レッドブル要職のクロップがさっそく来日へ! “RB”大宮のJ2開幕戦を現地観戦
2025.01.16 11:32 Thu
レッドブル・グループの要職に就いたユルゲン・クロップ氏がRB大宮アルディージャの今季開幕戦を観に来るようだ。
“レッドブル、翼をさずける”のキャッチフレーズでお馴染みのエナジードリンクを手がける世界的企業であり、スポーツを通じたマーケティングでも有名な『レッドブル』。最近では今季から明治安田J2リーグに返り咲いたRB大宮アルディージャを買収し、Jリーグに進出した。
クロップ氏は名将としての名声を不動のものとするが、昨季でリバプールを離れ、レッドブル・グループのグローバルサッカー部門を統括する責任者に就任。ブンデスリーガのRBライプツィヒをはじめとするレッドブル・グループ傘下のチームを外からサポートしていく。
14日の就任会見で「フットボールそのもののために進化をもたらしたい」などと所信表明のドイツ人指揮官だが、さっそく傘下のチームを観に回るという。『レッドブル ジャパン』が公式Xで「クロップがRB大宮アルディージャの開幕戦、現地観戦するってよ!」と告知した。
これに大宮の新社長を務める原博実氏も自身の公式Xで『レッドブル ジャパン』の投稿を引用しつつ、「待ってますよ!」と反応。大宮のJ2開幕戦は2月15日で、ホームのNACK5スタジアム大宮にモンテディオ山形を迎え撃つ。
“レッドブル、翼をさずける”のキャッチフレーズでお馴染みのエナジードリンクを手がける世界的企業であり、スポーツを通じたマーケティングでも有名な『レッドブル』。最近では今季から明治安田J2リーグに返り咲いたRB大宮アルディージャを買収し、Jリーグに進出した。
クロップ氏は名将としての名声を不動のものとするが、昨季でリバプールを離れ、レッドブル・グループのグローバルサッカー部門を統括する責任者に就任。ブンデスリーガのRBライプツィヒをはじめとするレッドブル・グループ傘下のチームを外からサポートしていく。
これに大宮の新社長を務める原博実氏も自身の公式Xで『レッドブル ジャパン』の投稿を引用しつつ、「待ってますよ!」と反応。大宮のJ2開幕戦は2月15日で、ホームのNACK5スタジアム大宮にモンテディオ山形を迎え撃つ。
ユルゲン・クロップの関連記事
RB大宮アルディージャの関連記事
J2の関連記事
記事をさがす
|
ユルゲン・クロップの人気記事ランキング
1
「監督にとって夢のような選手」出番限定も仕事をこなす遠藤航、シュツットガルト時代を知る元ドイツ代表MFが賛辞「彼は超プロフェッショナル」
リバプールの日本代表MF遠藤航に対して、かつてのチームメイトが賛辞を送った。 日本代表ではキャプテンを務め、リバプールでもピッチ上で存在感のある遠藤。湘南ベルマーレ、浦和レッズ、シント=トロイデン、シュツットガルトでプレーし、2023年8月にリバプールに加入した。 加入当初は懐疑的な目を向けられていた遠藤だったが、ユルゲン・クロップ監督の信頼は厚く中盤の底で安定したプレーを発揮。今シーズンはアルネ・スロット監督が就任すると、大きく出番は減っているが、出場すればしっかりと仕事をこなし、カルトヒーロー的な存在となっている。 今シーズンはプレミアリーグは9試合、チャンピオンズリーグ(CL)では4試合、EFLカップで4試合、FAカップで1試合に出場。出場時間こそ短いものの、スロット監督も信頼を置いている遠藤だが、シュツットガルト時代には会長を務めていた元ドイツ代表MFのトーマス・ヒツルスペルガー氏が『The Athletic』で称賛した。 「彼は監督にとって夢のような選手だ。なぜなら、20試合は出場しないかもしれないが、21試合目に先発すれば、求められたことをきちんとこなす優秀な選手だからだ」 「時には、出場しないことで選手を怒らせたいこともあるが、彼は問題を起こすような選手ではない。彼に与えられる最高の賛辞は、彼がちゃんと機能しているということだ。これは否定的な言葉のように聞こえるが、ある意味、まさに望まれていることだ」 人格者でもある遠藤を知るヒツルスベルガー氏。笑顔でいる遠藤は良い状態だと明かした。 「ああいった選手がいるならば、彼らに任せれば良い。彼は超プロフェッショナルであり、家族思いの人間だ。笑顔でいると、何もかもが上手くいっているように感じる」 「英語は悪くはないけど、彼からはあまり何も聞くことはない。ただトレーニングをし、家族思いの人、夫、父親でいることが幸せだ」 そのヒツルスベルガー氏は遠藤との思い出について言及。シュツットガルト加入時には会長だった中、元ドイツ代表FWマリオ・ゴメスとの会話を回想し、デビュー戦でのインパクトが凄かったとした。 「彼のデビュー戦だ。当時の監督は、彼が到着した後の最初の2試合は起用しなかった。ただ、マリオ・ゴメスと話していて、彼が『ワタルは最高の選手だ。出場させるべきだ』と言っていたのを覚えている」 「彼が初めて先発出場したカールスルーエとのダービーでは、本当に素晴らしかった。中盤でヘディングで全て競り勝ち、優位に立った。その瞬間から、彼は振り返ることなく、我々にとって素晴らしい選手になるだろうと分かっていた。だから今、世界最高のチームで彼が活躍しているのを見ることは嬉しい」 2025.02.01 22:40 Sat2
絶好調リバプールにとって気がかりな昨季の失速…スロット監督はクロップ氏との話し合い明かす「今季と比べることはできないが…」
リバプールのアルネ・スロット監督は、前指揮官であるユルゲン・クロップ氏と意見交換したことを明かした。イギリス『ミラー』が伝えている。 昨夏に就任したスロット監督の下、快進撃を続けるリバプール。プレミアリーグでは1試合未消化ながら2位アーセナルに6ポイント差をつけての首位に立ち、チャンピオンズリーグ(CL)も無傷の7連勝ですでに決勝トーナメントストレートインを決めている。 一方で、リバプールにとっては気になるデータも。長期政権を築いていたクロップ氏のラストシーズンとなった昨季も、リバプールはマンチェスター・シティ、アーセナルとタイトル争いを繰り広げ、昨年1月31日に行われたプレミアリーグ第22節のチェルシー戦で勝利を収めたチームは、2位に5ポイント差をつけて首位に立っていた。 しかし、チームは終盤にかけて失速すると、最終的にはリーグチャンピオンとなったシティに9ポイント差をつけられての3位で終了。クロップ氏の有終の美を飾ることはできなかった。 これについて、スロット監督としても思うところはあった模様。指揮官はクロップ氏と意見を交わしたことを明かしつつ、負傷者の発生を抑えることが重要になるだろうとの見解を語っている。 「5ポイント差をつけていたことは聞いていたし、昨季はシーズン前半の方が後半よりチームが良かったことも理解している。では、なぜチームにそうしたことが起きたのだろうか」 「ユルゲンと初めて会った時や、2度目に会った時も、昨季の失速について話はした。最後に少し落ち込んだことについての意見を聞いた」 「もちろん、昨シーズンと今シーズンを比べることはできないだろう。とはいえ、(意見交換後)すでに実行しようとしていることはあるかもしれない。それが何なのか聞きたいかもしれないが、答えは言わない!」 「今シーズン、獲得したポイントはすべて当然のものだと言ってきた。昨シーズンもそうだったとすれば、5ポイント差もあったのに残念だ」 「でも、(昨季の)シーズン前半はもしかしたら少しの幸運があったのかもしれない。それがシーズン後半になって状況に変化があったというなら、驚きではないだろう。今だって、状況が変わらないわけではない。今やっていることを、続けなければならないんだ」 「負傷者が出たりだとか、そういったことがあってはいけない。選手は全員が重要だが、他の選手より少し重要な存在も数人はいるのだ」 2025.01.28 19:10 Tue3
RB大宮も訪問予定のクロップ氏、ブラジルのレッドブル傘下クラブを視察…ファンとの写真撮影に応じるなど終始上機嫌
前リバプール指揮官のユルゲン・クロップ氏がブラジルを訪問。レッドブル傘下クラブの視察をブラジル『グローボ』が伝えている。 レッドブル・グループのグローバルサッカー部門責任者となり、2月15日に行われる明治安田J2リーグ開幕節「RB大宮アルディージャvsモンテディオ山形」を視察予定のクロップ氏。 これに先立ち、レッドブル・ブラガンチーノの視察へブラジルを訪問。州選手権のパウメイラス戦(28日)に現れ、スタンドから試合を見守った一方、写真撮影を求めたファンにも笑顔で対応…クロップ氏は当地でも大人気のようだ。 また、試合前にはピッチまで降り、スプリンクラーの水を盛大に浴びてはしゃぐ様子も。『グローボ』はクロップ氏について「ずっと上機嫌だったね」とレポートしている。 <span class="paragraph-title">【写真】ブラジルの19歳ファンがクロップ氏とのツーショットに成功</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">É, meus amigos... O cara conseguiu mesmo uma foto com JÜRGEN KLOPP!<br><br>Gustavo, de 19 anos. <br><br>Créditos ao nosso <a href="https://twitter.com/DiegoMarada?ref_src=twsrc%5Etfw">@DiegoMarada</a> <a href="https://t.co/0nvuoPUShc">pic.twitter.com/0nvuoPUShc</a></p>— Trivela (@trivela) <a href="https://twitter.com/trivela/status/1884367941338087821?ref_src=twsrc%5Etfw">January 28, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.29 21:30 Wed4
リバプール育ちの19歳FWダンズが長期契約締結、後半戦はプレミア昇格目指すサンダーランドにレンタル
リバプールは4日、イングランド人FWジェイデン・ダンズ(19)との長期契約を発表した。 契約期間こそ明かされていないが、アカデミー出身者と長期契約。メディカルチェックで背中の負傷が判明した中、リバプールでリハビリを行った後、チャンピオンシップ(イングランド2部)のサンダーランドにレンタル移籍することとなる。 ダンズは2024年2月にユルゲン・クロップ前監督の下でファーストチームデビュー。U-21チームに所属しながらも、これまで公式戦9試合で3ゴールを記録していた。 今シーズンもアルネ・スロット監督の下で、プレミアリーグ、FAカップ、EFLカップ、チャンピオンズリーグ(CL)でそれぞれ1試合ずつ出場。FAカップではゴールも記録していた。 ダンズはサンダーランドへの武者修行にコメントしている。 「これは僕にとって初めてのローン移籍であり、自分の実力を証明するチャンスだ。だから、この機会をとてもありがたく思っているし、僕に信頼を寄せてくれたクラブにも感謝している」 「僕はリサーチをしたが、チームは素晴らしく、これが正しいステップだと感じている。すぐに移籍できないのは残念だが、クラブに加入できたことを誇りに思っている。この期間中は、復帰して自分の役割を果たせるように一生懸命努力する」 サンダーランドは現在チャンピオンシップで4位。プレミアリーグ昇格の力になれるか注目だ。 2025.02.04 22:55 Tue5
「私はゲイで、それを隠すのに苦労していた」クロップ監督侮辱に薬物使用の元プレミア審判クート氏、カミングアウトとともに苦悩明かす「逃げ出したかった」
プレミアリーグで審判を務めていたデイビッド・クート氏が薬物使用の背景を明かした。 2018年に初めてプレミアリーグの審判を務め、100試合以上を捌いてきたクート氏。しかし、元リバプール指揮官のユルゲン・クロップ氏らを侮辱する動画が広まると、さらに薬物使用疑惑が浮上。プロ審判協会(PGMOL)は2024年12月上旬に解雇処分を下した。 そんな42歳はイギリス『ザ・サン』のインタビューに応じ、スキャンダル後初めて公の場へ。クロップ氏に問題発言した際も「しらふではなかった」と明かし、自らの性的指向が破滅に繋がったと告白している。 「特に10代の頃は深い恥じらいを感じていた。両親には21歳まで、友人たちには25歳になるまでカミングアウトしなかった」 「私がこのような立場に置かれた理由はセクシャリティによるものだけではない。しかし、私はゲイであること、そしてそれを隠すのに本当に苦労していたことを言わなければ、真実を話しているとは言えない」 「まだ若手レフェリーだった頃、私は自分の感情やセクシャリティを隠していた。レフェリーとしては良い特性でしたが、人としてはひどい特性だ。そして、それが私を一連の行動へと導いた」 「私は自尊心の問題を抱えてきた。私のセクシャリティにも関係している。私はゲイで、長い間『自分』であることを誇りに思う気持ちと向き合ってきた」 「審判としてのキャリアの中でひどく不快な中傷を受けてきた。そこに私のセクシャリティが加わると、本当に難しかった」 また、プライベートや過密日程も含めた大きなストレスから、コカインに「逃げたくなった」とも打ち明けている。 「毎日、毎週、毎月、それに頼っていたわけではない。使わなかった時期も長くあったが、私が持っていた逃避手段のひとつだった。ストレスや仕事の容赦ないプレッシャーから逃れるためだ。そのような方法を取っていたと明かすのは、非常に恥ずかしいことだ」 「2023年、私は突然母を亡くした。同じ時期に叔父が運動ニューロン疾患と診断された。コロナ禍とVARの導入により、各試合で6人の審判が急遽必要になった」 「私はFIFAに選ばれ、インドネシアで開催されたU-17ワールドカップ、そして昨年のユーロとオリンピックに参加した」 「つまり、2023-24シーズンは90試合以上に関与することになり、その多くは立て続けに行われた。昨シーズン終了後はすぐにユーロに参加したが、それは非常に大きなプレッシャーがかかるものだった。すぐに次の大会が控えており、オリンピックのためにパリに向かった」 「コカインの動画に映っているのを自分とは認識できない。当時の自身の気持ちには共感できないが、あれは私だ。スケジュールに追われていて、立ち止まる余裕がなかった。だからあのような状況に陥った。逃げ出したかったんだ」 現在は治療により薬物依存から脱したとのこと。誰かが自分と同じ過ちを繰り返さないよう警鐘を鳴らし、自らの今後についても語っている。 「同じような境遇にある人には、助けを求めて誰かに相談するよう言いたい。私のように問題を内に秘めていると、いずれ何らかの形で表面化するからだ」 「自分の運命を受け入れ、自分にとって何が大切かを改めて判断できるようになってからはずっと楽になった。家族や友人と有意義な時間を過ごし、前に進むために最善な場所がどこかを確かめる時間を取る」 2025.01.28 19:40 TueRB大宮アルディージャの人気記事ランキング
1
RB大宮も訪問予定のクロップ氏、ブラジルのレッドブル傘下クラブを視察…ファンとの写真撮影に応じるなど終始上機嫌
前リバプール指揮官のユルゲン・クロップ氏がブラジルを訪問。レッドブル傘下クラブの視察をブラジル『グローボ』が伝えている。 レッドブル・グループのグローバルサッカー部門責任者となり、2月15日に行われる明治安田J2リーグ開幕節「RB大宮アルディージャvsモンテディオ山形」を視察予定のクロップ氏。 これに先立ち、レッドブル・ブラガンチーノの視察へブラジルを訪問。州選手権のパウメイラス戦(28日)に現れ、スタンドから試合を見守った一方、写真撮影を求めたファンにも笑顔で対応…クロップ氏は当地でも大人気のようだ。 また、試合前にはピッチまで降り、スプリンクラーの水を盛大に浴びてはしゃぐ様子も。『グローボ』はクロップ氏について「ずっと上機嫌だったね」とレポートしている。 <span class="paragraph-title">【写真】ブラジルの19歳ファンがクロップ氏とのツーショットに成功</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">É, meus amigos... O cara conseguiu mesmo uma foto com JÜRGEN KLOPP!<br><br>Gustavo, de 19 anos. <br><br>Créditos ao nosso <a href="https://twitter.com/DiegoMarada?ref_src=twsrc%5Etfw">@DiegoMarada</a> <a href="https://t.co/0nvuoPUShc">pic.twitter.com/0nvuoPUShc</a></p>— Trivela (@trivela) <a href="https://twitter.com/trivela/status/1884367941338087821?ref_src=twsrc%5Etfw">January 28, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.29 21:30 Wed2
国立開催の千葉vsRB大宮は5月6日の16時キックオフ! WEリーグとダブルヘッダーで男女チームが国立に集うことに
Jリーグは29日、キックオフ時刻が未定だった試合のキックオフ時間を発表した。 今回決定したのは、5月6日(火・休)に国立競技場で行われるジェフユナイテッド千葉vsRB大宮アルディージャの一戦。「THE国立DAY」として開催される試合だ。 これまでキックオフ時間が未定だったが、16時から行われることが決定した。 なお、同日には「2024-25 SOMPO WEリーグ」の第20節としてジェフユナイテッド市原・千葉レディースvs大宮アルディージャVENTUSの試合も国立競技場で開催。こちらは12時から行われ、千葉と大宮の男女ダブルヘッダーが実現することとなった。 2025.01.29 15:35 Wed3
大宮から浦和への“禁断の移籍”も…岐阜退団のMF青木拓矢が35歳で現役引退、J1通算345試合14得点
FC岐阜は1日、2024シーズン限りで契約満了となっていたMF青木拓矢(35)が現役を引退することを発表した。 青木は群馬県出身で、前橋育英高校から2008年に大宮アルディージャへと加入。プロキャリアをスタートした。 プロ3年目にはJ1で26試合に出場しレギュラーに定着。中盤でのハードワークに加え、ボール奪取、パスによるゲームメイクと高い能力を発揮し、主軸としてプレーを続けていた中、2014年に同じ街のライバルである浦和レッズに完全移籍し、大きな話題を呼んだ。 “禁断の移籍”を果たした青木だが、浦和でもコンスタントに試合に出場。2020年まで毎年J1で20試合以上プレーすると、2021年にFC東京へ完全移籍。2024年から岐阜でプレーしていた。 岐阜では自身初のJ3を戦い14試合に出場。YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合に出場していた。 J1通算345試合14得点、J3通算14試合出場。リーグカップ通算59試合2得点、天皇杯通算29試合1得点、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)通算34試合に出場していた。 2025.02.01 18:55 Sat4
天皇杯の日程発表! 昨季出場資格がなかった浦和はクラブW杯参加でラウンド16から登場…5月24日開幕、決勝は11月22日
日本サッカー協会(JFA)は4日、第105回天皇杯の大会日程について発表した。 2024年の第104回天皇杯は、ヴィッセル神戸とガンバ大阪が対戦し神戸が1-0で勝利し優勝を成し遂げていた。 今年の天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。アマチュアシードチームである初出場の東洋大学とと都道府県代表チームに加え、2024シーズンのJ2で15位の水戸ホーリーホック、16位の大分トリニータ、17位の愛媛FCとJ3で首位のRB大宮アルディージャ、2位のFC今治、3位のカターレ富山が登場する。 また、2回戦からJ1とJ2のチームが登場。ただ、6月15日(日)〜7月14日(月)までアメリカで行われるクラブ・ワールドカップに出場する浦和レッズはスケジュールを鑑みてラウンド16までシードされることが決定。サポーターの問題行動により前回大会は出場権を剥奪されていた浦和だが、大きくシードされることとなった。なお、決勝は11月22日(土)に開催される。 大会はJ1、J2の40チームと都道府県代表の47チーム、そしてアマチュアシードの1チームの合計88チームが参加しノックアウト方式で開催される。 <h3>◆第105回天皇杯</h3> 【1回戦】 5月24日(土)、25日(日) 予備日:5月28日(水) ※都道府県代表47チーム ※アマチュアシード:東洋大学(初出場) ※2024年J2の15位〜17位:水戸、大分、愛媛 ※2024年J3の1位〜3位:RB大宮、今治、富山 【2回戦】 6月11日(水) 予備日:6月18 日(水) ※J1、J2チーム(浦和は除く) 【3回戦】 7月16日(水) 予備日:7月23日(水) 【ラウンド16】 8月6日(水) 予備日:8月13日(水)] ※浦和が出場 【準々決勝】 8月27日(水) 予備日:9月10日(水) 【準決勝】 11月16日(日) 【決勝】 11月22日(土) 2025.02.04 17:12 Tue5