カルロ・アンチェロッティ
Carlo Ancelottiポジション | 監督 |
国籍 | イタリア |
生年月日 | 1959年06月10日(65歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
カルロ・アンチェロッティのニュース一覧
レアル・マドリーのニュース一覧
カルロ・アンチェロッティの人気記事ランキング
1
ヴィニシウスにサウジの札束攻勢報道…アンチェロッティ監督「彼は栄光を選ぶ」
レアル・マドリー指揮官は心配していないようだ。アメリカ『ESPN』が報じる。 レアル・マドリーの中心と言っていいブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールだが、以前からサウジアラビアの関心話がちらほら。先日のスペイン『アス』はサウジアラビアが移籍金3億ユーロ(約485億円)、そして5年契約の年俸も2億ユーロ(約323億円)と超破格のマネー攻勢を準備しているとレポートする。 サウジ・プロ・リーグの最高経営責任者(CEO)を務めるオマル・ムガルベル氏も今月11日に『アス』のインタビューでヴィニシウス獲得に乗り出す可能性について、「夏にはいくつかの興味深いサインができるかもだ。だから、それがどうなるか見てみよう」と話しているという。 まことしやかな話だが、カルロ・アンチェロッティ監督は29日に行われるブレストとのチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ最終節に先立った会見で、「ヴィニシウスがサウジアラビア行きなら理解できるか」との問いにこう返す。 「私はフットボールのすべてを理解している。トニ・クロースがフットボールから退くのも理解した。理解する者は多くなかったが、私は理解した。すべてを理解している」 65歳のイタリア人指揮官はまた、「それは個人の決断だ」とも述べるが、「しかし…」と続ける。 「私には選手がここに残って、レアル・マドリーでのトロフィー獲得に満足し、胸を躍らせているように見える。彼は栄光を選ぶことを考えていると思う」 2025.01.29 14:45 Wed2
ムバッペへの悪質なファウルがイエローカード? アンチェロッティ監督が審判団のジャッジに苦言「レッドカードが出なかったのは不可解」
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が1日に行われ、0-1で敗戦したラ・リーガ第22節エスパニョール戦を振り返った。 リーガ4連勝で迎えた降格圏内のエスパニョール戦。21分には出場停止明けのFWヴィニシウス・ジュニオールがカットインからネットを揺らしたマドリーだったが、VARでFWキリアン・ムバッペのファウルを取られてノーゴールに。 ゴールレスで迎えた後半は攻勢を強めて幾度もゴールに迫ったが、相手GKジョアン・ガルシアに阻まれ痛恨のウノセロ敗戦となった。 次節アトレティコ・マドリーとのダービーを前に1ポイント差に迫られた中、アンチェロッティ監督は61分の場面でムバッペのふくらはぎに対し、後方からスライディングタックルを見舞ったDFカルロス・ロメロにレッドカードを提示しなかった審判団のジャッジにまず苦言を呈した。 「審判とVARの判定は不可解だ。誰もがあのプレーを見た。最も重要なのは選手を守ること。あれは明らかなファウルで非常に醜いチャレンジだった。幸いケガをすることはなかったが、VARはそのために存在している。しかしレッドカードが出なかったのは我々にとって不可解だ」 この試合で決勝点を決め、問題のファウルを犯したロメロは試合終了後、ムバッペへ謝罪したという。 「止めるのは無理だとわかっていた。彼を止めるためにできる限りのことをしようとした。少し醜いチャレンジだったし、彼に申し訳ないと言った」 一方でエスパニョールの健闘をアンチェロッティ監督は認めている。 「難しい試合だった。エスパニョールは攻守の切り替えが良く、守備がしっかりしていた。そして我々のリズムを崩して得点した」 最後に右ハムストリングを痛めて交代したDFアントニオ・リュディガーについては「筋肉系の負傷を負った。これから状況を見極める」とし、3日までとなっている移籍期間内に新たなDF獲得に動くかどうかを検討するとした。 2025.02.02 10:05 Sun3
アンチェロッティ監督がPOで対戦する可能性のあるシティに言及「対戦するのを好まない」
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督がチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズを終えてコメントした。 マドリーは29日、ブレストとリーグフェイズ最終節で対戦。FWロドリゴ・ゴエスのドブレーテなどで3-0の快勝を収めた。 11位フィニッシュとなったが、ラウンド16進出を懸けたプレーオフに回り、マンチェスター・シティかセルティックと対戦することになった。 シティとの対戦の可能性を聞かれたアンチェロッティ監督は正直に当たりたくないとコメントした。 「ドローを待たなければならないが、仮にシティと対戦することになったらより難しくなるだろう。もっと早く我々が目覚めていれば…残念だよ。シティはCLで優勝できる可能性があるチームだ。そんな彼らと対戦するのを好まない」 また昨季までのグループステージ6試合からリーグフェイズ8試合となったことには苦言を呈している。 「気に入らない。試合が多すぎる。私は選手の消耗を減らすために試合を減らすという考えだ」 プレーオフの組み合わせ抽選会は31日に行われ、プレーオフ1stレグは2月12日からスタートする。 2025.01.30 10:45 Thu4
“絶対に不満をこぼさない男” ヘスス・バジェホも内心お怒り? CB需要高まるマドリーでも起用されず
レアル・マドリーのスペイン人DFヘスス・バジェホ(27)。スペイン『Relevo』がその忍耐強さに再びスポットライトを当てた。 マドリー所属でレンタル放出を繰り返すこと通算5回、新加入選手に背番号を奪われること通算2回…カルロ・アンチェロッティ監督のメイン構想に入ったことなど1度もないバジェホ。 それでも、たいへん高潔な人間性と人望の厚さで知られ、『Relevo』は「非の打ち所がないプロフェッショナル」と称賛。 どれだけ試合に使ってもらえずとも、練習には毎日一番乗りで現れ、ホームゲーム後は必ずピッチに出てコンディション調整に励むのだという。そして何より、現状への不満をこぼすような真似は絶対にしない男なのだという。 だが、どうしてもコーチ陣の信頼を得られず。 バジェホは9月27日、今季最初の出番としてアラベス戦の80分、3-0の状況でセンターバックとして出場したが、マドリーはそこから肝を冷やす2失点。これ以降、ウォームアップエリアのバジェホには一度も声がかかっていない。 ここ最近では、ミリトン重傷などでセンターバックの需要が高まるマドリーだが、バジェホよりもカスティージャ(Bチーム)登録の若手が優先されている状況。21歳DFラウール・アセンシオの登用が全てを物語っている。 バジェホも内心はさすがに怒っているよ…というのが関係者談。それでもなお、黙々と日々のトレーニングに励み、アンチェロッティ監督へのアピールを続けているそうだ。 2024.11.20 21:36 Wed5
ヴィニシウスがマドリーで通算100得点目!2ゴールでのCL白星貢献に「勝利とゴールに満足している」
レアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールが、クラブ通算100ゴール目を記録した。クラブ公式サイトが伝えている。 ヴィニシウスは22日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節のレッドブル・ザルツブルク戦で先発。試合は前半から攻撃陣が躍動し、ロドリゴ・ゴエスが2ゴールを記録する。後半も早々にキリアン・ムバッペのゴールで突き放すと、55分と77分にヴィニシウスも得点を記録し、5-1の大勝となった。 この結果、CLで16位にまで浮上することとなったマドリー。また、ヴィニシウスにとってはこの試合の2点目がマドリーでの通算100得点目となり、メモリアルな試合となった。 試合のMVPにも選出されたヴィニシウスは、パフォーマンス自体は良いものでなかったとしつつ、2ゴールで勝利に貢献したことを喜んでいる。 「前半は良くなかったと感じていた。カードを貰ってしまい、次の試合に出場できなくなったしね。ロドリゴとベリンガムもMVPに値したと思う。プレーは良くなかったけど、勝利とゴールには満足しているよ」 「(ゴールセレブレーションについて)いつも友達とプレイステーションで遊んでいて、このセレブレーションをやるよう言われるんだよ。これを続けてからゴールが増えているから、これからも続けていきたい」 「(ムバッペについて)何人かの選手が去り、他の選手が加入すれば物事は難しくなるものさ。そんな中で、キリアンは助けに来てくれた。僕たちは彼がすべてのトーナメントでトップスコアラーになれるよう手助けしたい」 「(カルロ・アンチェロッティ監督について)彼は長年の経験があり、調子が悪いときにチームをどう管理するかよく知っているんだ。このグループはとてもシンプルだよ。お互いに耳を傾け、違いを生み出したいと思っている若い選手がたくさんいる」 2025.01.23 12:35 Thuカルロ・アンチェロッティの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
1992年7月1日 | ミラン | 引退 | - |
1987年7月1日 | ローマ | ミラン | 完全移籍 |
1979年7月1日 | パルマ | ローマ | 完全移籍 |
1976年7月1日 | Parma U19 | パルマ | 完全移籍 |
1975年7月1日 | Parma U19 | 完全移籍 |
カルロ・アンチェロッティの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2021年7月1日 | レアル・マドリー | 監督 |
2019年12月22日 | 2021年6月30日 | エバートン | 監督 |
2018年7月1日 | 2019年12月10日 | ナポリ | 監督 |
2016年7月1日 | 2017年9月28日 | バイエルン | 監督 |
2013年7月1日 | 2015年5月25日 | レアル・マドリー | 監督 |
2012年1月1日 | 2013年6月30日 | PSG | 監督 |
2009年7月1日 | 2011年5月22日 | チェルシー | 監督 |
2001年11月7日 | 2009年5月31日 | ミラン | 監督 |
1999年2月7日 | 2001年6月30日 | ユベントス | 監督 |
1996年7月1日 | 1998年6月30日 | パルマ | 監督 |
1995年7月1日 | 1996年6月30日 | レッジャーナ | 監督 |
1992年7月1日 | 1995年6月30日 | イタリア | コーチ |
カルロ・アンチェロッティの今季成績
勝
|
分
|
負
|
ラ・リーガ | 22 | 15 | 4 | 3 | 0 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 8 | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 |
コパ・デル・レイ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
スーペル・コパ | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
合計 | 33 | 22 | 4 | 7 | 0 | 0 |
カルロ・アンチェロッティの出場試合
ラ・リーガ |
第1節 | 2024-08-18 | vs | マジョルカ | ||||||
A 1 - 1 |
第2節 | 2024-08-25 | vs | レアル・バジャドリー | ||||||
H 3 - 0 |
第3節 | 2024-08-29 | vs | ラス・パルマス | ||||||
A 1 - 1 |
第4節 | 2024-09-01 | vs | レアル・ベティス | ||||||
H 2 - 0 |
第5節 | 2024-09-14 | vs | レアル・ソシエダ | ||||||
A 0 - 2 |
第6節 | 2024-09-21 | vs | エスパニョール | ||||||
H 4 - 1 |
第7節 | 2024-09-24 | vs | アラベス | ||||||
H 3 - 2 |
第8節 | 2024-09-29 | vs | アトレティコ・マドリー | ||||||
A 1 - 1 |
第9節 | 2024-10-05 | vs | ビジャレアル | ||||||
H 2 - 0 |
第10節 | 2024-10-19 | vs | セルタ | ||||||
A 1 - 2 |
第11節 | 2024-10-26 | vs | バルセロナ | ||||||
H 0 - 4 |
第13節 | 2024-11-09 | vs | オサスナ | ||||||
H 4 - 0 |
第14節 | 2024-11-24 | vs | レガネス | ||||||
A 0 - 3 |
第15節 | 2024-12-01 | vs | ヘタフェ | ||||||
H 2 - 0 |
第19節 | 2024-12-04 | vs | アスレティック・ビルバオ | ||||||
A 2 - 1 |
第16節 | 2024-12-07 | vs | ジローナ | ||||||
A 0 - 3 |
第17節 | 2024-12-14 | vs | ラージョ・バジェカーノ | ||||||
A 3 - 3 |
第18節 | 2024-12-22 | vs | セビージャ | ||||||
H 4 - 2 |
第12節 | 2025-01-03 | vs | バレンシア | ||||||
A 1 - 2 |
第20節 | 2025-01-19 | vs | ラス・パルマス | ||||||
H 4 - 1 |
第21節 | 2025-01-25 | vs | レアル・バジャドリー | ||||||
A 0 - 3 |
第22節 | 2025-02-01 | vs | エスパニョール | ||||||
A 1 - 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024-09-17 | vs | シュツットガルト | ||||||
H 3 - 1 |
リーグフェーズ第2節 | 2024-10-02 | vs | リール | ||||||
A 1 - 0 |
リーグフェーズ第3節 | 2024-10-22 | vs | ドルトムント | ||||||
H 5 - 2 |
リーグフェーズ第4節 | 2024-11-05 | vs | ミラン | ||||||
H 1 - 3 |
リーグフェーズ第5節 | 2024-11-27 | vs | リバプール | ||||||
A 2 - 0 |
リーグフェーズ第6節 | 2024-12-10 | vs | アタランタ | ||||||
A 2 - 3 |
リーグフェーズ第7節 | 2025-01-22 | vs | ザルツブルク | ||||||
H 5 - 1 |
リーグフェーズ第8節 | 2025-01-29 | vs | ブレスト | ||||||
A 0 - 3 |
コパ・デル・レイ |
ラウンド16 | 2025-01-16 | vs | セルタ | ||||||
H 5 - 2 |
スーペル・コパ |
準決勝 | 2025-01-09 | vs | マジョルカ | ||||||
H 3 - 0 |
決勝 | 2025-01-12 | vs | バルセロナ | ||||||
H 2 - 5 |