ホセ・マヌエル・レイナ
Jose Manuel REINAポジション | GK |
国籍 | スペイン |
生年月日 | 1982年08月31日(42歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 188cm |
体重 | 92kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ホセ・マヌエル・レイナのニュース一覧
コモのニュース一覧
ホセ・マヌエル・レイナの人気記事ランキング
1
スアレス以外に“金髪の天使”や元Jリーガーも!バルサとアトレティコでプレーした選手たち
21日、ラ・リーガ第10節のアトレティコ・マドリーvsバルセロナの一戦が行われる。 今夏バルセロナからアトレティコに移籍したウルグアイ代表FWルイス・スアレスの古巣戦として注目を浴びていたが、スアレスは新型コロナウイルス(COVID-19)で陽性反応を示し欠場が決定した。 <div id="cws_ad">◆バルサとアトレティコでプレーした選手たち<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJkNHZRWHVZYyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 一方で、アトレティコでプレーしていたバルセロナのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンの出場は見込まれている。 そんなタイミングで、『Dugout』が彼ら二人以外にもバルセロナとアトレティコの両方のクラブでプレーした選手たちを紹介している。 1人目が元西ドイツ代表MFのベルント・シュスター氏だ。“ブロンダー・エンゲル(金髪の天使)”の異名を持ったシュスター氏は、繊細なボールタッチ、正確無比なパスでバルセロナの中心選手として活躍していたが、1988年にあろうことかバルセロナの永遠のライバルであるレアル・マドリーに移籍してしまう。 シュスター氏は、マドリーでも“キンタ・デル・ブイトレ”と呼ばれる、クラブ史上最も優れたチームの一員として2シーズンを過ごした後、アトレティコに移籍し、スペイン国内の3つのビッグクラブに所属した選手となった。 そして2人目が元スペイン代表FWのダビド・ビジャ氏だ。バルセロナでは役割やポジションの違いに苦労しながらもしっかりと結果を残していたビジャ氏だが、2013年にアトレティコへと移籍。わずか1シーズンの在籍に終わったが、公式戦47試合に出場し15ゴール5アシストを記録。ラ・リーガでは優勝を成し遂げると、チャンピオンズリーグでは決勝に進出。マドリーとの決勝で敗れたものの、1年と短い中でファンの心を掴んだ。 そして、3人目が元スペイン代表MFのルイス・ガルシア氏だ。バルセロナの下部組織出身のルイス・ガルシア氏は、ファーストチームの定着することなく2002年にアトレティコへと完全移籍。すると、アトレティコで結果を残し、2003年にバルセロナに出戻った。その後、リバプールでキャリアの全盛期を過ごした後、2007年から2年間再びアトレティコでプレーしていた。 また、彼ら以外にバルセロナとアトレティコの両クラブでプレーした選手として、元ポルトガル代表MFシモン・サブロサ、元イタリア代表MFチアゴ・モッタ、元イタリア代表MFデメトリオ・アルベルティーニ、さらには、ラツィオの元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナのお父さんであるミゲル・レイナ氏らがいる。 ちなみに、グリーズマンはこれまで、ラ・リーガの舞台でレアル・ソシエダ時代と通算して10試合アトレティコと戦っているが、未だにゴールはない。21日の試合ではグリーズマンがゴールを決めるかにも注目だ。 2020.11.21 22:30 Sat2
ビジャレアルがアカデミー育ちのGKヨルゲンセンと2029年まで契約延長…正守護神として今季は37試合に出場
ビジャレアルは13日、デンマーク人GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)との契約延長を発表した。新契約は2029年夏までとなる。 スウェーデン系デンマーク人のヨルゲンセンは、マルメやペーニャ・アラバル、マジョルカの下部組織で育ち、2015年7月にビジャレアルのユースに加入。その後、下部組織で育ち、2023年1月にファーストチームに昇格した。 2023-24シーズンは正守護神の座を掴み、ラ・リーガで36試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)でも1試合に出場した。 元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナがチームを退団し、今後の更なる活躍が期待されるヨルゲンセン。アカデミーの選手たちのお手本になる活躍が今後も期待されている。 2024.06.13 18:30 Thu3
インドネシア代表の29歳MFは今年1月にコモ移籍が叶わず…今季のセリエA昇格でショック倍増「ダメージを負った」
インドネシア代表MFトム・ハイェ(29)が、コモへ移籍するチャンスを失っていたと明かした。 トム・ハイェはオランダ出身で、AZ、ヴィレム、セリエB時代のレッチェなどに在籍したのち、昨季までの2年半はヘーレンフェーンでプレー。エールディビジ(オランダ1部)通算208試合出場を誇る187cmの守備的MFだ。 若手時代は世代別オランダ代表の常連も、インドネシアにルーツを持ち、今年3月にA代表デビュー。初キャップからW杯最終予選A組第2節のオーストラリア代表戦まで5試合連続で起用されるなど、中核的存在となった。 昨季限りでヘーレンフェーンを退団し、13日にアルメレ・シティ入りが発表されているが、今年1月、今季セリエAに昇格するコモ(当時セリエB)への移籍が近づき、そして破談していたのだという。『ESPN』に自ら語った。 「ヘーレンフェーンがコモへの移籍を許可してくれず、傷ついた。移籍金を巡って合意できなかったことが原因だそうだ。キャリアにダメージを負ったと正直に言わねばならない」 セスク・ファブレガス監督を旗手に、今夏はセリエA昇格を果たしただけでなく、ラファエル・ヴァランやホセ・マヌエル・レイナ、セルジ・ロベルトなど歴戦の名手を獲得したコモ。 インドネシア有数の実業家、ハルトノ兄弟がオーナーを務めるなか、セリエA昇格を果たしたことも、トム・ハイェとしては移籍が叶わなかったことのショックを倍増させたようだ。 2024.09.17 13:40 Tueホセ・マヌエル・レイナの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年7月18日 | ビジャレアル | コモ | 完全移籍 |
2022年7月8日 | ラツィオ | ビジャレアル | 完全移籍 |
2020年9月1日 | ミラン | ラツィオ | 完全移籍 |
2020年7月31日 | アストン・ビラ | ミラン | レンタル移籍終了 |
2020年1月13日 | ミラン | アストン・ビラ | レンタル移籍 |
2018年7月1日 | ナポリ | ミラン | 完全移籍 |
2015年7月1日 | バイエルン | ナポリ | 完全移籍 |
2014年8月8日 | リバプール | バイエルン | 完全移籍 |
2014年6月30日 | ナポリ | リバプール | レンタル移籍終了 |
2013年7月29日 | リバプール | ナポリ | レンタル移籍 |
2005年7月4日 | ビジャレアル | リバプール | 完全移籍 |
2002年7月1日 | バルセロナ | ビジャレアル | 完全移籍 |
2000年7月1日 | バルセロナ B | バルセロナ | 昇格 |
1999年7月1日 | バルセロナU19 | バルセロナ B | 昇格 |
1998年7月1日 | バルセロナU16 | バルセロナU19 | 昇格 |
1997年7月1日 | バルセロナU16 | - |
ホセ・マヌエル・レイナの今季成績
セリエA | 10 | 900’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 10 | 900’ | 0 | 0 | 0 |
ホセ・マヌエル・レイナの出場試合
セリエA |
第1節 | 2024年8月19日 | vs | ユベントス | 90′ | 0 | ||||
A 3 - 0 |
第2節 | 2024年8月26日 | vs | カリアリ | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第3節 | 2024年9月1日 | vs | ウディネーゼ | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 0 |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | ボローニャ | ベンチ入り | ||
H 2 - 2 |
第5節 | 2024年9月24日 | vs | アタランタ | ベンチ入り | ||
A 2 - 3 |
第6節 | 2024年9月29日 | vs | エラス・ヴェローナ | ベンチ入り | ||
H 3 - 2 |
第7節 | 2024年10月4日 | vs | ナポリ | ベンチ入り | ||
A 3 - 1 |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | パルマ | ベンチ入り | ||
H 1 - 1 |
第9節 | 2024年10月25日 | vs | トリノ | ベンチ入り | ||
A 1 - 0 |
第10節 | 2024年10月31日 | vs | ラツィオ | ベンチ入り | ||
H 1 - 5 |
第11節 | 2024年11月4日 | vs | エンポリ | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 0 |
第12節 | 2024年11月7日 | vs | ジェノア | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第13節 | 2024年11月24日 | vs | フィオレンティーナ | ベンチ入り | ||
H 0 - 2 |
第14節 | 2024年11月30日 | vs | モンツァ | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 1 |
第15節 | 2024年12月8日 | vs | ヴェネツィア | 90′ | 0 | ||||
A 2 - 2 |
第16節 | 2024年12月15日 | vs | ローマ | 90′ | 0 | ||||
H 2 - 0 |
第17節 | 2024年12月23日 | vs | インテル | 90′ | 0 | ||||
A 2 - 0 |
第18節 | 2024年12月30日 | vs | レッチェ | 90′ | 0 | ||||
H 2 - 0 |
第20節 | 2025年1月10日 | vs | ラツィオ | ベンチ入り | ||
A 1 - 1 |
ホセ・マヌエル・レイナの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2005年8月17日 | 2018年7月1日 | スペイン代表 |