アゼルバイジャン代表にイタリア人指揮官のビアージ氏が就任

2020.07.11 20:25 Sat
Getty Images
アゼルバイジャンサッカー連盟(AFFA)が、イタリア人指揮官のジャンニ・デ・ビアージ氏(64)を代表新監督に招聘することで合意に達した。複数のイタリアメディアが報じている。

ビアージ氏はこれまでに、SPALやブレシア、トリノ、ウディネーゼなどを指揮。レバンテやアラベスといったスペインクラブを率いた経歴もあるが、近年では2011年から2017年にかけてアルバニア代表を指揮したことで知られている。
アルバニア代表では、ユーロ2016の予選でポルトガル代表を下すなどして本戦出場権を獲得。アルバニアがユーロ等のメジャー大会に出場するのは史上2度目のことだった。

一方、アゼルバイジャン代表は、昨年12月にニコラ・ユルチェヴィッチ監督が退任。後任としてロイ・キーン氏の名前も浮上したが、より経験豊富なイタリア人指揮官に託したようだ。なお、契約は2022年のカタール・ワールドカップまでとなっている。

目先の試合は、そのカタール・ワールドカップにつながるUEFAネーションズリーグ2020-21のルクセンブルク代表戦。アゼルバイジャンはリーグCのグループ1に属しており、ルクセンブルクの他、キプロス代表とモンテネグロ代表と同居している。同大会は9月3日に開幕となる。
関連ニュース

日本撃破の韓国、10人を入れ替える苦しい台所事情…ファン・ソンホン監督は選手を称賛「選手たちの素晴らしい努力に感謝したい」

U-23韓国代表のファン・ソンホン監督が、U-23日本代表戦を振り返った。 22日、AFC U23アジアカップのグループB最終節で韓国は日本と対戦。勝利した方が1位通過となり、準々決勝でU-23インドネシア代表と対戦。2位は開催国のU-23カタール代表との対戦となる試合だった。 試合は両者ともにリスクを冒さないプレーに終始。あまり見どころがない中で時間が経過。韓国はロングボールを使って攻め込むも、日本が上手く対応してゴールを許さない。 後半に入ってもペースは変わらず。日本は選手交代で活性化させて行った中、75分にCKからキム・ミヌがヘディングで決めて韓国が先制。終盤は日本が押し込んでいくも、0-1で韓国が勝利し、グループ1位通過を決めた。 試合後、ファン・ソンホン監督は日本戦を振り返り、選手たちのパフォーマンスを評価した。 「この種の大会ではどのチームと対戦するのも非常に難しい。我々は試合に勝つために本当に最善を尽くした」 「チームにはケガ人もいて、現時点では厳しい状況だが、選手たちがこの試合に費やしたハードワークを称賛したい」 「これは大会の終わりではなく、始まりに過ぎない。インドネシアも非常に競争力のあるチームであり、ベストを尽くして次の試合に向けて準備する必要がある」 また、この試合には今大会3得点を決めていたFWイ・ヨンジュンらを温存。10人を変更して日本戦に臨んだ中、ケガ人などの影響で難しかったとコメント。その中でもプランを遂行し、日本に勝利した選手たちを称えた。 「チーム内に負傷者が出ているので、多くのローテーションをしなければならなかったし、この試合に勝って結果を出すための最善の方法を見つける必要があった」 「私のゲームプランによれば、選手たちは本当に素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。これは我々が望んでいた形ではないが、前向きに考えるように努め、選手たちの素晴らしい努力に感謝したいと思う」 <span class="paragraph-title">【動画】日韓戦は韓国に軍配! 低調な試合もCKで一撃</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="TMihrmhQQbc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.23 13:12 Tue

初出場インドネシアが圧勝し2位通過! オーストラリアは最下位敗退…日本は2位通過だとカタールと準々決勝で対戦【AFC U23アジアカップ】

21日、AFC U23アジアカップのグループA最終節が行われた。 グループAはU-23日本代表が属するグループBと準々決勝で対戦することが決定しており、すでに開催国のU-23カタール代表が突破を決めている中、もう1カ国の行方が注目された。 突破を決めているカタールは最下位のU-23オーストラリア代表と対戦した。 下馬評では、カタールとオーストラリアが日本のライバルになる可能性が高かったが、オーストラリアは未勝利で最下位に。勝利して、2位での通過を目指したいところだった。 試合は勝利したいオーストラリアが押し込むかと思われたが、序盤はカタールが優勢に。積極的にゴールに迫っていくが、徐々にオーストラリアが盛り返していったものの得点は生まれない。 ゴールレスで迎えた後半も勝利が必須のオーストラリアがペースを掴むことに。シュートも多く浴びせるが、精度を欠いてしまい1点が遠い。結局最後までゴールは生まれず、0-0のドロー。オーストラリアの敗退が決定した。 2位のU-23インドネシア代表と3位のU-23ヨルダン代表の試合。勝った方が準々決勝進出を決めらる戦いとなる中、試合はインドネシアが押し込んだ。 すると21分、ボックス内でラファエル・ストライクが倒されファウルを受けると、これをマルセリーノ・フェルディナが落ち着いて決めてインドネシアが先制。40分にはボックス右手前からのフェルディナンの横パスをリスキ・リドがダイレクトで前に送ると、最後はウィタン・スレイマンがボックス内右で左足シュート。見事な巻いたシュートがゴール左に決まり、インドネシアがリードを広げる。 余裕を持って突破を決められそうなインドネシアは後半も圧倒。70分には、左サイドへ展開すると昨季まで東京ヴェルディに在籍したプラタマ・アルハンのグラウンダーのパスを受けたフェルディナンがボックス際で受けて横パス。スレイマンがダイレクトで裏のスペースに浮き球で送ると、フェルディナンが飛び出したGKより先に触り流し込んで3点目を奪う。 ヨルダンも勝利すれば良いという状況だけに必死にゴールに迫るが、GKの好セーブもあり得点を奪えず。それでも79分にオウンゴールで1点を返したが、86分にはアルハンのロングスローをコマン・トゥグがヘディングで合わせて4点目。1-4で圧勝し、インドネシアがグループ2位で準々決勝進出を決めた。 これにより、日本はグループ1位で突破するとインドネシアと、2位で突破するとカタールと準々決勝で対戦。最低でも準決勝まで到達しなければパリ・オリンピック行きは潰えることとな流。 なお、グループB最終節のU-23日本代表vsU-23韓国代表の一戦は、22日の22時キックオフ。テレビ朝日とDAZNで生中継される。 U-23カタール代表 0-0 U-23オーストラリア代表 U-23ヨルダン代表 1-4 U-23インドネシア代表 【得点者】 0-1:23分 マルセリーノ・フェルディナン(インドネシア)[PK] 0-2:40分 ウィタン・スレイマン(インドネシア) 0-3:23分 マルセリーノ・フェルディナン(インドネシア) 1-3:23分 オウンゴール(ヨルダン) 1-4:23分 コマン・トゥグ(インドネシア) <span class="paragraph-title">【動画】インドネシアが圧巻のパスワークから、見事なシュートを叩き込む!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ICjbYVCwMeM";var video_start = 401;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.22 09:42 Mon

「戦うのが難しい」日韓戦を前にファン・ソンホン監督がU-23日本代表を警戒、2年前は惨敗、今回はCB2人が不在に「全ての要素を考慮する」

U-23韓国代表のファン・ソンホン監督が、U-23日本代表を警戒した。アジアサッカー連盟(AFC)が伝えた。 パリ・オリンピックのアジア最終予選も兼ねているAFC U23アジアカップもグループステージが終わりを迎えようとしている。グループBは22日に最終節が行われるが、すでに日本と韓国の突破が決定。両国は最終戦で1位通過を懸けて対戦する。 準々決勝ではグループAと対戦。開催国でもあるカタールの突破がすでに決まっている中で、2位は混戦状態。突破の本命と見られたオーストラリアは最下位と苦戦しており、最終節はそのカタールと対戦する。現在2位はインドネシアだが、最終戦のヨルダン戦に負ければ逆転され突破の可能性が消える状況だ。 いずれにしても、次のラウンドで勝たなければオリンピックへの道は無くなる韓国。第2戦でU-23中国代表を相手に2-0で勝利した後、ファン・ソンホン監督は日本戦に向けてコメントした。 「日本と対戦する前に、全ての要素を考慮する必要がある」 韓国は、中国戦でDFソ・ミョンガンがハムストリングを痛め負傷後退。さらに、DFピョン・チュンスは累積警告で出場停止に。この2試合でプレーしていない、DFイ・ジェウォンしかセンターバックの選手がいなくなってしまった。 ファン・ソンホン監督は「とても難しいことではあるが、我々は乗り越える方法を見つけなければならない」とコメント。日本が優れていることを警戒した。 「日本は優れたチームの組織を持っており、トップクラスでハイプレスが非常に得意だ。優れたビルドアップのシステムも持っている」 「また、彼らはどんな試合でも様々なオプションを使うことができるため、戦うのが難しくなる。彼らのスピードにも注意しなければならない」 ファン・ソンホン監督は、2年前に行われたAFC U23アジアカップの準々決勝で日本と対戦し、0-3で敗戦。日本はパリ五輪世代である当時のU-21日本代表で大会に臨んでおり、ファン・ソンホン監督率いる韓国はイ・ガンインを擁していながらも完敗に終わっていた。 当時「日本は予想以上に強かった。準備をたくさんしていた感じを受けていた。今後は絶対に失望させないように、死力を尽くして走る」とコメントしていたが、2年越しのリベンジへ。守備陣を欠いた中でどんな戦いを見せるだろうか。 なお、日本と韓国は勝ち点や得点、失点などの全てのスタッツが同じ。両者が引き分けで90分が終わった場合は、全ての順位決定基準が満たされないため、そのままPK戦で決着をつけることとなる。 U-23日本代表vsU-23韓国代表は、22日(月)の22時キックオフ。テレビ朝日とDAZNで生中継される。 2024.04.21 21:33 Sun

イ・ヨンジュンの2戦連発弾で韓国が中国を退け2連勝【AFC U-23アジアカップ】

AFC U23アジアカップのグループB第2節、U-23中国代表vsU-23韓国代表が19日に行われ、0-2で韓国が勝利した。 初戦のU-23日本代表戦を0-1で落とした中国と、U-23UAE代表に1-0で勝利した韓国の一戦。 時間の経過とともに韓国がボールを保持する展開となった中、最初に決定機を迎えたのは中国。 15分、敵陣でのボールカットからアブドゥウェリがボックス左へ。しかしシュートはコースが甘くなってGKにセーブされてしまう。 さらに21分、左クロスを受けたアブドゥウェリが反転からシュートも枠外へ。良い流れの中国は2分後、シェ・ウェンネンがボックス右からカットインシュートを放つと枠を捉えたが、GKキム・ジョンフンの好守に阻まれた。 すると34分、ワンチャンスで韓国が先制する。スローインの流れからカン・サンユンのパスを受けたイ・ヨンジュンがボックス右からシュートを決めきった。 決定力の差で韓国が1点をリードして迎えた後半、開始6分に追加点の好機。ボックス右でパスを受けたカン・ソンジンが右ポスト直撃のシュートを放った。 その後、69分のバックパスミスから招いたピンチを凌いだ韓国は直後に追加点。左サイドからのイ・テソクのパスを受けたボックス中央のイ・ヨンジュンが切り返しから左足でシュートを蹴り込んだ。 終盤、パワープレーで控えGKをセンターフォワードに投入してきた中国に対し、韓国が9分の追加タイムを凌いでシャットアウト。イ・ヨンジュンの2戦連発で連勝とし、この後UAEと戦う日本が引き分け以上で突破が決まる状況となった。 U-23中国代表 0-2 U-23韓国代表 【U-23韓国代表】 イ・ヨンジュン(前34) イ・ヨンジュン(後24) 2024.04.20 00:05 Sat

ドイツ代表指揮官ナーゲルスマンが2026年W杯まで契約延長! バイエルン復帰なしに

ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督(36)がユーロ2024後も指揮する運びとなった。 ドイツサッカー連盟(DFB)は19日、2026年にアメリカ、カナダ、メキシコの3カ国共催で行われる北中米ワールドカップ(W杯)まで契約を延長した旨を発表。昨年9月に着任したナーゲルスマン監督の契約は当初、自国開催となる今夏のユーロ2024までだった。 青年監督はDFBの公式サイトで「これは心からの決断。代表チームの監督となり、国内最高の選手たちと仕事ができるのは大変光栄なこと」とし、決意を新たにしている。 「情熱的なパフォーマンスをもって成功させ、国全体を鼓舞するチャンスだ。3月のフランスとオランダ相手の勝利は本当に感動した。自国でのユーロで成功したいし、コーチ陣と一緒にW杯に挑戦するのが本当に楽しみだ」 ナーゲルスマン監督はバイエルンが今季限りで退任するトーマス・トゥヘル監督の後任として再招へいに動くのではないかとされ、具体的な交渉も取り沙汰されたが、ユーロ以降も代表を率いる決断に至ったようだ。 なお、ナーゲルスマン体制発足後のドイツは6試合の国際親善試合を消化。3勝1分け2敗としている。 2024.04.19 18:50 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly