ガーナ代表の7番が欠番に? トルコ・シリア大地震で他界したアツに敬意を表する可能性
2023.02.22 22:03 Wed
トルコ・シリア大地震で犠牲となってしまった元ガーナ代表FWクリスティアン・アツ。ガーナサッカー協会(GFA)が永久欠番を検討しているようだ。『GhanaWeb』が伝えた。
6日に発生したトルコ・シリア大地震。トルコ南東部で発生した最大の地震は、トルコとシリアを合わせて4万7000人を超える犠牲者が出ている。
アツは自宅にいた際に被災。最も被害の大きかったハタイの自宅にいたため、瓦礫の下敷きに。一時は助かったと報告されたが、18日に遺体が発見され、ガーナの実家へと帰ることとなった。
『GhanaWeb』によれば、イースタン・リージョナル・フットボール・アソシエーションの会長を務めるリンフォード・ボアドゥ氏が、『Bryt FM』のインタビューでGFAがアツに敬意を表し、背番号7を永久欠番にする計画があると語ったという。
「悲しい状況だ。アツがあんなに大きなアパートに住むとは思っていなかったし、一軒家だと思っていた。ただ、トルコのクラブに入ってからは、安定感がなかったと思う」
「彼は心から国に奉仕し、遺体を受け取る短い式典では、バウミア副大統領が彼に相応しい埋葬にすることを明かしていた。これは大きなことだ。私にとって、アツがいかに国に貢献したかを考えると、それに値すると思っている」
「FAの評議会は、多くのことを考えている。アツに敬意を表し、7番のシャツを永久欠番にしなければいけないと考えている人もいる。ただ、それには会議での決議が必要だ」
アツはポルト、リオ・アヴェ、チェルシー、フィテッセ、エバートン、ボーンマス、マラガ、ニューカッスル、アル・ラーイド、ハタイスポルでプレー。ガーナ代表としても65試合に出場し9ゴールを記録していた。
6日に発生したトルコ・シリア大地震。トルコ南東部で発生した最大の地震は、トルコとシリアを合わせて4万7000人を超える犠牲者が出ている。
アツは自宅にいた際に被災。最も被害の大きかったハタイの自宅にいたため、瓦礫の下敷きに。一時は助かったと報告されたが、18日に遺体が発見され、ガーナの実家へと帰ることとなった。
「悲しい状況だ。アツがあんなに大きなアパートに住むとは思っていなかったし、一軒家だと思っていた。ただ、トルコのクラブに入ってからは、安定感がなかったと思う」
「あの45秒の地震の後、誰かが生き残っているということは信じ難いことだったが、アツが亡くなったというニュースが報じられるまで、我々はアツが生きたまま見つかることを望んでいた」
「彼は心から国に奉仕し、遺体を受け取る短い式典では、バウミア副大統領が彼に相応しい埋葬にすることを明かしていた。これは大きなことだ。私にとって、アツがいかに国に貢献したかを考えると、それに値すると思っている」
「FAの評議会は、多くのことを考えている。アツに敬意を表し、7番のシャツを永久欠番にしなければいけないと考えている人もいる。ただ、それには会議での決議が必要だ」
アツはポルト、リオ・アヴェ、チェルシー、フィテッセ、エバートン、ボーンマス、マラガ、ニューカッスル、アル・ラーイド、ハタイスポルでプレー。ガーナ代表としても65試合に出場し9ゴールを記録していた。
クリスティアン・アツの関連記事
ガーナの関連記事
|
ガーナの人気記事ランキング
1
スアレスがW杯で繰り出した“神の手セーブ”に海外再脚光「一生忘れられない」
『ESPN』の公式ツイッターが、2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)でのワンシーンを再び取り上げた。 そのシーンとは、今からちょうど11年前。2010年7月3日に行われた南アフリカW杯準々決勝のガーナ代表vsウルグアイ代表の一戦。1-1で迎えた延長後半終了間際の場面だ。 ガーナのFKの流れからゴール前で混戦になると、ガーナFWアサモア・ギャンがヘディングで押し込む。GKフェルナンド・ムスレラは前に出ており、決まったかと思われたが、ウルグアイのFW ルイス・スアレスが手を使ってシュートをストップ。スアレスは一発退場となり、ガーナがPKを獲得した。 これを決めればアフリカ勢初となるW杯ベスト4進出となる状況だったが、PKキッカーのギャンのシュートは無情にもクロスバーを叩き失敗。その後のPK戦でガーナは敗れ、ベスト8で敗退していた。 『ESPN』は「試合後、彼は『大会で最高のセーブをした』と語った」と題して一連のシーンを公開。「スアレスがもっと好きになった」「これ以上思い出させないでほしい」「一生忘れられない」と様々な声が寄せられている。 なお、この件についてスアレス本人は、後に出版した自伝の中で「ガーナ代表には気の毒だと思うが、その責任を俺が感じる必要はない。その場にいた選手としてできることをしたまで」と語っている。 噛みつき、ダイブ、人種差別発言など、多くの問題を起こしてきたスアレスだが、この“神の手セーブ”はスアレスを物語る代表的なエピソードとして記憶されているようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】スアレスの“神の手セーブ”をもう一度…!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">11 years ago today, Luis Suarez’s blatant handball prevented Ghana from becoming the first Africa nation to reach a World Cup semifinal.<br><br>After the match, he said: “I made the best save of the tournament.” <br><br>(via <a href="https://twitter.com/FIFAWorldCup?ref_src=twsrc%5Etfw">@FIFAWorldCup</a>)<a href="https://t.co/fMJ5JGIFsy">pic.twitter.com/fMJ5JGIFsy</a></p>— ESPN FC (@ESPNFC) <a href="https://twitter.com/ESPNFC/status/1410870827973763072?ref_src=twsrc%5Etfw">July 2, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJXZ3E2TnlIcyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.07.03 09:35 Sat2
ガーナ代表が発表! アイェウ兄弟やI・ウィリアムズ招集もトーマスが選外に【CAN2023】
ガーナサッカー協会(GFA)は1日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023に臨む同国代表メンバー27名を発表した。 クリス・ヒュートン監督率いるガーナは、通算5度目の優勝を目指す今大会に向けて主力を順当に招集。アンドレとジョルダンのアイェウ兄弟やモハメド・クドゥス、イニャキ・ウィリアムズ、モハメド・サリスらがメンバーに名を連ねた。 一方で負傷離脱中のMFトーマス・パルティ(アーセナル)、MFジェフリー・シュラップ(クリスタル・パレス)、FWカマルディーン・スレマナ(スタッド・レンヌ)らが招集外となった。 ガーナは今大会でグループBに入っており、14日にカーボベルデ代表戦、18日にエジプト代表戦、22日にモザンビーク代表戦を戦う予定だ。 ◆ガーナ代表27名 GK ローレンス・アティ・ジギ(ザンクト・ガレン/スイス) ジョー・ウォラコット(チャールトン/イングランド) リチャード・オフォリ(オーランド・パイレーツ/南アフリカ) DF デニス・オドイ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) アレクサンダー・ジク(ベジクタシュ/トルコ) ダニエル・アマルティ(ベジクタシュ/トルコ) ギデオン・メンサー(オセール/フランス) モハメド・サリス(モナコ/フランス) ニコラ・オポク(アミアン/フランス) アリドゥ・セイドゥ(クレルモン/フランス) タリク・ランプティ(ブライトン/イングランド) ハミドゥ・ファタウ(メデアマ) MF アンドレ・アイェウ(ル・アーヴル/フランス) エリシャ・オウス(オセール/フランス) サリス・アブドゥル・サメド(RCランス/フランス) アーネスト・ヌアマ(リヨン/フランス モハメド・クドゥス(ウェストハム/イングランド) ジョルダン・アイェウ(クリスタル・パレス/イングランド) オスマン・ブカリ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) イドリス・ババ(アルメリア/スペイン) ジョセフ・ペイントシル(ヘンク/ベルギー) マジード・アシメル(アンデルレヒト/ベルギー) ランスフォード=イェボア・ケーニヒスドルファー(ハンブルガーSV/ドイツ) FW イニャキ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ/スペイン) アントワーヌ・セメンヨ(ボーンマス/イングランド) ジョナサン・ソワー(メデアマ) 2024.01.01 22:35 Mon3
どっちが本物?! アーセナルMFが代表活動中にそっくりさんと遭遇、ツーショットが話題沸騰
アーセナルのガーナ代表MFトーマス・パルティのそっくりさんに注目が集まっている。 ガーナ代表は現在、カタール・ワールドカップ(W杯)アフリカ最終予選に臨んでいる。ホーム&アウェイで行われるナイジェリア代表との対戦に勝利すれば、2大会ぶり4度目の本大会出場が決定。25日にホームで行われた1stレグは、互いにチャンスを作りながらもゴールレスドローで90分を終えている。 試合内容と同程度かそれ以上に注目を集めているのが、この日フル出場を果たしたトーマスのそっくりさんだ。チームメイトのMFダニエル・コフィ・チェレが「トーマス・パルティとトーマス・アフター・パルティ」と題し、2人のツーショットを公開。これがインターネット上を賑わわせた。 閲覧したあるファンは「トーマスよりもトーマスっぽいな」とコメント。また、中盤での存在感から「最近の彼はピッチに2人いるように思えるプレーだったが、今、真実がわかったよ」などの声も寄せられている。 トーマスは2020年10月、鳴り物入りでアーセナルへ加入したが、アトレティコ・マドリー時代にほとんど見られなかった負傷を繰り返し、1年目はチームと共に消化不良のシーズンとなった。だが、今季は昨年末からしり上がりにパフォーマンスを上げ、今では中盤で抜群の存在感を放っている。 奮闘するホールディングMFは29日に行われるアウェイの2ndレグでも輝きを放ち、母国にW杯のチケットをもたらすことができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】トーマス・パルティが自身に激似のそっくりさんとツーショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Arsenal star Thomas Partey meets lookalike in Ghana leaving fans in hysterics<a href="https://t.co/cR7IU0ezvK">https://t.co/cR7IU0ezvK</a> <a href="https://t.co/VZGsxXhBYS">pic.twitter.com/VZGsxXhBYS</a></p>— Daily Star Sport (@DailyStar_Sport) <a href="https://twitter.com/DailyStar_Sport/status/1508313181382393859?ref_src=twsrc%5Etfw">March 28, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.03.28 21:19 Mon4
やられたC・ロナウドは怒り?相手選手が代名詞のゴールパフォを完コピする!「やりおる」「メンタル強すぎ」
ガーナ代表FWオスマン・ブカリがポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの代名詞を盗んだ。 カタール・ワールドカップ(W杯)のグループH第1節、ポルトガル代表vsガーナ代表が24日に行われ、ポルトガルが3-2で競り勝った。 前半をゴールレスで折り返したが後半に一気に動いたこの試合。65分のC・ロナウドの先制ゴールを皮切りに打ち合いとなると、ポルトガルが3-1とリードして試合終盤を迎える。 しかし89分、諦めないガーナがここから粘りを見せる。左サイドの背後へ飛び出したババがDFを一瞬振り切って強引に浮き球の折り返しを入れると、ゴール前にフリーで入り込んだブカリのヘディングシュートがゴール右隅に決まった。 ゴールを決めたブカリはコーナーフラッグの方へ駆け寄ると、大きくジャンプして空中で回転し、両手を広げて着地するゴールセレブレーションを披露。これは「Siuuu」と呼ばれるC・ロナウドの代名詞とも言えるものだ。 すでにベンチへと下がっていたC・ロナウドは、怒りの表情。だがこれは試合終了間際に失点を許した味方への怒りだという見方が強い。 ブカリのセレブレーションについては、ファンから「メンタル強すぎ」、「やりおる」、「煽ってる」と驚きの声も上がっているが、ブカリ自身はツイッターで釈明している。 「僕が行ったセレブレーションがロナウド選手に対して失礼ではないかという指摘があった。それは間違っている。W杯のデビュー戦で母国のためにゴールを決めた瞬間に打ちひしがれてセレブレーションをした。」 「私の生い立ちからして、年長者、ましてやアイドルの一人に失礼をすることは許されない。応援ありがとうございました」 なお、C・ロナウド本人も先制ゴールの場面ではこのセレブレーションを披露。今大会では後何度「Siuuu」が見られるだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】ブカリのゴールパフォーマンス直後のC・ロナウドの表情がこちら</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Ghana's Bukari scores on Portugal, proceeds to unleash Ronaldo's trademark Sui celebration. Camera man deserves an Oscar for immediately capturing Ronnie's reaction which is reminder that some things are more important than winning. Like Trademark Cellies <a href="https://t.co/n1fW1hWiap">pic.twitter.com/n1fW1hWiap</a></p>— Men in Blazers (@MenInBlazers) <a href="https://twitter.com/MenInBlazers/status/1595839070714093568?ref_src=twsrc%5Etfw">November 24, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.25 14:35 Fri5