モンテディオ山形の新着ニュース

モンテディオ山形は4日、FW北川柊斗(25)が一般女性と入籍したことを報告した。その北川はクラブ公式サイトを通じて以下のように喜びのコメントを残している。 「私事ではございますが、入籍いたしましたのでご報告させていただきます。今まで以上に自覚と責任感を持ち、家族と共に頑張っていきます。引き続き応援よろしくお願いし 2020.07.04 14:40 Sat
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は10日、韓国人GKミン・ソンジュンが右第五中足骨骨折と診断されたことを発表した。 山形の発表によると、ミン・ソンジュンはトレーニング中に負傷し、チームドクターによる検査を受けた結果、前述の診断が下されたという。全治には約3カ月を要する見込みだ。 ミン・ソンジュンは今季、Kリーグの仁川ユナイ 2020.06.10 19:42 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は27日、MF中村駿に第一子となる長男が生まれたことを発表した。 中村はクラブの公式サイトを通じて「この度第一子となる長男が産まれました。このような状況にも負けず、出産を乗り越えてくれた妻、そして元気に産まれてきてくれた子に感謝の気持ちでいっぱいです。これまで以上に責任感を持ち、家族を支えていける 2020.04.27 20:35 Mon
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は15日、桐蔭横浜大学に在籍するFW松本幹太(21)の2021シーズン加入内定を発表した。 東京ヴェルディユース出身の松本は、身長172cm、体重63kgのレフティ。山形加入内定を受け、クラブ公式サイトを通じてコメントしている。 「この度、モンテディオ山形に加入することになりました桐 2020.03.15 12:00 Sun
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は3日、尚志高校のFW阿部要門(17)の来シーズン加入内定を発表した。 福島県出身の阿部は、福島ユナイテッドFC U-15から尚志高校に進学した身長185cm体重79㎏のFW。1月まで行われていた高校サッカー選手権大会では2年生ながらメンバーに選ばれていた。 山形でプロキャリアをスタートさせ 2020.03.03 11:15 Tue
Xfacebook
山形退団の古部健太、九州サッカーリーグクラブへ加入決定 「今までの経験をチームに還元したい」 モンテディオ山形は4日、DF古部健太(34)が九州サッカーリーグのJ.FC MIYAZAKIに加入すると発表した。 立命館大学出身の古部は、2008年に横浜F・マリノス入団後、ツエーゲン金沢、V・ファーレン 2020.02.04 11:38 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は3日、ヴァスコ・ダ・ガマからブラジル人FWヴィニシウス・アラウージョ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ヴィニシウス・アラウージョは、クルゼイロでキャリアをスタート。その後、バレンシア、スタンダール・リエージュとヨロッパでもプレー。スペインではウエスカやレアル・サラゴサでもプレーしてい 2020.02.03 12:38 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は1日、元日本代表DF坂井達弥(29)のサムットプラカーン・シティ(タイ)加入を発表した。 2012年にサガン鳥栖でプロキャリアをスタートさせた坂井は、2014年9月にハビエル・アギーレ氏(現レガネス監督)の下、日本代表デビュー。その後、松本山雅FC、鳥栖、V・ファーレン長崎、大分トリニータを渡り 2020.02.01 15:55 Sat
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は27日、DF髙橋成樹(21)がオーストラリアのボックス・ヒル・ユナイテッドへ完全移籍することを発表した。 髙橋は、山形のユース出身。2017年にトップチームへ昇格するも出場機会はなく、JAPANサッカーカレッジ、アルビレックス新潟シンガポールへと期限付き移籍していた。 ボックス・ヒル・ユナ 2020.01.27 12:36 Mon
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は13日、DF加賀健一(36)がモンテディオ山形より完全移籍で加入すると発表した。 秋田商業高校出身の加賀は、2002年にジュビロ磐田でプロデビュー。3シーズン過ごしたが2005年、出場機会を求めてコンサドーレ札幌に期限付き移籍。ここでは2シーズン過ごした。2007年に磐田へ復帰すると右サイドバ 2020.01.13 14:06 Mon
Xfacebook
セレッソ大阪は8日、モンテディオ山形に期限付き移籍していたMF秋山大地(25)の復帰を発表した。 C大阪下部組織出身で2013年にトップチーム昇格を果たした秋山は、2015年7月から愛媛FCへレンタル移籍。2016年からC大阪に帰還したが、2019年7月にモンテディオ山形へ期限付きで加わった。どの山形では明治安田 2020.01.08 19:00 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は8日、ブラジルのサンタリタから期限付き移籍で加入していたブラジル人FWジェフェルソン・バイアーノ(24)の移籍期間満了を発表した。 ブラジルの複数クラブでプレーしていたジェフェルソン・バイアーノは、2018年に水戸ホーリーホックへ期限付き移籍。昨シーズンには山形にレンタルで加入し、明治安田生命J 2020.01.08 11:45 Wed
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は8日、Kリーグの仁川ユナイテッドから韓国人GKミン・ソンジュン(20)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 ミン・ソンジュンは高麗大学から仁川に入団してプロキャリアをスタート。昨シーズンはカップ戦1試合の出場に留まっている。 山形加入が決まったミン・ソンジュンは、クラブ公式サイトで以下 2020.01.08 11:42 Wed
Xfacebook
アスルクラロ沼津は7日、モンテディオ山形からGK大友竜輔(19)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。 山形下部組織出身の大友は、2019年にトップチーム昇格。だが、昨シーズンは公式戦での出番はなかった。 沼津へ武者修行することが決まった大友は、両クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 2020.01.07 17:00 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は7日、ブラジル人MFアルヴァロ・ロドリゲス(26)の契約満了を発表した。 母国の複数クラブでプレーしてきたアルヴァロ・ロドリゲスは、2018年に山形入り。だが、昨シーズンは明治安田生命J2リーグ4試合、天皇杯1試合の出場に留まった。 山形の退団が決まったアルヴァロ・ロドリゲスは、クラブ公式 2020.01.07 12:45 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は7日、アルビレックス新潟に所属するMF渡邊凌磨(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。 早稲田大学を中退し、2015年9月からインゴルシュタットⅡでプレーしてきた渡邊。2017年4月にトップチーム昇格を果たしたが、出場機会を掴むことはできず、2018年7月に新潟に完全移籍した。昨シーズンは明 2020.01.07 12:23 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は6日、ギラヴァンツ北九州に期限付き移籍していたFW北川柊斗(24)の復帰を発表した。 北川は名古屋グランパスの下部組織出身で、筑波大学を経て2018年に山形へ加入。2019年途中に北九州へ期限付き移籍していた。2019シーズンは明治安田生命J3リーグで11試合に出場し7得点を記録。山形ではJ2リ 2020.01.06 17:15 Mon
Xfacebook
セレッソ大阪は6日、モンテディオ山形のMF坂元達裕(23)が完全移籍で加入することを発表した。 坂元はFC東京の下部組織出身で、前橋育英高校から東洋大学を経て2019シーズンに山形へ入団。ルーキーながら明治安田生命J2リーグで全42試合に出場し7得点を記録していた。坂元はクラブを通じてコメントしている。 ◆ 2020.01.06 16:10 Mon
Xfacebook
東京ヴェルディは6日、モンテディオ山形のMF井出遥也(25)が完全移籍で加入することを発表した。また、カターレ富山から期限付き移籍で加入していたMF新井瑞希(22)が完全移籍で加入することも発表している。 井出はジェフユナイテッド千葉の下部組織で育ち、2011年にトップチーム昇格。2017年にガンバ大阪へ完全移籍 2020.01.06 16:07 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は6日、ザスパクサツ群馬に育成型期限付き移籍で加入していたFW中村駿太(20)の復帰を発表した。 青森山田高校出身の中村は、2018年に山形へ入団。今シーズンは期限付きで山形に加入し、明治安田生命J3リーグに4試合、天皇杯に2試合出場した。 山形復帰が決まった中村は、両クラブの公式サイトで以 2020.01.06 09:20 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は4日、DF半田陸(18)との契約更新を発表した。 半田は山形ユース出身。2019シーズンに昇格すると、明治安田生命J2リーグで5試合、天皇杯で1試合に出場していた。 また、2019年はU-17日本代表としてU-17ワールドカップのメンバーにも選ばれていた。 2020.01.04 11:28 Sat
Xfacebook
FC東京は4日、モンテディオ山形へ期限付き移籍していたDF柳貴博(22)が復帰することを発表した。 柳はFC東京の下部組織出身で、2016年にトップチーム昇格。2019シーズンは山形へ期限付き移籍していた。 山形では右のウイングバックを務め、明治安田生命J2リーグで28試合に出場し2得点を記録。チームのJ1 2020.01.04 10:17 Sat
Xfacebook
モンテディオ山形は31日、大宮アルディージャに所属するDF高山和真(23)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2021年1月31日まで。同期間中、大宮との全公式戦に出場できない。 大宮下部組織出身の高山は2015年にトップチーム昇格。今シーズンの成績は明治安田生命J2リーグ2試合、天皇杯1試合1得点だった。移籍を 2019.12.31 11:00 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は30日、FW永藤歩(22)の現役引退を発表した。 永藤は市立船橋高校から2016年に山形入団。2018年に育成型期限付き移籍でザスパクサツ群馬に加わり、今年復帰したが、シーズン途中からレンタルで日本フットボールリーグ(JFL)のFCマルヤス岡崎に移っていた。引退を受け、クラブ公式サイトを通じて次 2019.12.30 15:40 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は30日、柏レイソルに所属するDF宮本駿晃(20)の育成型期限付き移籍加入を発表した。 柏下部組織出身の宮本は2017年に2種登録選手としてトップチーム入り後、翌年に正式昇格。今シーズンは明治安田生命J2リーグ4試合に出場した。武者修行決定を受け、両クラブの公式サイトを通じて次のようにコメントして 2019.12.30 14:35 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は30日、FC今治からDF小野田将人(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。 岡山県出身の小野田は柳ヶ浦高校から2015年に当時四国サッカーリーグに所属していた今治に加入。今シーズンは湘南ベルマーレに期限付き移籍で加入し、明治安田生命J1リーグで10試合に出場し1ゴールを挙げていた。 今 2019.12.30 14:30 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は30日、FW大槻周平(30)との契約更新を発表した。 大槻は大阪学院大学から2012年に湘南ベルマーレへ入団。2017年にヴィッセル神戸へ完全移籍すると、今シーズン山形に加入していた。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで38試合に出場し12得点、天皇杯で1試合に出場していた。 2019.12.30 14:25 Mon
Xfacebook
SC相模原は28日、モンテディオ山形からDF田村友(27)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2021年1月31日まで。なお、山形と対戦する全ての公式戦に出場することができない。 田村は2018年にアビスパ福岡から山形に完全移籍。今シーズンはザスパクサツ群馬に期限付き移籍で加入し、明治安田生命J3リ 2019.12.28 15:52 Sat
Xfacebook
モンテディオ山形は28日、ガンバ大阪から育成型期限付きで加入していたDF野田裕喜(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 2016年に大津高校からG大阪に入団した野田は、今夏に育成型期限付き移籍で山形入り。明治安田生命J2リーグ6試合に出場していた。 山形へ完全移籍することが決まった野田は、両クラブ公式 2019.12.28 15:39 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly