パリ五輪サッカーグループリーグ総括/六川亨の日本サッカー見聞録
2024.08.02 23:00 Fri
パリ五輪のサッカーは男女ともベスト8が出揃い、今日2日から男子の決勝トーナメント1回戦がスタートする。日本の相手は前回の東京五輪で敗れたスペインだが、年齢制限のある男子は3年前とはまったく別のチーム。このためかなりの好勝負を期待できるのではないだろうか。
それにしても不思議なのは、日本をあれだけ苦しめたマリがパラグアイの牙城を崩しきれずに0-1で敗れてあっさりと敗退したことだ。やはり初戦でイスラエルと引分けてしまったのが響いたのだろう。
そしてU-23アジアカップ決勝で日本を苦しめたウズベキスタンも、好チームだったイラクもグループステージで姿を消した。選手個々のポテンシャルを比較することはできないが、日本にアドバンテージがあるとすれば、やはり欧州リーグでプレーしている選手の多さと経験値と言うことになるのだろうか。
ベスト8の顔ぶれはヨーロッパ、南米、アフリカがそれぞれ2チームで、あとは北中米のアメリカとアジアの日本という、これまた順当なベスト8である。唯一以外だったのはアルゼンチンが2位通過で、モロッコが1位抜けしたことくらい。実力的に開催国のフランスが頭一つ抜けている感じで、あとはどこが勝ってもおかしくない実力伯仲の決勝トーナメントと言えるだろう。
なでしこジャパンもブラジルに続きナイジェリアを3-1と撃破して決勝トーナメントに進んだ。明日3日の相手はグループB1位のアメリカ。過去4回の五輪優勝を誇り、11年のドイツW杯や12年のロンドン五輪ではなでしこジャパンと好勝負を演じた因縁の相手でもある。
アメリカもドイツも、日本と対戦する際はスピードとフィジカル、空中戦に特化した戦い方をしてくる。もはや対なでしこジャパン用の戦術である。サイドでの攻防がカギを握るだろうが、ベテラン清水梨紗の負傷欠場は残念でならない。ここは守屋都弥に頑張ってもらうしかないだろう。
アメリカ戦のキックオフは22時と比較的観戦しやすい時間帯であると同時に、現地時間で15時キックオフ。暑さとの戦いも予想されるが、消耗戦なら日本の得意とするところ。延長戦も見据えた戦い方も必要になるだろう。
それにしても不思議なのは、日本をあれだけ苦しめたマリがパラグアイの牙城を崩しきれずに0-1で敗れてあっさりと敗退したことだ。やはり初戦でイスラエルと引分けてしまったのが響いたのだろう。
そしてU-23アジアカップ決勝で日本を苦しめたウズベキスタンも、好チームだったイラクもグループステージで姿を消した。選手個々のポテンシャルを比較することはできないが、日本にアドバンテージがあるとすれば、やはり欧州リーグでプレーしている選手の多さと経験値と言うことになるのだろうか。
なでしこジャパンもブラジルに続きナイジェリアを3-1と撃破して決勝トーナメントに進んだ。明日3日の相手はグループB1位のアメリカ。過去4回の五輪優勝を誇り、11年のドイツW杯や12年のロンドン五輪ではなでしこジャパンと好勝負を演じた因縁の相手でもある。
ただしベスト8の顔ぶれは開催国フランス、W杯女王のスペイン、そしてカナダ、ドイツら歴代優勝国も順当にグループステージを突破しているため、どこと当たっても厳しい相手に変わりはない。特に日本のブロックは歴代優勝3か国が揃っているだけに、気の抜けない試合が続くものの、ここを突破すればメダルも見えてくるだけに、アメリカ戦での健闘を期待したい。
アメリカもドイツも、日本と対戦する際はスピードとフィジカル、空中戦に特化した戦い方をしてくる。もはや対なでしこジャパン用の戦術である。サイドでの攻防がカギを握るだろうが、ベテラン清水梨紗の負傷欠場は残念でならない。ここは守屋都弥に頑張ってもらうしかないだろう。
アメリカ戦のキックオフは22時と比較的観戦しやすい時間帯であると同時に、現地時間で15時キックオフ。暑さとの戦いも予想されるが、消耗戦なら日本の得意とするところ。延長戦も見据えた戦い方も必要になるだろう。
清水梨紗の関連記事
U-23日本代表の関連記事
オリンピックの関連記事
記事をさがす
|
清水梨紗の人気記事ランキング
1
今季は5名が新加入、イングランドでプレーする日本人女子選手の増加傾向に英紙が注目「今後も続く可能性が高い」
現在は9人、イングランドでプレーする日本人女子選手の増加傾向を英紙が注目「今後も続く可能性が高い」 イングランドのFA女子スーパーリーグ(FAWSL)には、現在9人の日本人選手が所属。アジア人プレーヤーが増加傾向にある理由を、イギリス『BBC』が探った。 マンチェスター・シティのMF長谷川唯を筆頭に、ウェストハムにはDF清水梨紗とMF林穂之香に加え、今季からはFW植木理子も在籍。リバプールではMF長野風花が主軸を担っている。 オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)得点王の実績が評価され、マンチェスター・ユナイテッドにはMF宮澤ひなたが加入。チェルシーにはローンバックでFW浜野まいかが復帰し、今冬にはレスター・シティへ宝田沙織と籾木結花が籍を移した。 なでしこジャパンが2011年ドイツ女子W杯で優勝、2012年にロンドン・オリンピックで銀メダルを獲得した直後にも、2013年にチェルシーへ永里優季(現:ヒューストン・ダッシュ/アメリカ)が、2014年にアーセナルへ大野忍(スペランツァ大阪監督)や近賀ゆかり(サンフレッチェ広島レジーナ)が加入と、イングランドでのプレーを選択する日本人が続いたが、現在は当時とは異なる風向きで、勢いも加速している。 WSLで頭角を現した最初のアジア人選手と言えば、チェルシーで6度のリーグ優勝を達成した韓国女子代表MFチ・ソヨン(2014-2022年5月)をおいて他にないが、『BBC』では、続く存在として長谷川を挙げ、増加傾向にある日本人選手を特集。スカウティングへの投資、テレビによる世界的な女子サッカー中継の増加、移籍市場での競争の激化など、いくつかの要因を挙げた。 「映像が得られるという点で、スカウティングリソースは劇的に増加した。我々には2人の素晴らしいアナリストもいて、間違いのない選手を特定するのに役立っている」と、宝田と籾木を獲得したレスターのウィリー・カーク監督の言葉を引用。ウェストハムのレハネ・スキナー監督は、国際大会を通じて植木の才能を買っていたと話す。 また、イングランド内における女子サッカーの地位が高まったことによる、待遇の変化にも注目。給与の向上や移籍市場の変化により、WSLが選手にとってより魅力的なものになったと伝えている。 各チームの監督ともに、日本人選手の良さに「規律や戦術理解度、技術の高さ」などを挙げる。『BBC』は「これらの要因により、アジア系の才能ある人材がイギリスに流入することになり、最近到着した選手たちの成功を考えると、この傾向は今後も続く可能性が高い」と結んでいるが、まさしくその通りになるだろう。 最後に、各指揮官によるコメントを掲載。日本人選手、特に自チーム所属の選手を大いに評価している点がユニークだ。 「(WSLでプレーする)日本人選手はどんどん増えてくるだろうし、その理由も分かるだろう。非常に規律があり、聞く耳を持っている。強度も高く、ゲームの理解度もとても高い。もちろん、個々の能力は異なる。(長谷川)唯は非常に知的でゲームの読み方は誰にも負けないだろうし、信じられないほどの才能があると思う」(マンチェスター・シティ/ガレス・テイラー監督) 「風花は試合を読む力が高く、本当に素晴らしいサッカー選手だ。彼女たちは戦術面において非常にクレバーで、技術的にもとても優れている。後方から組み立てるチームの多いWSLの現状において、"日本ブランド"は我々にとって助けになる」(リバプール/マット・ビアード監督) 「日本人選手が増えた理由は明白です。戦術的に聡明で、技術的にも才能のある選手を望まない人はいないでしょう?彼女たちは私たちのチームに大きな価値をもたらしてくれました」(ウェストハム/レハネ・スキナー監督) 「必ずしもアジアの選手を探していたわけではなく、トップクラスのナンバー6を探していたら宝田を見つけたんだ。半年ほど注視して、夏に獲得しようとしたが、リンシェーピングとの合意に至らなかったから、(それなら満了後にと)事前契約を行った。チャンピオンズリーグのアーセナル戦は素晴らしかった」 「宝田選手をさらに見ていたら、籾木の良さにも気付いて、これは良い機会だと思ったんだ。2人とも素晴らしい才能のある選手だよ」(レスター・シティ/ウィリー・カーク監督) 2024.02.12 21:57 Mon2
なでしこ、19歳谷川萌々子の劇的ロングシュート弾でブラジルに土壇場逆転勝利!決勝T進出へ望みを繋ぐ【パリ五輪】
なでしこジャパンは28日、パリ・オリンピック(五輪)グループC第2節でブラジル女子代表と対戦し、2-1で勝利した。 初戦のスペイン女子代表戦を惜敗したなでしこは、その試合からスタメンをを3人変更。負傷離脱した清水梨紗や藤野あおば、清家貴子に代わり、守屋都弥、浜野まいか、高橋はなをスタメンで起用した。 北京五輪の銀メダル以来、16年ぶりのメダル獲得を目指すブラジルに対し、なでしこは最前線に田中美南、2シャドーに浜野まいかと宮澤ひなたを据えた[3-4-2-1]の布陣で臨んだ。 立ち上がりから素早い攻守の切り替えでボールを支配するブラジルに対し、なでしこは19分に最初の決定機。GK山下杏也加のパントキックで右サイドのスペースに抜け出した宮澤がボックス右まで切り込み折り返しを供給。これを中央でフリーの田中が右足で合わせたが、このシュートはゴール左に外れた。 その後もブラジルの攻撃を封じ込め続けるなでしこは、ポゼッションで劣勢ながらも落ち着いて試合をコントロール。38分には、ボックス左でパスを受けた守屋のクロスから走り込んだ長谷川唯がシュートを放ったが、右足アウトで合わせたボールはGKロレナが正面でキャッチした。 このまま試合終了かと思われたが、なでしこは前半終了間際に最大のチャンスを得る。前半追加タイム1分、宮澤のマイナスのパスをボックス手前で受けた守屋がカットインから右足を振り抜くと、このシュートがラファエレ・ソウザの左手に当たり、主審はPKを宣告。しかし、田中のPKは完璧な読みを見せたGKロレナにキャッチされた。 ゴールレスで迎えた後半もブラジルがボールを保持する展開が続くと、なでしこは56分に失点する。マルタのロングスルーパスでルドミラがDFの裏に抜け出すと、ラストパスを受けたジェニファーがペナルティアーク右からゴール右隅にシュートを流し込んだ。 先制を許したなでしこは、57分に浜野を下げて植木理子を投入。すると64分、左サイドを突破した植木がボックス左深くまで侵入。折り返しを走り込んだ田中が左足で合わせたが、このシュートはラファエレ・ソウザのブロックに阻まれた。 さらになでしこは、68分にも守屋の左クロスをボックス内の田中が絶妙なトラップから反転ボレーでゴールに迫ったが、シュートはGKロレナの好セーブに防がれた。 その後、なでしこは70分に古賀塔子を下げて清家を、80分に宮澤と守屋を下げて千葉玲海菜と谷川萌々子を投入。すると89分、ボックス右から仕掛けた谷川の切り返しの際にスライディングしたヤスミムの右腕に当たると、VARの末にハンドが認められ、PKを獲得。このPKを熊谷がゴール右下に沈め、試合を振り出しに戻した。 1-1のまま試合終了かと思われたが、なでしこは19歳が試合をひっくり返す。96分、清家がハイプレスをかけると、相手のミスパスに反応した谷川が敵陣中盤からロングシュート。これが見事にGKの頭上を超えてゴール左に吸い込まれた。 結局、試合はそのまま2-1でタイムアップ。後半アディショナルタイムに2点を奪ったなでしこが劇的な逆転勝利でブラジルを下し、決勝トーナメント進出へ望みを繋いだ。 ブラジル女子代表 1-2 なでしこジャパン 【ブラジル】 ジェニファー(後11) 【なでしこ】 熊谷紗希(後47)【PK】 谷川萌々子(後51) ◆出場メンバー ()内=途中出場選手 GK 山下杏也加 DF 高橋はな、熊谷紗希、南萌華 MF 古賀塔子(→清家貴子 70)、長野風花、長谷川唯、守屋都弥(→谷川萌々子 80) FW 宮澤ひなた(→千葉玲海菜 80)、田中美南、浜野まいか(→植木理子 57) <span class="paragraph-title">【動画】衝撃の一発!19歳谷川萌々子が後半ATに圧巻ロングシュート!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="mR5bRPbdKlc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.07.29 02:11 Mon3
「悔しさが抜け切れていない」スクランブルで両ウイングバックを務めた守屋都弥、将来の海外挑戦を視野に意欲高く成長を誓う「意識して取り組みたい」
パリ・オリンピックを戦ったなでしこジャパンが5日に帰国。DF守屋都弥(INAC神戸レオネッサ)が大会を振り返った。 守屋は当初はバックアップメンバーとして招集を受けていた中、大会のレギュレーションが変更となり、22人のメンバーが試合ごとに18名になるレギュレーションに。そんな中、初戦でDF清水梨紗が負傷離脱すると、右サイドバックとして抜擢された。 第2戦のブラジル女子代表戦は左ウイングバックでプレーすると、ナイジェリア女子代表戦、アメリカ女子代表戦は右ウイングバックとしてプレー。両サイドを支えるウインガーとしてチームに貢献した。 守屋はオリンピックを終え、「自分の打ったシュートだったり、相手の得点シーンが凄く飛行機の中でもよぎる感じでした。まだ、悔しさが抜け切れていないと思います」と現在の心境を語った。 世界を相手には2023年のオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)でも経験している中、「アメリカ戦の前半だったりは相手も疲れている部分がありましたが、突破をさせなかったり、守備でもできた部分は多かったです」と、プレーには一定の手応えも感じたようだ。 スクランブルにチームを支えた守屋。「自チームでも何回もスプリントしてクロスを上げることは持ち味なので、海外のチーム相手でも関係なく挑戦しようと思っていました。そこから得点やアシストはなかったので、そこが課題かなと思います」と、攻撃的にプレーしたいと考えていた通りのプレーはできたものの、数字に繋がらなかったことを悔やんだ。 なでしこジャパンは海外組が増えてきた中、守屋もその考えはあるとのこと。「海外にはいずれ行きたいと思っていますが、タイミングとかもありますし、オファーがあれば考えたいです」と、今はINAC神戸に集中しているという。 プレー強度の部分については「ナイジェリア戦では一発で抜かれたり、アメリカ戦も攻撃面のファーストタッチで食われる部分もあったので、自チームでやっていることとの差も感じました」とコメント。「自チームでも海外を意識して取り組んでいかないと、また海外でプレーした時にブランクも生まれてしまうので、これから意識しつつやって行きたいです」と、今後のチームではレベルを高くトレーニングしたいとのこと。「攻撃面でもっとドリブルで仕掛けることは挑戦したいです。出してもらってクロスということはできているので、そこから自分で切り込んであげるためにどうやるかということを自チームでもやりたいです」と、より攻撃面に磨きをかけたいと意気込んだ。 大会中に印象に残っているシーンについては、「(植木)理子に上げたクロスというのは、INACでもやっている持ち味でもあるので、あそこから得点が生まれたことはプラスかなと思います」と振り返り、ナイジェリア戦での田中美南のゴールに繋がったクロスをピックアップした。 次は3年後の女子W杯。守屋は「一旦は休もうかなとも思いますが、WEリーグも始まるので難しいところです」と語り、「取り敢えずは、WEリーグを盛り上げるために自分も頑張りたいですし、そこから代表に呼ばれたら目標を持ってやりたいです」とコメント。海外へこのオフも多くの選手がWEリーグから移籍し、INAC神戸もGK山下杏也加、FW田中美南となでしこでもチームメイトの2人はチームを去ることが決まっている。 「今までは(田中)美南さんだったり、(北川)ひかる、山さん(山下杏也加)だったりに頼っていて、そのままでは勝っていけないと思うので、自分が昨シーズンよりももう一歩、もう二歩成長したプレーをしないと、WEリーグ優勝、皇后杯、カップの優勝も遠いと思うので、自チームでも高めあって行きたいです」 「今までチームにプラスな言葉をかけてくれた美南さん、山さんがいなくなるということは、自分は苦手なんですがやっていかないといけないなと思います。まだINACに一度も合流していないですが、自分の役割を見つめ直して行きたいと思います」 意欲も十分な守屋。オリンピックでの悔しさを胸に、このまま精進して行きたいという。 「得点に絡めていなかったり、自分が決められるシーンもあったりしたので、ふとした時に絶対過ぎると思います。悔しさをバネにじゃないですが、W杯もずっと悔しさがあって、メダルを獲るまでやりきったと思うことはないと思うので、そこに向かってこれから頑張って行きたいです」 2024.08.06 06:25 Tue4
ウェストハムの林穂之香が見事な左足低空ミドル! 下位に苦しむチームを助ける一撃で1-2と勝利
ウェストハムのなでしこジャパンMF林穂之香が見事なゴールを記録した。 28日、FA女子スーパーリーグ(FAWSL)第12節でブリストル・シティと対戦したウェストハム。下位で苦しむ2チームの対戦となった中、林は[4-3-3]のインサイドハーフで先発出場。DF清水梨紗も右サイドバックで先発出場を果たした。 勝ち点5で並ぶ両者。試合は13分に林が動かすこととなる。 波状攻撃を仕掛けたウェストハムだったが、相手DFがボックス内でクリア。しかし、ボックス手前中央でクリアボールを拾った林が左足一閃。グラウンダーのミドルシュートが、ゴール右隅に決まった。 林は2023年12月17日に行われたレスター・シティ戦でもゴールを決めており、今シーズン2点目。チームはその後追いつかれたが、見事に勝ち越し、1-2で勝利。下位のシックスポインターを制することとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】林穂之香が左足の見事な低空ミドルを叩き込む</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">A brilliant strike from <a href="https://twitter.com/2026honoka?ref_src=twsrc%5Etfw">@2026honoka</a> to find the bottom corner<a href="https://twitter.com/hashtag/BarclaysWSL?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#BarclaysWSL</a> <a href="https://twitter.com/westhamwomen?ref_src=twsrc%5Etfw">@westhamwomen</a> <a href="https://t.co/f8JNWj4Aid">pic.twitter.com/f8JNWj4Aid</a></p>— Barclays Women's Super League (@BarclaysWSL) <a href="https://twitter.com/BarclaysWSL/status/1751611360562012368?ref_src=twsrc%5Etfw">January 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.29 19:10 Mon5
宝田沙織&籾木結花が躍動のレスターが5発逆転勝ち!長谷川唯のシティは首位チェルシーとの大一番制し、勝ち点差ゼロに肉薄【FAWSL】
FA女子スーパーリーグ第14節が16日から18日にかけて各地で行われた。 なでしこジャパンのMF長谷川唯が所属する2位マンチェスター・シティ(勝ち点31)は、アウェイで首位チェルシー(勝ち点34)と対戦し、1-0で勝利を収めた。 今季の優勝を占う大一番と目された一戦は、14分にシティのイングランド女子代表MFジェス・パークが、チェルシーのスコットランド女子代表エリン・カスバートから中盤でボールを奪ってショートカウンターへ転じると、得点ランキングトップを走るジャマイカ女子代表FWカディジャ・ショーが沈め、シティが試合を動かす。 2点差以上の勝利で首位奪還のシティはなおも畳みかけるが、チェルシーも23歳のイングランド女子代表GKハンナ・ハンプトンが好セーブを披露。すると、次第に流れは徐々にチェルシーへ傾くが、シティも若きイングランド女子代表の守護神、19歳GKキアラ・キーティングのショットストップなどでゴールを許さない。 シティリードのまま迎えた最終盤は、チェルシーのハイボール攻勢に対し、シティは全員が自陣に引いての[5-4-1]で対抗。後半アディショナルタイムのチェルシーはイェレナ・チャンコビッチ、シェーケ・ニュスケンと決定機を迎えるが、シティはGKキーティングが神懸ったセーブで立ちはだかり、虎の子の1点を死守。激闘を制し、首位と勝ち点で並んだ。 なお、シティの長谷川はフル出場。チェルシーの浜野まいかはメンバー外だった。 中盤で欠かせない存在となっている長野風花が先発出場した5位リバプール(勝ち点19)は、11位ブライトン&ホーヴ・アルビオン(勝ち点11)の敵地に乗り込み、セリ・ホーランドの決勝点で1-0と辛勝。ポストに助けられる運もあり、最終盤には数的不利に陥るも、逃げ切りに成功した。 宝田沙織と籾木結花が先発した7位レスター・シティ(勝ち点13)は、最下位ブリストル・シティ(勝ち点6)とホームで対戦し、5-2と逆転勝ち。レスターは20分に先制を許すも、籾木が加入後初得点となる鮮やかなループシュートを沈めて33分に同点とすると、前半終了間際には宝田がタップインで逆転ゴールを奪う。折り返しての49分には追い付かれたものの、その後3点を追加し、ブリストルを突き放した。 清水梨紗、林穂之香、植木理子の3選手が揃って先発した9位ウェストハム(勝ち点11)は、残留を争うライバル・10位エバートン(勝ち点11)相手に、0-2と痛恨の敗戦。宮澤ひなたがケガで欠場中の4位マンチェスター・ユナイテッド(勝ち点24)は、リーグ記録更新となる6万160人の入場者を集めたエミレーツスタジアムでの敵地戦で、3位アーセナル(勝ち点28)に1-3と敗れている。 また、6位トッテナム(勝ち点19)vs8位アストン・ビラ(勝ち点13)は2-1でアストン・ビラが勝利し、中位は混戦模様となっている。 <span class="paragraph-title">【ハイライト動画】長谷川唯フル出場のシティがチェルシーとの激闘を制す</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="jiDC6MRsYUc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.19 20:20 MonU-23日本代表の人気記事ランキング
1
Jクラブからのオファーもあった大岩剛監督、ロス五輪目指す決意「パリ五輪の経験を活かす」…宮本恒靖会長&山本昌邦NTDも続投の理由に言及
日本サッカー協会(JFA)は12日、ロサンゼルス・オリンピックに臨むU-23日本代表に関して、大岩剛監督が率いることを発表した。 パリ・オリンピックもU-23日本代表を率いた大岩監督。グループステージを無失点3連勝で突破するも、準々決勝ではのちに金メダルを獲得したU-23スペイン代表に0-3で敗れて敗退。目標としていたメダルには届かなかった。 U-23世代が出場するようになってからは、初めて2大会連続でチームを率いることとなった大岩監督。13日には就任会見が行われ、宮本恒靖JFA会長、山本昌邦ナショナルチームダイレクター(NTD)と共に登壇した。 改めて大岩監督にチームを託すことを決めたJFA。宮本会長が続投を決めた理由を語った。 「今日、U-23の代表監督として大岩監督を紹介させていただくことを非常に嬉しく思っています。再契約をオファーした背景ですが、まずは2021年の大岩監督就任からそれ以降の活動に対して、技術委員会をはじめ、しっかりとした高い評価があがったという点が挙げられます」 「また、今年のU-23の大会であるパリ・オリンピックは残念ながら目標としていたところには届かなかったですが、自分自身も近くでチームを見ることができたところ、また色々なことを聞いた部分もありますし、総合的に判断した時に、再度大岩さんにお願いするのが良いのではないかという考えに至ったというところです」 「A代表は非常に調子が良いというか、結果を出してくれていますが、常に強い代表チームを持ち続けるためには、若い世代の選手の突き上げが必要だと思っています。そういった意味でU-23のチームは非常に重要ですし、ロス・オリンピックのチームがメダルを目指すと共に、少しでも早くたくさんの選手がA代表に食い込んでいくところに繋げていってもらいたいと思います」 パリ・オリンピック世代を率いての手腕が評価された大岩監督。チームに団長として帯同し、近くで見守ってきた山本NTDも続投についてコメントした。 「大岩監督の続投ということで、この日を迎えられたことは、私の立場としてはホッとしています。本当に、オリンピックは条件が非常に難しい中で、これ以上の経験値があり、さらに先を目指せる監督はもういないというところで大岩監督になりました。時間はかかりましたが、今日この日を迎えられてホッとしています」 「強化部会の方で「ラージ100」という、A代表の下の100人のグループが強固で素晴らしいものであればというところがあり、そこのメンバーがちょうど大岩監督が率いるU-23のメンバーになります。そういう層を、“育成”と“勝利”という難しい仕事の中で、日本の未来を託せる監督だと思っております」 「スタートが早くなったこともポイントだと思います。前回はパリ・オリンピックまで2年半という期間でしたが、今回はしっかりとスタートから長い時間をかけて大岩監督に託せるというところも、このタイミングでの発表になった1つの要因でもあります。ロス・オリンピックに向けて我々、大岩監督のチームをサポートしていただければと思います」 大きな期待を寄せられての続投となった大岩監督。改めて所信表明を行った。 「ロス・オリンピックに向けてのチームの監督をやることになりました。この年代の重要性、そして育成年代の代表との関わり、A代表に向けての選手育成というところでは、パリ・オリンピックを経て、より重要であると認識しています」 「責任が大きいということも含めて、しっかりとパリ・オリンピックの活動の経験を活かしながら、次のオリンピックに向かって行きたいと思っています」 「引き続き、メディアの皆さんの協力も必要ですし、日本サッカー界にとっての大きな一歩に、一助になれるように頑張りたいと思います」 大岩監督は来年9月のU-23アジアカップ予選の前からスタートする予定。船越優蔵監督が率いるU-20日本代表が出場するU-20ワールドカップも9月に行われるため、この世代のスタートは難しい状況となる。 そんな中、日本サッカー界の将来を考えて、パリ・オリンピックの経験を還元したいと、今回の続投要請を受けた理由を大岩監督は語った。 「パリ・オリンピックが終わり、協会との振り返り、成果と課題の話をしていく中で、早い段階で続投のオファーを頂きました。その中で、私自身を評価していただくJのクラブも含めて、しっかりと自分の中で整理しながら、今回の続投のオファーを受けるという決断をしました」 「この年代の重要性。それはパリ・オリンピックを率いた2年半の中で凄く感じましたし、日本サッカー界においての最重要課題、トップとユースのこの年代を率いることの大きさを感じています。私の経験が活かせるのであれば、是非やらせていただきたいという気持ちでしたので、引き受けることにしました」 2024.12.13 23:05 Fri2
内田篤人氏のコーチ継続は「監督になる人の意向が働く」、指揮官未定のなでしこに宮本恒靖会長「年内には決めたい」
日本サッカー協会(JFA)会長の宮本恒靖氏がなでしこジャパンの試合後にコメントした。 26日、MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2024で韓国女子代表を国立競技場に迎えたなでしこ。前半の内に3点を奪って折り返すと、後半にもダメ押しゴールが決まり、4-0の完勝を収めた。 試合について宮本会長は、「ゴールも多く生まれたし、ゴール以外の部分も良いプレーも多かったですし、お客さんから拍手もらうようなプレーも多かったと思ってます」とコメント。「守備のところのカウンタープレスみたいな切り替えも良かったんじゃないかなという風に見てました」と高評価している。 一方、パリ・オリンピック(五輪)限りで池田太監督が退任し、女子委員長の佐々木則夫氏が代行で指揮を執った監督人事については「年内には決めたいと思っています」と回答。選出基準についても語った。 「(外国人かは)この時点ではなかなか申し上げにくいですけど、可能性を広げてやっています。今までよりも上に行くために何が必要なのか。日本代表、なでしこをどうすれば世界一のところまでもう一回高めていけるのかというつっこんだ話もしながらやっているところです」 さらに、パリ五輪が最後となった大岩剛監督のU-23日本代表については「U-23の活動はすぐにはないので、もちろん後任人事というか、誰にしてもらうのかというところに関してはいろいろと考えてはいます。だけど、そんなに急いでいる、急がなければいけないというわけではないと思っています」と見解を述べた。 また、今回なでしこにコーチ入りした元日本代表DF内田篤人氏にも言及。良い評判もしっかり届いているようだ。 「(内田氏の)今後に関しては新しく代表監督になる人の意向がかなり働くと思います。もちろん内田篤人自身の考えも含めてかなと思っています」 「毎日練習をしっかり見ているわけではないので、なかなか評価っていう意味では難しいですけど、いろいろ良かったんじゃないかということは聞いてます」 最後に、国立競技場に集まった観客の数にも触れた宮本会長。自身も動きつつ、チームの好成績が集客に繋がると主張した。 「1万2000人と少しっていうところで、もちろんもっとたくさんの人に来てもらいたいですし、来てもらった人に良かった、良い試合だった、また見に来たいという風に思ってもらえるような試合を、選手たちにはいつも見せてもらいたいと思っています」 「たとえば彼女たちのひたむきさであったり、女性ならではの柔らかい技術とかそういうものは今日は見られたと思います。WEリーグに関して、たとえばJFAとJリーグが一緒になってやっているようなところも含めて、女子サッカー全体を盛り上げていけたらなという風には思います」 「でもやはり、良いものを見せつつも、ワールドカップだったりオリンピックであったり、そこでさらなる高みに行くようなチームになっていけば、もっとたくさんの人に見てもらえると思います。そういった盛り上げていく部分と、強化して結果を出していくというのが大事なのかなと思います」 2024.10.27 06:00 Sun3
大岩剛監督が2度目のAFC年間最優秀監督賞、清家貴子が女子年間最優秀選手賞を受賞!【AFCアニュアルアワード】
29日、アジアサッカー連盟(AFC)は、AFCアニュアルアワード2023を韓国のソウルで開催。様々な賞が表彰された中、日本人2名が個人賞を受賞した。 今回受賞したのは、U-23日本代表を指揮していた大岩剛監督が年間最優秀監督賞(男子)を受賞。また、なでしこジャパンでも活躍するFW清家貴子(ブライトン&ホーヴ・アルビオン・ウィメン)が女子年間最優秀選手賞を受賞した。 また、日本サッカー協会は年間最優秀協会賞(プラチナム)を受賞。波多野祐一レフェリーが審判特別賞を受賞している。 個人賞を獲得した大岩監督は、鹿島アントラーズの監督時代にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を優勝し同賞を受賞。今回が2度目の受賞となり、史上初の出来事となった。 U-23日本代表を指揮した大岩監督は、AFC U23アジアカップカタール2024で見事に優勝。チームはリベンジを果たしたことが評価されていた。チームはパリ・オリンピックに出場し、ベスト8で敗退。それでも世界相手に互角の戦いを見せていた。 清家は今回が初受賞となった中、日本人としては5人目の受賞者に。2004年と2008年に澤穂希さん、2005年に原菜摘子さん、2011年、2012年、2015年に宮間あやさん、2019年に熊谷紗希が受賞していた。 清家は、オーストラリア女子代表のコトニー・ヴァインと韓国女子代表のキム・ヘリを抑えての受賞に。ビデオメッセージを送り「この名誉ある賞をいただけてとても嬉しいです。これからもクラブと代表チームのために、そしてアジアサッカーの価値を高めるために全力を尽くしていきます」と喜びを語った。 清家は三菱重工浦和レッズレディースのエースとしてWEリーグで22試合20ゴール10アシストを記録。10試合連続ゴールという日本記録も樹立した。チームの連覇に貢献し、WEリーグMVPも受賞し、得点王にも輝いていた。ブライトンに移籍してからは、FA女子スーパーリーグ(FAWSL)のデビュー戦で史上初のハットトリックを達成するなど、その輝きは今も続いている。 なお、男子年間最優秀選手はカタール代表のアクラム・アフィフ(アル・サッド)が受賞。韓国代表のソル・ヨンウ、ヨルダン代表のヤザン・アル・ナイマトを押さえての受賞となり、自身2度目、カタール人として初の複数回受賞となった。 また、年間最優秀アジアインターナショナルプレーヤーには韓国代表のソン・フンミン(トッテナム)が選ばれ、 2015年、2017年、2019年に続いて4度目の受賞となった。 ◇AFC アニュアルアワード 2023 受賞一覧 【年間最優秀協会賞】 プラチナム:日本サッカー協会 ダイヤモンド: タイサッカー協会 ゴールド: ネパール協会 ルビー: ラオスサッカー協会 【年間最優秀地域協会賞】 中央アジアサッカー協会 【会長表彰グラスルーツ賞】 ゴールド: オーストラリアサッカー協会 シルバー: インドサッカー協会 ブロンズ: ベトナムサッカー協会 【年間最優秀監督(男子)】 大岩剛(日本) 【年間最優秀監督(女子)】 パク・ユンジョン(韓国) 【年間最優秀選手(男子)】 アクラム・アフィフ(カタール) 【年間最優秀選手(女子)】 清家貴子(日本) 【年間最優秀フットサル選手】 サイード・アフマド・アッバシ(イラン) 【年間最優秀アジアインターナショナルプレーヤー(男子)】 ソン・フンミン (韓国) 【年間最優秀アジアインターナショナルプレーヤー(女子)】 エリー・カーペンター(オーストラリア) 【年間最優秀ユースプレーヤー(男子)】 アボスベク・ファイズラエフ(ウズベキスタン) 【年間最優秀ユースプレーヤー(女子)】 チェ ・アンヨン(北朝鮮) 【審判特別賞 波多野祐一(日本) トゥルキ・アブドゥラー・アル・サレヒ(オマーン) イブラヒム・ユシフ・アル・ライーシ(UAE) 2024.10.30 00:25 Wed4
ロス五輪目指すU-23日本代表、大岩剛監督の就任決定! 2大会連続指揮でメダル目指す
日本サッカー協会(JFA)は12日、ロサンゼルス・オリンピックを目指すU-23日本代表に関して、大岩剛監督(52)が続投することを発表した。 現役時代は名古屋グランパスやジュビロ磐田、鹿島アントラーズでプレーした大岩監督。J1通算386試合に出場し10得点を記録していた。 引退後は鹿島のコーチに就任すると、2017年6月から2019年まで監督を務めることに。その後JFAに入り、U-18日本代表の監督を務めると、パリ・オリンピックを目指すU-21日本代表監督に就任していた。 パリ・オリンピックでは、メダル獲得に期待がかかった中、選手の招集に苦労するなどしたもののグループステージは無失点で3連勝。しかし、後に金メダルを獲得するU-23スペイン代表との準々決勝で敗れて敗退。大岩監督は2度目のオリンピックを目指すこととなる。 なお、コーチには羽田憲司氏、GKコーチには佐藤洋平氏が就任。羽田コーチはU-19日本代表コーチも兼任する。 2024.12.12 18:59 Thu5