アシュリー・ヤング
Ashley YOUNGポジション | DF |
国籍 | イングランド |
生年月日 | 1985年07月09日(39歳) |
利き足 | |
身長 | 175cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
アシュリー・ヤングのニュース一覧
エバートンのニュース一覧
アシュリー・ヤングの人気記事ランキング
1
ユーティリティ性が重宝される理由と理解するアシュリー・ヤング「ベストポジションが分からない」
▽マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表MFアシュリー・ヤングが、自身のポジションについて言及した。『ESPN』が伝えた。 ▽32歳になるヤングは、今シーズンもレギュラーとしてプレー。プレミアリーグでは23試合に出場し、2ゴールを記録している。 ▽かつては前線のウイングやサイドハーフでプレーしていたヤングだが、近年はサイドバックとしてプレー。“世界最高の右サイドバック”と称されるなど、評価は高い。 ▽ユーティリティ性が魅力でもあるヤングだが、デイヴィッド・モイーズ元監督やルイス・ファン・ハール前監督、そしてジョゼ・モウリーニョ監督と、歴代の監督によって生み出されたもの。しかし、本人はベストポジションが分からないとしながらも、多くのポジションでプレーできることが強みであると語った。 「僕は自分のベストポジションを知らない。もう分からないんだ」 「僕は自分がまだウインガーだと思っている。なぜなら、まだそこで長い間プレーしたいと思っているからね。10番のポジションでもプレーしてきた。多くのポジションでプレーできるし、これまでユナイテッドでプレーしていないのは、ゴールキーパーとセントラルハーフだけかな」 「でも、監督に呼ばれて僕がどこでプレーするとしても、僕は100%のプレーをする。今シーズンは良いプレーをしていると思うよ。サッカー選手として、常にプレーしたいと思っている」 「そして、今シーズンはもっと多くの試合でプレーしたい。プレーすることに余裕があるし、より長い間良いプレーができると思う。監督が満足している限り、ユニフォームを着続けたいね」 2018.03.13 13:19 Tue2
『ファギー』は禁止、A・ヤングが明かすファーガソン元監督の秘話「怒られなかったのは2人だけ」
アストン・ビラの元イングランド代表DFアシュリー・ヤングが、マンチェスター・ユナイテッド時代のとあるエピソードを披露した。イギリス『ミラー』が伝える。 ユナイテッドに8年半在籍し、ラストシーズンは半年のみだが主将も務めたA・ヤング。イギリス『テレグラフ』のインタビューで、サー・アレックス・ファーガソン元監督にまつわる秘話を明かした。 「彼のことを『ファギー』と呼んではいけないんだ。それは許されない。常に彼は『ボス』だ」 「彼をニックネームで呼んで怒られなかったのは2人。1人が僕で、もう1人はダレン・フレッチャーさ。フレッチャーが同胞のスコットランド人だからかどうかはわからないけどね」 一見すると温厚そうなファーガソン氏だが、その反面、「ヘアードライヤー」という異名が示すように試合中に激昂する姿もファンにはお馴染み。A・ヤングいわく、選手からの呼び名も統一させていたという。 一方、選手キャリアを通じて最も影響を受けた指揮官こそファーガソン氏で、現在でも時折連絡を取り合っていると明かすなど、忠誠も示している。 「今でも会話するときは『ボス』さ。彼は数十年にわたって成功を収め、選手やマスコミへの対処にも独自の哲学があった」 「彼ならどのようにチームを構築していくか、どのようにチームを掌握していくか、どのように選手と関係を構築していくだろうか。最近のユナイテッドをどう見ているかは、まだ聞いてないな」 2023.01.13 21:51 Fri3
38歳のアシュリー・ヤングがエバートンと1年契約延長…プレミアで31試合に出場「再契約は簡単だった」
エバートンは25日、元イングランド代表DFアシュリー・ヤング(38)との新契約締結を発表した。1年間延長し、2025年6月末までの契約となる。 ヤングはワトフォードでキャリアをスタート。アストン・ビラへ完全移籍すると、2011年7月にマンチェスター・ユナイテッドへと完全移籍する。 ユナイテッドでは攻撃的なポジションもやっていた中、年齢ともにポジションが下がるも、そのユーティリティ性と安定したパフォーマンスでチームを支えることに。その後インテル、アストン・ビラと渡り歩き、2023年7月にエバートンに完全移籍で加入した。 37歳という大ベテランながら、2023-24シーズンはプレミアリーグで31試合に出場。カラバオカップ(EFLカップ)では3試合で1ゴールを記録している。 プレミアリーグ通算453試合に出場し48ゴール78アシストを記録しているヤングは、クラブを通じて今回の契約延長にコメント。「考えるまでもなかった」と、プレーを続ける気でいたことを語った。 「僕にとって再び契約を結ぶことは簡単なことだった」 「シーズン終了前に(ショーン・ダイチ)監督と話をした。監督は僕に何をしたいのか残りたいのかと尋ね、僕はここで過ごした時間が大好きだったので、すぐに『イエス』と答えた」 「クラブの規模、スタッフ、選手、そしてもちろん素晴らしいファン…昨シーズンはここで過ごした時間が楽しかった。良い時も悪い時もあったけど、クラブがどれだけ大きく、どこへ向かおうとしているのはわかる。僕はその一員になりたいんんだ」 「朝、スタジアムに入った瞬間から帰る時まで、その感覚は変わらない。グディソン・パークに行ってファンと一緒にいるときも、その感覚は変わらない。そこにはちゃんとした繋がりがある」 「僕はその週(4月)を見ましたが、ファンがずっと大声で叫んでいるのが聞こえた。それはただ信じられないようなことだった。それに参加できて本当に良かった」 「クラブと選手たちが初日から僕をすぐに受け入れてくれたので、ここでの時間をとても楽しめた。シーズンが始まって2カ月くらい経ったころ、もっと長く滞在できる機会があれば絶対にそうすると言っていた。ここは素晴らしい場所だからね」 2024.06.25 18:45 Tue4
「夢が叶うかもしれない」39歳ヤングと18歳息子タイラーの親子対決が実現? FA杯3回戦で激突
エバートンの元イングランド代表DFアシュリー・ヤングがFAカップ3回戦の組み合わせに反応した。 かつてはアストン・ビラ、マンチェスター・ユナイテッド、インテルなどでプレーし、39歳となった今もエバートンの主力サイドバックとして活躍するヤング。今シーズンはここまでプレミアリーグで11試合3アシストを記録し、EFLカップ(カラバオカップ)でも2試合に出場している。 そんななか、2日にはFAカップ3回戦の対戦カードが決定。エバートンはEFLリーグ1(イングランド3部)のピーターバラ・ユナイテッドと対戦する。 ピーターバラにはヤングの息子、イングランド人MFタイラー・ヤングが所属。クイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)から夏加入し、10月にはカップ戦のEFLトロフィーでファーストチームデビューを飾った。 18歳MFはまだこの1試合の出場にとどまっているものの、父アシュリー・ヤングとピッチで顔を合わせる可能性も。組み合わせ決定後、アシュリー・ヤングは自身のXを更新し、「ワオ… 夢が叶うかもしれない #FAカップ #鳥肌が立つ瞬間 #ヤングvsヤング」と投稿している。 親子対決実現の可能性に、「対戦できるといいね!」「ヤング・ダービー」「息子がパパを料理するだろう」といった反応も。FAカップ3回戦は1月10〜13日に開催予定となっている。 2024.12.03 11:00 Tue5
もうじき39歳のアシュリー・ヤング「できるだけ長くプレーしたい」…エバートンからも延長オファー
今年7月に39歳となる元イングランド代表DFアシュリー・ヤングだが、来季も現役でと考えているようだ。 かつてマンチェスター・ユナイテッドや、インテルでもプレーし、2023年夏からエバートンに活躍の場を移したヤング。エバートンでもユナイテッド時代でのキャプテン経験も生かしつつ、左右サイドバックでも渋く働ける万能ぶりを発揮し、公式戦34試合出場と奮闘した。 チームとして財務違反で勝ち点剥奪に処される特異のシーズンというなか、しっかりと残留にも導いたが、エバートンには1年契約での加入。今月初旬にはエバートンがキャプテンのアイルランド代表DFシェイマス・コールマンとともに、1年延長オファーとの報道がある。 そのなか、イギリス『The Athletic』によると、ヤングはイギリス『Talksport』で今後について語ったとのことで、「できるだけ長くプレーしたい」とし、エバートン残留の動きを認めた。 「監督と話をしている。もう1シーズンの残留について、軽く話し合っいるんだ。これから来季に向けて最終的な詳細を詰めるところだ」 プレミアリーグでは31試合に出場し、そのうちの27試合で先発と健在ぶりをアピールするヤング。現役続行を宣言しているが、このままエバートンでということになるのだろうか。 2024.05.23 12:10 Thuアシュリー・ヤングの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年7月13日 | アストン・ビラ | エバートン | 完全移籍 |
2021年7月1日 | インテル | アストン・ビラ | 完全移籍 |
2020年1月17日 | マンチェスター・U | インテル | 完全移籍 |
2011年7月1日 | アストン・ビラ | マンチェスター・U | 完全移籍 |
2007年1月23日 | ワトフォード | アストン・ビラ | 完全移籍 |
2003年7月1日 | ワトフォード | 完全移籍 |
アシュリー・ヤングの今季成績
プレミアリーグ | 18 | 1465’ | 1 | 6 | 1 |
合計 | 18 | 1465’ | 1 | 6 | 1 |
アシュリー・ヤングの出場試合
プレミアリーグ |
第1節 | 2024年8月17日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 66′ | 0 | 66′ | |||
H 0 - 3 |
第2節 | 2024年8月24日 | vs | トッテナム | メンバー外 | ||
A 4 - 0 |
第3節 | 2024年8月31日 | vs | ボーンマス | ベンチ入り | ||
H 2 - 3 |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | アストン・ビラ | 90′ | 0 | 79′ | |||
A 3 - 2 |
第5節 | 2024年9月21日 | vs | レスター・シティ | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第6節 | 2024年9月28日 | vs | クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||||
H 2 - 1 |
第7節 | 2024年10月5日 | vs | ニューカッスル | 90′ | 0 | ||||
H 0 - 0 |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||||
A 0 - 2 |
第9節 | 2024年10月26日 | vs | フルアム | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 1 |
第10節 | 2024年11月2日 | vs | サウサンプトン | 90′ | 0 | 83′ | |||
A 1 - 0 |
第11節 | 2024年11月9日 | vs | ウェストハム | 90′ | 0 | 85′ | |||
A 0 - 0 |
第12節 | 2024年11月23日 | vs | ブレントフォード | 90′ | 0 | ||||
H 0 - 0 |
第13節 | 2024年12月1日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | 73′ | 0 | 68′ | |||
A 4 - 0 |
第14節 | 2024年12月4日 | vs | ウォルバーハンプトン | 90′ | 1 | ||||
H 4 - 0 |
第16節 | 2024年12月14日 | vs | アーセナル | 90′ | 0 | 72′ | |||
A 0 - 0 |
第17節 | 2024年12月22日 | vs | チェルシー | 74′ | 0 | 57′ | |||
H 0 - 0 |
第18節 | 2024年12月26日 | vs | マンチェスター・シティ | メンバー外 | ||
A 1 - 1 |
第19節 | 2024年12月29日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | 69′ | 0 | ||||
H 0 - 2 |
第20節 | 2025年1月4日 | vs | ボーンマス | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 0 |
第21節 | 2025年1月15日 | vs | アストン・ビラ | 83′ | 0 | ||||
H 0 - 1 |
第22節 | 2025年1月19日 | vs | トッテナム | 20′ | 0 | ||||
H 3 - 2 |