ニューカッスル、今冬にPL9戦8発の左利きアタッカー獲得挑戦か

2024.10.30 11:35 Wed
ニューカッスル関心のエンベウモ
Getty Images
ニューカッスル関心のエンベウモ
ニューカッスルが、ブレントフォードのカメルーン代表FWブライアン・エンベウモ(25)の獲得に動いているようだ。イギリス『テレグラフ』が報じている。

今冬の移籍市場でセンターバック、右ウイングを補強ポイントに定めるニューカッスルは、今シーズンのプレミアリーグで9試合8ゴールと圧巻の活躍を見せるレフティの獲得に動く構えだという。

ただ、プレミアリーグの利益と持続可能性に関する規則(PSR)に悩むクラブ事情によって、獲得へのハードルは高いという。
今夏の移籍市場でクリスタル・パレスのイングランド代表DFマーク・グエイの獲得に失敗したことで、その資金を今冬に投下できるかに思われたが、DFキーラン・トリッピアーやFWカラム・ウィルソンと高年俸のベテランの売却に失敗したことで、現時点で補強に使える資金は限られているという。

そのため、エンベウモ獲得にはその2選手やその他の高額な移籍金を見込める主力の売却によって資金を捻出する必要があるようだ。
2019年夏にトロワから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のブレントフォードに加入したエンベウモ。2020-21シーズンに主力としてプレミアリーグ昇格に貢献すると、以降の3シーズンもビーズの攻撃の主軸として活躍。昨シーズンは足首のケガで3カ月の離脱を強いられたが、プレミアリーグ25試合9ゴール6アシストと見事な数字を残した。

171㎝とサイズには恵まれていないものの、フィジカル能力が非常に高く、高精度の左足を駆使した打開力とスペースをアタックするランニングで、ボールのオン・オフに関わらず、相手に脅威を与えられる優れたアタッカーだ。

今夏の移籍市場を迎えるにあたってはステップアップ願望を公言しており、ニューカッスルが適切なオファーを掲示できれば、移籍の可能性は十分にあると思われるがはたして…。

ブライアン・エンベウモの関連記事

アーセナルは1日、プレミアリーグ第19節でブレントフォードとのアウェイ戦に臨み、3-1で逆転勝利した。アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場している。 5日前の2024年最終戦となったイプスウィッチ戦を制して連勝で年を越した2位アーセナル(勝ち点36)は、新年初戦に向けて3選手を変更。ハヴァーツ、トロサール、ルイス= 2025.01.02 05:46 Thu
チェルシーは15日、プレミアリーグ第16節でブレントフォードと対戦し2-1で勝利した。 リーグ戦6試合無敗の2位チェルシーは、ミッドウィークに行われたヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)リーグフェーズ第5節のアスタナ戦のスタメンからアダラビオヨ以外の10人を変更。最前線にジャクソン、2列目にマドゥエケ、パー 2024.12.16 07:25 Mon
プレミアリーグは8日、10月のEA SPORTS月間最優秀選手賞を発表。ノッティンガム・フォレストのニュージーランド代表FWクリス・ウッドが選出された。 これまでWBAやレスター・シティ、リーズ・ユナイテッドなど、イングランドのクラブを多数渡り歩いてきたウッド。2023年1月にニューカッスルからフォレストへ移籍し 2024.11.09 20:39 Sat
ブレントフォードが「3試合連続で開始1分以内にゴール」というイングランド・プレミアリーグ史上初の記録を樹立。デンマーク『Jyllands Posten』がレポートする。 デンマーク人指揮官のトーマス・フランク監督率いるブレントフォードは、プレミアリーグ第4〜6節にかけ、「3試合連続で開始1分以内にゴール」というリ 2024.09.30 21:00 Mon
プレミアリーグ第3節のブレントフォードvsサウサンプトンが8月31日にGtechコミュニティ・スタジアムで行われ、ホームのブレントフォードが3-1で勝利した。なお、サウサンプトンのDF菅原由勢は先発フル出場した。 プレミアリーグ復帰1年目で開幕2試合をいずれも0-1で連敗スタートとなったサウサンプトンは、初勝利を 2024.09.01 07:00 Sun

ブレントフォードの関連記事

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、ブレントフォード戦の勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 2日、プレミアリーグ第24節でトッテナムはアウェイでブレントフォードと対戦した。 リーグ戦4連敗、7試合勝利がなかったトッテナム。苦しい状況に陥っていた中、この試合は前半にオウンゴールで先制すると、終盤 2025.02.03 17:00 Mon
プレミアリーグ第24節、ブレントフォードvsトッテナムが2日にGtechコミュニティ・スタジアムで行われ、アウェイのトッテナムが0-2で勝利した。 今季ワーストとなるリーグ4連敗で泥沼の状況続く15位のトッテナムは、11位に位置するブレントフォードとのロンドン・ダービーで連敗ストップを狙った。前節は7連敗中だった 2025.02.03 01:14 Mon
ヴォルフスブルクは27日、デンマーク代表DFマッズ・ルアスレウ(25)を買い取りオプション付きレンタルで獲得したことを発表した。 2019年夏にコペンハーゲンからブレントフォードに加入した右サイドバックのルアスレウ。同胞のトーマス・フランク監督の下、ブレントフォードでは公式戦146試合出場2ゴール11アシストと活 2025.01.28 12:15 Tue
ブレントフォードのDRコンゴ代表FWヨアン・ウィサが過去に被害に遭った事件で、36歳の女に懲役18年の判決が下された。フランス『AFP通信』が報じている。 事件はウィサがフランスのロリアンに在籍していた2021年7月に発生。自宅に侵入した女がウィサの娘の誘拐を試みた際、 ウィサもアシッドアタックを受けて顔面にやけ 2025.01.25 17:45 Sat
ブレントフォードは24日、フィオレンティーナからU-21イタリア代表DFマイケル・カヨデ(20)のレンタル移籍加入を発表した。 なお、レンタル期間はシーズン終了までとなり、買い取りオプションが付帯。背番号は「33」を着用する。 カヨデはユベントスの下部組織でキャリアをスタートした右サイドバックで、フィオレン 2025.01.24 23:01 Fri

プレミアリーグの関連記事

何かと判定が話題となるプレミアリーグ。今シーズンはすでにVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)のミスが13件もあるようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 重大な判定の見逃しや、誤ったジャッジに対して介入されるVAR。その運用方法を巡っては導入初期から様々な意見が噴出し、プレミアリーグでは多くの問題ジャッジも生ま 2025.02.05 23:50 Wed
リバプールのアルネ・スロット監督が、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドの負傷について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 リバプールは6日、カラバオカップ(EFLカップ)準決勝2ndレグでトッテナムと対戦する。 1stレグはトッテナムが1-0で勝利していた中で迎える2ndレグ。逆転勝利 2025.02.05 21:50 Wed
名手アラン・シアラーが、マーカス・ラッシュフォードに対して言葉を紡いだ。 何はどうあれ一度マンチェスター・ユナイテッドのことを忘れ、アストン・ビラで今季後半戦を戦うラッシュフォード。これからの4カ月はキャリアを立て直すための4カ月だ。 プレミアリーグという舞台で歴代最多得点記録を樹立した元イングランド代表F 2025.02.05 21:40 Wed
リバプールのオランダ代表MFライアン・グラフェンベルフが、かつての同僚であるサディオ・マネへの感謝を語った。イギリス『リバプール・エコー』が伝えている。 2023年夏に、バイエルンからリバプールへ加入したグラフェンベルフ。バイエルンではアヤックス時代のような輝きを見せられず、リバプールでもユルゲン・クロップ監督の 2025.02.05 18:50 Wed
トッテナムのイングランド人DFジェド・スペンスが、現在の自信や目標について明かした。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えている。 2022年夏に、ミドルズブラからトッテナム加入を果たしたスペンス。チームでは居場所を得られずレンヌやリーズ・ユナイテッド、ジェノアへのレンタル移籍を繰り返していたが、今季トッテナ 2025.02.05 17:45 Wed

記事をさがす

ブライアン・エンベウモの人気記事ランキング

1

プレミア3位のフォレストから初の月間MVP誕生! ハーランド級得点力のFWウッドが3戦4発で受賞、ニュージランド人としても初

プレミアリーグは8日、10月のEA SPORTS月間最優秀選手賞を発表。ノッティンガム・フォレストのニュージーランド代表FWクリス・ウッドが選出された。 これまでWBAやレスター・シティ、リーズ・ユナイテッドなど、イングランドのクラブを多数渡り歩いてきたウッド。2023年1月にニューカッスルからフォレストへ移籍し、3シーズン目を過ごしている。 10月は6日に行われた第7節チェルシー戦から3試合で4ゴール。月間得点王に輝き、チームの2勝1分けに貢献した。 191cmストライカーは11月に入ってからも好調をキープし、直近の第10節ウェストハム戦で4試合連続ゴール。勝利したフォレストはリーグ3位につけている。 今シーズンはここまでリーグ戦10試合で8ゴール。マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドに次ぐ得点ランキング2位につけている。 10月のノミネートは、同じく8ゴールを記録するブレントフォードのカメルーン代表FWブライアン・エンベウモや、9月に受賞したチェルシーのイングランド代表MFコール・パーマー、アーセナルのイングランド代表FWブカヨ・サカ、マンチェスター・シティのクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオルら8名。名だたるライバルを抑えウッドが受賞した。 フォレストの選手として初、また、ニュージランド人としても初の受賞となった32歳FW。喜びと感謝のコメントを残している。 「とても嬉しい。素晴らしい成果だ」 「これは僕ら全員とチームの働きのおかげだ。彼らなしでは成し遂げられなかっただろう。僕にたくさんのチャンスをくれるから、そういったチャンスをものにできたのは彼らのためにも嬉しい」 なお、ヌーノ・エスピリト・サント監督がフォレストに就任した2023年12月以降、ウッドはPK以外で18得点を記録。この間においては、ハーランドと並ぶ最多ゴール数となっているようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】チェルシーの連勝止めたウッドの右足ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="tzUZFiegPno";var video_start = 47;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.09 20:39 Sat
2

ブレントフォードに大きな痛手…今季11ゴール関与のエンベウモが数週間の離脱へ

ブレントフォードのカメルーン代表FWブライアン・エンベウモが数週間の離脱を強いられる見込みだ。 賭博違反による長期のサスペンションによってイングランド代表FWイヴァン・トニーを欠くなか、今シーズンここまでのリーグ戦で15試合7ゴール4アシストとエースとして攻撃を牽引するエンベウモ。 しかし、6日に行われたプレミアリーグ第15節のブライトン戦では前半半ば過ぎにPKによる先制点を挙げたのちに右足首を捻ってしまい、無念の負傷交代を強いられた。 同試合後、チームを率いるトーマス・フランク監督は、エンベウモの負傷が少なくとも数週間単位のものであることを認めた。 「それはまずいものだ。彼は今後検査を受ける予定で、現時点では正確な日数は分からない」 「ただ、彼は間違いなく土曜(シェフィールド・ユナイテッド戦)には間に合わないだろうし、数週間離脱することになるだろう。今後数日で詳細が分かるはずだ」 今回の負傷は年末年始の過密日程を抱えるブレントフォードにとって痛恨のアクシデントとなったが、エンベウモは来月開幕するアフリカ・ネーションズリーグに招集される可能性が非常に高く、カメルーン代表にとっても主力アタッカーの状態は大きな懸念材料だ。 2023.12.08 07:30 Fri
3

エンベウモが今夏ステップアップを示唆…ニューカッスルらが関心か

ブレントフォードのカメルーン代表FWブライアン・エンベウモ(24)が、今夏のステップアップを示唆している。 2019年夏にトロワから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のブレントフォードに加入したエンベウモ。2020-21シーズンに主力としてプレミアリーグ昇格に貢献すると、以降の3シーズンもビーズの攻撃の主軸として活躍。今シーズンは足首のケガで3カ月の離脱を強いられたが、プレミアリーグ25試合9ゴール6アシストと見事な数字を残した。 171㎝とサイズには恵まれていないものの、フィジカル能力が非常に高く、高精度の左足を駆使した打開力とスペースをアタックするランニングで、ボールのオン・オフに関わらず、相手に脅威を与えられる優れたアタッカーだ。 そして、ブレントフォードとの現行契約が残り2年となる24歳に関してはニューカッスル、リバプールといったプレミアリーグの強豪クラブが関心を示していると言われる。 そういった中、エンベウモはフランス『レキップ』で今夏のステップアップの可能性を認めている。 「ブレントフォードで5年間過ごした。このクラブで成長し、節目を迎えることができた。もちろん、最高のクラブで最大の大会に出場したいと思っているよ。いくつかのビッグクラブが自分に興味を持っていることを見聞きするのは、魅力的なことだね。今後がどうなるか見てみよう!」 2024.05.31 20:50 Fri
4

ブレントフォードに逆転勝利のアーセナルが新年初戦を制し2位キープ【プレミアリーグ】

アーセナルは1日、プレミアリーグ第19節でブレントフォードとのアウェイ戦に臨み、3-1で逆転勝利した。アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場している。 5日前の2024年最終戦となったイプスウィッチ戦を制して連勝で年を越した2位アーセナル(勝ち点36)は、新年初戦に向けて3選手を変更。ハヴァーツ、トロサール、ルイス=スケリーに代えてプレミアリーグ初先発となるヌワネリ、メリーノ、カラフィオーリを起用した。 自陣に引く11位ブレントフォード(勝ち点24)に対し、3トップに右からヌワネリ、ガブリエウ・ジェズス、マルティネッリと並べたアーセナルが押し込む入りとするも、13分に失点。 ウーデゴールのパスが中盤で引っ掛けられた流れから、最後はエンベウモにカットインシュートを決められた。 失点後もアーセナルが押し込む流れが続く中、28分にはヤルモリュクのミドルシュートで追加点を許しかけるも、GKラヤが何とか凌ぐと、1分後に同点弾。 トーマスのミドルシュートはGKフレッケンにセーブされるもルーズボールをジェズスがヘッドで押し込んだ。ハーフタイムにかけてもアーセナルが押し込んだ中、1-1で前半を終えた。 そして迎えた後半、開始5分にストロングのセットプレーから逆転弾。CKの流れから混戦の中をメリーノが蹴り込んだ。さらに3分後、一気に突き放す。ヌワネリのクロスのルーズボールを拾ったボックス左のマルティネッリがボレーを叩き込んだ。 3-1として以降は重心を下げたアーセナルがブレントフォードにボールを持たせつつ時間を消化。逆転勝利で新年初戦を制し、3連勝で2位キープとしている。 ブレントフォード 1-3 アーセナル 【ブレントフォード】 ブライアン・エンベウモ(前13) 【アーセナル】 ガブリエウ・ジェズス(前29) ミケル・メリーノ(後5) ガブリエウ・マルティネッリ(後8) 2025.01.02 05:46 Thu

ブレントフォードの人気記事ランキング

1

スパーズが連敗止めるリーグ8戦ぶり勝利! ソン・フンミン2G演出で曲者ビーズ撃破【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第24節、ブレントフォードvsトッテナムが2日にGtechコミュニティ・スタジアムで行われ、アウェイのトッテナムが0-2で勝利した。 今季ワーストとなるリーグ4連敗で泥沼の状況続く15位のトッテナムは、11位に位置するブレントフォードとのロンドン・ダービーで連敗ストップを狙った。前節は7連敗中だったレスター・シティにホームで屈辱の逆転負けを喫したが、直近のヨーロッパリーグ(EL)ではエルフスボリ相手に生え抜きの若手3選手の初ゴールによって3-0の勝利。プレーオフ回避の4位フィニッシュに成功した。 ポステコグルー監督はその一戦から先発4人を変更。GKをキンスキーに戻したほか、復帰直後のファン・デ・フェンをベンチ外としてスペンスを左サイドバックで起用。さらに、サールとベリヴァルに代えてクルゼフスキ、ビスマを起用した。 立ち上がりからがっぷり四つの見応え十分の攻防が繰り広げられていく。ともにボールを保持した際の遅攻の局面では相手の守備を崩し切れないが、イーブンボールの競り合いやセカンドを回収しての縦に速い攻撃でフィニッシュまで持ち込んでいく。 クルゼフスキやウィサとボックス内で足を振っていくが、相手の体を張ったシュートブロックにことごとく阻まれて決定機まであと一歩という場面が目立った。 コンディション面で勝るホームのブレントフォードがやや優勢に進めていたが、思わぬ形からアウェイのトッテナムに先制点が生まれる。29分、左CKの場面でキッカーのソン・フンミンが右足インスウィングでゴールへ向かうボールを入れると、ヤネルトの背中に当たったボールがゴールネットに吸い込まれた。 ソン・フンミンの好クロス演出のオウンゴールによって敵地で先手を奪ったトッテナム。しかし、このリードで試合の主導権を掴むまでには至らず。33分にはボックス内でノアゴーア、前半終了間際にはエンベウモに強烈なシュートを許すが、ここはGKキンスキーの好守とリシャルリソンの気迫のシュートブロックで凌ぎ切り、1点リードで試合を折り返した。 迎えた後半、ポステコグルー監督はムーアを下げてベリヴァルを投入。クルゼフスキを右ウイングに配置換えした。一方、後半も同じメンバーで臨んだブレントフォードは攻勢を仕掛けると、ゴール前のウィサに続けてチャンスが舞い込むが、最後のところでボールをネットに押し込み切れない。 以降は過密日程で前に出ていく力がないアウェイチームに対して、ブレントフォードがボールも握って押し込む展開が続く。しかし、この試合では高い集中力を示したトッテナムの守備がボックス内での体を張った対応で決定機まで持ち込ませず。ただ、幾度か得たカウンターチャンスを活かせず、試合は最少得点差のまま後半終盤に突入した。 これまでのトッテナムであれば、ここから追いつかれるか、逆転まで持って行かれる展開だったが、この日のチームは土壇場で底力を示す。87分、カウンターの局面でソン・フンミンのスルーパスに反応したサールが左のポケットに侵入。最後はGKの股間を抜く技ありのシュートを流し込み、待望の追加点を奪った。 その後、最後まで集中した守備でクリーンシートも達成したトッテナムがリーグ連敗を「4」でストップする、8試合ぶりの勝利で苦境を脱した。 ブレントフォード 0-2 トッテナム 【トッテナム】 オウンゴール(前29) パプ・マタル・サール(後42) 2025.02.03 01:14 Mon
2

「選手たちは素晴らしかった」泥沼抜けプレミア8試合ぶり勝利のポステコグルー監督、サポーターへ久々勝利を捧げる「この瞬間を共有できて嬉しい」

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、ブレントフォード戦の勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 2日、プレミアリーグ第24節でトッテナムはアウェイでブレントフォードと対戦した。 リーグ戦4連敗、7試合勝利がなかったトッテナム。苦しい状況に陥っていた中、この試合は前半にオウンゴールで先制すると、終盤にはパプ・マタル・サールがネットを揺らし、0-2で勝利。実に8試合ぶりにリーグ戦で勝利を収めた。 試合後、ポステコグルー監督は難しい試合をよく守れたと振り返った。 「ここは来るのが難しいし、勝つのも難しい場所だが、彼らを寄せ付けないのも難しい場所だ。なぜなら、彼らのプレーの仕方や配置の仕方からして、自分たちのプレーの仕方に関係なく、ボックスを守らなければならないからだ」 「彼らはボックス内でスローインやセットプレー、クロスを放ってくる。戦術的にどうアプローチするかに関係なく、それをしなければならない。そして、選手たちはそれを非常にうまく処理したと思う。そうしなければならないことはわかっていた。彼らの脅威を無効化することが我々にとって鍵となると考えていた」 「選手たちは素晴らしかったし、逆に彼らを苦しめるだけのサッカーの質がまだあると感じた。2点目のゴールは素晴らしく、得点した時はいつでも脅威だった。だから、選手たちを称賛する。彼らは素晴らしかった」 久々の勝利を喜んだポステコグルー監督。苦しい思いをさせていたサポーターに向けてもコメントしている。 「サポーターにとっても選手にとっても素晴らしいことだ。なぜなら、彼らは皆、傷ついているからだ。選手たちも同じように傷ついている。サポーターもそう思っているだろう。彼らが望むチームではないし、もちろん我々もそうではない。我々はその状況を改善しなければならないが、この試合を楽しめ、結果を楽しみ、選手とサポーターの両方がそれに対する報酬を得ることができたのは素晴らしいことだ」 「これはたった1試合で、我々はリーグの順位を改善しなければならない。それは分かっている。我々はリーグで望む位置には程遠い。残念なことだが、その間、選手たちの努力や意志や決意が足りないのではなく、彼らは全力を尽くしており、今日彼らがサポーターたちとその瞬​​間を共有できたことを私はとても嬉しく思っている」 <span class="paragraph-title">【動画】トッテナムが泥沼抜けるリーグ戦8試合ぶり勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="z45gxF7_JRA";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.03 17:00 Mon
3

ハットトリックの大活躍、フォーデンがゴール量産に言及「素晴らしい選手たちとプレーしているから」

マンチェスター・シティのイングランド代表MFフィル・フォーデンが、ハットトリックを振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 5日、プレミアリーグ第23節でシティはブレントフォードとアウェイで対戦した。 首位争いが激化する中、消化が2試合少ないシティ。連勝すれば首位に立てる状況の中での一戦だったが、21分に失点してリードを許す展開となる。 それでも前半アディショナルタイムにフォーデンが同点ゴールを決めて試合を折り返すと、後半にフォーデンが躍動。2ゴールを奪い、1-3でシティが逆転勝利を収めた。 前半のうちに追いつく貴重なゴールを決め、後半に繋げたフォーデンは、今シーズンの公式戦で14ゴール9アシストを記録。数字という点でも結果を残している中、その理由を語った。 「おそらく素晴らしい選手たちとプレーしているからなんだと思う。そして、ゴールを決めたいし、ボックス内に入っていきたいという気持ちがあるからだ」 「その両方の組み合わせが、僕がゴールできた理由だろう。ハーフタイムの直前にゴールを奪えて嬉しいよ」 「それが後半に向けて少し勢いを与えてくれたと思う。あのゴールには満足している」 <span class="paragraph-title">【動画】抜け目ないフォーデンがATに同点ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ilf43no2P8Q";var video_start = 266;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】見事な連携で抜け出したフォーデンがハットトリック達成!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="ilf43no2P8Q";var video_start = 462;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.06 09:10 Tue
4

ブレントフォードのデンマーク代表DFルアスレウがヴォルフスブルクに買取OP付きレンタル

ヴォルフスブルクは27日、デンマーク代表DFマッズ・ルアスレウ(25)を買い取りオプション付きレンタルで獲得したことを発表した。 2019年夏にコペンハーゲンからブレントフォードに加入した右サイドバックのルアスレウ。同胞のトーマス・フランク監督の下、ブレントフォードでは公式戦146試合出場2ゴール11アシストと活躍し、プレミアリーグ昇格、残留に貢献してきた。 今季もプレミアリーグ19試合に出場していたが、FWヨナス・ヴィンド、FWアンドレアス・スコフ・オルセン、DFヨアキム・メーレとデンマーク代表選手が3選手在籍するヴォルフスブルクに活躍の場を移すことになった。 2025.01.28 12:15 Tue
5

ブレントフォードが20歳SBカヨデを買取OP付きレンタル! フィオレンティーナで昨季ブレイクも今季は控えに

ブレントフォードは24日、フィオレンティーナからU-21イタリア代表DFマイケル・カヨデ(20)のレンタル移籍加入を発表した。 なお、レンタル期間はシーズン終了までとなり、買い取りオプションが付帯。背番号は「33」を着用する。 カヨデはユベントスの下部組織でキャリアをスタートした右サイドバックで、フィオレンティーナでファーストチームへ昇格。2023年8月に19歳でセリエAデビューを飾った。 2023-24シーズンはブラジル代表DFドゥドゥの負傷離脱もあり、ヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督のもとレギュラーに。公式戦37試合で1ゴール4アシストを記録した。 しかし、ラッファエレ・パッラディーノ監督が就任した今シーズンは控えに回り、ここまで公式戦12試合1アシスト。セリエAでの先発は1試合のみとなっている。 ナイジェリア代表でのプレー資格も持つが、生まれ故郷のイタリア代表としてU-18チーム、U-19チーム、U-21チームでプレー。U-21イタリア代表ではここまで4キャップを記録している。 ブライトン&ホーヴ・アルビオンやアヤックスからも関心を寄せられたが、ブレントフォード移籍で決着。カヨデはクラブを通じて意気込みを語っている。 「ここに来るのがとても待ち遠しかったから、すごく興奮している」 「ブレントフォードは僕にとって完璧なクラブだと思う。スタジアム、ファン、そしてチームメイトも大好きだ」 「一試合一試合を大切に戦っていきたいけど、ブレントフォードでの夢は来シーズンの欧州大会に出場できるよう手助けすることだ」 2025.01.24 23:01 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly