コパ・アメリカ2024は米国開催へ! 2026年W杯候補都市での開催か

2023.01.28 08:00 Sat
Getty Images
コパ・アメリカ2024は、2024年夏にアメリカで開催されることになるようだ。アメリカ『ESPN』が報じている。

開催地を持ち回り制としている同大会は、通常であればエクアドルで開催予定だったが、同国は昨年11月に開催を辞退。これを受け、ペルーとアメリカが開催に名乗りを上げていた。
しかし、今回の報道によると、北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)と南米サッカー連盟(CONMEBOL)の間での協議は非常に進んだ段階にあり、次回のコパ・アメリカがコパ・アメリカ2016以来のアメリカ開催となる可能性が高まっているという。

現在、両連盟の間では乗り越えなければならない小さなハードルがいくつかあるものの、3カ月前にカタールで開催されたワールドカップ後に、議論はかなり進んでおり、近日中にも公式なアナウンスが行われる見込みだという。

なお、試合会場に関しては、2026年にカナダとメキシコと共催で行うワールドカップの開催が予定されるいくつかの都市がすでに候補として挙がっているとのことだ。
また、同大会は伝統的にCONMEBOL加盟10カ国以外の連盟に所属するチームを招待国として参戦しているが、今大会では開催国のアメリカが通算5度目の参戦となる可能性が高いという。
関連ニュース

古橋&旗手と同僚のカナダ代表ジョンストン、日本戦の意義を強調「コパ・アメリカ出場権獲得のために」

カナダ代表のDFアリスター・ジョンストン(セルティック)が日本代表戦(デンカビッグスワンスタジアム)に向けて意気込んだ。 13日の国際親善試合で日本代表と戦うカナダ代表。昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)メンバーからはDFアルフォンソ・デイビス(バイエルン)やFWジョナサン・デイビッド(リール)といった主力組も来日している。 日本戦に向けての前日会見には、カタールW杯でセンターバックや右サイドバックとして全3試合にフル出場し、大会後の今年1月にセルティックへ完全移籍したジョンストンが出席。古橋亨梧や旗手怜央らとチームメイトの25歳は日本とアウェイで戦うことに喜びを見出している。 「カタールW杯での日本は素晴らしく、僕も注目していたよ。今回の試合ではスタジアムが満席になるとも聞いている。ホーム(日本)サポーターに囲まれて力を発揮する日本との対戦は厳しい試合になると思う。それでも僕たちカナダもエネルギーを存分に発揮し良い試合をしたいね」 また、カナダは11月にCONCACAFネーションズリーグ2023-24の準々決勝が控えており、準決勝進出ならコパ・アメリカ2024の出場権を掴むことに。日本戦はこの重要な準々決勝2試合(ホーム&アウェイ)前最後のテストマッチであり、ジョンストンの言葉からも緊張感が滲む。 「今回の日本戦はビッグマッチを控えた僕たちにとって重要な強化の場だよ。エキサイティングなチャレンジにワクワクしているけど、選手それぞれはこの日本戦で自己評価をしないといけない」 「コパ・アメリカに出場する意義は言うまでもない。ブラジル代表や世界王者アルゼンチン代表など、南米の強豪と対戦する機会なわけだからね。カナダにとってこの上ないチャンスだ。けど、まずは権利を得ないといけない。日本は僕たちのテストマッチに相応しい強豪だ」 一方で、クラブで多くの時間を共有する古橋と旗手にも言及。「日本との対戦が決まってすぐに、この話題をお互いに話してきたよ。ダイゼン(前田大然)がいないのは寂しいけど、スピード豊かな2人と対戦することになるね。どちらも友人であり、今回はライバルとなる2人さ。試合が終わったら『一緒に反省会しようぜ』と伝えてあるよ」と語る。 「2人には絶対にゴールを許したくない。2人とも絶好調で止めるのは難しいだろう…スコットランドには美味しいお寿司屋さんがないから、もし時間があれば試合後に一緒に行きたいな」 北中米3カ国共催W杯のアジア2次予選を11月に控える日本代表と、自国開催W杯を控えてコパ・アメリカというこの上ない強化の舞台を目指すカナダ代表。両チームにとって有意義な一戦となることだろう。 2023.10.12 20:35 Thu

コパ・アメリカ出場権獲得目指すカナダ代表、ビエロ暫定監督が日本戦へ意気込み「非常に重要な強化試合」

カナダ代表のマウロ・ビエロ暫定監督が日本代表戦(デンカビッグスワンスタジアム)に向けて意気込んだ。 13日の国際親善試合で日本代表と戦うカナダ代表。昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)メンバーからはDFアルフォンソ・デイビス(バイエルン)やFWジョナサン・デイビッド(リール)といった主力組も来日している。 8月に暫定指揮官就任のビエロ監督は、現役時代にカナダ代表通算4キャップを記録した51歳。日本戦に向けての前日会見では「9月に試合がなかった我々にとって非常に重要な強化試合。日本相手の優れたパフォーマンスは難しいだろうが、良いチャレンジとなるはずだ」と意気込む。 また、カナダは11月にCONCACAFネーションズリーグ2023-24の準々決勝が控えており、勝利すればコパ・アメリカ2024の出場権を掴むことに。日本戦はこの重要な準々決勝2試合(ホーム&アウェイ)前最後のテストマッチであり、ビエロ監督も言葉に力を込めた。 「先ほども言ったように、9月に強化試合がなかったことは我々にとって痛手。ネーションズリーグ準々決勝に向けて日本戦は本当に重要なゲームとなる。コパ・アメリカの出場権はもちろん、ネーションズリーグ優勝が最大の目標だ。選手各々の状態にチームバランス、私はそういった部分をしっかり見ないといけない」 ビエロ暫定監督就任前から3バックと4バックを使い分けるカナダだが、日本戦の戦い方にも言及。「継続性を持つことは非常に重要。コアの選手を中心に多くのメンバーが残っており、これは戦術だけでなくチームの団結力にも良い影響を与えるものだ」とし、「ネーションズリーグに向け、システム等々可能な限り日本戦でテストしたい」と語った。 一方で、バイエルンに所属する世界屈指の韋駄天であり、カナダの生命線とも言えるデイビスについては「世界でも指折りの選手。彼が最も得意とするポジションで使うだろうね」とのみ回答。明言を避けた格好だ。 北中米3カ国共催W杯のアジア2次予選を11月に控える日本代表と、自国開催W杯を控えてコパ・アメリカというこの上ない強化の舞台を目指すカナダ代表。両チームにとって有意義な一戦となることだろう。 2023.10.12 20:31 Thu

アンチェロッティ就任は1年後…茨の道歩むブラジル代表、新たな暫定監督を立てる方針か

ブラジル代表は茨の道を歩んでいくようだ。スペイン『Relevo』が伝えている。 レアル・マドリーを率いるイタリア人指揮官、カルロ・アンチェロッティ監督(64)の招へいを目指しているブラジルサッカー連盟(CBF)。ブラジル『グローボ』は、8回もの会談に臨んだ末、マドリーとの契約が切れる2024年6月の就任で大筋合意に到達したと報じている。 しかし、2026年の北中米3カ国共催ワールドカップ(W杯)に向けた南米予選は今年9月からスタートする予定で、当然ながら指揮官が必要。現在はU-20ブラジル代表のラモン・メネゼス監督が兼任という形で暫定的に指揮を執るが、本業に専念させるべく、新たなつなぎ役を立てる方針だという。 ところが、オファーしたブラジル人指導者1名、外国籍指導者1名はいずれも拒否。CBFは秘密裏に実施した交渉の情報をほとんど漏らしておらず、『グローボ』も具体的な名前はわからないという。 はっきりしているのは、CBF、そしてブラジル代表が茨の道を歩んでいくということだ。 W杯南米予選の最初の6試合を暫定監督でやり過ごし、2024年6月に開幕するコパ・アメリカ(南米選手権)を就任直後のアンチェロッティ監督で戦い、そしてW杯本大会へ…とてつもなくハイリスクだが、それだけカルロ・アンチェロッティという名前に価値を見いだしているということなのだろう。 ブラジル代表の今後1年間に目を通すと、今年9月、10月、11月にW杯南米予選を計6試合こなし、2024年3月にはヨーロッパ遠征としてマドリーの本拠地、サンティアゴ・ベルナベウでスペイン代表と対戦。また、スペイン代表戦の前後にもう1試合が組まれる予定となっている。 2023.07.03 16:43 Mon

ユベントスとの契約更新を望むディ・マリア、なかなか交渉が進展しない理由とは?

ユベントスとアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリア(35)の契約更新交渉が進んでいないようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 昨年7月にユベントスとの1年契約を結んだディ・マリア。攻撃の中心として公式戦36試合に出場し8得点7アシストを記録しているが、加入当初から今夏の母国復帰が噂され、選手キャリアの終盤を迎えたなかで悲願のワールドカップ(W杯)制覇を成し遂げたことも噂に拍車をかけた。 しかし、現在ではユベントスとの契約の1年更新を希望していることが周知の事実となっており、代理人を交えた交渉が進行中。クラブ幹部のフランチェスコ・カルボ氏がインタビューで「ニュースはない」と話すなど具体的な進展は今のところないようだが、時間はまだまだかかる見込みだという。 ディ・マリアは家族とともに暮らすトリノの街を大変気に入っており、給与などの金銭面は重要視せず。また、ユベントスが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を確保できなくても、これが退団に直結することはないとされる。 最も重視しているのはアルゼンチン代表との兼ね合いだ。ディ・マリアは来シーズン終了後の2024年6月に開幕するコパ・アメリカ2024をアルゼンチン代表としての集大成にするつもりだと考えられており、代表チームのコーチ陣に対し、ユベントスでプレーする自身を招集する見込みがあるかどうかを聞いているとのことだ。 何はともあれ、ディ・マリアとユベントスの両者は契約の1年更新という希望で一致。ディ・マリアにはバルセロナへの移籍という選択肢もあるとされるが、時間はかかるにせよ、いずれはユベントスとの間で合意に達する見込みのようだ。 2023.05.17 14:57 Wed

元コロンビア代表GKが提言「コパ・アメリカをディエゴ・マラドーナ杯に改名しよう」

コロンビア代表で68キャップを数えたレネ・イギータ氏が、ディエゴ・マラドーナ氏の逝去を受けてある提案をした。スペイン『ムンド・デポルティーボ』が伝えている。 昨年11月25日に60歳にしてこの世を去った、フットボール界のレジェンド、ディエゴ・マラドーナ氏。世界中のファンが悲しみに暮れ、現在も死に関する調査が行われるなど影響が残る中、生前に友人関係にあったイギータ氏が、SNSを通じてこんな提案をした。 「我々は最高の南米チームを受け入れる準備ができている。素晴らしいことに、コロンビアとアルゼンチンのが共同開催となるコパ・アメリカが近づいてきている」 「そこで、ディエゴ・マラドーナへのオマージュとして、名前をコパ・アメリカ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナにするのはどうだろうか」 昨年開催予定だった同大会は、新型コロナウイルスの影響で今年の6月11日から7月10日に行われることに。招待国としての参加が予定されていたカタール代表とオーストラリア代表は参加を見送った。 なお、マラドーナ氏への追悼の意を表して、古巣クラブであるナポリはスタジアム名を「スタディオ・サン・パオロ」から「スタディオ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ」に変更。また、アルゼンチンではリーグカップ名を「コパ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ」とし、改名後初代王者には、同氏の古巣ボカ・ジュニアーズが輝いている。 1985年から2009年にかけて、主に母国コロンビアのクラブで活躍したイギータ氏。時にセットプレーのキッカーを務めることもあり、FKやPKからキャリア通算41ゴールを記録したことでも知られている。また、しばしばエキセントリックなプレーで不必要なリスクを犯すこともあったそのスタイルから「エル・ロコ(狂人)」というあだ名がつけられていた。 2021.04.17 17:45 Sat
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly