ドリブルもすごく上手いんだけど、それが評価されることは多くない。おそらく、それがエンゴリーニョと呼び始めた理由だろうね」 「今シーズン、エンゴロはマンチェスター・シティとのチャンピオンズリーグ決勝で素晴らしいパフォーマンスをした。彼はビッグマッチであればあるほど、自分のレベルを引き上げることができる。それは偉大な選手であるしるしなんだ」 「(17-18シーズン)FAカップ決勝でマンチェスター・ユナイテッドと対戦した時のことを覚えているよ。当日はラマダンの時期でとても暑い日だったと思う。みんなが昼食をとっているときにエンゴロに食べたいかどうか尋ねたんだ。彼はそれを断ったんだけど、試合では見事な活躍だった。あの暑い中でどうやってあれほど走れたのかわからない。彼とプレーできて幸せだったよ」 カンテへの称賛は止まらない。 「エンゴロの隣でプレーすることで、絶対の安心感と自信を得ることができる。彼はとても頭が良くて自分の特長の活かし方を知っている。僕の後ろにはみんなのために走れて、自分を犠牲にできるスーパーマンがいた。彼とプレーしなければその重要さを理解することは難しいかもしれないけど、一緒にプレーすれば試合に勝つチャンスが大幅に増えることに気づくだろう」 「だけどね、僕はエンゴロの少しダークな面も好きなんだ。テレビで試合を見ているといつも見かけるよ。彼は決して怒りで我を失うことはないんだけど、よく見るとファウルやイエローカードを受けても相手に謝ることはないんだ。ただその場から立ち去るだけ。僕はそれが好きでね。真のトッププレイヤーになるには必要なことさ。そのダークサイドを見れると僕は嬉しいんだ」 2021.06.14 20:34 Mon3
前レバークーゼンの無所属フォス=メンサーがコモで練習参加…セスク監督へのアピール次第で契約ゲットへ
無所属の元オランダ代表DFティモシー・フォス=メンサー(26)が、コモで練習参加しているようだ。ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏がレポートする。 フォス=メンサーはマンチェスター・ユナイテッドでトップ昇格も定着叶わず、クリスタル・パレスとフルアムへのレンタル放出を経て、20-21シーズン途中にレバークーゼンへ移籍。 その間、オランダ代表に招集され、3試合出場も、現状では6年以上フェードアウト中。レバークーゼンで常時出場が叶わなかったためだ。 昨季までの2年半で、ブンデスリーガ通算出場は「23」試合。無敗優勝の昨季は加入後最多となる11試合出場も、スタメンは1試合…契約満了に伴う退団が決まった。 現在は無所属で、この度セリエA昇格組のコモで練習参加。コンディションは決して悪くないようで、セスク・ファブレガス監督の決断次第で正式契約を勝ち取る可能性があるという。 2024.08.08 21:15 Thu4
セスクが現役時代に師事したコンテ監督へ感謝…次戦コモvsナポリで指揮官として初対戦「見たことのない景色を見せてくれたボス」
コモのセスク・ファブレガス監督が、ナポリを率いるアントニオ・コンテ監督への感謝を語った。『フットボール・イタリア』が伝える。 セリエA昇格組のコモを率いる青年指揮官、セスク・ファブレガス。チームは開幕4試合未勝利とスタートダッシュに失敗も、第5節のアタランタ撃破から現在は2連勝中である。 次なる相手は、首位ナポリ。 セスク監督からすれば、敵将はチェルシー時代に師事したコンテ監督。前日会見では「勝つためにはこの上なく素晴らしいパフォーマンスが必要」としつつ、敵将への感謝を語る。 「彼は『いつも自分自身に疑問を抱く監督』といったところかな。悪い意味ではないよ。ナポリでは、それまでのシステムを変え、見違えるようなチームに変貌させている」 「近年最高の指揮官の1人だよ。私はチェルシーで2シーズン、彼から色々学んだ。最初はほぼプレーさせてくれなかったし、トレーニングでも苦しめられたけどね(笑)」 「先発で使ってもらえない最初の時期も、敬意をもって接してくれた記憶が今も残る。だから私も、黙々と練習に励み、4カ月でポジションを取り戻したんだ。彼から学ぶことは本当に多かったし、とても尊敬している。詰まるところ、それまでのサッカー人生で見たことのない景色を見せてくれたボスだ」 コンテ監督はチェルシー就任当初の2016-17シーズン序盤戦、当時29歳のセスクを準主力とみなしたが、最終的には「私の考えを変えた」と語ったほど信頼。このシーズンのチェルシーは、現在に至るまで最後のプレミアリーグ優勝を成し遂げた1年となっている。 堅い信頼関係で結ばれた両名は4日、第7節のナポリvsコモで、共に指揮官として相見える。 2024.10.03 21:50 Thu5
君がいれば優勝出来る…セスクを口説いた智将との逸話とは
元スペイン代表MFセスク・ファブレガスが、チェルシー移籍のきっかけとなったジョゼ・モウリーニョ監督との逸話を明かした。イギリス『メトロ』が伝えている。 セスクがチェルシーに加入したのは2014年。モウリーニョ監督による第二次政権2年目のシーズンだった。かつてクラブをプレミアリーグ2連覇に導いた名将を招聘し、5シーズンぶりの優勝を目指すチェルシーはその夏も大型補強を敢行。セスクはその内の1人として白羽の矢が立った。 モウリーニョ監督とはバルセロナ時代にライバルのレアル・マドリー戦で敵として対面しているが、面と向かって話すのはこの時が初めてだったというセスク。当時の会話を明かしている。 「初めて彼と会った日、彼は僕にこう言ったんだ。『私は2人の選手を必要としている。ジエゴ・コスタは間も無く契約はまとまるだろう。あとは君だ。君がいれば我々はタイトルを勝ち取ることが出来る』とね」 「それから彼と働くことになったんだけど、彼は最も上手に僕の心を焚きつける監督だったんじゃないかな。偉大な選手にとって最高の監督だね」 「彼は心を刺激するんだ。僕らが素晴らしい試合をした後はメールでベタ褒めしてくれるんだけど、時にゴミクズのように言われることもあった。そうやって心を揺さぶるんだ」 そのシーズン、チェルシーは見事にプレミアリーグを制覇しモウリーニョ監督は有言実行。セスクは34試合に出場し、3ゴール19アシストという成績を収めた。 2020.05.25 16:40 Monセスク・ファブレガスの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年7月1日 |
コモ |
引退 |
- |
| 2022年8月1日 |
モナコ |
コモ |
完全移籍 |
| 2019年1月11日 |
チェルシー |
モナコ |
完全移籍 |
| 2014年7月1日 |
バルセロナ |
チェルシー |
完全移籍 |
| 2011年8月15日 |
アーセナル |
バルセロナ |
完全移籍 |
| 2004年7月1日 |
アーセナルU18 |
アーセナル |
完全移籍 |
| 2003年9月11日 |
バルセロナU16 |
アーセナルU18 |
完全移籍 |
| 2002年7月1日 |
|
バルセロナU16 |
完全移籍 |
セスク・ファブレガスの監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2024年7月19日 |
コモ |
監督 |
| 2023年12月20日 | 2024年6月30日 |
コモ |
アシスタントコーチ |
| 2023年11月13日 | 2023年12月19日 |
コモ |
暫定監督 |
| 2023年7月1日 | 2023年11月12日 |
Como U19 |
監督 |
セスク・ファブレガスの今季成績
|
|
勝
|
分
|
負
|
|
|
| セリエA | 36 | 13 | 9 | 14 | 1 | 0 |
| 合計 | 36 | 13 | 9 | 14 | 1 | 0 |
セスク・ファブレガスの出場試合
| セリエA |
|
|
|||
| 第1節 | 2024-08-19 |
|
vs |
|
ユベントス | ||||
|
A
|
| 第2節 | 2024-08-26 |
|
vs |
|
カリアリ | ||||
|
A
|
| 第3節 | 2024-09-01 |
|
vs |
|
ウディネーゼ | ||||
|
A
|
| 第4節 | 2024-09-14 |
|
vs |
|
ボローニャ | ||||
|
H
|
| 第5節 | 2024-09-24 |
|
vs |
|
アタランタ | ||||
|
A
|
| 第6節 | 2024-09-29 |
|
vs |
|
エラス・ヴェローナ | ||||
|
H
|
| 第7節 | 2024-10-04 |
|
vs |
|
ナポリ | ||||
|
A
|
| 第8節 | 2024-10-19 |
|
vs |
|
パルマ | ||||
|
H
|
| 第9節 | 2024-10-25 |
|
vs |
|
トリノ | ||||
|
A
|
| 第10節 | 2024-10-31 |
|
vs |
|
ラツィオ | ||||
|
H
|
| 第11節 | 2024-11-04 |
|
vs |
|
エンポリ | ||||
|
A
|
| 第12節 | 2024-11-07 |
|
vs |
|
ジェノア | ||||
|
A
|
| 第13節 | 2024-11-24 |
|
vs |
|
フィオレンティーナ | ||||
|
H
|
| 第14節 | 2024-11-30 |
|
vs |
|
モンツァ | ||||
|
H
|
| 第15節 | 2024-12-08 |
|
vs |
|
ヴェネツィア | ||||
|
A
|
| 第16節 | 2024-12-15 |
|
vs |
|
ローマ | ||||
|
H
|
| 第17節 | 2024-12-23 |
|
vs |
|
インテル | ||||
|
A
|
| 第18節 | 2024-12-30 |
|
vs |
|
レッチェ | ||||
|
H
|
| 第20節 | 2025-01-10 |
|
vs |
|
ラツィオ | ||||
|
A
|
| 第19節 | 2025-01-14 |
|
vs |
|
ミラン | ||||
|
H
|
| 第21節 | 2025-01-20 |
|
vs |
|
ウディネーゼ | ||||
|
H
|
| 第22節 | 2025-01-25 |
|
vs |
|
アタランタ | ||||
|
H
|
| 第23節 | 2025-02-01 |
|
vs |
|
ボローニャ | ||||
|
A
|
| 第24節 | 2025-02-07 |
|
vs |
|
ユベントス | ||||
|
H
|
| 第25節 | 2025-02-16 |
|
vs |
|
フィオレンティーナ | ||||
|
A
|
| 第26節 | 2025-02-23 |
|
vs |
|
ナポリ | 59′ | |||
|
H
|
| 第27節 | 2025-03-02 |
|
vs |
|
ローマ | ||||
|
A
|
| 第28節 | 2025-03-08 |
|
vs |
|
ヴェネツィア | ||||
|
H
|
| 第29節 | 2025-03-15 |
|
vs |
|
ミラン | ||||
|
A
|
| 第30節 | 2025-03-29 |
|
vs |
|
エンポリ | ||||
|
H
|
| 第31節 | 2025-04-05 |
|
vs |
|
モンツァ | ||||
|
A
|
| 第32節 | 2025-04-13 |
|
vs |
|
トリノ | ||||
|
H
|
| 第33節 | 2025-04-19 |
|
vs |
|
レッチェ | ||||
|
A
|
| 第34節 | 2025-04-27 |
|
vs |
|
ジェノア | ||||
|
H
|
| 第35節 | 2025-05-03 |
|
vs |
|
パルマ | ||||
|
A
|
| 第36節 | 2025-05-10 |
|
vs |
|
カリアリ | ||||
|
H
|
セスク・ファブレガスの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2006年3月1日 | 2016年6月27日 |
スペイン代表 |

スペイン
モナコ
チェルシー
バルセロナ
アーセナル
アーセナルU18
バルセロナU16
Como U19
スペイン代表